G&L7

G&L7
特徴

初めて入った店なので店員さんに台の種類や4円、1円パチンコの場所などを聞いたが丁寧に教えてくれた。
但し、客が少なすぎて不安になる。

店長さんらしき人が、店内を歩き回ったりカウンターの中に入ったりしてたが、他にカウンターの中には、誰もいないので人手不足か経費節減か気になった。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:136 件)
営業評価2.9
接客評価3
設備評価1.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+104枚
サンプル数119
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岐阜県羽島市竹鼻町狐穴467-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ384台/スロット114台
旧イベント日毎月7日/第3日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年4月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット6.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ再プレイなし
1円パチンコ再プレイなし
21.73円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手のスロットコーナーを抜けて突き当たりまで進む。
休憩エリアが見えてきたら、今度は正面にある出入り口から外へ出る。すると左側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全881件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年4月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
    並び予想:100~299人

    ☆当日の開催予定と公約☆

    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
    ■旧イベ日(毎月第3日曜日)

    ■【スロッター×パチンカー】

    「全台系」
    対象:2台設置以上機種
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「末尾系」
    対象:特定の台番末尾番号
    ・1/2以上に⑤⑥以上

    <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
    『全台系』
    ・過去15開催中、実に4回はゴージャグ、ゴージャグ2が対象となっている点に注目したい。また直近5開催で3度はこれら2機種が対象となっていることを考えると、今回も視野に入れておいて損はないでしょう。

    また全台系は10/15で2機種が対象となっているのですが、ここ2開催は各々1機種のみとなりました。2回連続同じ機種が対象となったことはありませんので前回対象機種の『正宗3』は候補から外してもいいかもしれませんね。

    過去の実績を参考にすると全台系は3台以上の機種が必ず対象となっている点も考慮するとさらに狙い目は絞れてくるでしょう。

    『末尾系』
    ・これまでの実績は3 2 8 8 3 3 4 6 6 2 3 1 2 9 と来ており、【 3 】が4回、【 2 】【 6 】が3回、【 8 】が2回、【 4 】【 1 】【 9 】が1回ずつとなっている。特に法則性は見当たらないが当てはまりやすい番号とそうでない番号は意識しておいた方がいいでしょう。前回はこれまでに一度も対象とならなかった【 9 】が選出されるということで風向きが変わった可能性もありますが基本的には【 3 】【 2 】【 6 】あたりを軸に当たりを探すのが無難かと思います。

    『バラエティ』
    ・現在、バラエティ対象は9機種14台。5台程度が対象と想定されます。2台機種は高確率でどちらかが⑤⑥になると予想されます。そうでなければ1台構成の機種がほぼすべて⑤⑥となります。いずれにせよ、バラエティコーナーは激アツ間違いなしでしょう。

    以上となりますがご参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2021年4月18日の予想結果

        朝一合計:87名

        【全台系設置機種】
        ■対象機種
        『吉宗3』
        出玉率 105.9%
        勝率 100%(3/3台)

        『プレミアムハナハナ-30』
        出玉率 110.6%
        勝率 100%(4/4台)

        【末尾系】
        ■対象末尾=5
        出玉率 107.0%
        勝率 70%(7/10台)

        【バラエティ】
        ■対象台数=6
        出玉率 104.0%
        勝率 43%(6/14台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=157997
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】
        今月2度目の開催となりました同店での《スロッター×スロッター》ですが、毎度良い感じにやらかしてくれますので、旧イベ日(第3日曜日)と重なる今回は一体どれだけの規模でやらかしをしてくれるのか期待しておりました。
        早速ですが振り返っていきましょう!

        まずは全台系からチェックしていきます。

        『吉宗3』

        424 総回転数7229G ART36 差枚数+1,473
        425 総回転数8175G ART42 差枚数+1,582
        426 総回転数7150G ART33 差枚数+934
        平均 総回転数7518G ART37 差枚数+1,330

        出玉率105.9%
        勝率100%(3/3台)

        見事にユーザー側の完全勝利となりました。全台⑥だという報告があったようで、総回転も付いていますので確信して回すことができたのではないでしょうか。ただ⑥だったということなのでもう少し出玉が伸びて欲しかったところでしょう。

        『プレミアムハナハナ』

        463 総回転数8325G BB26 差枚数+458
        464 総回転数9333G BBB36 差枚数+2,141
        465 総回転数9092G BB37 差枚数+3,784
        466 総回転数9749G BB41 差枚数+5,239
        平均 総回転数9125G BB35 差枚数+2,906
        出玉率 110.6%
        勝率 100%(4/4台)

        こちらもユーザーの完全勝利となり吉宗と同じく全台⑥だということでした。総回転も吉宗より付いていますので確信のブン回しだったことでしょう。466番台の+5,000オーバーは見事でした。

        続きまして末尾系に移ります。

        今回の対象末尾=5ということで、2開催連続で過去に一度も対象となっていないナンバーが選抜されました。傾向が少し変わってきた可能性もありますので次回以降の開催では少し狙い方を考え直す必要があるかもしれません。

        台番号/機種/総回転数/差枚数
        415 番長3 6,872G +4,864
        425 吉宗3 8,175G +1,582
        445 七つの大罪 5,670G +1,374
        455 サンダーVライト 10,218G +3,541
        465 プレミアムハナ 9,092G +3,784

        出玉率107.0%勝率70%(7/10台)

        これまでと末尾の傾向が変わったにも拘らず、どの台もわりと早いタイミングで掘り起こされたようで、かなりしっかりと回されていました。同店ユーザーの環境適応能力は大変優れているようです!

