みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

グランドホール港南店

グランドホール港南店
特徴

換金率は等価交換です。
昔から3の付く日が強イベント日

昔程の集客はないものの、比較的安定した稼働は大したもんです。
広い店舗ながら1パチはありません。

近くにライバル店がない割には釘は酷いわけではなく、かなり良心的。
ボーダー超えのお宝台もたまに存在しており、店舗で推しているエヴァとユニコーンは通常時も遊べる調整です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:83 件)
営業評価3.2
接客評価2.6
設備評価2.7
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-155枚
サンプル数337
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,175玉
サンプル数231
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市港南区日野南3-2-13
地図こちらをクリック
台数パチンコ368台/スロット209台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年6月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:40
注意点

~23:59 抽選締切
08:40~ 抽選開始
08:50~ 認証締切
08:55~ 整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

道路側から見てホールの左側にある小さな建物。ホールと景品交換所の間に屋根はないので雨天時は傘必要。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0511
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年9月15日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全639件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:50~99人

    〇【スロッター×スロッターJG】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在
    ※何機種あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=719734
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    今回で2回目となる【スロッター×スロッターJG】が開催されるようです。

    同店ではお馴染みの【スロッター×パチンカー】の取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
    公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
    設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の3機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
    ・アイムジャグラー(15台)
    ・ゴーゴージャグラー(14台)
    ・マイジャグラー(10台)
    ・ハッピージャグラー(6台)
    ・ファンキージャグラー(4台)
    (設置機種、台数はP-world調べ)
    ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出するようです。

    過去の開催実績は以下の通りですので、参考にして下さい。
    8/15:アイジャグ・ハッピー・マイジャグ

    ターゲットが絞られていますので、当日は朝一からの突撃を推奨いたします。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年9月15日の予想結果

      抽選人数:28名
      一般入場:16名
      朝一合計:44名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・「アイジャグ」 (当:7/14台)
      平均差枚 -57枚
      出玉率 99.6%
      差枚プラスの割合 40%(6/15台)

      ・「ハッピー」 (当:3/6台)
      平均差枚 +965枚
      出玉率 104.7%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

      ・「マイジャグ」 (当:4/10台)
      平均差枚 +511枚
      出玉率 102.5%
      差枚プラスの割合 50%(5/10台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=722319
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッターJG】
      今回は上記3機種30台が対象となっていました。
      5機種中3機種が対象という大判振舞でしたね。

      データを見ると公約通り、30台中14台の⑤⑥があったようですね。
      個別で見ても公約にある1/3を大きく上回る仕掛けとなっており、楽しませようという心意気が感じられます。

      14台の平均スタートは7500G超えとなっており、しっかり⑤⑥を意識した遊技がされていたことが伺えます。
      ただ、REG確率が弱い台が散見されますので、自信満々での遊技とはならなかったかも知れません。

      出玉面では「アイジャグ」+2,272枚、「ハッピー」+2,767枚、「マイジャグ」+3,074枚と各機種から大きい差枚が出ており、トータルでも14台中11台がプラス着地、内7台が4桁差枚と優秀な結果となっていました。

      機種単位で見ると「アイジャグ」の7台は出玉率102.4%と苦戦が見られましたが、「ハッピー」の3台、「マイジャグ」5台はともに出玉率108.2%と高い数値となっている信憑性の高さが感じられました。

      対象機種も絞れていますし、高確率でチャンス台に巡り合える取材となっていますので、次回以降も期待出来そうですね。

      【総評】
      5機種中3機種が対象と規模感も良く、しっかりと稼働していて公約が認識されているであろう結果となっていました。
      14台の⑤⑥は勝率79%、平均差枚+1,317枚の出玉率105.8%と優秀な結果となっており、楽しめたユーザーが多かったことが伺えました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年9月15日の結果報告)
  2. 2023年9月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥
    ※何機種が対象になるかは不明

    ■【並び系】
    3台以上並びで全⑤⑥
    ※何箇所が対象になるかは不明

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整
    ※何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=717071
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    旧イベント日(3のつく日)に【スロッター×パチンカー】が開催されるようです。
    好結果に期待したいと思います。

