GRAND SEPIA

GRAND SEPIA
特徴

★1の付く日
→6号機、メイン系機種を中心としたオーソドックスな設定狙い
★5の付く日
→ジャグラー系中心の立ち回りが有効
★0の付く日
→ハナハナ狙い!

評価
番付普通の店
全期間
総合点43点(評価数:11 件)
営業評価2.9
接客評価1.8
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-3枚
サンプル数309
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-105玉
サンプル数204
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所茨城県結城市結城7824-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ358台/スロット288台
旧イベント日1のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年11月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.22円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
0.22円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.22円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターから右に向かったところにある出口から外に出ると左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年6月30日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全37件)

  1. 1が付く日+1のゾロ目だから行ってみた結果…やる気無し
    据置台有り、お決まりのような設定1営業、設定差がない部分の確率が悪い、電子タバコの匂いが酷い、暑い、パチンコもなんか微妙、店員態度悪い、近くにライバル店無いから悪くても客来るんだろうね

      営業1
      接客1
      設備1
      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
    • 薄らハゲ下っ端社員2人と白シャツ役職デブが不快度MAX
      暇過ぎるのか徘徊頻度もハイエナ並

      釘は30玉交換の釘ではない超絶ボッタクリ店
      27.5交換の店のがマシな所多い
      この店行くなら麗都横倉のが絶対マシ
      俺は店員が鬱陶しくても近いから行くけどね
      通うなら会員カード作らないと大損

        1 返信
      • 5月5日来店。
        抽選参加人数は160〜170人程。
        店員の抽選参加、入場時の整列の誘導が適当すぎる。
        LINEやTwitterで虹背景の画像で煽っていたが6.5号機、スマスロともに目立って出ている台無し
        ジャグラーが強いのかと覗いて見たがジャグラーも箱積んでる台無し。
        最近の出玉状況をみるとイベント日はほぼ回収。
        通常営業時のがスマスロ万枚出てるなどイベント日より出している。
        イベント日だからと来店したら回収の餌食になるのでオススメしない
        ガセイベ大好きな店舗。
        接客は態度が悪く上記にも書いた通り整列すら適当にするしメダル流す時来るのが遅い。
        後この店のメダル触ると手が真っ黒になり洗浄を疎かにしてる印象。
        設備面は新台は割と入れてる(回収の原因か?)
        食堂もあり安く割と美味しい
        評価出来るのは唯一設備面だけで営業、接客は☆1すら付けたくありません。
        自分はもう二度と行きません

          営業1
          接客1
          設備3
          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • みんパチスタッフ8

            >匿名 さん

            +497枚プラってんじゃねーか。
            適当なこと言ってんじゃねえぞテメエ!!

            せっかくホール側が営業努力して還元しても、オメエみてえなバカが存在すっからそれがまともな情報として広がんなくて、結果としてこの業界が盛り上がらず、ユーザーが減っては設定が入らなくなるという悪循環になるんだわ。

            評価は削除しとくわ
            頼むからオメエみてえなバカは消えてくれ

            https://min-repo.com/827738/

            1 返信
        • デカドンチャン2

          あまりにも愚かなクズに成り下がったホール。

          それまでは稀に見る優良店で今年4月は平日でも70人以上並ぶほど頑張っていた。

          諸悪の根源はそのタイミングで導入されたアテルという設定示唆システム。
          このシステムは各台に貼り付けられたQRコードを読み取りその日の運勢が天気予報の記号で表示されるもので、その天気の種類は10種類近くある。

          例えば『晴れ』マークが出現したとして、その『晴れ』マークがその日のアタリだったとしたら『晴れ』マークの台に高設定が多数存在しているというシステムとなる。

          このシステムが導入されてから、各軍団連中が共同で情報共有して入店前からアタリ記号を把握している状況が続いている。

          具体的にいうと全台のQRを集めて、8:30の更新時点で人海戦術でQRを読み込み、対象機種を加味することによってアタリの可能性がある記号を選定。
          入店と同時にその記号の台に着席し、そこから高設定濃厚台が出現したらそれをグループで共有して他の記号の台も粘り、違った場合には他の記号の台を人海戦術で攻めるような流れ。

