グランドオータ厚木店

グランドオータ厚木店
特徴

2月10日の旧イベ日におけるパチンコのみの評価になります。

モモキュンソード 19.3/1k
とある魔術の禁書目録 15.2/1k
エウレカライトミドル 16.1/1k

ほぼボーダーとはいえ、等価店でモモキュンソードがここまで回るお店はなかなか無いのではないでしょうか?
ただ、その他がイマイチで、ほぼ満席だったとある魔術の禁書目録がボーダーマイナス2。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:85 件)
営業評価2.9
接客評価2.8
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-127枚
サンプル数141
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県厚木市船子1282-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ474台/スロット393台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

建物内のオータ入り口前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全490件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今日、来店してた元店員とかいう娘は、ユーチューバーかなんかで有名なの?
    全く知らないんだけど。
    自分が見たかぎりは、誰も声がけしてなかったよ。

    大々的に来店の告知を店の入口に貼ってあったけど、平気になったの?

    • 2023年6月25日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=653910
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・6~13箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・沖スロ系
      ・4台並びでの実績あり
      ・機種跨ぎも考慮
      仕掛けの傾向は上記となります。

      前回6/18の取材では下記の8箇所24台が用意されており、平均差枚+1,486枚、出玉率109.8%でしたので、今回も同等以上の結果を期待したいと思います。
      ①:沖ドキGOLD
      ②:チバリヨ
      ③:キングハナハナ
      ④:ハナハナ鳳凰天翔
      ⑤:マイジャグ
      ⑥⑦:アイジャグ
      ⑧:ハーデス
      「キングハナハナ」は直近5開催連続で採用されていますので、今回も本命となります。
      「北斗の拳」「アイジャグ」「ハナハナ鳳凰天翔」も採用率高めで押さえておきたいところです。

      ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年6月25日の予想結果

        抽選人数:85名
        一般入場:129名
        朝一合計:214名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:沖ドキGOLD
        ②:キングハナハナ
        ③:ハナハナ鳳凰天翔
        ④:ファンキー
        ⑤⑥:マイジャグ
        ⑦:アイジャグ
        ⑧⑨:北斗の拳
        ⑩:カバネリ

        対象台数 10箇所31台
        平均差枚 +1,356枚
        出玉率 107.1%
        差枚プラスの割合 84%(26/31台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=659288
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        今回は10箇所31台の用意があったようです。
        今回も傾向通り、沖スロとジャグラーがメインに用意されていました。

        3箇所の沖スロでは各箇所から4,000枚オーバーの出玉が炸裂しており、並びの基点として良い役割を果たしたのではないでしょうか。
        「沖ドキGOLD」は少し稼働が伸びませんでしたが、残りの2機種は3台揃ってしっかり打ち込まれていて、なおかつ全台プラス着地ですから、並びの認識を持ってもの遊技だったと思われます。

        ジャグラー4箇所ではおおむね良く打ち込まれていて、12台中10台がプラス着地と高設定ジャグラーならではの安定感を見せてくれました。
        ただ、少しREG確率が悪い台が目立っていましたので、途中で見切られた台もチラホラ出てしまっていました。

        「北斗の拳」「カバネリ」の人気AT機は3箇所ともしっかり打ち込まれていて、並びが意識出来る状況であったと思います。
        大きい差枚が出なかったのは残念ですが、9台中7台がプラス着地とAT機でも安定した結果を残していました。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,356枚、平均出率107.1%、差枚プラスの割合 84%(26/31台)】となっています。

        【総評】
        10%を超える投入率で朝から狙おうと思える規模であったのは良かったと思います。
        稼働もしっかりある中で、平均差枚+1,356枚、勝率84%と安定した結果を残していますので信頼度の高い営業であったと思います。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年6月25日の結果報告)
    • 2023年6月18日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の公約

      ■【並び系】
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
      ※何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=648226
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      ・6~13箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・沖スロ系
      ・4台並びでの実績あり
      ・機種跨ぎも考慮
      仕掛けの傾向は上記となります。

      前回6/11の取材では下記の7箇所24台が用意されており、平均差枚+1,144枚、出玉率106.3%でしたので、今回も同等以上の結果を期待したいと思います。
      ①:キングハナハナ
      ②:ハナハナ鳳凰天翔
      ③④:マイジャグ
      ⑤:アイジャグ
      ⑥:カバネリ
      ⑦:北斗の拳
      「キングハナハナ」「北斗の拳」は直近4開催連続で採用されていますので、今回も本命となります。

      ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年6月18日の予想結果

        抽選人数:71名
        一般入場:120名
        朝一合計:191名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】の結果
        ■【並び系】
        ①:沖ドキGOLD
        ②:チバリヨ
        ③:キングハナハナ
        ④:ハナハナ鳳凰天翔
        ⑤:マイジャグ
        ⑥⑦:アイジャグ
        ⑧:ハーデス

        対象台数 8箇所24台
        平均差枚 +1,486枚
        出玉率 109.8%
        差枚プラスの割合 88%(21/24台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=653807
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        今回は8箇所24台の用意があったようです。
        傾向通り、沖スロとジャグラーがメインに用意されていました。

        出玉面ではノーマルタイプらしく安定感のある結果となっていました。
        641番台:「沖ドキGOLD」+4,069枚
        657番台:「チバリヨ」+3,834枚
        676番台:「ハナハナ鳳凰天翔」+3,591枚
        843番台:「ハーデス」+3,842枚
        3,000枚オーバーだけでも4台炸裂しており、他にも4桁差枚は多数でトータルでは24台中21台がプラスとなりました。

        稼働面では3台揃ってしっかり動いていたのが3箇所で、残りは打ち込み不足の台が混ざっており、並びとして認識はされてなかったようです。
        「アイジャグ」はREG確率の悪い台が目立っていましたので、その辺りが影響していた可能性はありそうですね。

        並び全体の結果は【平均差枚+1,486枚、平均出率109.8%、差枚プラスの割合 88%(21/24台)】となっています。

        【総評】
        打ち込みの足りない台もありましたが、3台きっちり動いており、並びと認識された箇所も間違いなくありました。
        出玉結果は平均差枚+1,486枚、勝率88%と楽しめたユーザーが多かったと判断出来るものとなっていました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年6月18日の結果報告)
    • 入場抽選の時間を曜日や特日によって変えるのやめて欲しい。
      抽選人数なんか、だいたい150人以下だし、8時45分で十分。
      平日の8時半とかだとあの辺りの道めちゃくちゃ混むから。

      お昼の弁当売りの時の店内放送のボリューム爆音にするのやめてほしい。
      すごくうるさい!

      ここの客は、どっかの家畜みたいなの結構いるな。
      要は、豚がパチ打つ前にもっと汗かいたほうがいいと思う。

        • >匿名 さん

          抽選時間。変えるのは、戦略なんでわ?
          時間を変えることにより店が出す日なのでは?と期待させる。
          期待すると稼働や売上があがる。など。

          お客に期待感を持たせるのは、大事な戦略の1つとおもいます。
          出す出さないは、知らんけどw

        • 2023年6月11日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          〇【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×スロッター】の公約

          ■【並び系】
          3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
          ※何箇所あるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=642037
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          <スロット>
          ・6~13箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズ
          ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
          ・沖スロ系
          ・4台並びでの実績あり
          ・機種跨ぎも考慮
          仕掛けの傾向は上記となります。

          前回5/28の取材では下記の7箇所21台が用意されており、平均差枚+805枚、出玉率104.4%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
          ①:キングハナハナ
          ②③:マイジャグ
          ④:アイジャグ
          ⑤⑥:北斗の拳
          ⑦:ゴブスレ
          「キングハナハナ」「北斗の拳」は直近3開催連続で採用されていますので、今回も本命となります。

          ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年6月11日の予想結果

            抽選人数:79名
            一般入場:120名
            朝一合計:199名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッター】の結果
            ■【並び系】
            ①:キングハナハナ
            ②:ハナハナ鳳凰天翔
            ③④:マイジャグ
            ⑤:アイジャグ
            ⑥:カバネリ
            ⑦:北斗の拳

            対象台数 7箇所24台
            平均差枚 +1,144枚
            出玉率 106.3%
            差枚プラスの割合 79%(19/24台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=647932
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【並び系】
            今回は7箇所24台の用意があったようです。
            沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。
            また、4台、5台の塊での用意も嬉しいサプライズでしたね。

            出玉面では大きい差枚は「北斗の拳」のみで、広く浅くといった出玉となっていました。
            711番台:「マイジャグ」+3,420枚
            760番台:「カバネリ」+2,365枚
            790番台:「北斗の拳」+9,544枚
            792番台:「北斗の拳」+3,394枚
            2,000枚以上の台は上記の4台となりますが、他にも4桁差枚は多数出ており、トータルでは24台中19台がプラスと安定感のある結果が見られました。

