G&L一宮店

特徴
ハナハナを中心にメリハリ営業してくれるホール。
56をツモる可能性は他店よりも非常に高い印象。
2021年2月20日のリニューアルよりだいぶユーザー有利の営業になりました。
①貸しメダル単価がアップ
1000円50枚⇒46枚
②交換率もアップ
6.0枚⇒5.06枚交換
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 50.5点(評価数:275 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 2.3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +52枚 |
サンプル数 | 181 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -70玉 |
サンプル数 | 115 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 愛知県一宮市大和町宮地花池字高見19番地 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ320台/スロット160台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2007年4月28日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 08:40~ 抽選開始 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 120玉 |
21.73円スロット | 5.06枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 2500玉 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター正面から右に進んだ出口を出て右側にあったと思います |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年12月20日 3:53 AM
機種(全台~1/2系) 並び バラエティ強め
12月26日(土)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
今回、同店では12月26&27日の2連戦で予定されていて、旧イベ日にも当たる2戦目、翌日の日曜日に向けてここはしっかりやっておきたい1日目となります(`・ω・´)
当日の狙い方は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「バラエティ」
対象:バラエティ機種
・全体の1/3以上に⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2連戦となりますので、予想内容も同様となります。
「複数台」はジャグハナを含む2~3機種と見て良いでしょう、全台系⓹⑥~全⑥までの期待。
「並び系」まだ採用されて間がない為、実績が乏しい事から他の傾向よりは狙い辛いです
素直に「出ている台の両隣りがチャンス」と、並び系のセオリーを頭に置いて見渡して見ると良いでしょう
「バラエティ」バラエティ機種の1/3以上に⓹⑥。
末尾系では、0~9の中の当たり末尾の察知から始まっての、当たり末尾の1/2以上となりますが、こちらでは「バラエティ機種全体の1/3」と、ボリューム的にも、範囲的にも末尾系より有利、探しやすい狙い方。
これらの傾向云々関係なく、「ハナハナ狙い」が実は有効な面もデータからは見て取れますね
合同チラシの日が終わてすぐですけど、この週末は恐らくクリスマスを意識しての事でしょう
わざわざ2連戦で予定してくる事から、ここを契機に改めて注目を得たい同店としても、強さを魅せる事を期待して良いと思います
是非、クリスマスプレゼントを頂きに行っちゃいましょう(∩´∀`)∩
2020年12月30日 6:42 AM
>2020年12月26日の予想結果
抽選入場:20名
一般入場:15名
朝一合計:35名
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2】
出率 111.4%:勝率66%(2/3台)
〇【バラエティ(17/51台投入)】
出率104.7%:勝率47%(23/49台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び5箇所での結果】
平均差枚 +574枚
出玉率 105.6%
勝率 53%(8/15台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=122720
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数35台(29.17%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+30,720枚
【総評】
絆2やハナハナ、ジャグラー系等々、判り易く、ユーザーが求める所に投入されている点は好感度高いですよね
末尾系が無く、並びと全台系であるなら、これらの周囲が粘られないのは不思議。
その結果、並びの数値は伸び悩んでいますが、これはもう稼働の問題。
バラエティも全体平均で104%は優秀でしょう(`・ω・´)
これは、いつ行っても美味しい状況が転がって居そうですね(∩´∀`)∩
全台差枚もユーザー側の大きなプラスにもなていますし、やはり期待度の高いホールさんである事は間違いないです(∩´∀`)∩
【総合評価:☆4】
2020年12月20日 1:36 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月19日 7:21 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月16日 3:03 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