        最後にバラエティコーナーから。

        出玉率104.0%
        勝率43%(6/14台)

        427番台のタイバニは朝からブン回しの9707Gで+4,840枚をゲット。また449番台のハナビ通(総回転数9571G差枚数+1,713枚)は出玉は少々物足りなさもありますが、例の子役が落ちまくる最高設定だったようです。

        なお、当日の全台差枚は+20,986枚!1台辺りの平均差枚+219枚!ということで6枚交換ながら毎度ユーザー側の完全勝利になるような営業方針は素直にすばらしいですね!

        【総合評価=★4】

          営業 4 (2021年4月18日の結果報告)
      • 2021年4月7日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        ☆当日の開催予定と公約☆

        >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

        ■【スロッター×スロッター】

        「全台系」
        対象:2台設置以上機種
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        「末尾系」
        対象:特定の台番末尾番号
        ・1/2以上に⑤⑥以上

        「バラエティ」
        対象:バラエティ機種
        ・全体の1/3以上に⑤⑥以上

        <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
        ▼全台系
        ・過去14開催中、実に4回はゴージャグ、ゴージャグ2が対象となっている点に注目したい。また直近4開催で3度はこれら2機種が対象となっていることを考えると、今回も視野に入れておいて損はないでしょう。

        また全台系は10/14で2機種が対象となっているので仮にゴージャグが当たりだとしてもまだまだチャンスは十分にあると思います。ホール全体を俯瞰的に見渡すことを念頭に置いて立ち回ってみてはいかがでしょうか。

        直近ではまどマギ2が対象となったり、意外な機種から当たりが現れるかもしれません。

        過去の実績を参考にすると全台系は3台以上の機種が必ず対象となっている点も考慮するとさらに狙い目は絞れてくるでしょう。

        ▼末尾系
        ・これまでの実績は3 2 8 8 3 3 4 6 6 2 3 1 2 と来ており、【 3 】が4回、【 2 】【 6 】が3回、【 8 】が2回、【 4 】【 1 】が1回ずつとなっている。特に法則性は見当たらないが当てはまりやすい番号とそうでない番号は意識しておいた方がいいでしょう。

        ▼バラエティ
        ・現在、バラエティ対象は9機種14台。5台程度が対象と想定されます。2台機種は高確率でどちらかが⑤⑥になると予想されます。そうでなければ1台構成の機種がほぼすべて⑤⑥となります。いずれにせよ、バラエティコーナーは激アツ間違いなしでしょう。

          • >2021年4月7日の予想結果

            >2021年4月7日の予想結果

            朝一合計:48名

            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
            【正宗3】
            出率107.7% 勝率75%(3/4台)

            〇【末尾系(6/9台投入:No.9)】
            出率108.8% 勝率67%(6/9台)

            〇【バラエティ(5/14台投入)】
            出率111.6% 勝率79%(11/14台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=153076
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数114台
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】
            2機種が対象となることが多かった全台系は前回に続き今回も1機種『正宗3』のみでした。差枚+1,921出率107.7%勝率75%(3/4台)ということで悪くはない数字だと思いますが少々物足りなさも残ると言った感じですね。平均ゲーム数が8,300回転ということでしたので早くから目星を付けたユーザーたちが不安を確信に変えて遊戯されていたのではないかと想像できました。

            末尾系は過去16開催で一度も対象にならなかった【 9 】が選ばれるというイレギュラーな回でしたが、その程度のイレギュラーは誤差の範疇と言わんばかりに同店ユーザーの見事な立ち回りにより差枚+1,199出率108.8%勝率67%(6/9台)という好成績を収めてくれました。『花火通』の差枚+5,236が設定とヒキが見事にシンクロして平均差枚を押し上げてくれました。

            最後にバラエティコーナーからは差枚+1,333出率111.6%勝率79%(11/14台)というとんでもない数字を打ち立ててくれました!14台中5台が⑤⑥だったようですが、対象ではない機種のベースも高く設定されていたのではないでしょうか。いずれにせよ甘めの営業をされていたのは間違いなさそうです。

            当日の全台差枚は+37,750枚で1台辺りの平均差枚+393枚ということでユーザーの完全勝利となりました。
            スロット設置114台でこれだけの出率を出せる営業は6枚交換といえ素直にすばらしいと思います。

            引き続き注目させていただきます。

              営業 4 (2021年4月7日の結果報告)
          • 2021年3月21日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
            並び予想:100~299人

            同店の旧イベ日「第3日曜日」でスロッター×スロッターが予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「全台系」
            対象:2台設置以上機種
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ■「末尾系」
            対象:特定の台番末尾番号
            ・1/2以上に⑤⑥以上

