みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

グランドアクア

グランドアクア
特徴

周年日は『10月5日』
その為『毎月5日』が月一での周年日となる。
なお、8月23日は会社の創業日。

Aタイプは中間をチラホラ入れてる感じで勝てる店というより遊べる店って感じかな
AT.ARTは列2台ずつ5.6使ってたりするみたいで若い子も打ってる印象。
地域的に見たら優良店な部類なのかな。
店内綺麗で休憩所もあるし、金沢区で打つならこの店以外の選択肢はないですね

評価
番付優良店
全期間
総合点68.5点(評価数:111 件)
営業評価4
接客評価2.9
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-134枚
サンプル数396
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,210玉
サンプル数250
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市金沢区泥亀2-4-
地図こちらをクリック
台数パチンコ549台/スロット351台
旧イベント日3のつく日/7のつく日/毎月5日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年10月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:40
注意点

777CON-PASSのオンライン抽選
08:40~ 抽選
08:50~ 認証&整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター奥の出口を出て斜め右に道路を挟んであります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0703
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月9日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全775件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年8月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:300人以上

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=686159
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    7/15:ガンダムUC(3台)
    7/16:ガンダムUC(3台)
    7/29:新鬼武者2(10台)バーサスRE(5台)にゃんこ大戦争(3台)とある科学(3台)
    3台設置機種の採率が高めですが、5~6台設置機種にも実績があり、前回は10台設置が採用されるというサプライズもありましたので、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~28箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロなど幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。

    前回7/29の取材では下記の10箇所38台が用意されており、平均差枚+1,887枚、出玉率108.0%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:アイジャグ
    ②:マイジャグ
    ③:ファンキー
    ④:ガンダムUC/犬夜叉/マッピー/ひぐらし祭2/ニューゲッタマ
    ⑤:幼女戦記/リオエース/楽園追放/織田信奈/モンキー4
    ⑥:エリート鏡
    ⑦~⑨:北斗の拳
    ⑩:番長ゼロ
    何度も言いますが、並びで投入されるということを念頭に置いて、立ち回って頂きたいと思います。

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・PF炎炎ノ消防隊
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待したいですね。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月5日の予想結果

      抽選人数:230名
      一般入場:53名
      朝一合計:283名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「メイドインアビス」
      平均ゲーム数 9457G
      平均差枚 +1,950枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・「炎炎ノ消防隊」
      平均ゲーム数 8156G
      平均差枚 +979枚
      出玉率 104.0%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

      ■【並び系】
      ①:アイジャグ
      ②~④:マイジャグ
      ⑤:ファンキー
      ⑥:新鬼武者2
      ⑦:幼女戦記/リオエース/楽園追放
      ⑧:新ハナビ
      ⑨:バイオヴェンデッタ
      ⑩⑪:北斗の拳
      ⑫:番長ゼロ
      ⑬:バジ絆2/バイオRE2②
      ⑭⑮:カバネリ

      対象台数 15箇所45台
      平均差枚 +1,736枚
      出玉率 107.4%
      差枚プラスの割合 82%(37/45台)

      ■【パチンコ】
      ・「ガンダムUC」
      平均スタート回数 2206
      平均差玉 +4,428
      差玉プラスの割合 66%(12/18台)

      ・「炎炎ノ消防隊」
      平均スタート回数 2497
      平均差玉 -7,854
      差玉プラスの割合 37%(7/19台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=691462
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は上記の2機種9台が用意されていました。

      2機種ともに全台がフル稼働となっており、全台系と認識した遊技結果が見られました。

      出玉面でも「メイドインアビス」+4,043枚、「炎炎ノ消防隊」+4,631枚と各機種から大きな差枚が炸裂しており、トータルで見ても9台中7台がプラスと安定感のある結果となっていました。
      4桁差枚も5台と半数以上が出玉を積んでいたことから、遊技をしていなくても見た目で全台系と認識出来たでしょうね。

      【並び系】
      今回は15箇所45台が用意されていたようです。

      45台のボリュームのある仕掛けでしたが、全台がしっかり打ち込まれており、多くの⑤⑥並びが認識出来る結果となっていました。
      15台の用意があったジャグラーシリーズもフル稼働でREG確率の優秀でしたので、自信を持って遊技されていたことでしょう。

      出玉面では「新ハナビ」+4,254枚、「バイオヴェンデッタ」+8,347枚、「北斗の拳」+4,196枚、「バイオRE2」+5,938枚、「カバネリ」+6,646枚、+4,916枚、+4,191枚と大きい差枚が複数炸裂しており、トータルで見ても45台中37台がプラス着地と優秀な結果となっていました。
      ジャグラー15台で見ても13台がプラスという安定感であり、信頼度の高さが伝わりますね。

      相変わらず朝一の抽選はかなりの激戦となですが、それだけ集まる価値があるということですね。

      【パチンコ】
      今回は候補に上がっていた2機種がともに対象となっていました。
      候補機種に座っただけで期待値の高い状態というのは簡単で嬉しいですね。

      どちらの機種も平均スタート数が2000回を超える打ち込みとなっており、盤面状況はちゃんと期待値の高い状態であったことが伺えます。

      出玉面では「ガンダムUC」+33,230発、「炎炎ノ消防隊」+40,880発とそれぞれの機種から大きい差玉が炸裂しており、「ガンダムUC」は勝率66%と健闘していたのですが、「炎炎ノ消防隊」から沈み台が多く、トータルではマイナス差玉での決着となってしまいました。

      今回は厳しい結果となってしまいましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。
      期待値の高い台を粘り強く打つことが大事ですので、長期的な視点で見ていきたいと思います。