同店にしては珍しく、「旧イベ日」ではない週末土曜日の12月19日でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
今回の狙い方
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「バラエティ」
対象:バラエティ機種
・全体の1/3以上に⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
また、当日はプレイランド系列の旗艦店「プレイランド第一平和」との【合同チラシ】発信日であり、このチラシが見られる時は、過去には分岐レベルの営業を魅せていた期待される日ともなりますね( *´艸`)
しばらく稼働が落ちて低調な結果が続いていましたが、内容は非常に強いモノがこの所続いていて、朝の並びは少ないまま結果だけが持ち直している同店。
━━━━━━━━━━━━
・ただ、黙って座れば1/4で⑤⑥に座れてしまう
・以前以上にジャグラー系、ハナハナ系の扱いが良い
・「並び系」の認知が同店ユーザーに広がっていないのか、高設定挙動の横でも稼働の付いていない所、結果埋もれた所が多い
━━━━━━━━━━━━
という恵まれた好環境が続いています。
【立ち回りのポイント】
「複数台」
ジャグハナを含む3機種以上と見て良いでしょう、全台系⑤⑥~全⑥までの期待。
「並び系」
まだ採用されて間がない為、実績が乏しい事から他の傾向よりは狙い辛いです
素直に「出ている台の両隣りがチャンス」と、並び系のセオリーを頭に置いて見渡して見ると良いでしょう
「バラエティ」
バラエティ機種の1/3以上に⑤⑥。
末尾系では、0~9の中の当たり末尾の察知から始まっての、当たり末尾の1/2以上となりますが、こちらでは「バラエティ機種全体の1/3」と、ボリューム的にも、範囲的にも末尾系より有利、探しやすい狙い方。
朝の並びが落ち込み気味の今、このタイミングでの「合同チラシ配信日」となれば、非常に美味しい状況が想像されます
狙い目ですね( *´艸`)
2020年12月23日 3:42 AM
>2020年12月19日の予想結果
抽選入場:80名
一般入場:25名
朝一合計:105名
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【ゴーゴージャグラー】
出率111.3%:勝率40%(2/5台)
【押忍!サラリーマン番長2】
出率 112.5%:勝率100%(2/2台)
〇【バラエティ(17/24台投入)】
出率 99.9%:勝率33%(17/52台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +1,518枚
出玉率 106.8%
勝率 76%(16/21台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=121416
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数45台(37.5%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+32,800枚
【総評】
不発箇所も頻発してはしまいましたが、久々にハナハナ系を対象範囲の中でしっかり魅せてきましたね
合同チラシという事もありましたけど、朝の並びも久々の賑わいを見せて、やっぱり稼働が付けばこれだけの結果を魅せる、元々ユーザーの信頼も厚かった同店ですので、今後もこの調子が戻ってくると良いですよね
メリハリのある、しっかりこぜ6を頻発させた楽しめる一日だったと思います
【総合評価:☆4】
2020年12月12日 3:31 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
「7の付く日」が旧イベとなっている同店で、12月17日もスロッター×スロッターの予定が出ています(`・ω・´)
狙い方は「複数台」「並び系」「バラエティ」で良い様です
前々回の低調な結果から、前回ではしっかり持ち直していますが、その用意された内容はびっくりする程に好環境です(`・ω・´)
・ただ、黙って座れば1/4で⓹⑥に座れてしまう
・以前以上にジャグラー系、ハナハナ系の扱いが良い
・「並び系」の認知が同店ユーザーに広がらないのか、高設定挙動の横でも稼働の付いていない所、結果埋もれた所が多い
交換率と、以前の何処かのタイミングでユーザーが離れてしまい、戻らない状況と思われる現在において、今の環境は凄まじく恵まれています(´・ω・`)
他店の抽選や狙い台で恵まれなかった後に、後ヅモ狙いで立ち寄ってもかなり有利な状況にあると言えそうです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」はジャグハナを含む3機種以上と見て良いでしょう、全台系⓹⑥~全⑥までの期待。
「並び系」まだ採用されて間がない為、実績が乏しい事から他の傾向よりは狙い辛いです
素直に「出ている台の両隣りがチャンス」と、並び系のセオリーを頭に置いて見渡して見ると良いでしょう
「バラエティ」バラエティ機種の1/3以上に⓹⑥。
末尾系では、0~9の中の当たり末尾の察知から始まっての、当たり末尾の1/2以上となりますが、こちらでは「バラエティ機種全体の1/3」と、ボリューム的にも、範囲的にも末尾系より有利、探しやすい狙い方。
これらの傾向云々関係なく、「ハナハナ狙い」が実は有効な面もデータからは見て取れますね
今年、ずっと見て来ている同店で、今が一番状況的な強さがある様に思えますので、本来の同店のポテンシャル、思い起こして攻め切って欲しいところです
2020年12月20日 5:53 AM
>2020年12月17日の予想結果
抽選並び【10名】