            ■「バラエティ」
            対象:バラエティ機種
            ・全体の1/3以上に⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━
            同店に注目させて頂くのは久しぶりですが、「全台系では強く」「末尾系では波がありつつも強く」「バラエティの強さは一級品」であるのは相変らずの様でホッとしました。

            投入傾向・形態も殆ど変わっていない様なので、相変わらず攻め易く、立ち回り易い要素、期待値の高さを作り出しているのは流石です、改めて纏めてみます。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            「全台系」
            ・同店の全台系は3台設置以上から
            ・3~5台主体に6台のゴージャグ迄
            ・2機種での用意が多い傾向
            ・高確率で平均出率110%に届かせる
            ・対象となりえるのは現在15機種
            ・3~4台機種が中心。11機種
            ・連続投入はほぼ無い=実質9機種
            ・直近2~3回催内の投入台が来るのもレア
            ・A同士、AT系同士、A&ATの割合は均等
            ・番長3の全台系はSPSPレアで候補-1

            と、強く安定した傾向が多く、期待感しかない。
            よく読んでくれれば、これらの示す傾向から浮かぶ濃厚台は数機種。
            そこに5~6台設置機種が混ざったり、激レアな連続投入でイレギュラーを差し込んでいるだけです。

            ちゃんと考えたら絞れます!

            「末尾系」
            ・末尾系の当たり台番末尾と、全台系の当たり機種での台番末尾で重複が顕著に見られます

            当たり番号の履歴からの移行法則、日付や何かとの関連での推定では辿り着け無さそうです。
            全台系やバラエティから見えてくる事が殆どで、「末尾系の対象としては10台、1/2の投入で5台前後の当たり台」であり、複数台が2機種、バラエティ重複で2機種、スポットで1機種という配置バランスになる。

            「バラエティ」
            ・同店の「バラエティ機種」は2台設置も含む。
            ・スロスロ公約の「全台系」は2台以上なので、それとの混乱を避ける為、同店の全台系は3台設置以上とし、【2台設置機種で2台共に当たり台となる事はほぼ無い】。
            ・ほぼ平均出率で100%を切る事は無く、逆に103~5%を安定的に出す非常に強い箇所。

            以上から、
            「2台設置機種で、片方が好挙動を示せば、もう片方が消せる」
            「2台設置機種で、片方で思わしくない時は、もう片方の可能性が高まる」
            「現在、バラエティ対象は18台。内、7機種が【2台設置】なので、実質11機種中の6機種に当たりがある事になり、1/2以上で当たりがある事になる」

            以上の様な、攻め易く、判り易く、そして強い同店の旧イベでのスロッター×スロッターですので、期待して臨みたいですね

              • >2021年3月21日の予想結果

                朝一合計:100名

                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                (全⑥)
                【ゴーゴージャグラー2】
                出率115.2%:勝率100%(4/4台)

                〇【末尾系(5/9台投入:No.2)】
                出率 111.1%:勝率 89%(8/9台)

                〇【バラエティ(6/18台投入)】
                出率 105.3%:勝率72%(13/18台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=147704
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数96台
                対象範囲の投入数12台(12.5%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】
                今回の全台系はゴージャグ2が全⑥で用意されています。
                【+4,670枚・+4,117枚・+3,602枚・+3,002枚】と4台全てがプラスの平均差枚+3,848枚、平均8448Gと確信を持ったブン回しで結果に繋げています。

                末尾系は1/2の投入から【出率111.1%・勝率89%】と出来過ぎな結果。
                ハナハナ鳳凰+4,438枚、グレキン+5,097枚と強い結果もでて、末尾系での平均差枚は+2,386枚と完勝を超えて爆勝レベルと言えるでしょう。

                バラエティでも1/3の投入から【平均出率は105.3%・勝率72%】と異常値を叩き出しています。
                ハイパーBJの+4,174枚が勿論最大の戦果となっていますが、未投入台からも北斗天昇の+3,880枚など、同店ユーザーのアームの強さを久々にまざまざと見せつけて頂きました。

                全台差枚+35,849枚・平均差枚+373枚を96台設置のホールが出してくる事自体とんでもない事で、ここはもう☆5以外無いでしょう

                お見事でした。

                【総合評価:☆5】

                  営業 5 (2021年3月21日の結果報告)
              • 2021年3月7日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:50~99人

                旧イベ(第3日曜日)

                ーーーーーーーー

                □当日のポイント
                ・スロッタースロッター
                ①全台系(1箇所上:設定⑤⑥)
                ②末尾(対象末尾に1/2:設定⑤⑥)
                ③バラエティ(1/3以上:設定⑤⑥)

                ーーーーーーーー

                【全台系考察】
                ノーマル系+AT系での組み合わせが最近の傾向。
                ノーマル系といってもほぼAタイプ、ジャグラー系が中心ですが、ハナハナ系、山佐系も差し込まれるので、朝一の自身の取り付き台だけでなく、周囲の挙動にも目を配らせておくべきでしょう。
                2機種での用意が基本で、組み合わされるのもま6号機に強く偏りが見られます。