          言うまでもなく、一般ユーザーはともかくピンプロでもそのような人海戦術をする奴らには太刀打ちできないので、このシステムが始まってから程なくして、ピンプロはライブガーデンやMGMに流れるようになった。

          一方、一般ユーザーの方は人海戦術の軍団連中に太刀打ちできないので、ますます勝てなくなりパチスロを辞めるか他店に移動という状況が続いて今日に至る。

          アテルが導入される前は、過去の傾向を予測して設定狙いをするという本来の楽しみ方ができるホールであり、旧イベには度々参戦していたのだが、アテルを導入してからは本来の楽しみ方ではなく、いかにQRを読み込んでそこから記号を絞ってそこに座って高設定示唆を確認してその記号の高設定台を埋めていくのかという勝負になってしまったので、設定狙いという勝負とは違ったものになってしまっている。

          2022年5月25日まで取っていたデータを添付するが、店の傾向を呼んで朝から勝負するのが楽しかったのだが、アテルが導入されて、人海戦術でないとこのホールで勝つことはかなり難しいということを悟ってから半年以上このホールには行っていない。

          このホールは地域性を考えた上でも営業や装飾において周囲のホールよりも抜きん出ているところがあったので、以前からコンサルが入っていたことが予想されるが、今回のアテルの導入もコンサルからの提案なのだろう。

          仮にそうだとしたら、そのコンサルは現実を直視していないとんでもない無能であるし、コンサルではなく店長の判断だとしても同様に大きな過ちを犯しているように思う。

          私自身、半年以上このホールに行っていないので、現状の稼働は分からないが、稼働が芳しくないのであればそれはアテルの存在が原因となるので、すぐにそのシステムをやめて欲しい。

          このシステムがある限り、このホールで設定狙いをやろうとは思わない。

          通常の設定狙いで軍団が有利なことについては異論はなく、その人達を出禁にしろとは言わない。
          しかし、アテルシステムの導入により、元々有利だった軍団をさらに有利にさせてしまっているところに問題がある。

          頼むからこのシステムは即刻やめてほしい。
          このシステムさえなくなってくれれば、もともとしっかりと設定を使ってくれるホールなので定期的に行きたいと思っている。

        • アタル導入後、天気で設定示唆をしており
          その天気は朝830頃に更新されます。
          常連の複数のグループは解析済みらしく、当たり(設定56)の天気を独占してるみたいです。
          予め取っておいたバーコードリーダーをグループ各自830から更新したのを開いて確認してるみたいです。
          久し振りに行って、知り合いからそれを聞きました。
          常連以外は低設定でも座ってろと言う店からのメッセージですかね。
          二度と行きません。

            営業1
            接客3
            設備3
            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • 月に1〜2回程行きますがやはり以前程設定を使っていない印象。
            特定日である1の付く日、5の付く日弱いです。0の付く日もハナハナは余り出てる印象が無いですがチバリヨはたまに出てるかな?って感じる。
            リゼロを3台に減らしまどか叛逆を3台から7台に増台していたが設定使わない為誰も座らないので通路化してます。(使っても設定3〜4)
            全台系もやらなくなりメイン機種も余り強くない為客も減ってる印象です。
            接客は中年位の店員が物凄く態度が悪く他の店員も無愛想で印象最悪です。
            またオーナーはGoogleのクチコミへの返事をしているが毎回改善していくと書いている割には全く改善していないので口だけという印象。
            客も一部ハイエナ目的で1日中徘徊してる客やソファーに1日居る客や身内のためにタバコで台確保する客がいる為印象最悪な為これらに不満ある方はオススメ出来る店ではないです。
            設備面に関しては綺麗な方かと思います。

            • 12月25日、特定日の結果報告です。

              【営業】★4
              これまでホールの主役の一旦を担ってたマイジャグⅣがはずれて6号機を大量に導入して居り、どうなるものか?と斜に構えて見て居たがみんレポの集計で差枚➕5万3000枚と頑張ってくれた様です。