    【スロット】
    今回は2つの公約が掲げられていますので、それぞれ確認しておきましょう。

    【全台系】
    ・1~2機種程度の用意
    ・AT機中心
    ・最新機種からも

    直近の開催実績は以下の通りです。
    5/28:バイオRE2(3台)
    7/16:カバネリ(5台)
    8/29:ラブキューレ(2台)
    2~4台設置の6.5号機が採用されやすいという傾向がありますので、臨機応変に対応して頂きたいと思います。
    ただ、5台機種の採用実績もありますので、決めつけずにフラットな目線で望みたいと思います。
    直近は1機種の仕掛けが多いですが、複数機種が採用された実績もありますので、簡単に諦めずに探して欲しいところです。

    【並び系】
    ・2~4箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・6.5号機含む新旧人気AT機
    基本的には「ジャグラーシリーズ」主体の構成となってきそうです。
    前回8/29の取材では下記の3箇所9台が用意されており、平均差枚+1,401枚、出玉率107.4%でしたので、今回も同等以上の結果を期待したいと思います。
    ①:北斗の拳②/スマスロバイオ
    ②:ハッピー
    ③:マイジャグ/ゴージャグ②
    公約は並びですので、出ている台の両隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    【パチンコ】
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・PF炎炎ノ消防隊
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整されるようです。
    毎回、複数機種が採用されていますので、今回も期待したいですね。
    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年9月13日の予想結果

      抽選人数:89名
      一般入場:26名
      朝一合計:115名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・カバネリ
      平均ゲーム数 8594G
      平均差枚 +1,290枚
      出玉率 105.0%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ■【並び系】
      ①:北斗の拳
      ②:マイジャグ

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +1,373枚
      出玉率 106.1%
      差枚プラスの割合 50%(3/6台)

      ■【パチンコ】
      ・エヴァ未来
      平均スタート回数 3956G 4152
      平均差玉 +2,946
      差玉プラスの割合 50%(20/40台)

      ・炎炎ノ消防隊
      平均スタート回数 2405G 1875
      平均差玉 -15,493
      差玉プラスの割合 9%(1/11台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=721712
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は1機種5台の用意となっておりました。

      人気機種の「カバネリ」からの仕掛けでしたので、全台がフル稼働の様相を見せていました。
      出玉結果は3台の4桁プラス差枚が炸裂して、状況の良さが伝わっていましたので、全台系の対象であることは意識されていたでしょうね。

      2台がマイナスと安定はしませんでしたが、しっかり打ち込まれているので、示唆や挙動での手応えがあったことでしょう。

      【並び系】
      今回は2箇所6台が用意されていたようです。

      ホールの看板機種の2機種が仕掛けられたこともあり、全台がフル稼働となっており、並びがしっかり認識されていたと思います。

      出玉結果は「北斗の拳」では+7,964枚と大きな差枚が見られましたが、残る2台がマイナスと安定感には欠ける結果となっていました。
      「マイジャグ」は2台がプラス差枚となってはいたのですが、出玉率は101.7%と⑤⑥としては物足りない数値となっていました。
      ただ、REG確率はかなり優秀でしたので、自信満々での遊技ではあったと思われます。

      トータルで勝率50%と厳しめの数値となっていますが、内容としては悪く無く、並びが認識出来ていたと思われます。

      【パチンコ】
      今回は2機種36台の用意となっていました。

      「炎炎ノ消防隊」も悪く無い稼働でしたが、「エヴァ未来」はスタート回数が5000回を超える台も複数あるなど、見事な稼働となっていました。
      これだけのフル稼働ですから、盤面はかなり期待値の高い状態であったことが伺えます。

      出玉面では「エヴァ未来」から+59,420発、+50,210発、+39,360発、+30,080発と大きな差玉が炸裂していましたが、トータルではマイナス差玉での決着となってしまいました。
      「炎炎ノ消防隊」は残念ながら11台中10台がマイナスと惨敗と足を引っ張る形となっており、機種によって大きな明暗が分かれました。

      今回は厳しい結果となってしまいましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。
      これまでの結果から同店のパチンコは期待値の高い状況であることは証明されていますので、長期的な視点で見ていきたいと思います。