                ジャグラー系を軸にAタイプ+6号機AT系という組み合わせで目星をつけて行きたいですね

                【末尾考察】
                □対象末尾
                ⑧→⑧③③④⑥⑥②前回③

                強い結果を安定して魅せてくれる末尾系ですので、ここの察知は勝ち負けに大いに影響を与えそう。

                取入履歴からは【3・6・8】が強く見られ、
                3(2)ではゴージャグ、Re:ゼロ
                6では沖ドキ系、アイム
                8ではハナハナ系
                それぞれが全台系の時に末尾を絡める事から出てくる傾向でしょう。

                全台系で選択される機種の範囲も狭い為、末尾から全台系、全台系から末尾と縦の比較で【察知出来ても埋まってしまている】状況でも、全台系と絡めて滑り込む先を探せそうですね

                【バラエティ】
                バラエティ機種も、多くが2台設置構成となってしまっている今、事実上の全台系とされているのは判り易くて良いでしょう。
                「全台系」もしくは「並び系」の要領で狙えるという事は、1/3という好条件にプラスαで「判り易さ」を加味されている点で好感です。

                ここに気付けるか、事前に頭に入れて置くかどうかで、当日の勝率は大いに変わる事と思います。

                ほぼ毎回「ユーザー側プラス」な結果をみせている優良店である上にこの判り易さ。
                G&Lの名前が伊達じゃない「優良店さ」が見て取れます

                  • >2021年3月7日の予想結果

                    朝一合計:80名

                    ーーーーーーーーーーーーーー
                    □全台系[全⑥]
                    ・魔法少女まどか☆マギカ2
                    平均差枚 3,820枚
                    勝率100%(4/4台) 出率113.7%
                    ・ビッグシオ-30
                    平均差枚 140枚
                    勝率33%(1/3台) 出率104.5%

                    □末尾①[対象全⑥]
                    平均差枚 771枚
                    勝率56%(5/9台) 出率104.4%

                    □バラエティ[対象全⑤⑥]
                    平均差枚 625枚
                    勝率47%(8/18台) 出率104.4%

                    ↓結果詳細
                    https://rx7038.com/?p=142582
                    ーーーーーーーーーーーーーー

                    【営業結果考察】
                    全台系は2機種が対象での【全⑥】だった模様。
                    まどマギ2から【+4,046枚・+4,985枚・+655枚・+5,594枚】と勝率100%・平均差枚+3,820枚と優秀な結果。
                    ビッグシオでは平均1031Gと稼働が付かなかった事で、平均差枚としては一応プラスの+140枚とはなっていますが、善し悪しを判断する以前の稼働状況。

                    続いて末尾においても1/2で【全⑥】で用意された様で、【政宗3+4,008枚・HBJ+1,145枚】辺りが結果を魅せたという所でしょうか。
                    「411番まどマギ2」も+4,046枚と全台系との重複対象として察知に貢献し、全体で5806Gも平均で回されている事でホールとしても満足な結果でしょう。

                    最後にバラエティ。
                    こちらも安定の6/18台と、安定の1/3投入から【平均出率104.4%・勝率44%】と本来の投入ポテンシャルを上回る好結果を示しています。
                    平均G数も4,770Gと【バラエティとしては高水準】な稼働が付いており、その結果も含めて優秀な内容だったと言えます。

                    20スロが96台設置と小規模な同店ですが、この内容は中型店以上にも負けない【判り易く強い】ものと言えますし、結果の安定感も鑑みれば「地域でのホール選択順」でも上位に置ける内容だったと言っても良いと思います。

                    「結果評価・☆4」

                      営業 4 (2021年3月7日の結果報告)
                  • 2021年2月21日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
                    並び予想:100~299人

                    旧イベ(第3日曜日)

                    ーーーーーーーー

                    □当日のポイント
                    ・スロッタースロッター
                    ①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                    ②末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
                    ③バラエティ(バラエティ1/3:設定⑤⑥)

                    ーーーーーーーー

                    【全台系考察】
                    前回はマイフラワーなどのコアな機種が対象になっており、気付かれずに終わってしまった感じがありましたが過去の実績は十分なホールですので期待しても良いでしょう。

                    ノーマル系&AT・ART系の両面にチャンスがあると思いますがここ最近の傾向を見る限りはノーマル系の方がやや有利に立ち回れそうな状況です。最低でも2機種程度の仕掛けは期待できるため1機種以上は固いと考えても良いかもしれません。

                    いずれにせよ前回はそこまでイメージはよくなかったので巻き返しに期待します。

                    【末尾考察】
                    □対象末尾
                    ⑧→⑧→③→③→④→⑥→⑥→②

                    質の面でも十分勝負できることは過去の実績で証明されておりますが、対象箇所も連続して仕掛けられることもしばしばありますのでこちらも参考に前回対象の②はマークしておきたいですね。

                    ハナハナ系を軸に対象箇所を見抜き後づもを狙って行きたいところですが、他にも6号機などであからさまな挙動を示す台も散見されていますので参考材料は多そうです。毎回非常に高い勝率で推移していることから見抜きやすさもあると思いますので良台挙動末尾は積極的に狙って行きましょう。

                    【バラエティ】
                    前回は非常に安定感のある結果が確認出来ており是非積極的に狙いたい箇所であります。過去一度だけマイナス差枚を叩いておりますが他10回は安定した結果が続いておりますので信頼度も高いと言えるでしょう。