      【総評】
      全台系、並び系、合わせて54台の⑤⑥があり、全台がフル稼働でしっかり結果を残しており信頼度の高い営業であったと思います。
      パチンコはじっくり腰を据えて遊技されており、状況は良さげでしたが、結果はマイナスで分岐未達成となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年8月5日の結果報告)
  2. 2023年7月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:300人以上

    〇来店:ヒラヤマンさん
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=680188
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    7/9:シンフォギア勇気(3台)メイドインアビス(3台)
    7/15:ガンダムUC(3台)
    7/16:ガンダムUC(3台)
    3台設置機種の採率が高めですが、5~6台設置機種にも実績がありますので、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~28箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロなど幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。

    前回7/16の取材では下記の15箇所45台が用意されており、平均差枚+2,273枚、出玉率110.1%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①~③:アイジャグ
    ④⑤:マイジャグ
    ⑥:ファンキー
    ⑦:新鬼武者2
    ⑧:幼女戦記/リオエース/楽園追放
    ⑨⑩:エリート鏡
    ⑪⑫:北斗の拳
    ⑬:ハーデス
    ⑭:バジ絆2/バイオRE2②
    ⑮:カバネリ
    何度も言いますが、並びで投入されるということを念頭に置いて、立ち回って頂きたいと思います。

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・PF炎炎ノ消防隊
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    今回は候補機種が1機種ということですので、確定案件となります。

    「炎炎ノ消防隊」が分岐調整されることになります。

    実際に遊技してみてどのくらいの期待値なのか確認して、粘り強い遊技をしていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月29日の予想結果

      抽選人数:385名
      一般入場:65名
      朝一合計:450名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「新鬼武者2」
      平均ゲーム数 8433G
      平均差枚 +1,313枚
      出玉率 105.2%
      差枚プラスの割合 80%(8/10台)

      ・「バーサスRE」
      平均ゲーム数 8002G
      平均差枚 +1,970枚
      出玉率 108.2%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      ・「にゃんこ大戦争」
      平均ゲーム数 8219G
      平均差枚 +1,185枚
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・「とある科学」
      平均ゲーム数 8746G
      平均差枚 +1,515枚
      出玉率 105.8%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ■【並び系】
      ①:アイジャグ
      ②:マイジャグ
      ③:ファンキー
      ④:ガンダムUC/犬夜叉/マッピー/ひぐらし祭2/ニューゲッタマ
      ⑤:幼女戦記/リオエース/楽園追放/織田信奈/モンキー4
      ⑥:エリート鏡
      ⑦~⑨:北斗の拳
      ⑩:番長ゼロ

      対象台数 10箇所38台
      平均差枚 +1,887枚
      出玉率 108.0%
      差枚プラスの割合 92%(35/38台)

      ■【パチンコ】
      ・「炎炎ノ消防隊」
      平均スタート回数 2651G
      平均差玉 +7,189
      差玉プラスの割合 58%(11/19台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=684706
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は上記の4機種21台が用意されていました。

      かなりの大判振舞のサプライズとなりました。

      朝の入場が450名となっていたこともあり、全機種がフル稼働の打ち込みで、4機種ともに全台系の対象であることが認識されていたと思われます。

      出玉結果は4機種ともに4桁プラス差枚での決着となっており、「バーサスRE」「にゃんこ大戦争」「とある科学」は勝率100%で、「新鬼武者2」は10台と対象が多い中、8台がプラスと見事な結果となっていました。
      これだけの出玉ですから、遊技していなくても見た目で全台系だと判ったでしょうね。

      【並び系】
      今回は10箇所38台が用意されていたようです。
      5台並びの塊が数か所あったり、1台設置のバラエティーから10機種が仕掛けられたりと、サプライズ満載でしたね。

      稼働面では全台系に引き続き全台が5000G以上打ち込まれており、すべての並びが認識されていたと思われます。

      全勝箇所も8箇所あり、1台設置のバラエティーは10台全勝とかなりの賑わいを見せていました。
      「アイジャグ」+4,541枚、「エリート鏡」+5,181枚、「北斗の拳」+4,175枚、「番長ゼロ」+4,985枚と大きい差枚も多数炸裂しており、かなりの出玉で溢れかえっていました。

      どちらの公約からも好結果の台ばかりで、非常に信頼度の高い営業であったと思われます。
      相変わらず朝一の抽選はかなりの激戦となですが、それだけ集まる価値があるということですね。

      【パチンコ】
      今回は候補が1機種と確定案件となっていました。

      朝一から期待値の高い機種が判明していただけに、平均スタート数は2651回とかなりの稼働となっていました。
      全台がじっくり腰を据えて遊技されていることから、盤面状況はちゃんと期待値の高い状態であったことが伺えます。

      出玉面では+54,740発を筆頭に3万発オーバーが複数出ており、トータルでも大幅プラスでの決着となりました。

      勝率も60%近くとなっており、多くのユーザーが楽しめた1日となったようです。

      運に左右されることも多いパチンコですが、きっちりプラスで終えることが出来て良かったと思います。
      ただ1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に期待値の高い状態を提供して頂きたいと思います。

      【総評】
      全台系、並び系、合わせて59台の⑤⑥があり、全台がフル稼働でしっかり結果を残しており信頼度の高い営業であったと思います。
      パチンコはじっくり腰を据えて遊技されており、トータルも大幅プラスで分岐達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年7月29日の結果報告)
  3. 2023年7月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    (連即開催:2日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=668412
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    6/24:シンフォギア勇気(3台)バイオRE2(5台)
    7/8:このすば(3台)メイドインアビス(3台)
    7/9:シンフォギア勇気(3台)メイドインアビス(3台)
    3台設置機種の採率が高めですが、5~6台設置機種にも実績がありますので、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~20箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロ、アクロス系など幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。