              【好結果を残した機種】
              ◉モンハン黄金狩猟 ➕7500枚 3/3
              ◉コードギアス3 ➕6500枚 2/3
              ◉チバリヨ30 ➕1万6000枚 6/8
              ◉吉宗3 ➕5000枚 3/3
              ◎まどマギ2 ➕4500枚 1/2
              ◎まどマギ叛逆 ➕4500枚 2/3
              ◎アイムEXアニバ ➕1万1000枚 7/11
              ◎REゼロ ➕8000枚 4/8

              モンハン黄金狩猟と吉宗3は全台系に近い配分でしょう。

              【接客】★3
              少量のコインを流した時にも直ぐに対応してくれたが、直接の接点が少なく標準とします。

              【設備】★3
              久しぶりに入店して、今更ながら加熱式タバコを遊技しながら吸える様にとパーティションでホール内が仕切られて居るのはホール内が狭苦しく感じて、非喫煙者には何のメリットもありません…
              当日は店舗外でハンバーガーを販売して居て、一個一個がめちゃめちゃデカくて代金も通常価格は700〜800円のところ、ホールさんからのクリスマスプレゼントという事で全品半額で販売してた。
              当方も通常800円のアメリカンクラシックバーガーを400円で頂いたが何せ食べ応え抜群で味も悪くなかった。
              プラス評価とします。

              5号機の主力機種だったマイジャグⅣが撤去され、スーミラやアイムが未だに残ってる中で代わりにマイジャグⅣを導入とはならず今後が心配でもある。
              近隣の北関東の巨人、アイランド筑西店は同日にマイジャグⅤを30台の大量導入して居り出遅れ感が否めない。

              沖ドキ撤去後にチバリヨ等を積極導入せずにDUOまで待って10台導入したり、マイジャグⅣ→Ⅴへの入替にしてもホール営業の方向性が分かり易くユーザーに伝わるアイランドさんに比べると今後迷走しないか?と心配になったりもしてる。

              今後はどの機種をどのタイミングで入れ替えるのか?ホールさんも頭が痛くなるんでしょうね…

              3 返信
              営業 4
              接客3
              設備3
            • 4円パチンコは30玉交換です。

              • 旧イベント日について補足です。
                毎月20日〜22日は足元にレッドカーペットが敷いてあるシマはありませんか?そのシマは高設定大量投入の合図です。
                それとおバカ企画と称してシマ単位での時差開店の時に高設定を大量投入します。参加は抽選です、時差開店の1時間前から並べば抽選を受けられると思います。
                ※リニューアル前の情報となります、今は実施していなければスルーして下さい。

                ちなみにここの店長は近隣の他店舗で打ってたりします、心からパチンコスロットが好きな方のようです。

                ちなみに敷地内にコインランドリー有り

                  営業 3
                  接客2
                  設備3
                • 最近、3台機種の全台系は投入されなくなりました。
                  しかし相変わらず、リゼロと絆2は6が1台投入される確率が高いです。
                  抽選で1桁引ければ大いにチャンスがあると思います。
                  特定日の並びは平均で70人位です。

                  • 「GRAND SEPIA」

                    茨城県結城市、駅と国道に近い中型店。
                    台数は中型でもかなり大きい店舗でした。
                    加熱式喫煙ゾーンと食堂があります。
                    特定日は抽選・整理券配布のようです。

                    1 返信
                  • 未だに凱旋とサラ番を設置してるのはどうかと思う店舗。

                      2 返信
                    • 7月31日、4日間の休業を経てリニューアルオープンの評価です。

                      今回のリニューアルは、加熱式タバコが遊技しながら吸える様に店舗内のパーテンション工事を実施した様だが、それに伴い空調設備そのものが劇的に進化したのかどうかについてはユーザーにはピンと来ない部分が多く、目に見える状況からは単に間仕切りをして客席で加熱式タバコを吸える様にしただけなのでは?という気がしないでもない…

                      勿論、一定の基準に則り改修されたものではあるのだろうが、実際、遊技中に隣で喫煙されると従来の店舗空間と全く同じで非喫煙者からは絶対に批判的な声が出て来そうな気がする。

                      最近はこの様な改修工事を行うホールさんが多いのでしょうか?