                    迷った際はとりあえずバラエティを攻めるのも十分にありな立ち回りだと思いますので今回も注目できると思います。

                      • >2021年2月21日の予想結果

                        朝一合計:80名

                        ーーーーーーー

                        □全台系
                        ・リゼロ
                        勝率3/3 平均差枚1923枚 平均10102G

                        ・ゴーゴージャグラー
                        勝率3/6 平均差枚919枚 平均5603G

                        □末尾③
                        勝率6/10 平均差枚1080枚 平均4747G

                        □バラエティ
                        勝率5/17 平均差枚255枚 平均2663G

                        ーーーーーーー

                        【営業結果考察】
                        全台系は2機種が対象になった模様。
                        リゼロ・ゴージャグと過去の対象となった機種にて仕掛けられたようですが全体的に見てもまずまずの内容でしょう。

                        まずリゼロについて3台平均で1万Gを超えるぶん回しが確認でき全台が結果出していることから確信的なコゼ台であったと思われます。安定感抜群の内容にユーザーも満足したことであると思いますがこれだけわかりやすい挙動を描いてくれるとユーザーにとっても公約に対する信憑性は上がりますので嬉しい傾向だと言えるでしょう。

                        続いてゴージャグについては残念ながら勝率は50%と全台がプラス域にはなりませんでしたが3000枚付近の結果が複数台から確認できており状況は良さげでありました。マイナス台においても7000Gほどの粘りも見られる箇所がありましたので内容的にも目立って悪くはなくユーザーとの引きがマッチしなかった可能性が高いかもしれません。

                        続いて末尾においては勝率・差枚ともに安定しており公約はしっかり果たしているという印象です。個別に結果を見ていくとサラ番2が9000G/3600枚・グレハナが9500G/3300枚などとコゼ挙動が散見され、全系のリゼロとも対象がかぶっていたことから比較的み見抜きやすい仕掛けであったと思います。上記よりここも評価に値する結果であったと言えるでしょう。

                        最後にバラエティ。
                        こちらは今回は残念ながら不発気味。
                        勝率も3割を切ってしまい最近の中でには特に弱めな結果となってしまいました。打ち込み水準が3000Gにも満たない結果となってしまったのでまだまだこれからという感じではありましたが今回は残念という感じでしょう。しかしながらハナビ通などから良挙動も確認できていますので設定があることは間違いありません。引き続き注目していきたいと思います。

                        営業 3 (2021年2月21日の結果報告)
                    • 2021年2月7日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
                      並び予想:50~99人

                      旧イベ(7のつく日)
                      今月初開催のスロッタースロッターが予定されております。

                      ーーーーーーーー

                      □当日のポイント
                      ・スロッタースロッター
                      ①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                      ②末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
                      ③バラエティ(バラエティ1/3:設定⑤⑥)

                      ーーーーーーーー

                      【全台系考察】
                      実績ベースに考えて最低2機種の仕掛けは固いと思います。ノーマル系〜AT・ART系までバランスよく仕掛けてきておりますのでどこにでもチャンスはあると考えて良さそうですが今年に関してはAT系機種が連続しているため今回もこの傾向は続くかどうかが注目ポイントと感じます。

                      因みに前回は沖ドキ2&吉宗が対象になっていましたのでこちらもご参考にマークしておくことをオススメ致します。

                      また対象箇所の質は素晴らしいものが期待出来ますので今回も期待値相応の結果を楽しみにしたいところです。

                      【末尾】
                      □対象末尾
                      ⑧→⑧→③→③→④→⑥→⑥

                      特徴としては連続して同一番号で仕掛けられる可能性が高いと言うことでしょう。一度連続した番号はまだ対象になっていませんので上記番号以外の箇所で仕掛けられる可能性が高いと予想します。

                      ポイントとしてはハナハナ系が軸になる営業を行ってくると予想しますので同シリーズの挙動を中心に対象末尾を見抜くことをオススメ致しますが勝率的にも信頼度が高いのでその他機種の挙動を見ても見抜くことは可能であると思いますので積極的に後づもを狙っていけるでしょう。

                      【バラエティ】
                      ここ最近徐々に水準が落ちていることが気になりますがそれでも安定したプラス差枚は期待できる環境と言えるでしょう。

                      過去16回の累積レポートがある中マイナス差枚の日はたった1回と安定感が抜群であることから信憑性も高いですし6号機を中心にコゼ台も確認出来ていますので優先的に立ち回って見ても良いと個人的には考えます。

                      今回もお馴染みの3公約となりますが前回高評価を獲得してるだけに期待値も大きいと言えるでしょう。

                        • >2021年2月7日の予想結果

                          朝一人数117名

                          ーーーーーーー

                          □全台系
                          ・ゴージャグ2
                          勝率3/4 平均差枚880枚 平均7346G 出率104.0%

