グランドアクア

グランドアクア
特徴

周年日は『10月5日』
その為『毎月5日』が月一での周年日となる。
なお、8月23日は会社の創業日。

Aタイプは中間をチラホラ入れてる感じで勝てる店というより遊べる店って感じかな
AT.ARTは列2台ずつ5.6使ってたりするみたいで若い子も打ってる印象。
地域的に見たら優良店な部類なのかな。
店内綺麗で休憩所もあるし、金沢区で打つならこの店以外の選択肢はないですね

評価
番付優良店
全期間
総合点69点(評価数:113 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価3.8
過去1年間
総合点60点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3.5
設備評価4.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-133枚
サンプル数412
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,193玉
サンプル数266
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市金沢区泥亀2-4-
地図こちらをクリック
台数パチンコ570台/スロット384台
旧イベント日3のつく日/7のつく日/毎月5日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年10月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:40
注意点

777CON-PASSのオンライン抽選
08:40~ 抽選
08:50~ 認証&整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター奥の出口を出て斜め右に道路を挟んであります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全791件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=558559
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績が多い
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・10~20箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系は『AT機種』中心の構成となっています。
    並び系はAT、ノーマルどちらのタイプからもチョイスされ「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年2月25日の予想結果

      抽選人数:237名
      一般入場:60名
      朝一合計:297名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「まどか前後編」
      出玉率 116.1%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「タロウ暴君」
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 100%(6/6台)

      「シンフォギア勇気」
      出玉率 109.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「マッピー」
      出玉率 111.7%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■【並び系】

      ①:「バーサスRe」
      ②:「Sアイム×4」
      ③:「マイ5」
      ④:「マイ5」
      ⑤:「マイ5×4」
      ⑥:「ファンキー2×4」
      ⑦:「ファンキー2×4」
      ⑧:「沖ドキGOLD×4」
      ⑨:「花火絶景×5」
      ⑩:「はーです/G1優駿3/黄門ちゃま喝2」
      ⑪:「まほいく/十字架5/麻雀物語4」
      ⑫:「真俺の空/黄門ちゃま喝2/アネモネ」
      ⑬:「カバネリ×5」
      ⑭:「カバネリ」
      ⑮:「幼女戦記」
      ⑯:「ヴァルヴレイヴ」
      ⑰:「エリート鏡」
      ⑱:「モンハンIB」
      ⑲:「絆2×5」
      ⑳:「犬夜叉」

      ≪20箇所での結果≫
      平均差枚 +1,343枚
      出玉率 106.2%
      差枚プラスの割合 82%(58/71台)

      ■【パチンコ】

      「ジャギの逆襲」
      平均差玉 -12,228発
      差玉プラスの割合 25%(2/8台)

      「とある超電磁砲」
      平均差玉 +8,161発
      差玉プラスの割合 60%(6/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=563639
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      結果は上記の通りで、4機種からの用意だったようです。

      なんと4機種14台全てがプラス差枚で完全勝利が達成されています。

      中でも特に素晴らしかったのが「まどか前後編」でしたね。

      平均稼働1万回転越えのブン回しで、+8,511枚、+4,091枚、+2,335枚と、大きな出玉連発の見事な結果に仕上がっています。

      狙いを付けていたユーザーの見事な読みと見事な剛腕が噛み合った結果と言えるでしょう。お見事でした。

      他にも好結果が散見されていますので、上記引用元からご自身の目で是非とも確かめていただければと思います。

      【並び系】

      20箇所からの大ボリュームでの用意だったようです。

      今回も4台並び、5台並びの仕掛けがあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバー、中には+8,000枚オーバーまで大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは、⑯箇所目「ヴァルヴレイヴ」1611番台で、+8,842枚が炸裂しています。

      ⑬箇所目、5台並びの仕掛けとなっていた人気の「カバネリ」も仕上がっており、+4,019枚を筆頭に、5台並んでプラスと存在感がしっかりアピールされています。

      定番ノーマルのジャグラーシリーズも、⑤箇所目「マイ5」1257番台の+4,000枚オーバーを筆頭に高勝率に纏まり、安定感が披露されていたようです。

      AT機、ノーマルタイプ、広い範囲で盛り上がりが見られた並び系でした。

      【パチンコ】

      2機種が対象だったようです。

      「とある超電磁砲」がプラス着地となりましたが「ジャギの逆襲」が振るわず厳しい結果となりましたので、残念ながらユーザー側マイナスとなってしまいました。

      プラスとなった「とある超電磁砲」は、10台中、6台がプラス着地に成功。

      +3万発オーバーを筆頭に、+2万発オーバーが複数見られ、機種トータル+81,610発、1台平均+8,161発と優秀な結果が披露されました。

      打ち込みも良好でしっかり結果が伴っていますので状況は良好だったように推し量れます。

      打ち込みに関しては「ジャギの逆襲」も申し分なく、厳しい展開ながらも打ち込まれていた台が散見されていますので、こちらもそれだけの価値ある状況だった事が見て取れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・スロットは大ボリュームの仕掛けで優秀な結果が披露されました。一方のパチンコは残念ながら分岐達成はなりませんでしたが、全体的に高稼働で健闘が見られた機種も存在していました。以上を総合的に見ると優秀な結果と判断する事が出来ますので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年2月25日の結果報告)
  2. 2023年2月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=553475
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績が多い
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・10~20箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系は『AT機種』中心の構成となっています。
    並び系はAT、ノーマルどちらのタイプからもチョイスされ「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    P大海物語4スペシャルBLACK
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年2月18日の予想結果