一般入場【15名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【ゴーゴージャグラー】
出率106.6%:勝率 60%(3/5台)
【モンスターハンター:ワールド】
出率104.8%:勝率66%(2/3台)
〇【バラエティ(18/52台投入)】
出率101.5%:勝率37%(19/52台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目】
164 ニューキン 336 -283
165 ニューキン 173 -310
166 ニューキン 281 -389
【2箇所目】
171 プレハナ 1244 -1,102
172 プレハナ 540 -74
173 プレハナ 424 -239
【3箇所目】
176 プレハナ 4176 -202
177 プレハナ 6855 985
178 プレハナ 483 231
【4箇所目】
222 プレハナ 3561 -781
223 プレハナ 1882 -332
224 プレハナ 2390 -110
【5箇所目】
226 プレハナ 6909 1,380
227 プレハナ 7853 666
228 プレハナ 6186 3,549
【並び5箇所での結果】
平均差枚 +199枚
出玉率 102.3%
勝率 33%(5/15台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数120台:抽選並び10名
●20スロでの高設定の投入割合=☆
20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数41台(34.17%)
●高設定投入台の予測し易さ=〇
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:アリ
●対象の人気とスペック評価=△
●貸玉数と交換率での有利さ=△
50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+11,796枚
◎特記事項:全台差枚+28,320枚
【総評】
相変らず内容は実は凄まじい程にユーザー有利な状況と言えます。
ただ、黙って何でも良いから座れば、今回は1/3で⓹⑥に座れてしまうのは楽過ぎます
そして、その状況をずっと続けているのですから(今日はヤバイかな?)などという心配をする必要もなく、ただ、何でも良いので好きな所に座れば1/3。
相変らずジャグラー、ハナハナ系に投入は厚めであり、以前と同様かそれ以上の好環境。
対象範囲外でも明らかに⓹⑥なジャグラー、ハナハナもあって、人気6号機でもそれが見られる。
実は1/4どころではない位に埋められた高設定を活かし切れない今の状況はもどかしいですね
もう、今年ずっと同店を見てきていますけど、もしかしたら今が一番強い環境にあるとも思えますが、一度離れてしまったユーザーは、その切っ掛けが常にフラッシュバックしてしまうのですよね。
それでも結果を見せようと工夫された様子が見て取れる今回。
結果も用意された内容からすれば満足行くモノでは無いのだとは思いますが、稼働状況からみればがんばった内容ではないでしょうか
この内容に朝からの並びが10人とは流石に勿体ないどころではないですよね
【総合評価:☆3】
2020年12月10日 7:24 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月10日 3:35 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月10日 2:02 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月2日 5:58 PM
機種(全台~1/2系) 並び バラエティ強め
「7の付く日」が旧イベ日となる同店で、12月7日にスロッター×スロッターの開催が予定されています(`・ω・´)
前回11/27の予想で、「11/21が恐らく合同開催、ここが強かった場合、その負担で11/27が厳しくなる心配がある」としましたが、やはり厳しい結果にはなってしまいました。
ただ、「対象範囲外でのハナハナ系の結果が頗る良い」事から、恐らく、最近はスロッター×スロッターの実績上では殆ど「ハナハナ系」の投入実績が出ていない事で朝の並びも急激に低下したという事だとは思うのですが、実際に未だ同店へ足を運ぶユーザーは「ハナハナ系」を求め、そこを回している。
この結果、「それ以外の機種の稼働だけを【対象範囲】として取り上げる形になっているスロッター×スロッターの実績としては低下している」と考えられる状況が垣間見れています。
「ソレ」がホール側の意思だとするなら、この低調な状況も「判っていて」ですから、残念がる必要もないのかもしれません。
となると、「スロッタースロッター開催」の意味は?
その対象範囲の低調さを、「状況が悪い」と評価する意味は?
となる訳ですが、それをホールが望んでいて、表に出ない状況で未だハナハナ系は強く見せており、地元のリピーターのみで楽しまれている、楽しませているという事なら、ドライな評価で良いのでしょう。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・
この所稼働が落ちて、ちょっと狙い辛くなってしまっているのか、以前ほどに好結果を連発する事が無くなっています。
「出さなくなった」のではなく、内容的には以前と遜色ない、いや、それ以上の内容を用意しているとさえ思うのですが、ユーザーが呼応してくれていない様に思います。
「複数台」はジャグハナを含む3機種以上と見て良いでしょう、全台系⓹⑥~全⑥までの期待。
「並び系」まだ採用されて間がない為、実績が乏しい事から他の傾向よりは狙い辛いです
素直に「出ている台の両隣りがチャンス」と、並び系のセオリーを頭に置いて見渡して見ると良いでしょう
「バラエティ」バラエティ機種の1/3以上に⓹⑥。