    前回7/9の取材では下記の13箇所39台が用意されており、平均差枚+2,285枚、出玉率110.0%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①~③:アイジャグ
    ④~⑦:マイジャグ
    ⑧:番長ゼロ
    ⑨:沖ドキGOLD
    ⑩⑪:北斗の拳
    ⑫⑬:カバネリ

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・P大海物語4スペシャル
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待したいですね。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    ※当日(7/16)は連続開催の2日目となります。
    前日も同取材が敢行されていたことから、データ表示器になんらかのヒントが見えてくることもありますので、チェックすることをお勧め致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月16日の予想結果

      抽選人数:318名
      一般入場:52名
      朝一合計:370名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「ガンダムUC」(3台)
      平均ゲーム数 9886G
      平均差枚 -61枚
      出玉率 99.8%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】

      ①~③:アイジャグ
      ④⑤:マイジャグ
      ⑥:ファンキー
      ⑦:新鬼武者2
      ⑧:幼女戦記/リオエース/楽園追放
      ⑨⑩:エリート鏡
      ⑪⑫:北斗の拳
      ⑬:ハーデス
      ⑭:バジ絆2/バイオRE2②
      ⑮:カバネリ

      対象台数 15箇所45台
      平均差枚 +2,273枚
      出玉率 110.1%
      差枚プラスの割合 93%(42/45台)

      ■【パチンコ】
      ・「エヴァ未来」(56台)
      平均スタート回数 2146G
      平均差玉 +3,371
      差玉プラスの割合 59%(33/56台)

      ・「大海4SP」(20台)
      平均スタート回数 1289G
      平均差玉 -14
      差玉プラスの割合 50%(10/20台)

      ・「沖縄5」(18台)
      平均スタート回数 1658G
      平均差玉 +169
      差玉プラスの割合 44%(8/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=675367
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      2日間連続開催となっている今回の【スロッター×パチンカー】
      最終日はどのような結果になったのでしょうか。

      【全台系】
      今回は上記の1機種3台が用意されていました。
      前日と同じ「ガンダムUC」でしたが、読めていたユーザーが多かったようです。

      3台全台がフル稼働で、平均ゲーム数が10000Gに迫るタコ粘りで、明らかに全台系を認識しての遊技であったと思われます。

      ただ、出玉結果はどの台も冴えない結果となっており、4桁プラスは無しで3台トータルも僅かにマイナスとなってしまいました。

      これだけの稼働ですから、手応えがあったことは間違いないと思うのですが、ここまで展開に恵まれないと打っていて辛いですね。

      【並び系】
      前日に引き続き15箇所45台が用意されていたようです。
      大筋は同じですが、仕掛け台数などに若干の変化が見られました。

      ほとんどの台がしっかり打ち込まれており、多くの並びが認識されていたと思われます。
      ジャグラーもREG確率が良い台が多く、自信を持ってブン回しだったことでしょう。

      出玉面でも⑤⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      5,000枚オーバーの特大出玉は「ハーデス」からの1台だけでしたが、「アイジャグ」「マイジャグ」「リオエース」「エリート鏡」「北斗の拳」「バイオRE2」「カバネリ」とそれぞれの機種から3,000枚オーバーが炸裂しており、かなりの盛り上がりとなっていました。

      また、3台揃ってプラス着地となっている箇所だけでも12箇所ありますので、それだけでも信頼度の高さが分かりますね。

      相変わらず朝一の抽選はかなりの激戦となですが、それだけ集まる価値があるということですね。

      【パチンコ】
      前日に引き続き候補にあがっていた3機種すべてが対象となっていたようです。
      まぁこれは読めていたユーザーがほとんどでしょうね。

      前日に比べるとやや空台となっている時間が多かったようですね。
      それでも56台の「エヴァ未来」の平均スタート数が2000回を超えていますので、前日に引き続きじっくり腰を据えて遊技出来る盤面であったことが伺えます。

      出玉面でも「エヴァ未来」「沖縄5」の2機種がプラス着地となり、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      運に左右されることも多いパチンコですが、きっちりプラスで終えることが出来て良かったと思います。
      ただ1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に期待値の高い状態を提供して頂きたいと思います。

      【総評】
      全台系は惜しくもマイナスという結果になってしまいましたが、並びは45台の⑤⑥が勝率93%としっかり結果を出していました。
      パチンコはじっくり腰を据えて遊技されており、トータルプラスで分岐達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年7月16日の結果報告)
  4. 2023年7月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    (連即開催:1日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=668412
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    6/24:シンフォギア勇気(3台)バイオRE2(5台)
    7/8:このすば(3台)メイドインアビス(3台)
    7/9:シンフォギア勇気(3台)メイドインアビス(3台)
    3台設置機種の採率が高めですが、5~6台設置機種にも実績がありますので、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~20箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロ、アクロス系など幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。

    前回7/9の取材では下記の13箇所39台が用意されており、平均差枚+2,285枚、出玉率110.0%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①~③:アイジャグ
    ④~⑦:マイジャグ
    ⑧:番長ゼロ
    ⑨:沖ドキGOLD
    ⑩⑪:北斗の拳
    ⑫⑬:カバネリ

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・P大海物語4スペシャル
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待したいですね。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    ※当日(7/15)は連続開催の1日目となりますので、翌日のためにも出ていた台など、チェックしておく事をお勧め致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月15日の予想結果