      【総評】
      全台系、並び系ともにフル稼働となっており、状況の良さは伝わっていたようですが、勝率面では少し厳しい結果となっていました。
      パチンコはかなり期待値の高い状態であった様子が伺えましたが、トータルではマイナス差玉で分岐未達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年9月13日の結果報告)
  3. 2023年9月9日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(9のつく日)
    〇【アニマル×スロッター】『初開催』
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【アニマル×スロッター】の公約
    ・【ゾウ】⇒全56機種が存在(必ず6アリ)
    ・【ライオン】⇒3台並びの56or1台置きで56の3連が存在(必ず6アリ)
    ・【サイ】⇒ジャグラーで3台並びの56or1台置きで56の3連が存在(必ず6アリ)

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=715120
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆投入予想◆

    <スロット>
    旧イベント日(9のつく日)に合わせて【アニマル×スロッター】が初開催となるようです。

    公約にどの動物が出て来るかで仕掛けの概要が決まっているようで、その動物の数で投入数が把握出来るようです。
    今回は【ゾウ1匹】【ライオン2匹】【サイ1匹】が公約に掲げられているようですので、「全⑤⑥の機種」が1機種以上、「3台並びの⑤⑥or1台置きの⑤⑥の3連」が全体で2箇所以上とジャグラーから1箇所以上用意されるということになりそうです。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。

    初開催ということで店側も気合が入っていると思いますので、大胆な仕掛けに期待したいですね。
    同ホールは9のつく日が特定日となっているのですが、その中でも9月9日というのは特別な意味合いがありそうです。
    同じく特定日の3のつく日の3月3日はお祭り騒ぎとなっていたようですので、同様の熱量が期待出来ると思います。

    月と日がゾロ目の日というのは、やはりスロッターにとって特別な日となりますので、楽しい1日にして欲しいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年9月9日の予想結果

      抽選人数:217名
      一般入場:28名
      朝一合計:245名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【アニマル×スロッター】の結果

      ■【ゾウ】
      ・バイオRE2

      平均ゲーム数 9641G
      平均差枚 +6,850枚
      出玉率 123.70%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■【ライオン】
      ①:北斗の拳
      ②:カバネリ

      平均差枚 +1,899枚
      出玉率 106.4%
      差枚プラスの割合 100%(6/6台)

      ■【サイ】
      ①:マイジャグ
      ②:アイジャグ

      平均差枚 +1,801枚
      出玉率 106.6%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=716987
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      旧イベント日(9のつく日)に合わせて初開催となった【アニマル×スロッター】
      どのような結果になったのか、早速見ていきましょう。

      <スロット>
      【ゾウ】
      今回の⑥アリ全⑤⑥機種は「バイオRE2」でした。

      2台設置機種が1機種のみと規模は寂しかったのですが、内容は文句なしとなっていました。
      2台ともフル稼働で⑤の台が+9,180枚、⑥の台が+4,519枚と逆転現象が起こっていましたが、どちらの台も大爆発と満足度の高い結果となっていました。

      【ライオン】
      ライオン2匹の公約は「北斗の拳」「カバネリ」と人気機種からの用意となっており、抽選で良番をゲットしたユーザー有利となっていました。

      2機種とも10000Gを超えるタコ粘り台があり、全台がプラス差枚とこちらも文句なしの見事な結果となっていました。
      ⑥の台はともに10000G超えでしたので、確信を持ってのブン回しだったことでしょう。

      【サイ】
      公約ではサイは1匹でしたが、2箇所の用意とサプライズが行われていました。

      ここでも10000G超えの台が半数近くとなっており、自信満々での遊技がされていた様子が伺えます。
      出玉結果も6台中5台がプラス着地で、その5台すべてが4桁差枚と見事な結果となっていました。

      【総評】
      3つの公約で14台の⑤⑥が用意されており、これは店内設置の約10%に相当しており、非常にチャンスのある営業であったと思います。
      14台のほとんどがフル稼働で13台がプラス着地、内12台が4桁差枚と文句なしで多くのユーザーが楽しめた1日となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年9月9日の結果報告)
  4. 「グランドホール 港南店」

    横浜市港南区 県道32号線沿いの中型店
    グループ神奈川最重要拠点店舗

    交通量の多いバス通り
    店舗上階に立体駐車場
    駐車場出入口にスタッフ数名

    企業創業日    1996年8月23日
    グランドオープン 2008年6月6日

    朝の入場方法
    8:20 抽選参加整理券配布
    8:40 抽選
    8:50 再整列
    場所  駐輪場

    「スロッターxパチンカー」あるいは
    「スロッターxスロッター」を
    定期的に開催中
    予想の精度によっては勝率がUPするでしょう。

    接客は普通
    食堂があり設備も良
    台間と通路は少し狭い印象でした。
    駐車場スタッフ配置は+1で4点評価

    1 返信
    営業 3
    接客3
    設備4
  5. 2023年8月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    ☆当日の開催予定☆