                          ・マイフラワー30
                          勝率3/4 平均差枚306枚 平均2361G 出率104.3%

                          □末尾②
                          勝率7/9 平均差枚1721枚 平均5620G 出率110.2%

                          □バラエティ
                          勝率12/22 平均差枚646枚 平均4514G 出率104.8%

                          ーーーーーーー

                          【全台系結果】
                          ノーマル系2機種が対象になったようですがゴージャグ2が存在感を魅せる結果になりました。惜しくも1台は凹んでしまったものの2000枚&3000枚オーバーの出玉も確認できまずまずの状況だったことが伺えます。結果的に全台系というよりはニブイチとも感じ取れる結果であったとも感じますので不発感は否めないとも言えますが設定通りにはなかなかうまくいかないジャグらしい展開だったとも言えるでしょう。

                          マイフラについては打ち込み水準が2000Gほどと全系と認識するには難しい内容となりました。そもそも打ち込まれていないので判断つきかねますが内容的にもそこまで目立ったものはなく、結果的に気付かれなかった時点で今回は残念な評価を付けざる得ないとも言えるでしょう。

                          【末尾】
                          素晴らしい安定感です。
                          小規模ホールながら勝率78%の出率110%は優秀の一言につきます。

                          これだけの内容を魅せてくれていますのでユーザーも対象を見抜きやすかったことと思いますが打ち込み水準が5000Gにも満たない箇所もまだまだありますので傾向さえ掴まればかなり穴場要素が強い結果であるとも思います。

                          今後もリゼロや天昇といった6号機のコゼ挙動をベースに対象箇所を見抜き後ヅモ狙いが有効な環境に期待したいです。

                          【バラエティ】
                          今回も勝率50%超えの素晴らしき安定感。
                          末尾同様にこちらも素晴らしい内容と言えるでしょう。

                          □バラ抜粋
                          429番台 新鬼武者 6947G +1,911枚
                          430番台 新鬼武者 8997G +2,875枚
                          441番台 ハイパーBJ 9670G +1,816枚
                          442番台 ハイパーBJ 7240G +4,628枚

                          この通り6号機を軸にコゼ台が多数散見されましたので今回も確信めいた内容だった箇所もあり相変わらずの環境の良さですね。

                          毎回公約以上の結果を魅せてくれていますので今後も要注目となるのは間違いないでしょう。

                          【総評】
                          全系は不発感はありましたが他公約の安定感は非常に素晴らしく勝負に適した環境であることは間違いありません。

                          インパクトは決して強くはないのですが毎回堅実な結果を魅せてくれており希少価値の高い小規模ホールと言えるでしょう。

                          今回は★3評価としますが高評価を連発して獲得する日もそう遠くないような感じもしますので引き続き注目です。

                            営業 3 (2021年2月7日の結果報告)
                        • 2021年1月17日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
                          並び予想:50~99人

                          旧イベ(7のつく日)
                          今月2度目のスロッタースロッターも同時に予定されております。

                          ーーーーーーーー

                          □当日のポイント
                          ・スロッタースロッター
                          ①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                          ②末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
                          ③バラエティ(バラエティ1/3:設定⑤⑥)

                          ーーーーーーーー

                          【全台系考察】
                          今回も1〜2機種ほどの仕掛けには期待できると予想しています。
                          ノーマル系が軸となることが多い傾向がありますがここ最近は半々もしくはAT/ART系のみでの結果も確認出来きているので傾向が変わりつつある可能性は頭に入れておいた方が良さそうです。

                          質の部分でも申し分ない実績を上げている同店ですので言わずも期待値は高くなると思われますが今回もそれ相応の結果に期待したいと思います。

                          □狙い目
                          ・ノーマル系(ハナハナ・ジャグ)
                          ・AT/ART系(6号機)

                          【末尾考察】
                          安定の内容が続いており前回も質の高い結果が確認出来ております。また勝率も毎回50%以上はありますので信頼度も高いと言えます。

                          対象末尾:⑧→⑧→③→③→④→⑥

                          目立った傾向は見て取れないですがハナハナ系をベースに対象末尾を見極めるのが良いと思います。基本的に後づも狙いの立ち回りが有効にになると思われるので周囲の状況はまめにチェックしておいた方が良いでしょう。

                          【バラエティ】
                          個人的には一番のオススメポイントです。
                          末尾と違って対象もかなり絞られるにも関わらず4割以上の勝率が期待出来ますので熱い状況であることは間違いないでしょう。

                          立ち回る上でバラエティは後づもを狙うのがセオリーとも言えますが同店の場合は最初から狙いに行くべき環境と思いますので是非オススメ致します。

                            • >2021年1月17日の予想結果

                              朝一人数100名

                              ーーーーーーー

                              □全台系
                              ・吉宗3
                              勝率3/3 平均差枚2116枚 平均10215G 出率106.9%

                              ・沖ドキ2
                              勝率4/5 平均差枚2276枚 平均4135G 出率118.3%

                              □末尾⑥
                              勝率8/10 平均差枚846枚 平均4653G 出率106.1%

                              □バラエティ
                              勝率6/19 平均差枚227枚 平均4046G 出率101.9%

                              ーーーーーーー

                              【全台系考察】
                              今回は吉宗が一際存在感を示す結果となりました。
                              全台は平均的に出玉を伸ばし結果的に2000枚オーバーの内容が確認できスランプも上々のグラフが確認出来ました。また1万Gを超えるぶん回しも確認出来ておりユーザーも確信を持ってぶん回されたことは明白でこれぞ全台系と言える内容であったと思います。