            稼働面ではしっかりと打ち込まれた台が多く見られ、特に「キングハナハナ」「マイジャグ」は3台揃っての高稼働で並びが意識されたいたと思われます。

            ただ今回は「キングハナハナ」「マイジャグ」と合成確率やREGが弱かったので、自信満々でのブン回しとはならなかったと推測されます。

            並び全体の結果は【平均差枚+1,144枚、平均出率106.3%、差枚プラスの割合 79%(19/24台)】となっています。

            【総評】
            投入率も及第点で、スマスロを含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップは悪くなかったと思います。
            打ち込みが少ない台も散見されたのと、ボーナス確率が弱い台が目立ちましたので、並びと見抜けなかった箇所も多かったと思います。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2023年6月11日の結果報告)
        • 1ぱちの海物語に、良くいるメガネ婆
          チラチラ見に来てウザい!

            • >門松拓也 さん

              『ヤバイ宗教団体の資金源の噂』とか書き込みしたのに打ちに行ってんのおかしくね?

            • タヌチュー

              >門松拓也 さん

              そのババなら、毎日いるよ!
              海物語ブラック199に必ず座る

                1 返信
            • 2023年6月4日の予想
              出玉予想:?
              高設定の入れ方予想:
              パチンコ
              並び予想:100~299人

              〇【パチンカー×パチンカー】
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【パチンカー×パチンカ】の公約
              ■【パチンコ】
              特定機種が分岐調整
              ※何機種が対象になるかは不明

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=636581
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              <パチンコ>
              当日の対象候補は以下の機種
              ━━━━━━━━━━━━━
              ・Pゴブリンスレイヤー
              ・PF炎炎ノ消防隊
              ・P北斗の拳 暴凶星
              ・新・必殺仕置人S
              ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
              ・P大海物語5
              ━━━━━━━━━━━━━
              上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。
              毎回複数機種が採用されており、前回5/7は候補8機種中4機種が採用されましたので、今回も期待して良いと思います。

              盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。
              パチンコのみにフォーカスした開催ならではの強い結果に期待したいですね。

              以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2023年6月4日の予想結果

                抽選人数:68名
                一般入場:201名
                朝一合計:269名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【パチンカー×パチンカー】の結果

                ■【パチンコ】
                ・「炎炎ノ消防隊」(5台)
                平均スタート回数 1934G
                平均差玉 +2,084発
                差玉プラスの割合 60%(3/5台)

                ・「北斗の拳暴凶星」(5台)
                平均スタート回数 2153G
                平均差玉 -6,886発
                差玉プラスの割合 40%(2/5台)

                ・「リゼロ鬼がかり」(10台)
                平均スタート回数 3452G
                平均差玉 -8,222発
                差玉プラスの割合 30%(3/10台)

                ・「大海5」(10台)
                平均スタート回数 824G
                平均差玉 -2,181発
                差玉プラスの割合 30%(3/10台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=641081
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                【パチンコ】
                今回は上記の4機種30台が対象だったようです。

                「大海5」はあまり稼働が無く、状況の良し悪しは分からないところですが、「リゼロ鬼がかり」は平均スタート数が3500回近くとなっており、腰を据えて遊技出来る環境であったことが伺えます。
                「炎炎ノ消防隊」「北斗の拳暴凶星」も2000回転近くの稼働となっていますので、総じて盤面状況は悪くなさそうですね。

                出玉面では「炎炎ノ消防隊」が辛うじてプラス着地となりましたが、残りの3機種は惨敗という結果で、とタールでもマイナス差玉での決着となってしまいました。

                「炎炎ノ消防隊」+17,940発、+24,360発、「北斗の拳暴凶星」+13,940発と見せ場もあったのですが、さすがに沈んだ台が多すぎました。

                パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるものです。
                こういった日もあると割り切ることも大事かと思いますが、次回は結果を残せるように、勝機の高い状況を用意して欲しいと思います。

                【総評】
                平均スタート数が3500回近くの打ち込みとなってり「リゼロ鬼がかり」からも判るように盤面状況は悪くなかったと思われます。
                ただ、出玉結果は3機種がマイナス決着でトータルでもマイナス差玉での決着となってしまいました。
                以上の点を総合的に判断して、今回は☆1の評価にさせて頂きたいと思います。