      抽選人数:210名
      一般入場:60名
      朝一合計:270名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「笑ゥ4」
      出玉率 114.2%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「とある超電磁砲」
      出玉率 110.9%
      差枚プラスの割合 100%(6/6台)

      「エウレカ3」
      出玉率 99.0%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      「シンフォギア勇気」
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】

      ≪14箇所での結果≫
      平均差枚 +1,719枚
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 81%(38/47台)

      ■【パチンコ】

      「ゴジエヴァ」
      平均差玉 +6,334発
      差玉プラスの割合 63%(12/19台)

      「大海4SPブラック」
      平均差玉 -1,038発
      差玉プラスの割合 44%(8/18台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=557262
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      4機種からの用意だったようです。

      圧巻の結果を残したのは「とある超電磁砲」で、+8,000枚オーバーを筆頭に、6台中、6台がプラス着地で完全勝利を達成。

      1台平均+3,066枚、出率110.9%と、文句無しの結果が披露されました。

      平均稼働9,373Gとブン回しとなっていますので、仕掛けの認識はバッチリ且つ結果も伴っていますので、打ち手も満足の結果に終わった事は間違いでしょう。

      その他では「笑ゥ4」から+4,789枚「シンフォギア勇気」から+3,422枚といった大きな獲得が確認されました。

      「エウレカ3」は伸び悩んでしまったようですが、対象4機種共に稼働状況は良好だったようですので、全体的にしっかり盛り上がりが見られた全台系となりました。

      次回も期待できそうですね。

      【並び系】

      ①:「新ハナビ×1/バーサスRe×2」
      ②:「Sアイム」
      ③~⑤:「マイ5」
      ⑥:「沖ドキGOLD×4」
      ⑦:「花火絶景」
      ⑧:「海JAPAN/楽園追放/鬼浜狂闘」
      ⑨:「ラブ嬢2プラス/アリア2/ルパン三世」
      ⑩:「カバネリ」
      ⑪:「幼女戦記×5」
      ⑫:「新鬼武者2」
      ⑬:「モンハンIB×4」
      ⑭:「番長ZERO×2/犬夜叉×2」

      上記14箇所からの用意だったようです。

      今回も5台並び、4台並びの仕掛けあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバー、中には+7,000枚オーバーまで大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは、⑬箇所目「モンハンIB」1656番台で、+7,273枚が炸裂しています。

      同箇所は他にも4桁差枚の獲得が複数で、4台並んでプラスと並び系らしい結果が披露されました。

      他に大きな出玉としては「アリア2」から+6,787枚「番長ZERO」から+6,625枚「犬夜叉」から+6,299枚「カバネリ」から+5,499枚等、見どころある出玉が広い範囲で炸裂しています。

      状況が出玉に直結しやすいノーマルタイプでは、②箇所目「Sアイム」③箇所目「マイ5」が、しっかり3台並んでプラスの結果が出されていますので、状況の良さが感じられますね。

      ジャグラーシリーズだけでなく、①箇所目アクロス系の「バーサスRe」からも+3,385枚「新ハナビ」から+1,374枚と、こちらも見逃せない状況になっていたようです。

      AT機、ノーマルタイプ両方から今回もしっかり盛り上がりが披露されていましたね。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,719枚、平均出率107.9%、差枚プラスの割合81%(38/47台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な仕上がりとなりましたね。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「ゴジエヴァ」「大海4SPブラック」が対象だったようです。

      結果から先に記載すると、対象2機種中、1機種「ゴジエヴァ」が大きくプラスとなりましたので、総差玉数+101,660発でユーザー側の快勝となりました。

      プラスとなった「ゴジエヴァ」ですが、19台中、12台がプラス着地に成功。

      プラスとなった台からは+71,320発を筆頭に複数が万発オーバーの獲得に成功し、機種トータル+120,340発、1台平均+6,334発と優秀な結果が披露されました。

      平均稼働2,232回転としっかり打ち込まれての結果ですので、状況は良好だった事が推し量れます。

      結果は伴いませんでしたが「大海4SPブラック」も平均稼働は2,207回転と良好で、厳しい展開ながらも打ち込まれていた台が複数見受けられますので、こちらも同様な状況だった事が見て取れます。

      +30,940発、+15,100発、+11,390発と健闘を魅せた台もありますので、しっかり爪痕は残した印象です。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