    〇旧イベント日(9の付く日)
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2023年8月29日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の公約

        ■【全台系】
        2台設置以上機種に全⑤⑥
        ※何機種が対象になるかは不明

        ■【並び系】
        3台以上並びで全⑤⑥
        ※何箇所が対象になるかは不明

        ■【パチンコ】
        特定機種が分岐調整
        ※何機種が対象になるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=706358
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆
        【スロット】
        今回は2つの公約が掲げられていますので、それぞれ確認しておきましょう。

        【全台系】
        全台系は今回で9回目の開催となります。
        5/14:モンハンIB(2台)
        5/28:バイオRE2(3台)
        7/16:カバネリ(5台)
        2~4台設置の6.5号機が採用されやすいという傾向がありますので、臨機応変に対応して頂きたいと思います。
        ただ、前回は5台機種が採用されていますので、決めつけずにフラットな目線で望みたいと思います。
        直近は1機種の仕掛けが多いですが、複数機種が採用された実績もありますので、簡単に諦めずに探して欲しいところです。

        【並び系】
        ・2~4箇所程度の用意
        ・ジャグラーシリーズ
        ・6.5号機含む新旧人気AT機
        基本的には「ジャグラーシリーズ」主体の構成となってきそうです。
        前回8/3の取材では下記の2箇所6台が用意されており、平均差枚+1,821枚、出玉率109.3%でしたので、今回も同等以上の結果を期待したいと思います。
        ①:ゴージャグ
        ②:北斗の拳
        公約は並びですので、出ている台の両隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

        【パチンコ】
        当日の対象候補は以下の機種
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・PF炎炎ノ消防隊
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        上記から1機種以上、分岐調整されるようです。
        毎回、複数機種が採用されていますので、今回も期待したいですね。
        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年8月29日の予想結果

        抽選人数:59名
        一般入場:28名
        朝一合計:87名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果

        ■【全台系】
        ・ラブキューレ
        平均ゲーム数 4605G
        平均差枚 -776枚
        出玉率 94.4%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        ■【並び系】
        ①:北斗の拳②/スマスロバイオ
        ②:ハッピー
        ③:マイジャグ/ゴージャグ②

        対象台数 3箇所9台
        平均差枚 +1,401枚
        出玉率 107.4%
        差枚プラスの割合 66%(6/9台)

        ■【パチンコ】
        ・ガンダムUC
        平均スタート回数 3956G 2540
        平均差玉 -2,160
        差玉プラスの割合 40%(10/25台)

        ・炎炎ノ消防隊
        平均スタート回数 2405G 1543
        平均差玉 -2,902
        差玉プラスの割合 36%(4/11台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=710191
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【全台系】
        今回は1機種2台の用意となっておりました。

        2台ともにしっかり打ち込まれているので、全台系であることが意識されていたのではないかと思います。
        ただ、出玉結果はどちらもマイナス差枚に沈んでしまいましたので、確信を持てずに見切られてしまったというところでしょうか。

        残念でしたが打ち込みはありましたので、展開一つだったかなと思います。

        【並び系】
        今回は3箇所9台が用意されていたようです。

        若干打ち込みの浅い台がありましたが、大部分はしっかり打ち込まれており並びを意識した遊技がされていたことが伺えます。
        ジャグラーでもREG確率が優秀な台がありましたので、自信を持ってブン回せたのではないでしょうか。
        特に「マイジャグ」はBIGもREGも優秀で、ボーナス回数99回という驚異の出玉となっていました。

        AT機の箇所でも「北斗の拳」が2台とも6000Gを超える打ち込みで、プラス着地となっていますので、何かしらの手応えはあったと思われます。

        並びのトータルでは勝率は66%ともう一声欲しいところですが、平均差枚は+1,401枚と⑤⑥のポテンシャルの高さは見られました。

        【パチンコ】
        今回は2機種36台の用意となっていました。

        打ち込みの少ない機種もありましたが、スタート回数が3000回を超えている台も複数ありましたので、盤面は期待値の高い状態であったと思われます。

        出玉面では「ガンダムUC」+38,550発、+26,060発、+22,830発、「炎炎ノ消防隊」+26,460発と大きな差玉が炸裂していたのですが、大きいマイナスも多かったので、トータルではマイナス差玉となってしまいました。