      抽選人数:322名
      一般入場:47名
      朝一合計:369名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「ガンダムUC」(3台)
      平均ゲーム数 9037G
      平均差枚 +1,117枚
      出玉率 104.1%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】
      ①~⑥:マイジャグ
      ⑦:新鬼武者2
      ⑧⑨:沖ドキGOLD
      ⑩:エリート鏡
      ⑪~⑬:北斗の拳
      ⑭⑮:カバネリ

      対象台数 15箇所45台
      平均差枚 +2,223枚
      出玉率 110.1%
      差枚プラスの割合 87%(39/45台)

      ■【パチンコ】
      ・「エヴァ未来」(56台)
      平均スタート回数 2276G
      平均差玉 +1,272
      差玉プラスの割合 57%(32/56台)

      ・「大海4SP」(20台)
      平均スタート回数 1370G
      平均差玉 +249
      差玉プラスの割合 55%(11/20台)

      ・「沖縄5」(18台)
      平均スタート回数 2672G
      平均差玉 +2,672
      差玉プラスの割合 56%(10/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=673623
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      2日間連続開催となっている今回の【スロッター×パチンカー】
      早速初日の結果を見ていきましょう。

      【全台系】
      今回は上記の1機種3台が用意されていました。

      3台全台がフル稼働となっており、全台系を認識しての遊技であったと思われます。
      大きな差枚には恵まれませんでしたが、2台が4桁プラス差枚となっており、⑤⑥の面目は保てたのではないでしょうか。
      1台は後半に追い上げたのですが、前半の沈みが深すぎたのでギリギリマイナスとなってしまいましたが、9000G近くのブン回しで手ごたえを感じながらの遊技であったことが伺えます。

      【並び系】
      今回は15箇所45台が用意されていたようです。
      「マイジャグ」が6箇所とメインに据えられたラインナップとなっていました。

      「沖ドキGOLD」から少し打ち込みの少ない台が見られましたが、それ以外はすべてフル稼働近くの打ち込みとなっており、多くの並びが認識されていたと思われます。
      「マイジャグ」のREG確率も優秀な台が多かったようですので、自信を持ってのブン回しだったことでしょう。

      出玉面でも⑤⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      1271番台:「マイジャグ」+5,603枚
      1650番台:「北斗の拳」+8,339枚
      1657番台:「北斗の拳」+8,109枚
      5,000枚以上の大きな差枚だけでも3台が炸裂しており、トータルでは45台中39台がプラス、内29台が4桁差枚と優秀な結果となっていました。
      3台揃ってプラス着地となっている箇所だけでも9箇所ありますので、それだけでも信頼度の高さが分かりますね。

      またこの日の全台差枚は+23,786枚、1台平均+68枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      朝一の抽選はかなりの激戦となっていますが、それだけ集まる価値があるということですね。

      【パチンコ】
      候補にあがっていた3機種すべてが対象となっていたようです。

      「大海4SP」は少し稼働がバラけていましたが、「エヴァ未来」は平均スタート数が2000回を超える粘りを見せており、じっくり腰を据えて遊技出来る盤面であったことが伺えます。

      出玉面では「エヴァ未来」+51,260発、「大海4SP」+17,190発、「沖縄5」+49,250発と、各機種から大きい差玉が炸裂しており、3機種ともにプラス着地となっていました。

      運に左右されることも多いパチンコですが、きっちりプラスで終えることが出来て良かったと思います。
      ただ1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

      【総評】
      全台系、並び系、どちらも高稼働でしっかり公約内容が認識されており、出玉結果も優秀な数値となっていました。
      パチンコはしっかりとした稼働、出玉で、3機種すべてがプラス着地と分岐達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年7月15日の結果報告)
  5. 2023年7月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    (連即開催:2日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=662531
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    6/4:ガンダムUC(6台)
    6/18:犬夜叉(3台)とある科学(3台)
    6/24:シンフォギア勇気(3台)バイオRE2(5台)
    3台設置機種の採率が高めですが、5~6台設置機種にも実績がありますので、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~20箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロ、アクロス系など幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。

    前回6/24の取材では下記の15箇所48台が用意されており、平均差枚+2,461枚、出玉率110.4%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①②:アイジャグ
    ③~⑤:マイジャグ
    ⑥:番長ゼロ
    ⑦:沖ドキGOLD/新ハナビ×2
    ⑧:エリート鏡
    ⑨:ヴァルヴレイヴ
    ⑩~⑫:北斗の拳
    ⑬:バジ絆2
    ⑭⑮:カバネリ

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    ※当日(7/9)は連続開催の2日目となります。
    前日も同取材が敢行されていたことから、データ表示器になんらかのヒントが見えてくることもありますので、チェックすることをお勧め致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月9日の予想結果

      抽選人数:312名
      一般入場:109名
      朝一合計:421名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「シンフォギア」(3台)
      平均ゲーム数 8146G
      平均差枚 +1,064枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・「メイドインアビス」(3台)
      平均ゲーム数 8918G
      平均差枚 +2,412枚
      出玉率 109.0%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】
      ①~③:アイジャグ
      ④~⑦:マイジャグ
      ⑧:番長ゼロ
      ⑨:沖ドキGOLD
      ⑩⑪:北斗の拳
      ⑫⑬:カバネリ

      対象台数 13箇所39台
      平均差枚 +2,285枚
      出玉率 110.0%
      差枚プラスの割合 85%(33/39台)

      ■【パチンコ】
      ・「エヴァ未来」(38台)
      平均スタート回数 2165G
      平均差玉 9,316
      差玉プラスの割合 58%(22/38台)