      【総評】

      ・P&S共に、機種、箇所によって多少結果と盛り上がり方にムラはありましたが、総じて優秀な結果に纏まり、仕掛け規模の観点からも等価営業にも拘わらず良心的である事を考慮すれば満点評価にするに相応しいので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年2月18日の結果報告)
  3. 2023年2月12日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    (連続開催:2日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=547330
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・10~20箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系は『AT機種』中心の構成となっています。
    並び系はAT、ノーマルどちらのタイプからもチョイスされ「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    ●尚、連続開催:2日目となります。
    前日の状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P牙狼GOLD IMPACT
    P真・牙狼2
    Pワンパンマン
    P七つの大罪2
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年2月12日の予想結果

      抽選人数:237名
      一般入場:94名
      朝一合計:331名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「カバネリ」
      出玉率 105.3%
      差枚プラスの割合 87%(13/15台)

      「バキ」
      出玉率 137.3%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      「アネモネ」
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「エウレカ3」
      出玉率 96.8%
      差枚プラスの割合 0%(0/2台)

      ■【並び系】

      ≪12箇所での結果≫
      平均差枚 +1,552枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 83%(34/41台)

      ■【パチンコ】

      「牙狼GOLD」
      平均差玉 +2,242発
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)

      「真牙狼2」
      平均差玉 -92発
      差玉プラスの割合 44%(4/9台)

      「ワンパンマン」
      平均差玉 -6,040発
      差玉プラスの割合 44%(4/9台)

      「七つの大罪2」
      平均差玉 +2,003発
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=553030
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      4機種からの用意だったようです。

      最も大きな出玉を獲得したのは「バキ」1606番台で+15,751枚が炸裂しています。

      一方の1605番台は凹んでしまいましたので、メリハリの結果にはなりましたが、それもまたスマスロらしい結果なのではないでしょうか。

      嬉しい仕掛けとなっていたのは「カバネリ」でしたね。

      全15台という多台数設置機種にも拘わらず仕掛けがされていたという事と、今大人気の機種が丸ごと対象になったのはユーザーにとって嬉しい計らいだったのではないでしょうか。

      15台中、13台がプラスと、高勝率に纏まり、+5,574枚を筆頭に+4,488枚、+3,931枚といった大きな出玉も見られ、1台平均+1,456枚、出率105.3%と上々の仕上がりとなりました。

      平均稼働9,135Gとブン回しだったようですし、打ち手は人気機種を存分に終日楽しめていた事が見て取れる結果になっていますね。

      他2機種はエウレカシリーズでの用意となっていたようですが「アネモネ」は2台共4桁差枚でのプラスで好結果を残したようですが「エウレカ3」は振るわず、機種で明暗分かれる形となりました。

      今回も見どころが多い全台系でした。次回も期待できそうですね。

      【並び系】

      ①:「新ハナビ×4」
      ②:「Sアイム」
      ③:「Sアイム×5」
      ④:「マイ5」
      ⑤:「沖ドキGOLD」
      ⑥:「花火絶景×4」
      ⑦:「ヴァルヴレイヴ」
      ⑧:「モンハンアイス」
      ⑨:「政宗戦極×1/鉄拳5×2」
      ⑩:「笑ゥ4×2/とある超電磁砲×1」
      ⑪:「バイオ7×3/シンフォギア勇気×1」
      ⑫:「ウルトラマンタロウ」

      上記12箇所からの用意だったようです。

      今回も5台並び、4台並びの仕掛けあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバー、中には+7,000枚オーバーまで大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは、⑪箇所目「バイオ7」1735番台で、+7,240枚が炸裂しています。

      同箇所は他にも+3,852枚の大きな出玉も確認され、跨ぎ先の「シンフォギア勇気」も含めて4台並んでプラスと、出玉感溢れる結果が披露されました。

      他に大きな出玉としては「新ハナビ」から+4,290枚「マイ5」から+3,755枚、+3,224枚「とある超電磁砲」から+3,857枚等、見どころある出玉が広い範囲で炸裂しています。

      状況が出玉に直結しやすいノーマルタイプでしっかり並んで結果も出されていますので、状況の良さが感じられますね。

      AT機、ノーマルタイプタイプ両方から今回もしっかり盛り上がりを披露してくれました。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,552枚、平均出率108.4%、差枚プラスの割合83%(34/41台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な仕上がりとなりましたね。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      4機種が対象だったようです。

      結果から先に記載すると、対象4機種中「牙狼GOLD」「七つの大罪2」2機種がプラスとなりましたが、総差玉数は-12,740発でユーザー側マイナスのとなってしまいました。

      プラスとなった2機種ですが「牙狼GOLD」から+62,710発「七つの大罪2」から+26,500発、+21,900発という大きな出玉が炸裂しています。

      「牙狼GOLD」は10台中、4台がプラス着地で機種トータル+22,420発、1台平均+2,242発

      「七つの大罪2」は10台中、4台がプラス着地で機種トータル+20,030発、1台平均+2,003発

      と、健闘を見せてくれました。

      残り2機種は結果が伴いませんでしたが、全体的にしっかり打ち込まれており、しっかり結果が出ている台も存在していますので状況は悪くなかったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・パチンコがユーザー側マイナスで決着となってしまいましたが、スロットが今回も優秀な結果を披露してくれました。P&S共にボリュームある仕掛けでしたし、総合的に見て今回も良心的な営業だったように思われますので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年2月12日の結果報告)
  4. 2023年2月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    (連続開催:1日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=547330
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・10~20箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系は『AT機種』中心の構成となっています。
    並び系はAT、ノーマルどちらのタイプからもチョイスされ「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P牙狼GOLD IMPACT
    P真・牙狼2
    Pワンパンマン
    P七つの大罪2
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年2月11日の予想結果