                      当方もタバコを止めて随分経つので、やっぱり臭ッ!と思ってしまった。
                      パチンコユーザーの喫煙率そのものが非常に高くて、ホール側も対応には苦慮してる様である。

                      再びコロナ感染が拡大を始め、かつて秘書への暴言で失脚した元議員が、
                      『もうこういうものだと、良い意味で覚悟と諦めを持って折り合いをつけて行く事が大事…』と言って居たが、要は一人一人が感染防止に努める事が大事なのでありイタズラに夜の街、飲食店が悪い!パチンコ店が悪いと拒絶するのではなく、ウィルスは身近に存在すると受け入れた上で共存して行くべきだと言う事だろう。

                      ある意味、パチンコ店の喫煙についても同じである。もうこういう環境下だと受け入れて喫煙者を叩くのではなく、一方で喫煙者の皆さんも喫煙室が空いて居たら極力利用するなど少しだけ気を遣って頂き、ユーザー同士が楽しい空間を気持ち良く共有して行ける様にしたいものです。

                      【営業】★4
                      入店は11時頃、ハナハナやジャグラー系の客付きの良さが目に付いた。
                      中でもスーパーミラクルジャグラーが全16台中10台がプラス差枚と圧巻の内容で、以前から他店に比べたら断然扱いが良いのは感じて居たが、スーミラに関しては日本中でもこれだけ扱いが良いホールも珍しいのではないか?

                      ★スーパーミラクルジャグラー 全16台
                      総回転数→13万4842回
                      総BIG回数→547回
                      総REG回数→390回

                      1台あたり…平均8427回転
                      平均BIG回数→34回…設定⑤以上
                      平均REG回数→24回…設定④の少し下
                      合成→1/145→ほぼ設定④の数値

                      マイジャグやGOジャグには空き台も見られる中で、小役カウンター所持した猛者どもが閉店まできっちりブン回してたと思われる。もしかして事前に何らかの示唆があったのか?

                      ホールデータのスランプグラフでは、縦軸の枚数の表示が無い為、詳しい差枚数が分からず集計出来ないが、その他では北斗天昇が全台系か?
                      ハナハナはツイドラ(差枚プラス9/16)の方がプレハナ(差枚プラス7/16)より粘ってるユーザーも多く配分が良さそうだった。
                      絆やGOジャグにも高設定らしき挙動の台はあった様だが、全体的な配分は弱く詳細は分かりません。

                      自身はプレハナで久しぶりにビッグ後の1G連フリーズを味わったり、実戦を楽しむ事が出来た。
                      全般的に特定日のユーザーの期待は高いが、傾向を掴んだ上手い人の来店も多そうなホールだと思う。

                      ちなみに本日8月1日のLINEではいちごレインボーのような示唆があり、かなり期待出来る様な気がしてます。
                      私は行けませんが…

                      6号機中心に攻めてみたいですね。
                      参戦する皆さんの健闘を祈ります。

                      【接客】★2
                      これまでの評価は芳しくないみたいだが、対応そのものは極端に悪いとは思わない。
                      ただし、例えばコイン補給が手補給なので呼んでも直ぐに来れなかったり、忙しくて余裕が無い感じがユーザーに悪い印象を与えてる気もします。

                      【設備】3
                      データ機器は店舗中央の通路にある。台間ボードなし。USB端子も無く、やはり中央通路に携帯充電器を設置してる。
                      店内に食堂→利用した事が無く味は不明。
                      今回の改修工事で開放感ある空間が削がれてしまった感じは歪めない。

                      3 返信
                      営業 4
                      接客2
                      設備3
                    • 明日から4日間の大工事を経て31日に新装開店です。

                        1 返信
                      • 2020年6月30日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        6月30日の予想をします。

                        17日に沖スロを増台した後、20日に偶々近隣のホールを見に来たついでに覗くとプレハナとツイドラがほぼ全456か?って感じで頑張って居り、下の匿名さんの沖スロはしばらく期待出来るかも?の見解は間違いでは無かった。

                        こんなに頑張って大丈夫なのか?翌日は多分帳尻合わして来ると思ったら、翌21日には更にパワーアップして➕11万枚のスーパーなやらかしぶりを見せつけられビックリした‼️