末尾系では、0~9の中の当たり末尾の察知から始まっての、当たり末尾の1/2以上となりますが、こちらでは「バラエティ機種全体の1/3」と、ボリューム的にも、範囲的にも末尾系より有利、探しやすい狙い方。
これらの傾向云々関係なく、「ハナハナ狙い」が実は有効な面もデータからは見て取れますね
2020年12月12日 3:18 AM
>2020年12月7日の予想結果
抽選並び【18名】
一般入場【14名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【ゴーゴージャグラー】
出率109.1%:勝率 60%(3/5台)
【モンスターハンター:ワールド】
出率103.5%:勝率66%(2/3台)
〇【バラエティ(17/52台投入)】
出率102.3%:勝率43%(21/49台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目】
172 プレハナ 3705 701
173 プレハナ 660 -523
174 プレハナ 4161 183
【2箇所目】
227 プレハナ 1136 -824
228 プレハナ 1950 -810
229 プレハナ 6995 3,855
【3箇所目】
236 ツインドラハナ 4176 288
237 ツインドラハナ 6855 2,009
238 ツインドラハナ 483 -370
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +501枚
出玉率 105.0%
勝率 56%(5/9台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数120台:抽選並び18名
●20スロでの高設定の投入割合=☆
20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数34台(28.33%)
●高設定投入台の予測し易さ=〇
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:アリ
●対象の人気とスペック評価=△
●貸玉数と交換率での有利さ=△
50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+20,864枚
◎特記事項:
【総評】
内容は実は凄まじい程にユーザー有利な状況と言えます。
ただ、黙って何でも良いから座れば1/4で⓹⑥に座れてしまうのは楽過ぎます
そして、その状況をずっと続けているのですから(今日はヤバイかな?)などという心配をする必要もなく、ただ、何でも良いので好きな所に座れば1/4。
相変らずジャグラー、ハナハナ系に投入は厚めであり、以前と同様かそれ以上の好環境。
対象範囲外でも明らかに⓹⑥なジャグラー、ハナハナもあって、人気6号機でもそれが見られる。
実は1/4どころではない位に埋められた高設定を活かし切れない今の状況はもどかしいですね
もう、今年ずっと同店を見てきていますけど、もしかしたら今が一番強い環境にあるとも思えますが、一度離れてしまったユーザーは、その切っ掛けが常にフラッシュバックしてしまうのですよね。
恐らく、朝から全台埋まってぶん回されれば、まず分岐超えしてしまう様な環境で、+20,000枚程度では勿体ないです
それでも結果を見せようと工夫された様子が見て取れる今回。
結果も用意された内容からすれば満足行くモノでは無いのだとは思いますが、稼働状況からみればがんばった内容ではないでしょうか
【総合評価:☆3】
2020年11月30日 10:15 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月29日 5:54 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月24日 3:55 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月24日 3:16 AM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
「7の付く日」が旧イベ日となる同店で、11月27日にスロッター×スロッターの開催が予定されています(`・ω・´)
まだ11/21の結果が出ていないので何とも言えませんが、この所稼働が落ちて、ちょっと狙い辛くなってしまっているのか、以前ほどに好結果を連発する事が無くなっています。
「出さなくなった」のではなく、内容的には以前と遜色ない、いや、それ以上の内容を用意しているとさえ思うのですが、ユーザーが呼応してくれていない様に思います。
11/21が「合同開催」だったとして、それに見合った結果が出れば、また注目される今回かもしれませんが、逆にこの所の低迷に、21日で頑張り過ぎた時、ここに影響出ないのだろうか等々、色々心配したり、考えさせてしまうのも良くないですよね。
前回の旧イベでは、「バラエティ」から「並び」になっていましたが、チグハグな結果、ユーザーも付いていけていない様子と判断されたのか、今回は再び、
【複数台】【末尾系】【バラエティ】
と、いつものスタイルで、復権を期す構えと見ました。
ちょっと期待して注目すべき開催と思います。
改めて、念の為、これまでの同店の実績の元となった傾向を紹介しておきます。
「複数台」はジャグハナを含む3機種以上と見て良いでしょう、全台系⓹⑥~全⑥までの期待。
「末尾系」1/2以上で⓹⑥がおかれ、勝率的にも出率的にも安定感のあるポイント。
「バラエティ」バラエティ機種の1/3以上に⓹⑥。
末尾系では、0~9の中の当たり末尾の察知から始まっての、当たり末尾の1/2以上となりますが、こちらでは「バラエティ機種全体の1/3」と、ボリューム的にも、範囲的にも末尾系より有利、探しやすい狙い方。
長くユーザーに期待され、信頼されてきた同店ですから、ここでしっかり結果を魅せようとすると思いますし、期待して良いのではないでしょうか(`・ω・´)