      抽選人数:247名
      一般入場:84名
      朝一合計:331名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「アクエリオンAS」
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「政宗戦極」
      出玉率 114.6%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「鉄拳5」
      出玉率 112.5%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「ペルソナ5」
      出玉率 106.6%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      「ハードボイルド」
      出玉率 124.4%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「ひぐらし祭2」
      出玉率 105.2%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】

      ≪14箇所での結果≫
      平均差枚 +1,742枚
      出玉率 107.7%
      差枚プラスの割合 86%(42/49台)

      ■【パチンコ】

      「牙狼GOLD」
      平均差玉 +5,200発
      差玉プラスの割合 50%(5/10台)

      「真牙狼2」
      平均差玉 -2,833発
      差玉プラスの割合 44%(4/9台)

      「ワンパンマン」
      平均差玉 +8,266発
      差玉プラスの割合 44%(4/9台)

      「七つの大罪2」
      平均差玉 -1,283発
      差玉プラスの割合 30%(3/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=551444
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◎特記:全台差枚+9,655枚、1台平均+28枚

      【全台系】

      6機種からの用意だったようです。

      今回も6機種共に盛り上がっていたようですね。

      半数の3機種が勝率100%を達成し、一目で仕掛けだった事が見て取れるような結果が披露されています。

      「アクエリオンAS」から+5,980枚「ペルソナ5」から+5,842枚「ハードボイルド」から+5,446枚と、大きな出玉で突出していたのはこの3台でしたね。

      他にも+4,000枚オーバーが複数見られていますし、殆どの台がプラス着地で決着となっていますので、如何にベースが高かったのかが一目瞭然の結果になっています。

      それに応えるようにユーザーもしっかり反応を示し、迫真のブン回しとなっているので、非常に熱量が高く盛り上がった全台系でしたね。

      一度ご自身の目で上記データ引用元から参照する事をオススメ致します。

      今回も見ごたえある全台系でした。次回も期待できそうですね。

      【並び系】

      ①:「Sアイム」
      ②:「Sアイム×4」
      ③:「マイ5×5」
      ④:「マイ5×4」
      ⑤:「沖ドキGOLD×4」
      ⑥:「物語セカンド/リンかけ/ダンまち外伝/ファフナーEX/はーです」
      ⑦:「ケロット4×1/ニューパルSP3×2」
      ⑧:「カバネリ」
      ⑨:「エリート鏡」
      ⑩:「新鬼武者2」
      ⑪:「モンハンアイス」
      ⑫:「絆2」
      ⑬:「番長ZERO」
      ⑭:「犬夜叉」

      上記14箇所からの用意だったようです。

      今回も5台並び、4台並びの仕掛けあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバー、+5,000枚オーバー、中には+8,000枚オーバーまで大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは、⑬箇所目「番長ZERO」1806番台番台で、+8,195枚が炸裂しています。

      同箇所は他にも+7,667枚の大きな出玉も確認され、3台並んでプラスと、出玉感溢れる結果が披露されました。

      他に大きな出玉としては「物語セカンド」から+5,748枚「カバネリ」から+3,581枚「新鬼武者2」から+4,496枚という見どころある出玉が炸裂しています。

      ノーマルタイプからも「Sアイム」から+4,103枚、+3,240枚といったポテンシャル以上の大きな出玉が炸裂し、タイプ問わずの盛り上がりっぷりを披露してくれました。

      殆どの箇所が並びでプラス差枚、且つ見どころある出玉が炸裂する等、好結果が多すぎて紹介し切れませんので、一度ご自身の目で上記データ引用元から確認する事をオススメ致します。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,742枚、平均出率107.7%、差枚プラスの割合86%(42/49台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まり、ハイレベルな仕上がりとなりましたね。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      4機種が対象だったようです。

      結果から先に記載すると、対象4機種中「牙狼GOLD」「ワンパンマン」2機種がプラスとなりましたので、総差玉数+88,060発でユーザー側の快勝となりました。

      プラスとなった2機種ですが「牙狼GOLD」から+41,610発「ワンパンマン」から+53,860発、+55,280発という大きな出玉が炸裂しています。

      「牙狼GOLD」は10台中、5台がプラス着地で機種トータル+52,000発、1台平均+5,200発

      「ワンパンマン」は9台中、4台がプラス着地で機種トータル+74,390発、1台平均+8,266発

      と、見事な結果で勝利に大きく貢献しました。

      結果が伴わなかった機種もありましたが、全体的にしっかり打ち込まれており、トータルでしっかり結果が出されましたので状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