                【総合評価:☆1】

                営業 1 (2023年6月4日の結果報告)
            • 2023年5月28日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:100~299人

              〇【スロッター×スロッター】
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×スロッター】の公約

              ■【並び系】
              3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
              ※何箇所あるかは不明

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=631821
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              <スロット>
              ・6~13箇所程度の用意
              ・ジャグラーシリーズ
              ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
              ・沖スロ系
              ・4台並びでの実績あり
              ・機種跨ぎも考慮
              仕掛けの傾向は上記となります。
              「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

              前回5/21の取材では下記の7箇所21台が用意されており、平均差枚+1,116枚、出玉率105.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
              ①:キングハナハナ
              ②:ハナハナ鳳凰天翔
              ③:マイジャグ
              ④:アイジャグ
              ⑤:カバネリ
              ⑥⑦:北斗の拳
              公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年5月28日の予想結果

                抽選人数:88名
                一般入場:135名
                朝一合計:223名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッター】の結果
                ■【並び系】
                ①:キングハナハナ
                ②③:マイジャグ
                ④:アイジャグ
                ⑤⑥:北斗の拳
                ⑦:ゴブスレ

                対象台数 7箇所21台
                平均差枚 +805枚
                出玉率 104.4%
                差枚プラスの割合 76%(16/21台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=636185
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                【並び系】
                今回は7箇所21台の用意があったようです。

                沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。

                まずは出玉面を見ていきましょう。
                659番台:「キングハナハナ」+4,584枚
                661番台:「キングハナハナ」+2,886枚
                703番台:「マイジャグ」+4,197枚
                802番台:「北斗の拳」+2,459枚
                804番台:「北斗の拳」+2,319枚
                以上が2,000枚オーバーとなっており、他からも好結果の台が複数見られました。

                ほとんどの台がしっかり打ち込まれていて、並びを意識して遊技しているユーザーが多かったと思われます。

                3台そろって7000G以上の稼働があり、合成確率が⑥の近似値で全勝となっている「キングハナハナ」は自信を持ってのブン回しだったことでしょう。
                ただ、「マイジャグ」「アイジャグ」の9台のREG確率が弱すぎる数値となっていますので、判別要素の一つとして自信を持てる状況ではなかったと思われます。
                その代わりにBIG確率が⑥の理論値となっていますので、ユーザー有利に偏ったとも捉えられますね。

                並び全体の結果は【平均差枚+805枚、平均出率104.4%、差枚プラスの割合 76%(16/21台)】となっています。

                【総評】
                投入率も及第点で、スマスロを含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップは悪くなかったと思います。
                「キングハナハナ」のようなユーザーが並びと認識出来たであろうと思える箇所がもう少しあれば良かったですね。
                以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

                【総合評価:☆2】

                営業 2 (2023年5月28日の結果報告)
            • 最近は以前と比べて、0のつく日とスロッター×スロッターはがんばってると思う。

              近くの○ハンより、何故に評価が低いのかがわからん。

              しかし、アホな奴がいて、毎G無駄にレバーを4,5回叩く、挙句ハマると毎G強打する。
              極めて不快で、イラつくなら最初から打たないでほしい。

              • 2023年5月21日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:100~299人

                〇【スロッター×スロッター】
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッター】の公約

                ■【並び系】
                3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
                ※何箇所あるかは不明

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=626264
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆過去の実績による投入予想◆

                <スロット>
                ・6~13箇所程度の用意
                ・ジャグラーシリーズ
                ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
                ・沖スロ系
                ・4台並びでの実績あり
                ・機種跨ぎも考慮
                仕掛けの傾向は上記となります。
                「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

                前回5/14の取材では下記の7箇所21台が用意されており、平均差枚+1,200枚、出玉率106.0%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
                ①:キングハナハナ
                ②:ハナハナ鳳凰天翔
                ③④:マイジャグ
                ⑤:新鬼武者2
                ⑥⑦:北斗の拳

                公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                • >2023年5月21日の予想結果

                  抽選人数:102名
                  一般入場:124名
                  朝一合計:226名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【スロッター×スロッター】の結果
                  ■【並び系】
                  ①:キングハナハナ
                  ②:ハナハナ鳳凰天翔
                  ③:マイジャグ
                  ④:アイジャグ
                  ⑤:カバネリ
                  ⑥⑦:北斗の拳

                  対象台数 7箇所22台
                  平均差枚 +1,116枚
                  出玉率 105.8%
                  差枚プラスの割合 73%(16/22台)