2020年12月1日 2:23 AM
>2020年11月27日の予想結果
抽選並び【27名】
一般入場【13名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【沖ドキ!バケーション】
出率103.5%:勝率40%(2/5台)
【吉宗3】
出率112.1%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系( 8/12台投入:No.7)】
出率104.6%:勝率44%(7/16台)
〇【バラエティ(17/52台投入)】
出率101.2%:勝率38%(18/48台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数120台:抽選並び27名
●20スロでの高設定の投入割合=☆
20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数28台(23.33%)
●高設定投入台の予測し易さ=〇
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:アリ
●対象の人気とスペック評価=△
●貸玉数と交換率での有利さ=△
50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+9,755枚
◎特記事項:
【総評】
ゴトー氏の報告では、スロッター×スロッターの対象範囲外の良結果が多く載っていましたが、対象範囲の総差枚は+9,755枚となりました。
それ以上の結果が、範囲外で出ている状況ってどう解釈すれば良いのでしょうね
評価は対象範囲が勿論メインですし、全体差枚も勿論考慮はしますけど、分岐超えのアナウンスも無し。
であれば、28/120台投入は優秀ですが、6.0枚交換での対象範囲差枚が+9,755枚は弱すぎです。
よくよく見て行くと、全台系となった所でも、強い結果となったのは「末尾系の当たり数字」となった関連を見せる部分だけという共通性は、あまり良い印象を持てません。
数値的にも、稼働はしっかりついているだけに評価できるレベルには無いでしょう。
【総合評価:☆2】
2020年11月23日 2:44 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月19日 11:32 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月17日 12:16 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
11月21日でスロッター×スロッター開催の予定が出ています(´・ω・`)
当日は、同店の旧イベ日では無く、スロッター×スロッター開催のタイミングとしては違和感がありますよね
という事は。。。。
系列の「プレイランド第一平和」も同日で開催予定が出ていますし、まだ告知は出ていませんが、週末のユーザーが動くタイミングに合わせ、今月も来たのかもしれませんね
(´・ω・`)つ【合同開催】
狙い方は「複数台」「末尾系」「バラエティ」のフルスペックです(≧▽≦)
この所、ちょっと同店の集客状況は思わしくなかった為、稼働も落ちていますが、御同系列店の「プレイランド第一平和」と自粛明けから一宮エリア同士で共闘して始めた【合同開催】は「月イチ開催」な状況で、毎回かなりの強さを魅せていますよね
(*´▽`*)つ【合同開催しか勝たん】
2020年11月27日 2:48 PM
>2020年11月21日の予想結果
抽選並び【47名】
一般入場【35名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【スーパーミラクルジャグラー】
出率102.1%:勝率40%(2/5台)
【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2】
出率118.7%:勝率100%(3/3台)
〇【末尾系( 8/16台投入:No.1)】
出率106.0%:勝率56%(9/16台)
〇【バラエティ(18/52台投入)】
出率102.0%:勝率44%(22/50台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数120台:抽選並び47名
●20スロでの高設定の投入割合=☆
20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数30台(25.0%)
●高設定投入台の予測し易さ=〇
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:アリ
●対象の人気とスペック評価=△
●貸玉数と交換率での有利さ=△
50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+32,025枚
◎特記事項:全台差枚+44,480枚
【総評】
スーミラは全台系としては中途半端な内容で、打っていた本人にしかその良さは実感出来なかったかもしれないですね
絆2では⓹⑥混じりの全台系の1箇所はここだろうって思える結果でしたね
末尾系は公約通りの1/2投入ながら、全体平均での出率106.0%は充分に優秀(`・ω・´)
ジャグハナに人気6号機という投入セレクトで満足感も◎
バラエティに至っては、これも公約通りの1/3投入から平均出率102%はかなり優秀。
それでも、まだ投入台で埋もれた機種もあり、全てのポテンシャルを発揮しきれていないだけに、相変わらず魅力的な同店のバラエティ機種ですよね(∩´∀`)∩
色々な諸事情が絡み合っているのか、以前の様なアナウンスもありませんが、開催タイミング、状況から、恐らく当日は【合同開催】とされていた日であろうと思います(`・ω・´)
今後もこの様な開催であれば、今回の様な狙い目充分なタイミングも「知る人ぞ知る」というモノになるかもしれませんね