                        25日の特定日はさすがに一息入れて来た様だが、このホールは北関東最強ホールのアイランド筑西と、昨夏以降同じく0の付く日に差枚➕10万枚オーバーを連発して居た麗都横倉店の丁度真ん中辺りに位置し0の付く日に沖スロの設定を優遇する事は大いに考えられる環境にある。

                        全国横綱級と三役級のホールに挟まれて、今後当ホールが如何に戦って行くのか?正に試金石となる一戦である。

                        コロナ自粛明け後、麗都横倉店の方は以前よりパワーダウンして若干モタつき気味なだけに、ここでの頑張り次第で一躍優良ホールとして認知される事も充分考えられる故。大いにハッスルして貰いたい。

                        注目はやはり
                        ◉プレハナ
                        ◉ツイドラ
                        先日20日ほどとは言わない迄も1/2→456くらいの配分を希望。
                        30日次第で翌日1日も予想を投稿します。

                          • >2020年6月30日の予想結果

                            6月30日、ホールの特定日とはしてないが近隣の超強豪ホールの特定日との兼ね合いで、ハナハナの設定優遇に期待して取り上げた結果報告です。

                            ホールが公開してるデータでは差枚の細かい部分までは確認出来ないのだが…

                            ◉プレハナ 16台→差枚プラス6/16
                                 トータル➖2500枚くらい
                            ◉ツイドラ 16台→差枚プラス7/16
                            トータル➕6500枚くらい

                            何とかプラス差枚にはなった様だが、前回20日の時より配分は明らかに落ちていた。
                            さすがに特定日の前日となる0の付く日に毎回やらかせ!と勝手に期待するのは無茶振りってもんだったかぁww

                            ある意味これが普通…
                            それでもハナハナに関しては熾烈な抽選ゲームの捲り合いを制してやっと台に座れる様なアイランドに比べたら、その直ぐ近郊にある当店の存在はガチ勢ではない私には充分楽しめる内容だと思う。

                            ちなみに30日が20日並みに強ければ、7月1日も予想を取り上げようと思ったが取り止めた。
                            ホールさんの名誉の為に触れておくと、さすがに強豪ホールの様な差枚➕10万枚を連発出来るホールではないが、6号機を中心に絆2、物語セカンドシーズン等にはプラス差枚となる台が複数存在していたのを始め、いずれも1/3や1/4くらいの配分で各機種毎に当り台が用意されて居たのではないか?と考えられ、全体差枚も➕3万枚以上!とメイン系機種の王道の立ち回りで充分勝負出来そうに思う。

                            自身は午後に入店して少しだけツイドラをこすって直ぐに退店。
                            近隣のライバル店に浮気してしまったが、そちらの様子もレビューで取り上げたいと思うのでこの後投稿します。

                            総合的に判断して、現時点では近隣の強豪に真っ向勝負を挑める程とは言わないが、
                            少なくとも攻めるポイントを絞り込んだ立ち回りなら活路を見出せるものと考えている。
                            個人的に大好きなタイプのホールなので、これからも度々チェックしたいと思う。

                            ★1の付く日→6号機、メイン系機種を中心
                             としたオーソドックスな設定狙い。
                            ★5の付く日→ジャグラー系中心の立ち回
                             りが有効。
                            ★0の付く日→ハナハナ狙い!

                              2 返信
                              営業 3 (2020年6月30日の結果報告)
                          • 明日30パイコーナーがオープンされるようです。
                            何日かコーナーにカーテンを掛けており、30パイの台数が倍になると思います。

                            沖スロコーナーはしばらく期待できるかもしれません。

                            あと、このホールは0のつく日はハナハナが強いです。

                            1 返信
                          • 2020年6月15日の予想
                            出玉予想:△
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            1と5の付く日にはそれなりに戦える印象のある私の中では隠し球的存在のホール。
                            コロナ自粛明けでフル稼働になり、最初の15日(いちごの日)ならある程度期待してみたいところだ。

                            近隣のアイランド筑西店の様に毎回何処かに全台系が存在する?などは望むべくも無いが、何度か特定日に訪問した時にはジャグラーはしっかり配分を上げて来てたイメージがある。

                            従来、圧倒的にハナハナが強かった北関東だが、ここに来て沖ドキ2の導入が開始されてから(初代)沖ドキの設置期限延長もあってか?
                            沖ドキを残したまま沖ドキ2を導入して、ハナハナを減台するホールも見られる。