      ・「沖縄5」(18台)
      平均スタート回数 2162G
      平均差玉 1,541
      差玉プラスの割合 56%(10/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=668416
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      2日間連続開催となっている今回の【スロッター×パチンカー】
      最終日となっていた2日目の結果を見ていきましょう。

      【全台系】
      今回は上記の2機種6台が用意されていました。
      「メイドインアビス」は前日に引き続きの対象でしたが、読んでいたユーザーも居たのではないでしょうか。

      この日も全台がフル稼働となっており、全台系を認識しての遊技であったと思われます。
      2台が展開に恵まれずにマイナスとなってしまいましたが、しっかり打ち込まれていることから、手応えは十分だったのではないかと思われます。
      また、どちらの機種からも大きな差枚が炸裂しており見た目でも全台系が認識出来たのではないかと思われます。

      【並び系】
      今回は13箇所39台が用意されていたようです。
      前日より少しボリュームダウンしていましたが、それでも十分な数の⑤⑥が用意されていました。
      今回は沖スロからの用意がありましたが、他は同じようなラインナップでしたので、戸惑いは少なかったでしょうね。

      ほとんどの台がフル稼働となっており、10000Gに迫る粘りを見せた台も複数あり、あちこちで並びが認識されていたと思われます。

      出玉面でも⑤⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      1256番台:「マイジャグ」+4,035枚
      1281番台:「マイジャグ」+5,757枚
      1520番台:「沖ドキGOLD」+4,382枚
      1656番台:「北斗の拳」+4,012枚
      1658番台:「北斗の拳」+6,802枚
      1802番台:「カバネリ」+4,986枚
      4,000枚以上の大きな差枚だけでも6台が炸裂しており、トータルでは39台中33台がプラスと優秀な結果となっていました。
      3台揃ってプラス着地となっている箇所だけでも7箇所ありますので、なかなかの信頼度と言えるでしょう。

      朝一の抽選はかなりの激戦となっていますが、それだけ集まる価値があるということですね。

      【パチンコ】
      前日に引き続き候補に挙がっていた2機種が両方対象となっていました。
      連続開催ということで、この仕掛けは読んでいたユーザーは多かったでしょうね。

      本日も平均スタート数は2000回を超えており、引き続き盤面状況は良好であったことが伺えます。

      出玉結果も「エヴァ未来」+58,630発、「沖縄5」+31,260発と、それぞれから大きな差玉が炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      運に左右されることも多いパチンコですが、きっちりプラスで終えることが出来て良かったと思います。
      ただ1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

      【総評】
      前日に引き続き全台がフル稼働でしっかり公約内容が認識されており、出玉結果も優秀な数値となっていました。
      パチンコはしっかりとした稼働、出玉で、2機種ともにプラス着地と分岐達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年7月9日の結果報告)
  6. 2023年7月8日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    (連即開催:1日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=662531
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    6/4:ガンダムUC(6台)
    6/18:犬夜叉(3台)とある科学(3台)
    6/24:シンフォギア勇気(3台)バイオRE2(5台)
    3台設置機種の採率が高めですが、5~6台設置機種にも実績がありますので、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~20箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロ、アクロス系など幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。

    前回6/24の取材では下記の15箇所48台が用意されており、平均差枚+2,461枚、出玉率110.4%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①②:アイジャグ
    ③~⑤:マイジャグ
    ⑥:番長ゼロ
    ⑦:沖ドキGOLD/新ハナビ×2
    ⑧:エリート鏡
    ⑨:ヴァルヴレイヴ
    ⑩~⑫:北斗の拳
    ⑬:バジ絆2
    ⑭⑮:カバネリ

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    ※当日(7/8)は連続開催の1日目となりますので、翌日のためにも出ていた台など、チェックしておく事をお勧め致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月8日の予想結果

      抽選人数:274名
      一般入場:71名
      朝一合計:345名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「このすば」(3台)
      平均ゲーム数 9347G
      平均差枚 +2,339枚
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・「メイドインアビス」(3台)
      平均ゲーム数 8437G
      平均差枚 +1,758枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】
      ①②:アイジャグ
      ③④:マイジャグ
      ⑤:真天下布武/北斗宿命/モンキー4
      ⑥:バイオ7/モンキー4/黄門ちゃま喝2
      ⑦:新ハナビ
      ⑧~⑩:北斗の拳
      ⑪⑫:新鬼武者2
      ⑬:アクエリオンAS/ガンダムUC②
      ⑭:バイオRE2
      ⑮⑯:カバネリ

      対象台数 16箇所48台
      平均差枚 +2,365枚
      出玉率 110.2%
      差枚プラスの割合 94%(45/48台)

      ■【パチンコ】
      ・「エヴァ未来」(38台)
      平均スタート回数 2214G
      平均差玉 3,889
      差玉プラスの割合 58%(22/38台)

      ・「沖縄5」(18台)
      平均スタート回数 1861G
      平均差玉 248
      差玉プラスの割合 61%(11/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=667425
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      2日間連続開催となっている今回の【スロッター×パチンカー】
      早速初日の結果を見ていきましょう。

      【全台系】
      今回は上記の2機種6台が用意されていました。

      両機種とも文句なしの結果と言って良いでしょう。

      稼働は両機種ともに全台がフル稼働となっていますし、出玉面でも6台中5台がプラス着地で、内4台が4桁差枚と見事な結果となっていました。
      唯一マイナスとなった1台も8500G以上の粘りを見せていましたので、手応えは十分だったのでしょう。