今回も抽選並びは「47名」と、意識して並んだ層は多くなく、月イチ開催として実績も充分なこの日の朝としては【ライバルが少なすぎて萌】( *´艸`)
もし目にとまったユーザーさんが居られたら、是非、来月、どのタイミングかは判りませんが、意識して欲しいところですよね
【総合評価:☆4】
2020年11月15日 1:39 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
「7の付く日」が旧イベ日となる同店で、11月17日にスロッター×スロッターの開催が予定されています(`・ω・´)
狙い方は引き続き「複数台」「末尾系」「バラエティ」の3傾向で長く魅せてきた同店ですが、この所の閉塞感打破の為か、今回は「バラエティ→並び系」と変化を魅せる様です。
今回もしっかり魅せる用意はされる様ですね( *´艸`)
「複数台」はジャグハナを含む3機種以上と見て良いでしょう
「末尾系」1/2以上で⓹⑥がおかれ、勝率的にも出率的にも安定感のあるポイント。
「並び系」3台並びを基本に、範囲はお店次第、複数種の混在あり。1箇所以上、全⑤⑥以上
前回11/7の結果はコチラ
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
対象範囲投入数27台(22.5%)
対象範囲の総差枚+13,210枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
この所ちょっと不調というより、ユーザーからの注目度が低下気味で低稼働から結果が不安定になっています
ちょっと同店らしくない不甲斐ない結果から、ユーザーがちょっと静観している様な感じですね。
ただ、結果が稼働が無ければ出ませんので、落ち始めたらそのままでは止まらない集客も、回復する手立ては「魅せる」しか無い訳で、今回も仮に並びが減り、稼働が落ちても、それでも「流石」という所は魅せる必要がありそうです
内容がそれ程悪くなった感はなく、不発が続いた結果、ちょっとユーザー離れが起き、その結果として内容に結果が伴わなくなる事で、更に訴求力の低下を引き起こしている状況。
いつでも爆発する環境は用意されていると言えますので、あとは結果の出待ちというところでしょうか
今回、「並び系」の導入で新味を出せると良いですね
2020年11月21日 3:47 PM
>2020年11月17日の予想結果
抽選並び【25名】
一般入場【25名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【沖ドキ!バケーション】
出率102.0%:勝率40%(2/5台)
【エウレカセブン3 】
出率91.6%:勝率0%(0/2台)
【Re:ゼロ】
出率114.3%:勝率66%(2/3台)
〇【末尾系( 9/16台投入:No.8)】
出率100.3%:勝率47%(7/15台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目(173~175)】
・プレハナ×3
【2箇所目(222~224)】
・プレハナ×3
【3箇所目(228~230)】
・プレハナ×3
【4箇所目(329~331)】
・ゴージャグ2
・黄門女神
・ダンまち
【5箇所目(334~336)】
・エウレカ3
・サラ番2
・マジハロ7
【6箇所目(387~389)】
・イクリプス2
・新鬼武者
・クレア女神
【7箇所目(404~406)】
・モンハン狂竜
・まどマギ叛逆
・猛獣王
【8箇所目(472~474)】
・ヤッターマン
・ハナビ
・エウレカ3
【並び8箇所での結果】
平均差枚 +370枚
出玉率 105.4%
勝率 43%(10/23台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数120台:抽選並び25名
●20スロでの高設定の投入割合=☆
20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数39台(32.5%)
●高設定投入台の予測し易さ=〇
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:アリ
●対象の人気とスペック評価=△
●貸玉数と交換率での有利さ=△
50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+13,070枚
◎特記事項:
【総評】
ちょっと色々ややこしい内容なので、順を追っていくしかないですね。
「複数台」
沖バケ、ここは良いでしょう、「複数台という程出ていない」だけです。
Re:ゼロ、ここも1台の⑥っぽく見える⓹か、Aを偏って引き、妙に突破率良く乗り越えた⑥かという1台と、高設定感を感じられない2台、それだけです。
問題は、「エウレカ3」、これ、離れての設置での2台機種で「複数台」と言われてもユーザーは認知出来ません。
更に、その離れた2台がそれぞれ「並び」に含まれています。
「基点」を示唆する「仕掛け」のつもりかもしれませんが、恐らく認識出来ないでしょし、いたずらに「見た目の投入ボリューム」だけ多く魅せ、実が伴わないだけ、公開データ上では不利になるだけです。
「末尾系」
といっても、「真面に見える」結果を出したのはニューパルのみ。
全体稼働も低いですが、稼働が付いているからといって、投入台でも結果が見えていない・・という点で、「本当に入って居るの?」と疑心を呼び起こすだけです。
更に悪いのは「並び系」
8箇所もの用意があったとの事ですが、普段やらないのですから、データ上に「見た目のボリューム感」より、ユーザーが実際に触って「実感」出来る事の方が大切でしょう。
全てのユーザーが「公約」を踏まえて立ち回っているとは限りません。
「数」より「質」でしっかり結果を見せるべきだったでしょう。
稼働がいくら低かろうと、「結果が良い」なら、しっかり追います
4箇所、いや、3箇所にしてでも全⑥にでもして、「結果という明確な答え」を見せた方が効果的なのでは?