        出玉面ではその「リゼロ鬼がかり」が大きく凹んでしまったために、全体結果はマイナス決着となりましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。
        ここまでしっかり打ち込まれているということは盤面状況は間違いなかったと思います。
        ただ、負けたユーザーが多かったのは事実として受け止めて、次回はしっかり結果を残して欲しいと思います。

        【総評】
        全台系は2台ともマイナスと見せ場がなく、並びは公約が認識出来る内容でしたが勝率66%と少し物足りない結果となっていました。
        パチンコはじっくり腰を据えて遊技されていましたが、結果は2機種ともマイナスで分岐未達成となってしまいました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年8月29日の結果報告)
    • 2023年8月15日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:100~299人

      〇【スロッター×スロッターJG】『初開催』
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の公約
      ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=694750
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      【スロッター×スロッターJG】
      今回が初開催となります。
      同店ではお馴染みの【スロッター×パチンカー】の取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
      公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
      設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

      同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の3機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
      ・アイムジャグラー(14台)
      ・ゴーゴージャグラー(14台)
      ・マイジャグラー(11台)
      ・ハッピージャグラー(6台)
      ・ファンキージャグラー(4台)
      (設置機種、台数はP-world調べ)
      ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出するようです。

      ターゲットが絞られていますので、当日は朝一からの突撃を推奨いたします。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年8月15日の予想結果

        抽選人数:95名
        一般入場:48名
        朝一合計:143名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッターJG】の結果

        ・「アイジャグ」 (当:5/14台)
        平均差枚 +54枚
        出玉率 100.3%
        差枚プラスの割合 36%(5/14台)

        ・「ハッピー」 (当:2/6台)
        平均差枚 +890枚
        出玉率 104.1%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)

        ・「マイジャグ」 (当:6/11台)
        平均差枚 +237枚
        出玉率 101.1%
        差枚プラスの割合 45%(5/11台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=698564
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【スロッター×スロッターJG】

        今回は上記3機種31台が対象となっていました。
        5機種中3機種が対象という大判振舞でしたね。

        データを見ると公約通り、31台中13台の⑤⑥があったようですね。

        13台の平均スタートは8000G超えとなっており、しっかり⑤⑥を意識した遊技がされていたことが伺えます。
        REG確率も軒並み優秀な数値となっていますので、自信満々での遊技だったのではないでしょうか。

        出玉面では「アイジャグ」+3,284枚、「ハッピー」+3,452枚、「マイジャグ」+3,471枚と各機種から大きい差枚が出ており、トータルでも13台中10台がプラス着地、内8台が4桁差枚と見事な結果となっていました。
        出玉率も105.3%となっていますので、十分⑤⑥としての信頼度の高い結果と言って良いでしょう。

        データサイトを見てみますと、対象となっていなかった「ゴージャグ」と「ファンキー」にも⑤⑥が相当数入っていたようで、ジャグラー5機種49台に対しても1/3以上の⑤⑥があったことが伺えました。

        対象機種も絞れていますし、高確率でチャンス台に巡り合える取材となっていますので、次回以降も期待出来そうですね。

        【総評】
        13台の⑤⑥は全台がしっかりと稼働しており、対象を見切った遊技がされていたことが伺えました。
        勝率77%、平均差枚+1,557枚と優秀な結果となっており、多くのユーザーが楽しめた1日となったと思います。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2023年8月15日の結果報告)
    • 2023年8月3日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:50~99人

      ☆当日の開催予定☆

      〇旧イベント日(3の付く日)
      〇【スロッター×パチンカー】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材

      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年8月3日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×パチンカー】の公約

          ■【並び系】
          3台以上並びで全⑤⑥
          ※何箇所が対象になるかは不明

          ■【パチンコ】
          特定機種が分岐調整
          ※何機種が対象になるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=685586
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          【スロット】
          今回の公約は【並び系】のみとなっているようです。
          1つの公約に絞った強い仕掛けに期待したいですね。
          【並び系】
          ・2~4箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズ
          ・6.5号機含む新旧人気AT機
          基本的には「ジャグラーシリーズ」主体の構成となってきそうです。
          前回7/16の取材では下記の2箇所6台が用意されており、平均差枚+1,410枚、出玉率105.6%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
          ①:アイジャグ/ゴージャグ②
          ②:マイジャグ②/ファンキー
          公約は並びですので、出ている台の両隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