      「このすば」+4,843枚、「メイドインアビス」+3,198枚と大きい差枚も飛び出しており、見た目でも全台系と認識することが出来たと思われます。

      【並び系】
      今回は16箇所48台が用意されていたようです。
      今回も大量の⑤⑥がふんだんに使われていましたね。
      珍しく沖スロからの用意はありませんでしたが、その代わり少台数設置のバラエティーから大量の用意があるなど嬉しい点もありました。

      ほとんどの台がフル稼働となっており、10000G超えの粘りを見せた台も複数あり、あちこちで並びが認識されていたと思われます。

      出玉面でも⑤⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      1627番台:「北斗の拳」+6,109枚
      1628番台:「北斗の拳」+5,612枚
      1682番台:「新鬼武者2」+5,242枚
      1805番台:「カバネリ」+5,304枚
      1811番台:「カバネリ」+6,113枚
      5,000枚以上の特大の差枚だけでも5台が炸裂しており、トータルでは48台中45台がプラスと驚異の勝率となっていました。
      3台揃ってプラス着地となっている箇所だけでも13箇所ありますので、かなりの信頼度と言えるでしょう。

      当日の全台差枚は+44,603枚、1台平均+127枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      朝一の抽選はかなりの激戦となっていますが、それだけ集まる価値があるということですね。

      【パチンコ】
      今回は候補に挙がっていた2機種が両方対象となっていました。
      候補台に座れたら勝機の高い状態であったというのは好印象ですね。

      2機種とは言え、56台のボリュームのある仕掛けとなっており多くのユーザーが楽しめる用意がされていました。

      56台の平均スタート数は2000回を超えていますので、それだけ腰を据えて遊技出来る盤面であったということになりますね。

      出玉結果も「エヴァ未来」+41,620発、「沖縄5」+22,510発と、それぞれから大きな差玉が炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      運に左右されることも多いパチンコですが、きっちりプラスで終えることが出来て良かったと思います。
      ただ1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

      【総評】
      全台系、並び系ともにフル稼働の台がほとんどで、大量の出玉に溢れていました。大量54台の⑤⑥は50台がプラスと非常に優秀な営業でした。
      パチンコは候補台がともに対象で、しっかりとした稼働、出玉で、トータルプラスで分岐達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年7月8日の結果報告)
  7. 2023年6月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=654431
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    5/28:このすば(3台)とある科学(3台)
    6/4:ガンダムUC(6台)
    6/18:犬夜叉(3台)とある科学(3台)
    3台設置機種の採用が続いていたのですが、前々回は6台設置1機種となっていましたので、決めつけない方が良いでしょうね。
    3台設置機種を本線に置きながら、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~20箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロ、アクロス系など幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。
    前回6/18の取材では下記の14箇所44台が用意されており、平均差枚+1,485枚、出玉率106.6%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①②:アイジャグ
    ③~⑥:マイジャグ
    ⑦:ファンキー
    ⑧:エリート鏡×2/SAO
    ⑨:北斗の拳
    ⑩:バジ絆2/新鬼武者2×2
    ⑪:炎炎ノ消防隊
    ⑫:バイオRE2
    ⑬⑭:カバネリ

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・P北斗の拳 暴凶星
    ・P牙狼GOLD IMPACT
    ・P大海物語4スペシャル
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待したいですね。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月24日の予想結果

      抽選人数:232名
      一般入場:62名
      朝一合計:294名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「シンフォギア」(3台)
      平均ゲーム数 9140G
      平均差枚 +3,693枚
      出玉率 113.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・「バイオRE2」(5台)
      平均ゲーム数 7383G
      平均差枚 +1,694枚
      出玉率 107.6%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      ■【並び系】
      ①②:アイジャグ
      ③~⑤:マイジャグ
      ⑥:番長ゼロ
      ⑦:沖ドキGOLD/新ハナビ×2
      ⑧:エリート鏡
      ⑨:ヴァルヴレイヴ
      ⑩~⑫:北斗の拳
      ⑬:バジ絆2
      ⑭⑮:カバネリ

      対象台数 15箇所48台
      平均差枚 +2,461枚
      出玉率 110.4%
      差枚プラスの割合 90%(43/48台)

      ■【パチンコ】
      ・「北斗の拳暴凶星」(10台)
      平均スタート回数 2454G
      平均差玉 -8,728発
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)

      ・「牙狼インパクト」(9台)
      平均スタート回数 1763G
      平均差玉 +3,316発
      差玉プラスの割合 66%(6/9台)

      ・「大海4SP」(20台)
      平均スタート回数 1711G
      平均差玉 -2,358発
      差玉プラスの割合 30%(6/20台)

      ・「沖縄5」(18台)
      平均スタート回数 2115G
      平均差玉 -511発
      差玉プラスの割合 44%(8/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=656501
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は上記の2機種8台が用意されていました。

      両機種とも文句なしの結果となりました。
      「シンフォギア」は平均ゲーム数が9000G超えと全台がフル稼働で、しかも全台4桁差枚となっていますので、確信を持ってのブン回しだったことが伝わります。

      「バイオRE2」も負けじと平均ゲーム数が7000Gを超える稼働で、こちらは4台がプラス着地となっていますので、やはり確信を持っての遊技だったことでしょう。

      「シンフォギア」+6,584枚、「バイオRE2」+5,164枚と特大の出玉も出ており、大いに盛り上がりを見せていました。

      【並び系】
      今回は15箇所48台が用意されていたようです。
      今回も大量の⑤⑥がふんだんに使われていましたね。
      ジャグラー、沖スロ、ノーマル機、AT機をそれぞれの趣向のユーザーを幅広くフォローしているラインナップでした。