                  参考記事:
                  https://rx7038.com/?p=631530
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  ◆データから見る結果◆

                  【並び系】
                  今回は7箇所21台の用意があったようです。

                  沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。

                  まずは出玉面を見ていきましょう。
                  663番台:「キングハナハナ」+5,055枚
                  712番台:「マイジャグ」+2,869枚
                  764番台:「カバネリ」+2,178枚
                  765番台:「カバネリ」+2,299枚
                  766番台:「カバネリ」+2,010枚
                  797番台:「北斗の拳」+2,183枚
                  805番台:「北斗の拳」+4,839枚
                  以上が2,000枚オーバーとなっており、他からも好結果の台が見られました。

                  ほとんどの台がしっかり打ち込まれていて、中には10000Gを超える粘り台もありましたので、並びを意識して遊技しているユーザーが多かったと思われます。
                  ただ、ジャグラーなどのノーマル機のREG確率や合算確率が弱く、自信を持ってブン回せるとまでは行かなかったようです。

                  並び全体の結果は【平均差枚+1,116枚、平均出率105.8%、差枚プラスの割合 73%(16/22台)】となっています。

                  【総評】
                  投入率も及第点で、スマスロを含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップで多くのユーザーが楽しめたと思います。
                  ノーマル機ではボーナス確率などの弱さが見えましたが、大きい差枚も複数台から見られ、一定の稼働があり並びと認識出来た箇所は多かったようです。
                  以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

                  【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2023年5月21日の結果報告)
              • 2023年5月14日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:100~299人

                〇【スロッター×スロッター】
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッター】の公約

                ■【並び系】
                3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
                ※何箇所あるかは不明

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=621332
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆過去の実績による投入予想◆

                <スロット>
                ・6~13箇所程度の用意
                ・ジャグラーシリーズ
                ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
                ・沖スロ系
                ・4台並びでの実績あり
                ・機種跨ぎも考慮
                仕掛けの傾向は上記となります。
                「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」「ジャグラーシリーズ」は含まれる頻度が高い傾向にありますのでチェックしておく必要がありそうです。

                前回4/23の取材では下記の7箇所23台が用意されており、平均差枚+1,375枚、出玉率107.6%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
                ①:沖ドキGOLD
                ②:キングハナハナ
                ③:ハナハナ鳳凰天翔
                ④⑤:マイジャグ
                ⑥:カバネリ
                ⑦:ハーデス

                公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                • >2023年5月14日の予想結果

                  抽選人数:101名
                  一般入場:144名
                  朝一合計:245名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【スロッター×スロッター】の結果
                  ■【並び系】
                  ①:キングハナハナ
                  ②:ハナハナ鳳凰天翔
                  ③④:マイジャグ
                  ⑤:新鬼武者2
                  ⑥⑦:北斗の拳

                  対象台数 7箇所21台
                  平均差枚 +1,200枚
                  出玉率 106.0%
                  差枚プラスの割合 71%(15/21台)

                  参考記事:
                  https://rx7038.com/?p=625556
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  ◆データから見る結果◆

                  【並び系】
                  今回は7箇所21台の用意があったようです。

                  沖スロ、ジャグラー、AT機とバランスの良いラインナップとなっていましたね。

                  「新鬼武者2」は2台が打ち込みが少なく並びとして見られなかったようですが、それ以外の6箇所はしっかり打ち込まれていますので、並びが見えていたと思います。
                  「新鬼武者2」にしても差枚で見ると、全台がプラスになっていますので、もう少し粘りを見せて欲しかったところです。

                  「マイジャグ」では+4,979枚と見事な台もあったのですが、全体的にはREG確率が弱く自信を持っての遊技ではなかったと思われます。

                  他を見ると、「キングハナハナ」+3,852枚、「新鬼武者2」+2,630枚、「北斗の拳」+4,339枚と、⑤⑥を意識させる出玉が多数見られました。

                  並び全体の結果は【平均差枚+1,200枚、平均出率106.0%、差枚プラスの割合 71%(15/21台)】となっています。

                  【総評】
                  スマスロを含む6.5号機、ジャグラー、沖スロと幅広いラインナップで多くのユーザーが楽しめたと思います。
                  「マイジャグ」「キングハナハナ」からは少し下振れたデータが見られましたが、それ以外では高い勝率と出玉が見られました。
                  以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

                  【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2023年5月14日の結果報告)