          【パチンコ】
          当日の対象候補は以下の機種
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          ・P地獄少女 Light
          ・P神・天才バカボン~甘神SPEC~
          ・Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver.
          ・乃木坂46 キュンキュンLIGHT ver.
          ・ウルトラマンティガ ウルトラ超光ライトver.
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          上記から1機種以上、分岐調整されるようです。
          毎回、複数機種が採用されていますので、今回も期待したいですね。
          盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年8月3日の予想結果

          抽選人数:87名
          一般入場:24名
          朝一合計:111名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×パチンカー】の結果

          ■【並び系】
          ①:ゴージャグ
          ②:北斗の拳

          対象台数 2箇所6台
          平均差枚 +1,821枚
          出玉率 109.3%
          差枚プラスの割合 100%(6/6台)

          ■【パチンコ】
          ・「リゼロ鬼がかり」
          平均スタート回数 3956G
          平均差玉 -7,522
          差玉プラスの割合 36%(4/11台)

          ・「地獄少女ライト」
          平均スタート回数 2405G
          平均差玉 +2,760
          差玉プラスの割合 100%(2/2台)

          ・「バカボン甘神」
          平均スタート回数 2010G
          平均差玉 +7,495
          差玉プラスの割合 50%(1/2台)

          ・「とある科学最強御坂」
          平均スタート回数 1865G
          平均差玉 +7,460
          差玉プラスの割合 50%(1/2台)

          ・「乃木坂ライト」
          平均スタート回数 620G
          平均差玉 -7,020
          差玉プラスの割合 0%(0/2台)

          ・「ウルトラマンティガライト」
          平均スタート回数 1190G
          平均差玉 -8,630
          差玉プラスの割合 0%(0/2台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=688695
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【並び系】
          今回は2箇所6台が用意されていたようです。
          今回は全台系の公約が無く、並び系一本でしたので、もう少しボリュームが欲しかったところです。

          全台がしっかり打ち込まれており、全台がプラス差枚となっていますので、明確に並びと認識されていたと思われます。
          また、6台全勝で5台が4桁差枚と出玉のボリュームもありましたので、遊技していなくても見てるだけで並びの対象と認識することが出来たのでないでしょうか。

          もう少し投入台数が欲しかったところではありますが、全台がしっかり打ち込まれていた中で勝率100%ですから、信頼度は高い結果と言えますね。

          【パチンコ】
          今回は候補に挙がっていた6機種21台がすべて対象となっていました。
          候補台座った時点で期待値の高い状態というのは嬉しいですね。

          打ち込みの少ない機種もありましたが、メインとなっていた11台の「リゼロ鬼がかり」は平均スタート数が約4000回とフル稼働となっており、6000回転に迫るタコ粘り台もありましたので、盤面は相当期待値の高い状態であったと思われます。

          出玉面ではその「リゼロ鬼がかり」が大きく凹んでしまったために、全体結果はマイナス決着となりましたが、パチンコは運に左右され盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、割り切るしかないですね。

          まず、ボーダーを大きく上回る状態でないと、全台がここまで粘られていないでしょうからね。
          期待値の高い台を粘り強く打つことが大事ですので、長期的な視点で見ていきたいと思います。

          ただ、負けたユーザーが多かったのは事実として受け止めて、次回はしっかり結果を残して欲しいと思います。

          【総評】
          2箇所と物足りなさはありましたが、全台がしっかり稼働して、勝率100%で平均差枚+1,821枚は優秀でした。
          パチンコは「リゼロ」が全台フル稼働と盤面の良さが伺えましたが、結果はマイナスで分岐未達成となってしまいました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年8月3日の結果報告)
      • 2023年7月16日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:50~99人