      ほとんどの台がフル稼働となっており、あちこちで並びが意識されていたと思われます。

      出玉面でも⑤⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      1257番台:「マイジャグ」+4,415枚
      1281番台:「マイジャグ」+4,674枚
      1537番台:「沖ドキGOLD」+8,994枚
      1570番台:「エリート鏡」+4,001枚
      1571番台:「エリート鏡」+7,107枚
      1623番台:「北斗の拳」+6,497枚
      1625番台:「北斗の拳」+4,265枚
      1627番台:「北斗の拳」+4,415枚
      1650番台:「北斗の拳」+5,813枚
      1655番台:「北斗の拳」+5,497枚
      4,000枚以上の差枚だけでも上記の通りで、他にもプラス着地台が多数みられ、48台中43台がプラスと驚異の勝率となっていました。
      それにしても「北斗の拳」の出玉は圧巻ですね。
      スマスロで見た目の出玉が見えなかったのが残念です。

      並び全体の結果は【平均差枚+2,461枚、平均出率110.4%、差枚プラスの割合 90%(43/48台)】となっています。

      【パチンコ】
      今回は候補に挙がっていた4機種がすべて対象となっていました。
      候補台に座れたら勝機の高い状態であったというのは好印象ですね。

      稼働も「北斗の拳暴凶星」を中心にしっかり付いており、2000回転を超える粘りがあちこちから見られましたので、盤面状況も良さげだったと推測されます。

      状況の良さは感じられたのですが、出玉結果は3機種がマイナスに沈んでしまい、トータルでも分岐未達成となりました。

      パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるものです。
      今回は残念な結果となってしまいましたが、1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

      【総評】
      全台系、並び系ともにフル稼働の台がほとんどで、大量の出玉に溢れていました。大量56台の⑤⑥は50台がプラスと非常に優秀な営業でした。
      パチンコは候補台がすべて対象という良い環境でありましたが、結果は残念ながらマイナス着地で分岐未達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月24日の結果報告)
  8. 2023年6月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=648254
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    5/20:幼女戦記(3台)とある科学(3台)
    5/28:このすば(3台)とある科学(3台)
    6/4:ガンダムUC(6台)
    3台設置機種の採用が続いていたのですが、前回は6台設置1機種となっていましたので、一旦リセットする必要がありそうです。
    3台設置機種を本線に置きながら、調子の良さそうな機種の空台は積極的に攻めて頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~20箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロ、アクロス系など幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。
    前回6/4の取材では下記の9箇所28台が用意されており、平均差枚+1,787枚、出玉率107.7%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:アイジャグ
    ②~④:マイジャグ
    ⑤:エリート鏡
    ⑥:カバネリ
    ⑦:新鬼武者2
    ⑧:盾の勇者
    ⑨:番長ゼロ

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P大海物語4スペシャル
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待したいですね。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月18日の予想結果

      抽選人数:227名
      一般入場:71名
      朝一合計:298名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「犬夜叉」(3台)
      平均ゲーム数 5662G
      平均差枚 -569枚
      出玉率 96.7%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      ・「とある科学」(3台)
      平均ゲーム数 8782G
      平均差枚 +382枚
      出玉率 101.4%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】
      ①②:アイジャグ
      ③~⑥:マイジャグ
      ⑦:ファンキー
      ⑧:エリート鏡×2/SAO
      ⑨:北斗の拳
      ⑩:バジ絆2/新鬼武者2×2
      ⑪:炎炎ノ消防隊
      ⑫:バイオRE2
      ⑬⑭:カバネリ

      対象台数 14箇所44台
      平均差枚 +1,485枚
      出玉率 106.6%
      差枚プラスの割合 84%(37/44台)

      ■【パチンコ】
      ・「ガンダムUC」(19台)
      平均スタート回数 2139G
      平均差玉 -976発
      差玉プラスの割合 37%(7/19台)

      ・「大海4SP」(20台)
      平均スタート回数 1334G
      平均差玉 +177発
      差玉プラスの割合 45%(9/20台)

      ・「沖縄5」(18台)
      平均スタート回数 1586G
      平均差玉 -132発
      差玉プラスの割合 44%(8/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=652494
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は上記の2機種6台が用意されていました。

      「犬夜叉」は1台がフル稼働で+1,804枚と健闘したのですが、残る2台はマイナスに沈み見切られてしまいました。
      「とある科学」の3台はフル稼働しているので、全台系であることが意識されていたと思うのですが、結果はチョイプラとちょいマイナと⑤⑥のポテンシャルは発揮出来ませんでした。
      手応えを感じているからこその稼働であったと思うのですが、結果は残念と言わざるを得ないですね。

      【並び系】
      今回は14箇所44台が用意されていたようです。
      今回も大量の⑤⑥がふんだんに使われていましたね。
      ジャグラー半分、AT機半分と多くのユーザーに楽しんでもらおうとする配慮が感じられました。

      ほとんどの台がフル稼働となっており、あちこちで並びが意識されていたと思われます。

      出玉面でも⑤⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      1581番台:「エリート鏡」+4,308枚
      1582番台:「エリート鏡」+4,309枚
      1757番台:「炎炎ノ消防隊」+4,263枚
      1758番台:「炎炎ノ消防隊」+7,165枚
      1781番台:「バイオRE2」+3,219枚
      1802番台:「カバネリ」+6,489枚
      3,000枚以上の差枚だけでも上記の通りで、他にもプラス着地台が多数みられ、44台中37台がプラスと優秀な結果となっていました。

      9箇所が全勝となっていましたので、認識された並びが多かったことでしょう。

      並び全体の結果は【平均差枚+1,485枚、平均出率106.6%、差枚プラスの割合 84%(37/44台)】となっています。

      【パチンコ】
      今回は候補に挙がっていた3機種がすべて対象となっていました。
      候補台に座れたら勝機の高い状態であったというのは好印象ですね。