      【総評】

      ・P&S共に迫力のある出玉が見られつつ、どちらも優秀な結果に纏まり、当日はユーザーに楽しんでもらう事を考えた良心的な営業だった事が広い仕掛け範囲と結果から見て取れますので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年2月11日の結果報告)
  5. 2023年2月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=543591
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・9~20箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系は『AT機種』中心の構成となっています。
    並び系はAT、ノーマルどちらのタイプからもチョイスされ「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年2月4日の予想結果

      抽選人数:226名
      一般入場:48名
      朝一合計:274名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「アクエリオンAS」
      出玉率 111.3%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「シンフォギア勇気」
      出玉率 106.0%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「DMC5」
      出玉率 108.6%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「このすば」
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「ニャル子さん」
      出玉率 101.3%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「北斗宿命」
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】

      ≪18箇所での結果≫
      平均差枚 +1,598枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 86%(51/59台)

      ■【パチンコ】

      「ゴジエヴァ」
      平均差玉 -7,107発
      差玉プラスの割合 32%(6/19台)

      「ガンダムUC」
      平均差玉 +976発
      差玉プラスの割合 40%(12/30台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=546726
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      6機種からの用意だったようです。

      今回も6機種共に盛り上がっていたようですね。

      半数の機種が勝率100%を達成し、一目で仕掛けだった事が見て取れるような結果が披露されています。

      中でもバランスの良い結果となっていたのは「アクエリオンAS」でしたね。

      +3,307枚、+1,780枚、+2,288枚と3台並んで纏まった出玉が獲得され、1台平均+2,458枚、出率111.3%と優秀な結果に纏まりました。

      一番大きな出玉が獲得されたのは「このすば」1761番台からで+4,759枚が炸裂しています。

      他にも優秀な結果が散見され、非常に盛り上がった全台系となっていますので、一度ご自身の目で上記データ引用元から参照する事をオススメ致します。

      今回も見ごたえある全台系でした。次回も期待できそうですね。

      【並び系】

      ①:「Sアイム×4」
      ②:「マイ5」
      ③:「マイ5」
      ④:「ファンキー2×5」
      ⑤:「ファンキー2」
      ⑥:「沖ドキGOLD」
      ⑦:「チバリヨ」
      ⑧:「サンダーVライトニング/ドン2/ニューゲッタマ」
      ⑨:「真俺の空」
      ⑩:「カバネリ」
      ⑪:「カバネリ×4」
      ⑫:「バイオRE2×2/幼女戦記×1」
      ⑬:「幼女戦記」
      ⑭:「新鬼武者2」
      ⑮:「リゼロ/マジハロToT/鉄拳4ALTデビル」
      ⑯:「まどか前後編×2/アネモネ×1」
      ⑰:「番長ZERO」
      ⑱:「番長ZERO×4」

      上記18箇所からの用意だったようです。

      今回も5台並び、4台並びの仕掛けあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバー、+5,000枚オーバーまで大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは、⑪箇所目「カバネリ」1563番台で、+5,460枚が炸裂しています。

      同箇所は他にも+3,616枚の大きな出玉も確認され、4台並んでプラスと、優秀な結果が披露されました。

      他にも同じく5台並びの仕掛けとなっていた④箇所目「ファンキー2」では+3,639枚を筆頭に5台並んでプラス着地を達成。

      殆どの箇所が並びでプラス差枚、且つ見どころある出玉が炸裂する等、好結果が多すぎて紹介し切れませんので、一度ご自身の目で上記データ引用元から確認する事をオススメ致します。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,598枚、平均出率107.3%、差枚プラスの割合86%(51/59台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まり、ハイレベルな仕上がりとなりましたね。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「ゴジエヴァ」「ガンダムUC」が対象だったようです。

      結果から先に記載すると、対象2機種中、「ガンダムUC」1機種がプラスとなりましたが、総差玉数は残念ながらユーザー側マイナスとなってしまいました。

      プラスとなった「ガンダムUC」はマイナス差玉も少なくありませんでしたが、+3万発オーバーが複数等、健闘を見せた台がありましたので、機種トータル+29,290発と好結果が披露されました。

      しかし「ゴジエヴァ」で叩かれたマイナスが大きかったので、それをカバーするまでには至らず、トータルでは振るわない結果となりました。

      2機種共に平均で2,000回転以上の打ち込みと稼働状況は良好で、厳しい展開ながらも打ち込まれた台が数多く見受けられましたので、状況は悪くなかったように思われます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・パチンコが振るわず厳しい結果になってしまいましたが、スロットは今回も大容量の仕掛けボリュームで全台系、並び系共に優秀な結果数値となりましたので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年2月4日の結果報告)
  6. 2023年1月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=536589
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・9~20箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系は『AT機種』中心の構成となっています。
    並び系はAT、ノーマルどちらのタイプからもチョイスされ「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P北斗の拳9 闘神
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    PFからくりサーカス
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年1月28日の予想結果

      抽選人数:195名
      一般入場:59名
      朝一合計:254名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「バーサスRe」
      出玉率 108.7%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      「モンキー4」
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      「新鬼武者2」
      出玉率 105.1%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)