「実感出来ず、あとからデータで入って居たと認識して、出てくる感想は・・・分らねぇよ」ですよ。
120台設置に「39台、約全台の1/3が⓹⑥でした」というのが今回のデータ。
破格すぎます。
その上で出てきたのは、
複数台:3機種だけの、内1機種は並びと共用。
末尾系:100.3%という出率は狙えるレベルに無し。
並び系:稼働が良かったのは、初動が良かったダンまち、叛逆くらいの物で、あとはハナハナ系の稼働。そして全台結果は【全⓹⑥で出率105.4%、平均差枚+370枚】ですから、「狙う」に値するどころか、数字だけみたら「疑心」しか湧きません
これに、更に輪をかけて「ダメでしょうw」と思うのは、「範囲外のハナハナ系等での高設定挙動と、好差枚」ですね。
「範囲内」でしっかり魅せられているホールが、「その他の箇所も触って貰いたい」と、「その他にもあるよアピール」は「プラスα」なので歓迎ですし、プラス効果もあるでしょう。
「並び」でもハナハナ系の稼働平均が高い様に、ユーザーがハナハナを求めている・・・なら、範囲外でも多く戦えるハナハナを作っていては「スロッター×スロッターの範囲や投入形態なんて関係なく、ハナハナ狙いでよいよね」という事になりますし、今回は「そうした方がツモ率も高く、好結果になった可能性が高い」という意味にもなります。
そんな入れ方をするなら、まず「範囲内」にしっかり入れて、結果を出した上ですべきですし、「それって範囲外では戦えない状況ばかりでよいと?」とか言われそうですが、「範囲外をまず魅せた上ですべき」という意味でしか無いですし、何がしたいのだろう?と思えます。
設定管理者が変わったのでしょうか?以前の同店とは別店舗の様なイメージさえ受ける内容です。
【総合評価:☆2】
2020年11月14日 7:27 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月9日 11:26 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月9日 11:12 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月4日 10:22 PM
プレイランド系列のお店。
50枚貸しの6枚交換、交換手数料有り。
2020年8月7日のリニューアルオープン以降、2ヶ月程は確かに特定日に関しては強かった。
が、最近は弱く、特定日の末尾系もデータを見る限りほぼ5。
並びもどんどん減っている状況。
それも納得、特定日以外は客が少なく、特定日出せるだけの回収がうまくいっていないのでやむを得ずか。
ただ個人的には出玉よりも辛い事がある。
それはここのグループ店全体的に言える事だが、設備がしょぼい。
USBポート、Wi-Fi無し。
椅子も安物で、長時間打つと本当に疲労が溜まります。
2020年11月3日 1:31 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
結果の安定感がピカイチ、信頼を裏切らない営業を続ける同店の旧イベ日「7の付く日」となる11月7日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(`・ω・´)
狙い方は引き続き「複数台」「末尾系」「バラエティ」の3傾向で今回もしっかり魅せてくれそうです( *´艸`)
「複数台」はジャグハナを含む3機種以上と見て良いでしょう
「末尾系」1/2以上で⓹⑥がおかれ、勝率的にも出率的にも安定感のあるポイント。
「バラエティ」1/3以上で⓹⑥が用意され、バラエティ全体で出率が100%を切る事は無い優良ポイント。
前回の結果はコチラ
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
対象範囲の投入数24台(20.0%)
対象範囲の総差枚+16,958枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「結果の安定感はピカイチ」と冒頭でブチ上げましたが、本当にそんなホールさんです。。。。いや、でした?