                            当ホールは導入まだの様でハナハナも健在だと思うが…
                            自分ならジャグラーから狙いたい。

                            シンプルに設置台数が一番多いGOジャグを一番の狙い目とし、続いてマイジャグⅣとするが意外にスーミラにもボーナス回数が付いた好履歴の台を何度か見た事がありもしかしたら配分は強くないものの各機種にチャンスを散らして居るのかもしれない。

                            注目機種
                            ◎GOジャグ
                            ◯マイジャグⅣ
                            ◯サラ番2

                            △プレハナ
                            △ツイドラ
                            沖ドキはについては、リセット状況を把握してないので敢えて触れないでおく。

                            尚、明日は店舗を訪問する事出来ないので、データからの検証とさせて貰います。

                              • >2020年6月15日の予想結果

                                6月15日、特定日(イチゴ)の結果報告をします。

                                先ずはホールさんに謝罪を…
                                さーせんした!!

                                事前の予想では、Aタイプ強め、全台系は望み薄?そんな鼻糞レベルなチンカス予想を嘲笑う様に良い意味で大きく予想を裏切られた(笑)

                                このご時世に…これはもう、隠し球的な穴場のホールでもなんでもない!
                                堂々と設定狙いが出来る本格派のメインホールと言える内容であった。

                                全台系機種
                                ★まどマギ2 2/2 平均➕4800枚
                                ★北斗天昇 3/3 平均➕3500枚
                                ★REゼロ 5/5 平均➕2800枚
                                ★モンキーⅣ 3/3 平均➕1600枚

                                その他
                                ☆マジハロ5 2/4 平均➕1600枚
                                ☆スーミラジャグ 10/16 平均➕800枚
                                ☆アイムEXアニバ 6/11 平均➕700枚

                                沖ドキ2、ビックシオの導入直前にてハナハナは微妙かも?と考えジャグラー推しした迄は良かったが、GOジャグ、マイジャグⅣが狙い目としたが、推さなかったスーミラとアイムEXの方が正解とは…

                                正直、あまりにトンチンカンな予想過ぎて恥ずかしくなって来たが、収穫もあった。
                                先ずは、何となくジャグラーの中で今迄の印象からスーミラにもチャンスがあると認識して居たが、間違いなく狙えそうだと手応えを得た。
                                マイジャグⅣ、GOジャグにも入っては居るみたいだが、シマに1〜2台当りが見えると早々に見切られ稼働が下がる傾向があるのか?当り台以外は殆ど動いてない様に感じた。

                                5号機にも6号機にも全台系を配分して、抽選人数と稼働をこれまでの状況から推察しても充分にチャンスが用意されて居ただろうと考えられる。

                                今回は、悔しい部分もあるので機会を改めて再挑戦したいと考える。

                                2 返信
                                営業 4 (2020年6月15日の結果報告)
                            • 焼き鳥龍鳳が美味い。
                              30日に30パイに力を入れている。
                              並び順、LINE会員優先
                              イベント全盛期はハナハナが強かったが今でも健在、早くから並ぶ方も多数いて期待されているホール

                                営業 3
                                接客3
                                設備3
                              • ストレイボウ

                                景品交換所の場所
                                カウンターから右に向かったところにある出口から外に出ると左側にあります

                                • カレーライス

                                  1の付く日はそこそこ設定入ったり開けたりしてくれます
                                  貯玉で打つ事前提ですが
                                  一時期は某兄貴を呼んだりして活気もありましたが…
                                  昨今の状況を考えれば致し方無いのでしょうがそれでもね…
                                  接客は皆さん言ってる様にイマイチ
                                  設備普通

                                    営業 3
                                    接客2
                                    設備3
                                  • とにかく女性店員の態度が最悪。ただそれだけ。パチンコもパチスロも出てる台は出てるし、店内もキレイでいいと思う。ただ女性店員の態度は最悪。特にベテランの店員はヤバイ。

                                      営業 3
                                      接客1
                                      設備4
                                    • オール1まである営業。引きで出すしかない。

                                        2 返信
                                        営業 1
                                        接客1
                                        設備3