        〇【スロッター×パチンカー】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の公約

        ■【全台系】
        2台設置以上機種に全⑤⑥
        ※何機種が対象になるかは不明

        ■【並び系】
        3台以上並びで全⑤⑥
        ※何箇所が対象になるかは不明

        ■【パチンコ】
        特定機種が分岐調整
        ※何機種が対象になるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=671315
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【スロット】
        【全台系】
        全台系は今回で8回目の開催となります。
        4/24:北斗の拳(4台)
        5/14:モンハンIB(2台)
        5/28:バイオRE2(3台)
        2~4台設置の6.5号機が採用されやすいという傾向がありますので、臨機応変に対応して頂きたいと思います。
        複数機種が採用された実績もありますので、その点も踏まえて立ち回って頂ければと思います。

        【並び系】
        ・2~4箇所程度の用意
        ・ジャグラーシリーズ
        ・6.5号機含む新旧人気AT機
        基本的には「ジャグラーシリーズ」主体の構成となってきそうです。
        前回7/8の取材では下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚+2,034枚、出玉率109.4%でしたので、今回もこれ以上の結果を期待しています。
        ①:ゴージャグ②/マイジャグ
        ②:マイジャグ
        ③:北斗の拳
        ④:アイジャグ
        公約は並びですので、出ている台の両隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

        【パチンコ】
        当日の対象候補は以下の機種
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ・P大海物語4スペシャルBLACK
        ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        上記から1機種以上、分岐調整されるようです。
        毎回複数機種が採用されていますので、今回も期待したいですね。
        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年7月16日の予想結果

          抽選人数:76名
          一般入場:20名
          朝一合計:96名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×パチンカー】の結果

          ■【全台系】
          ・カバネリ(5台)
          平均ゲーム数 8910G
          平均差枚 +2,409枚
          出玉率 109.0%
          差枚プラスの割合 80%(4/5台)

          ■【並び系】
          ①:アイジャグ/ゴージャグ②
          ②:マイジャグ②/ファンキー

          対象台数 2箇所6台
          平均差枚 +1,410枚
          出玉率 105.6%
          差枚プラスの割合 83%(5/6台)

          ■【パチンコ】
          ・「大海4SSPブラック」(11台)
          平均スタート回数 2631G
          平均差玉 -3,895
          差玉プラスの割合 36%(4/11台)

          ・「ゴジラ対エヴァ」(11台)
          平均スタート回数 1992G
          平均差玉 -3,428
          差玉プラスの割合 27%(3/11台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=673973
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【全台系】
          今回は全台系の公約もあり、「カバネリ」が用意されていました。

          5台全台がフル稼働となっており、4台がプラス着地でそのすべてが4桁差枚と見事な結果となっていました。
          1台だけ大きく沈んでしまいましたが、9000G以上の打ち込みがありますので、手応えは十分感じながらも展開に恵まれなかったということが推測されます。

          まだまだホールでは人気上位の機種ですので、ここに入れてきたのは嬉しいですね。

          【並び系】
          今回は2箇所6台が用意されていたようです。
          いつも通りのジャグラーからの構成でしたが、全台系があった分、こちらの規模は小さくなっていましたね。

          こちらも6台全台がフル稼働近くの打ち込みとなっており、並びを意識した遊技であったことが伺えます。
          ボーナス確率も優秀ですから、自信を持ってのブン回しだったと思われます。

          出玉面では6台中5台がプラス着地しており、こちらもそのすべてが4桁差枚と見事な結果となっていました。

          少しボリュームダウンした仕掛けではありましたが、ジャグラーでこの内容であれば信頼度は高いと言い切って良いでしょう。

          【パチンコ】
          今回は候補に挙がっていた2機種がともに対象となっていました。
          候補台座った時点で期待値の高い状態というのは嬉しいですね。

          どちらの機種もしっかり打ち込まれており、特に「大海4SPブラック」は平均スタート数が2631回とかなりの粘りが見られたことからも盤面状況は良かったのだと推測されます。

          ただ、出玉面ではどちらの機種も苦戦が見られました。
          半数以上の台がマイナスに沈んでしまい、トータルでも分岐未達成となってしまいました。

          パチンコは運に左右される面が多く、盤面状況が良くても結果が出ないことがあるので割り切るしかないですね。
          盤面状況は悪くなさそうですので、長期的な視点で粘り強く打って頂きたいと思います。

          【総評】
          全台系は機種、稼働、出玉で文句なしで、並びは公約をしっかり守っていると言える信頼度の高いものでした。
          パチンコはしっかり打ち込まれており悪くなさそうですが、結果はマイナスで分岐未達成となってしまいました。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年7月16日の結果報告)