      稼働も「ガンダムUC」を中心にしっかり付いており、2000回転を超える粘りがあちこちから見られましたので、盤面状況も良さげだったと推測されます。

      出玉面では「ガンダムUC」+32,140発、「大海4SP」+17,230発、「沖縄5」+23,530発と、各機種から大きい差枚が炸裂していたのですが、マイナス台も多かったためにトータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。

      パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるものです。
      今回は残念な結果となってしまいましたが、1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

      【総評】
      スロットは全台系は残念な結果でしたが、並び系はボリュームのある仕掛けの中、高い勝率となっており、多くのユーザーが楽しめたと思われます。
      パチンコは候補台がすべて対象という良い環境でありましたが、結果は残念ながらマイナス着地で分岐未達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年6月18日の結果報告)
  9. 2023年6月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=635646
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・2~6機種採用の実績
    ・2~3台設置機種の採用率高め
    ・AT機種主体の構成
    ・ジャグラー、アクロス系などのノーマルタイプも可能性アリ
    直近の採用実績は以下の通りです。
    5/14:頭文字D(3台)バイオ7(3台)アクエリオン(3台)
    5/20:幼女戦記(3台)とある科学(3台)
    5/28:このすば(3台)とある科学(3台)
    こうしてみるとやはり3台設置機種が本線となりそうですね。
    上記機種が今回も採用される可能性も高そうですので、探って頂きたいと思います。

    【並び系】
    ・7~20箇所程度の用意
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    ・アクロス系
    ・『4~5台並び』の【塊】での実績もあり
    ・機種跨ぎの実績あり
    並び系は投入箇所が多めですので、スマスロ含む6.5号機、「番長ゼロ」や「バジ絆2」などの旧AT機、ジャグラー、沖スロ、アクロス系など幅広く採用される傾向があります。
    範囲は広いですが、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。。
    前回5/20の取材では下記の11箇所35台が用意されており、平均差枚+2,184枚、出玉率109.3%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①~④:マイジャグ
    ⑤:課長熊田工作/ハードボイルド/マッピー
    ⑥:新鬼武者2
    ⑦:カバネリ
    ⑧:炎炎ノ消防隊
    ⑨:ガンダムUC
    ⑩:番長ゼロ
    ⑪:バジ絆2

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・P大海物語4スペシャル
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月4日の予想結果

      抽選人数:214名
      一般入場:75名
      朝一合計:289名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「ガンダムUC」(6台)
      平均ゲーム数 8488G
      平均差枚 +1,477枚
      出玉率 105.8%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

      ■【並び系】
      ①:アイジャグ
      ②~④:マイジャグ
      ⑤:エリート鏡
      ⑥:カバネリ
      ⑦:新鬼武者2
      ⑧:盾の勇者
      ⑨:番長ゼロ

      対象台数 9箇所28台
      平均差枚 +1,787枚
      出玉率 107.7%
      差枚プラスの割合 86%(24/28台)

      ■【パチンコ】
      ・「大海4SP」(20台)
      平均スタート回数 1095G
      平均差玉 +2,655発
      差玉プラスの割合 55%(11/20台)

      ・「沖縄5」(18台)
      平均スタート回数 1600G
      平均差玉 -4,038発
      差玉プラスの割合 39%(7/18台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=640390
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は上記の1機種6台が用意されていました。

      全台がフル稼働していますので、全台系であることは明白だったことでしょう。
      出玉面でも+4,306枚を筆頭に、6台中4台がプラスで、そのすべてが4桁差枚となっていますので、満足度の高い結果となっていました。

      【並び系】
      今回は9箇所28台が用意されていたようです。
      今回も4台並びがしっかり仕掛けられていましたね。

      まずは出玉結果から見ていきましょう。
      1258番台:「マイジャグ」+4,449枚
      1721番台:「新鬼武者2」+3,873枚
      1723番台:「新鬼武者2」+8,969枚
      1725番台:「新鬼武者2」+5,791枚
      1735番台:「盾の勇者」+3,680枚
      1807番台:「番長ゼロ」+3,627枚
      3,000枚以上の差枚だけでも上記の通りで、他にもプラス着地台が多数みられ、28台中24台がプラスと優秀な結果となっていました。

      圧巻は4台並びだった「新鬼武者2」で、4台揃って4桁差枚と、パッと見で並びとわかる状況であったと思われます。

      6箇所が全勝となっていましたので、認識された並びが多かったことでしょう。

      並び全体の結果は【平均差枚+1,787枚、平均出率107.7%、差枚プラスの割合 86%(24/28台)】となっています。

      【パチンコ】
      今回は候補に挙がっていた2機種がともに対象となっていました。
      候補台に座れたら勝機の高い状態であったというのは好印象ですね。

      「大海4SP」から+21,120発、「沖縄5」からは+23,160発と見せ場があり、多くの万発オーバーが炸裂していました。

      稼働は2000回転を超える粘りを見せた台が複数ありましたので、盤面状況は悪いものでは無かったと推測されます。

      トータルの結果は「沖縄5」が不調だったことが影響して、マイナス着地となってしまいました。

      パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるものです。
      今回は残念な結果となってしまいましたが、1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的に勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

      【総評】
      スロットは全台系、並び系ともにしっかり打ち込まれており、公約が果たされていると実感出来たユーザーが多かったと思われます。
      パチンコは候補台がすべて対象という良い環境でありましたが、結果は残念ながらマイナス着地で分岐未達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年6月4日の結果報告)