                              沖ドキ2に関しても1台が凹み他も打ち込み水準は低いものの476番台・477番台・479番台あたりからは3000枚〜4000枚クラスの出玉も確認でき内容はそこまで悪くなかった印象です。打ち込み数がついてくればもっと安定した結果になったいた可能性も高いので内容としては上々と判断しても良さそうです。

                              【末尾】
                              非常に素晴らしい内容が確認出来ました。
                              勝率8/10と対象箇所のほとんどがプラスの結果となっておりこれだけの内容であれば見極めやすかったとも思います。

                              また特段粘られた箇所は全台系の対象の吉宗のみで他は回されている箇所でも6000〜7000Gで落ち着いている箇所が多かったことから比較的後づもしやすい環境であったとも思います。今回の結果より今後も積極的に狙っていきたいポイントの一つであると思いましたので次回開催も楽しみと言えるでしょう。

                              【バラエティ】
                              可もなく不可もなくまずまずの内容であったのではないでしょうか。
                              以下良さげな台をピックアップします。

                              ・高挙動台
                              428 絆 +2775枚
                              429 新鬼武者 +3738枚
                              445 七つの大罪 +3521枚
                              447 星矢 +3332枚

                              一番狙えるポイントとして挙げておりましたが上記6号機を中心にコゼ挙動が散見されました。他台がマイナス先行の結果になっており勝率は少々下振れ感がありますが上記台からは1万G前後の打ち込み台もあり内容が良かったことはかなりの信憑性であると思います。

                              今回も引き続き勝負できる環境であったことは間違いありませんので内容的には良かったと判断しても良いでしょう。

                              【総評】
                              各公約それぞれで満足感の得れる内容であったと思います。
                              当日は店平均でもプラス差玉となっていたようでホール全体で甘く使われていたことは確かでしょう。同店は毎回安定した結果が期待できますが今回もそれに答える内容であったと判断し高評価に値する営業であったと思います。

                              引き続き注目できるでしょう。

                                営業 4 (2021年1月17日の結果報告)
                            • 2021年1月7日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
                              並び予想:50~99人

                              この日は年明け初のスロッタースロッターが予定されております。
                              旧イベとも重なり過去実績もある同店ですので期待できると予想します。

                              ーーーーーーーーーー

                              □スロッタースロッター
                              →全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                              →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
                              →バラエティ(バラエティ1/3:設定⑤⑥)

                              ーーーーーーーーーー

                              【全台系】
                              過去の傾向から2機種程度の仕掛けが濃厚になると思われます。
                              対象となる機種はノーマル系が濃厚。ジャグ系やハナハナ系を筆頭に狙いを定めるのがベターと言えるでしょう。他AT・ART機種も6号機を中心にチャンスがあると予想しているので第二候補としては積極的に狙えそうです。全台系に質も良いと思われるので比較的早い段階で見つけれると思います。

                              【末尾】
                              プラス差枚の安定結果が続いているのでここは後づもの立ち回りが有効となるでしょう。
                              ここ最近は毎回勝率50%以上も確認出来ているので信頼度も高いと言えます。

                              対象末尾:⑧→⑧→③→③→④

                              この順で傾向が引き継がれれば今回も④が狙い目になりそうです。

                              【バラエティ】
                              こちらも毎回安定した結果が確認出来ております。
                              対象は約20台ほどありますが勝率が40%~60%は期待できますので狙いとしては一番安定した結果が望めそう。バラエティという括りではどこにでもチャンスはあるので積極的に狙って見ても面白いと思います。

                              当日は期待しています。

                                • >2021年1月7日の予想結果

                                  朝一合計50名

                                  ーーーーーーー

                                  □全台系
                                  ・沖ドキ
                                  勝率4/5 平均差枚1158枚 平均2266G 出率117.0%

                                  □末尾⑥
                                  ・勝率6/10 平均差枚520枚 平均3315G 出率105.2%

                                  □バラエティ
                                  勝率8/19 平均差枚177枚 平均3366G 出率101.8%

                                  ーーーーーーー

                                  【全台系】
                                  対象は沖ドキと少々信憑性にかける機種で仕掛けてきた様子。
                                  設定不問要素が多い機種だけにかなりの結果を魅せなければ全台系という認識はされないものです。

                                  今回は勝率こそ80%と優秀ではありますが一撃即やめ感の強いこの内容であれば全系と認知されるのは少々厳しい内容であったと感じます。

                                  ノーマル系を軸に展開してくることが多い同店ですが今回は沖ドキ1機種のみと仕掛けにも物足りなさを感じたのが正直な感想です。次回は機種のみならず質のリベンジにも期待したいと思います。

                                  【末尾】
                                  勝率60%と公約以上の内容が確認できました。
                                  差枚も台あたり520枚と比較的安定しており勝負できる環境であったことは確かでしょう。ハナハナ系を中心にコゼっぽい台もあったので紹介しておきます。

                                  【末尾抜粋】
                                  466 ニューハナ +2631枚
                                  496 グレキン +2575枚