      「頭文字D」
      出玉率 109.4%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

      「北斗宿命」
      出玉率 109.1%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「マッピー」
      出玉率 103.0%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■【並び系】

      ≪16箇所での結果≫
      平均差枚 +1,680枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 80%(47/59台)

      ■【パチンコ】

      「北斗9闘神」
      平均差玉 +15,043発
      差玉プラスの割合 75%(3/4台)

      「北斗無双Re319」
      平均差玉 -1,628発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      「ゴジエヴァ」
      平均差玉 +2,063発
      差玉プラスの割合 47%(9/19台)

      「からくりサーカス」
      平均差玉 -6,543発
      差玉プラスの割合 22%(2/9台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=541605
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      6機種からの用意だったようです。

      6機種共に盛大な盛り上がりを魅せてくれました。

      中でも熱量が高かったのは「モンキー4」で、平均稼働が万回転越えとなっています。

      終始ブン回し状態で5台全てがプラス着地、1台平均+2,299枚、出率107.5%と文句無しの結果に仕上がっています。

      獲得出玉面では「頭文字D」から+5,895枚が炸裂し、こちらがトップとなっていた模様です。

      他の機種も負けじと高稼働で殆どがプラスに繋がっており、非常に盛り上がった全台系となっていますので、一度ご自身の目で上記データ引用元から参照する事をオススメ致します。

      中々お目にかかる事の出来ない好結果となっていますので、非常に見ごたえある全台系でしたね。

      【並び系】

      ①:「Sアイム×4」
      ②:「マイ5」
      ③:「マイ5×5」
      ④:「ファンキー2×5」
      ⑤:「沖ドキGOLD」
      ⑥:「沖ドキGOLD×5」
      ⑦:「花火絶景」
      ⑧:「チバリヨ」
      ⑨:「ケロット4/ハピジャグV3/ニューパルSP3」
      ⑩:「カバネリ」
      ⑪:「ギアス3/けものフレンズ/楽園追放」
      ⑫:「バイオRE2×2/幼女戦記×3」
      ⑬:「エリート鏡×4」
      ⑭:「絆2×4」
      ⑮:「笑ゥ4×2/とある超電磁砲×1」
      ⑯:「とある超電磁砲」

      上記16箇所からの用意だったようです。

      今回も5台並び、4台並びの仕掛けあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバーと大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは「とある超電磁砲」で、+6,531枚が炸裂しています。

      他にも4台並びの仕掛けとなっていた①箇所目「Sアイム」では+4,984枚を筆頭に4台並んで4桁差枚の獲得を披露。

      5台並びであった、③箇所目「マイ5」④箇所目「ファンキー2」も+3,000枚オーバーを筆頭に4台がプラス。

      同じく5台並びの「沖ドキGOLD」は+4,351枚、+3,014枚、+2,467枚、旧基準AT機の⑭箇所目「絆2」4台並びからも+4,000枚オーバー、6.5号機の機種跨ぎ5台並びである⑫箇所目「幼女戦記」からも+4,000枚オーバー等、見どころある出玉が散見され、お祭り騒ぎに近い盛り上がりとなっていましたね。

      好結果が多すぎて紹介し切れませんので、一度ご自身の目で上記データ引用元から確認する事をオススメ致します。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,680枚、平均出率108.4%、差枚プラスの割合80%(47/59台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まり、ハイレベルな仕上がりとなりましたね。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      4機種が対象だったようです。

      結果から先に記載すると、4機種中、プラスとなったのは2機種「北斗9闘神」「ゴジエヴァ」で、総差玉数+32,340発でユーザー側の勝利と優秀な結果を披露してくれました。

      プラスとなった「北斗9闘神」から+54,110発「ゴジエヴァ」から+43,940発、+38,500発の大きな出玉が獲得され、勝利に大きく貢献した模様です。

      4機種共に平均で2,000回転前後の打ち込みと稼働状況は良好で、トータルで結果がしっかり伴っていますので状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げてほしいと思います。

      【総評】

      ・今回も大容量の仕掛けボリュームでスロットは全台系、並び系共に優秀な結果数値、パチンコの総差玉数もしっかりユーザー側のプラスと、P&Sでしっかり結果を残してくれました。よって、満点評価とするに相応しい営業と判断する事が出来ますので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年1月28日の結果報告)
  7. 2023年1月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=531078
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・9~17箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含むAT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系は『AT機種』中心の構成となっています。
    並び系はAT、ノーマルどちらのタイプからもチョイスされ「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    P頭文字D
    PFクィーンRUSH
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    Pとある科学の超電磁砲
    P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION
    P新・遠山の金さん
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年1月21日の予想結果

      抽選人数:194名
      一般入場:43名
      朝一合計:237名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「新ハナビ」
      出玉率 105.2%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      「頭文字D」
      出玉率 110.0%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

      「ハードボイルド」
      出玉率 134.4%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■【並び系】

      ≪20箇所での結果≫
      平均差枚 +1,794枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 87%(59/68台)