実は、ここ2開催、ちょっと不発気味。
特に前回は、これまで考えられない位に稼働が落ち込んでいて、朝の並びの低下も其の一因といえるでしょう。
続けてちょっと同店らしくない不甲斐ない結果から、ユーザーがちょっと静観している様な感じですね。
ただ、結果が稼働が無ければ出ませんので、落ち始めたらそのままでは止まらない集客も、回復する手立ては「魅せる」しか無い訳で、今回も仮に並びが減り、稼働が落ちても、それでも「流石」という所は魅せる必要がありそうです
この状態が続くと、ユーザーの選択肢に再び潜り込むのは至難の業ですので、奮起を期待したいですね( *´艸`)
2020年11月11日 4:46 PM
>2020年11月7日の予想結果
抽選並び【40名】
一般入場【30名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【押忍!サラリーマン番長2】
出率108.0%:勝率66%(2/3台)
【笑ゥせぇるすまん絶笑】
出率111.1%:勝率100%(2/2台)
【クレアの秘宝伝~女神の夢】
出率93.1%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系(10/16台投入:No.9)】
出率104.9%:勝率40%(6/15台)
〇【バラエティ(16/48台投入)】
出率101.1%:勝率37%(17/46台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数120台:抽選並び40名
●20スロでの高設定の投入割合=☆
20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数27台(22.5%)
●高設定投入台の予測し易さ=〇
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:アリ
●対象の人気とスペック評価=△
●貸玉数と交換率での有利さ=△
50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+13,210枚
◎特記事項:
【総評】
それぞれの箇所で勝率、出率共に出ているので、中身の点では申し分ないモノと思えますよね(´・ω・`)
それでも、「対象範囲の結果差枚」として伸びて来ないのは、「稼働量」の問題という事でしょう。
「稼働量」に応じて差枚が付けば「出率」は上がりますし、どうしてもバラ付きはでがちにはなりますけど「勝率」も中身に応じて稼働が上がれば真実に近づいていきます。
朝の並びをみても、「どうみても高設定では?」という台でも以前の様に8000、10000回転までぶん回されてこないのは、「信頼度」と集客、稼働の高さから「それを回すしかない」状況となり、結果が「出てしまって」、その上で追う台が残っていくから。
朝に埋まらないと、全体の、周囲の稼働が見えない分、目の前の台の挙動次第では押しきれないのでしょうね。
稼働が落ちているホール、どこででも見られるケースで、何処のホールも苦心している状況の話ではありますが、同店がその様な状況に陥るのは、用意されている中身的にも不思議な気はします。
途中、ちょっと弱い期間がありましたので、そこで一気に離れてしまったという印象でしょうか。
一度離れたユーザーを再び戻すのは結構大変ですよね、0からでは無くマイナスなマインドに向けてのアピールなので、「普通」ではマインド補正で「マイナス」ですからね(´・ω・`)
長引けば長引くほど評価、イメージは固定化されていきますので、早めに悪循環を断ち切り、復活を期待したい所です(´・ω・`)
【総合評価:☆3】
2020年11月3日 7:17 AM
[…] みんパチ […]
2020年10月30日 5:05 AM
[…] みんパチ […]
2020年10月20日 7:38 AM
機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
結果の安定感がピカイチ、信頼を裏切らない営業を続ける同店の旧イベ日「7の付く日」となる10月27日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(`・ω・´)
狙い方は引き続き「複数台」「末尾系」「バラエティ」の3傾向で今回もしっかり魅せてくれそうです( *´艸`)
「複数台」はジャグハナを含む3機種以上と見て良いでしょう
「末尾系」1/2以上で⓹⑥がおかれ、勝率的にも出率的にも安定感のあるポイント。
「バラエティ」1/3以上で⓹⑥が用意され、バラエティ全体で出率が100%を切る事は無い優良ポイント。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
対象範囲の投入数32台(26.67%)
対象範囲の総差枚+18,267枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
前回は、複数台、バラエティは安定感のある結果ながら、末尾系が出率100%はなんとか超えたものの、ちょっと不発感がありましたね
投入ボリュームも少し減った事も相まって、総差枚としては落としてはいますが、それも振れ幅の一つとして、引き摺る様な内容ではありません。
でも、同店にとっては納得の行くモノではないでしょうし、次への期待は返って大きいモノになりそうです
かなり狙い目と言えそうですよ(∩´∀`)∩
2020年10月31日 6:59 AM
>2020年10月27日の予想結果
抽選並び【45名】
一般入場【23名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【ニューシオサイ】
出率110.0%:勝率40%(2/5台)
【マイフラワー30】
出率81.9%:勝率0%(0/2台)
【笑ゥせぇるすまん絶笑】
出率117.3%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系( 9/16台投入:No.6)】
出率107.3%:勝率50%(8/16台)
〇【バラエティ(16/48台投入)】
出率97.5%:勝率32%(15/47台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数120台:抽選並び45名
●20スロでの高設定の投入割合=☆
20スロの設置総数120台
対象範囲の投入数24台(20.0%)
●高設定投入台の予測し易さ=〇
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:アリ
●対象の人気とスペック評価=△
●貸玉数と交換率での有利さ=△
50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+16,958枚
◎特記事項:
【総評】
末尾系は公約なりに結果も魅せたものの、複数台は一部の異常値に助けられ、バラエティは完全に不発の域を出ない、どうにも微妙な結果といえるでしょう(´・ω・`)
10/10の結果が尾を引いているのか、その後の結果は連続して中途半端なモノとなっています
並びの数が示す通り、ユーザー視点では魅力に乏しいと映ってしまっているのか、以前のような高稼働が段々見られなくなっています
今回の稼働率も以前に比べるとかなり低く、これまでを見て来ているだけにちょっと心配になる内容かもしれません
【総合評価:☆3】