                                  【バラエティ】
                                  毎回非常に安定感のある結果が期待できる箇所ですが今回も予想通りの結果を魅せてくれました。

                                  427 絆 +4445枚
                                  432 北斗天昇 +1511枚
                                  441 ハイパーBJ +361枚
                                  445 七つの大罪 +1212枚
                                  448 ハナビ +1420枚

                                  6号機を中心にまずまずの挙動が見られ内容的には1/3以上の配分はあったのではと推察できます。やはり同店のバラはかなり狙い目であることは今年も健在な様子ですので後ヅモも含め次回以降も要注目のポイントになることでしょう。

                                  【総括】
                                  今回も3公約の実施となりましたが総合的に判断して内容は少し弱めな印象を受けました。もちろんバラエティなど安定した結果を魅せてくれている箇所もありますがトータルで見たときにこの内容では評価し難いものであると思います。

                                  ポテンシャルは言わずもあるホールですので次回はインパクトのある内容に期待したいですね。今回は★2とさせてもらいます。

                                    営業 2 (2021年1月7日の結果報告)
                                • 2020年12月20日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系)
                                  並び予想:50~99人

                                  ーーーーーーー

                                  □スロッタースロッター
                                  →全台系(2台以上設置対象:設定⑤⑥)
                                  →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
                                  →バラエティ(1/3以上⑤⑥)

                                  ーーーーーーー

                                  今月2度目の同取材。
                                  公約はお馴染みの上述3つ。

                                  前回の予想時は店平均+316枚とかなりの盛況ぶりでしたので今回も期待したいですね。

                                  全台系においてはノーマル系を攻めるのが無難でしょう。
                                  ジャグもしくはハナハナのどちらかは狙えそうです。

                                  末尾は10月からの仕掛けで言えば
                                  ②→⑧→⑧→③→③
                                  と対象番号が連続して仕掛けられているので前回の③はマークしておいた方が良さげでしょう。

                                  バラについては安定のプラス差枚が続いているので20台ほどの設置台数で約5割の勝率があるとすれば非常に狙いやすい箇所と言えるでしょう。個人的にはバラから狙ってみても全然ありだと思います。

                                  今回も期待しています。

                                    • >2020年12月20日の予想結果

                                      朝一人数82名

                                      ーーーーーーー

                                      □全台系
                                      ・サラ番2
                                      勝率3/4 平均差枚2915枚 平均9195G 出率110.6%

                                      ・ニューパルサーSP2
                                      勝率2/3 平均差枚1766枚 平均4667G 出率112.6%

                                      □末尾④
                                      勝率5/10 平均差枚30枚 平均4433G 出率100,2%

                                      □バラエティ
                                      勝率9/20 平均差枚254枚 平均4729G 出率101.8%

                                      ーーーーーーー

                                      【全台系】
                                      対象は上記②機種だがまずまずの内容であると判断しています。
                                      特にサラ番2の状況が良さげで1台が凹んだものの他3台は綺麗に出玉を伸ばし全体の結果としても素晴らしい内容であると言えるでしょう。

                                      また凹み台の1台においても1万Gに届く勢いでぶん回されていることから確信的な状況であったことが推察出来ます。このことからここはほぼ確実に全⑥と判断しても良いと思います。

                                      ニューパルについてもサラ番ほどわかりやすい結果ではなかったものの9400Gほどの打ち込みがある1台は4800枚とポテンシャルを存分に発揮する結果となっており印象は良かった。他2台そこまで打ち込まれてはいないもののサラ番2の結果や同機種の高挙動を見ているとここもあったのではと思える内容であったと思います。

                                      【末尾】
                                      勝率が惜しくも50%を切ってしまい少々物足りない形となった。
                                      差枚に関してもギリプラス着地しているものの末尾を仕掛けているという実感には程遠い状況であったと言えるでしょうね。

                                      サラ番の伸び悩んだ該当末尾でもあるので少し勿体ない感じはしますが結果的にここは不発と判断しています。

                                      【バラ】
                                      ここは安定しています。
                                      今回も勝率45%と公約以上のプラス割合となりました。

                                      中でも輝いたのは
                                      431番台 北斗天昇 9892G +2329枚
                                      441番台 ハイパーBJ 10433G -196枚
                                      444番台 タイバニ 8884G +659枚
                                      447番台 星矢 9471G +2078枚

                                      この辺りがぶん回しモードに入っていた模様。
                                      全体的に差枚は伸び悩んだ感はあるがハイパーBJなんかを見ていると1万Gを超えるぶん回しにも関わらずマイナス差枚となっているので状況はかなり良かったと思われる。流石に戦えない状況で上記の回転数は確認出来ないとも思うので今回もバラはまずまずの内容であったと判断しています。

                                      上記公約以外でも相変わらずのベースの高さが見られ、店平均はなんと+337枚とかなりの盛り上がりを魅せていた模様。しかし全体的に公約系機種については伸び悩む箇所があったとも判断しており★3が妥当であると考えます。

                                      ポテンシャルは非常に高いホールですので次回の開催も楽しみです。
                                      内容は良いので結果が好転すれば★5評価を獲得する日も近いかもしれません。

                                      次回も引き続き

                                        営業 3 (2020年12月20日の結果報告)