      ■【パチンコ】

      「シンフォギア3」
      平均差玉 -2,835発
      差玉プラスの割合 38%(3/8台)

      「頭文字D」
      平均差玉 -5,253発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      「クィーンRUSH」
      平均差玉 -6,060発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      「ジャギの逆襲」
      平均差玉 +4,763発
      差玉プラスの割合 63%(5/8台)

      「とある超電磁砲」
      平均差玉 +7,880発
      差玉プラスの割合 60%(6/10台)

      「009RE」
      平均差玉 +27,077発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      「新・遠山の金さん」
      平均差玉 +2,637発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=536396
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「新ハナビ」「頭文字D」「ハードボイルド」からの用意だったようです。

      3機種共に盛り上がりを魅せてくれました。

      中でも「頭文字D」は細かく当たりを重ね、全てがキレイな右肩上がりの出玉推移で一目で仕掛けと判断する事が出来ますね。

      6.5号機「ハードボイルド」もポテンシャルが遺憾なく発揮され、+4,128枚、+7,354枚の大きな出玉の獲得に成功と、文句無しの結果に仕上がっています。

      ノーマルタイプ「新ハナビ」も全台打ち込みが深く、殆どがプラス差枚に繋がる信憑性の高い結果が披露され、ノーマルタイプ、AT機の両方で大いに盛り上がった全台系になりました。

      【並び系】

      ①:「バーサスRe」
      ②:「Sアイム×4」
      ③:「マイ5」
      ④:「マイ5」
      ⑤:「ファンキー2」
      ⑥:「ファンキー2×4」
      ⑦:「沖ドキGOLD×4」
      ⑧:「物語2nd/リンかけ/ダンまち」
      ⑨:「BOOWY/まどか叛逆/エウレカ3」
      ⑩:「ラブ嬢2プラス/絶対衝激3/ルパン三世」
      ⑪:「カバネリ×5」
      ⑫:「バイオRE2」
      ⑬:「ヴァルヴレイヴ」
      ⑭:「エリート鏡」
      ⑮:「鉄拳4ULTデビル/蒼天4/十字架5」
      ⑯:「絆2×4」
      ⑰:「とある超電磁砲」
      ⑱:「ニャル子さん×2/北斗宿命」
      ⑲:「番長ZERO×5」
      ⑳:「番長ZERO」

      上記20箇所からの用意だったようです。

      今回も5台並び、4台並びの仕掛けあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバーと大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは「ヴァルヴレイヴ」で、+18,677枚が炸裂しています。見事コンプリート機能を発動させ、大満足の結果に終わりましたね。

      他にも5台並びの仕掛けとなっていた⑲箇所目「番長ZERO」では+7,123枚を筆頭に、+3,712枚、+2,749枚等、殆どが大きな出玉の獲得に成功し、5台並んでプラス差枚を披露。

      同じく5台並びであった⑪箇所目「カバネリ」も+4,845枚を筆頭に4台が4桁差枚でプラス、ノーマルタイプのファンキー2から+4,694枚が炸裂等、見どころある出玉が散見され、お祭り騒ぎに近い盛り上がりとなっています。

      好結果が多すぎて紹介し切れませんので、一度ご自身の目で上記データ引用元から確認する事をオススメ致します。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,794枚、平均出率108.8%、差枚プラスの割合87%(59/68台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まり、ハイレベルな仕上がりとなりましたね。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      7機種が対象だったようです。

      スロットに負けない仕掛けボリュームとなっていましたね。

      結果から先に記載すると、7機種中、プラスとなったのは4機種で、総差玉数+149,420発でユーザー側の快勝と素晴らしい結果を披露してくれました。

      中でも結果に大きく貢献したのは「009RE」「とある超電磁砲」の2機種でした。

      「009RE」は、機種トータル+81,230発、1台平均+27,077発「とある超電磁砲」は機種トータル+78,800発、1台平均+7,880発となっています。

      「009RE」は打ち込みが乏しいので展開に助けられた感は否めませんが「とある超電磁砲」は万遍なく打ち込まれての結果ですので状況の良さが推し量れます。

      その他でも稼働良好な機種が存在し、全体的に稼働状況は良好。トータルでしっかり結果が出ていますので状況は良好だったように思われます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げてほしいと思います。

      【総評】

      ・今回も大容量の仕掛けボリュームでスロットは平均差枚+約1,800枚、パチンコの総差玉数は約+15万発と素晴らしい結果を残してくれました。よって、満点評価とするに相応しい営業と判断する事が出来ますので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      1 返信
      営業 5 (2023年1月21日の結果報告)
  8. 2023年1月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=527064
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・3~6機種程度の実績
    ・2~9台設置機種での実績
    ・AT機種主体の構成
    ・アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ

    【並び系】
    ・9~17箇所での実績
    ・スマスロ、6.5号機含むAT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・『4台並び』といった【塊】の実績
    ・機種跨ぎの実績あり

    全台系、並び系共に『AT機種』中心の構成となっています。
    「番長ZERO」や「バジ絆2」といった所謂『定番系』から『スマスロ』『6.5号機』まで幅広くチェックしておく必要がありそうです。
    とはいえ、ノーマルタイプからの選出がないわけではありませんので、そちらも無視はできません。

    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    P大海物語4スペシャルBLACK
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年1月14日の予想結果

      抽選人数:172名
      一般入場:41名
      朝一合計:213名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「頭文字D」
      出玉率 98.8%
      差枚プラスの割合 25%(1/4台)

      「鉄拳5」
      出玉率 112.2%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「ペルソナ5」
      出玉率 115.3%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「このすば」
      出玉率 109.7%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】

      ≪17箇所での結果≫
      平均差枚 +1,788枚
      出玉率 108.2%
      差枚プラスの割合 86%(48/56台)

      ■【パチンコ】

      「ガンダムUC」
      平均差玉 -1,983発
      差玉プラスの割合 37%(10/27台)
      ※差玉数0の台は勝率サンプルから除外

      「大海4SPブラック」
      平均差玉 +3,992発
      差玉プラスの割合 50%(9/18台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=530578
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      4機種からの用意だったようです。

      4機種中、3機種がプラスで賑わっていた全台系でした。

      惜しくも「頭文字D」のみが振るわなかったようですが、平均稼働8,688Gと高稼働だったようですので状況は良好だった事は間違いなさそうです。

      他3機種からは優秀な結果が披露され甲乙付け難いものとなっていますが「ペルソナ5」「このすば」は平均稼働1万回転前後と、特に賑わっていたようです。

      「このすば」からは+6,000枚オーバーが炸裂「ペルソナ5」からは2台中、2台が+4,000枚オーバーと、出玉に関しても申し分ありませんね。

      「鉄拳5」も2台中、2台がプラスで1台平均+2,757枚と文句ない結果が出されていますし、大いに盛り上がった全台系となりました。

      【並び系】

      ①:「バーサスRe×4」
      ②:「Sアイム」
      ③:「Sアイム×4」
      ④:「Sアイム」
      ⑤:「マイ5」
      ⑥:「マイ5」
      ⑦:「マイ5」
      ⑧:「マイ5」
      ⑨:「沖ドキGOLD」
      ⑩:「ハピジャグV3/ケロット4/ニューゲッタマ」
      ⑪:「リオエース/ラヴ嬢2プラス/絶対衝激3」
      ⑫:「カバネリ×4/マクロスデルタ×1」
      ⑬:「絆2×4」
      ⑭:「モンキー4」
      ⑮:「ウルトラマンタロウ」
      ⑯:「番長ZERO」
      ⑰:「番長ZERO」

      上記17箇所からの用意だったようです。

      5台並び、4台並びの仕掛けあり、広い範囲の圧倒的ボリューム感&バラエティに富んだ仕掛けになっていましたね。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティと様々な機種から+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバーと大きな出玉が炸裂し、大いに盛り上がっていたようです。

      今回、一番大きな出玉となっていたのは「番長ZERO」からで、+5,094枚が炸裂しています。

      他にも+4,686枚、+3,532枚の大きな出玉が確認され、6台中、5台がプラスに。プラスとなった5台全てが4桁差枚と優秀な結果が叩き出されました。

      万回転オーバーの稼働が2台見られ、全体的に稼働状況は高稼働だったようですし、信憑性の高い結果になっていますね。

      「絆2」の4台並び箇所では4台並んでプラス&+4,000枚オーバーが2台「カバネリ」「マクロスデルタ」の箇所では5台中、4台がプラスで殆どが+2,000枚オーバー。

      ジャグラーシリーズを中心としたノーマルタイプ箇所も多くが4桁差枚の好結果と、タイプ問わず様々な機種で盛り上がりが披露され、広い範囲で楽しめる環境が整えられていた事が一目で見て取れる結果になっています。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,788枚、平均出率108.2%、差枚プラスの割合86%(48/56台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な仕上がりとなりましたね。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「ガンダムUC」「大海4SPブラック」が対象だったようです。

      大量設置機種、2機種が丸ごと仕掛けとなるボリュームでユーザーには嬉しい計らいとなりました。

      結果から先に記載すると、2機種中、プラスとなったのは1機種「大海4SPブラック」でした。

      振るわなかった「ガンダムUC」をカバーするように「大海4SPブラック」が奮闘し、総差玉数+12,370発で見事ユーザー側の勝利となりました。

      プラスとなった「大海4SPブラック」は、18台中、9台がプラス着地で勝率は五分となっており、機種トータル+71,860発、1台平均+3,992発と優秀な結果を披露してくれました。

      「ガンダムUC」「大海4SPブラック」共に平均稼働2,000回転以上と稼働良好、トータルでしっかり結果が伴っていますので、状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げてほしいと思います。

      【総評】

      ・圧倒的仕掛けボリュームでP&S共に優秀な結果を残してくれました。等価営業でこの結果はユーザーファーストのレベルの高い営業だったと判断する事が出来ますので、今回は☆5の評価にさせていただきます。

      【総合評価:☆5】

      1 返信
      営業 5 (2023年1月14日の結果報告)