みんパチユーザーによる
大阪府の営業予想 >>

はりまや北深井店

はりまや 北深井店
特徴

31日の15時に見てきました。
出てなさそうな雰囲気のお店ですが、意外と箱を使っている人が多くてびっくりしました。
ジャグラーに1/120より合算が良い台が2台。
リゼロにも2箱半積んでる人がいて満席。

30日や29日にも合計65ペカぐらいしてるジャグラーが2台ずつぐらいありました。
30日にバー確率がよい合算5.6ぐらいのパルサーあり。
かなり営業努力をされているお店ですね。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:3 件)
営業評価3.3
接客評価2.7
設備評価3
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3丁目492
地図こちらをクリック
台数パチンコ306台/スロット194台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1995年5月1日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

9のつく日はLINEにて送られてくる抽選参加券の提示が必要です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.5円 1.25円
スロット12.5円 6.25円
交換率(換金率)
2.5円パチンコ50玉
1.25円パチンコ100玉
12.5円スロット10枚
6.25円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2.5円パチンコ再プレイなし
1.25円パチンコ再プレイなし
12.5円スロット再プレイなし
6.25円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

交換カウンターを正面に見て左の扉を抜け、さらに奥の扉を出て左側。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全57件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 新台ですら設定なかったり、釘いじくりまくり
    まったくださない
    しかも今さら新台でキン肉マンとか頭にうじわいてるやろ
    古い台を新台でいれるて潰れる前兆やろ
    これからもっとひどい回収になるやろな

    • 9の付く日が煽ってて
      再プレイも使えないのにリセットもしてない。完全ゴミ店。
      行くだけ無駄。
      こんなぼったくり店は行ったらあかん

      • 遠隔くそホール

        • 何この店
          パチンコの釘本気で終わってる
          2円が1k20、1円が1k40
          低貸専門でここまで酷い店初めて

          • 金髪ニット帽のハイエナ
            青い服でズボン白の台パン声デカ野郎
            小太り女の店員に永遠に喋るブタ親父
            くそみたいなハイエナグループです。

            台に関しては
            基本低設定
            スマスロ北斗の拳にて
            朝キリントロ同じ台にて金トロに…

            穢れ等ある台には
            穢れたまってそうな台は基本リセット
            それ以外据え置き

            • 2024 11/9 初めて行きました
              特に期待せず、低貸しでのんびり打てればと思い訪ねてみました。
              基本、ほぼ据置きっぽい感じがしました。モンキーターンVは4周期超えていたし自分の打った台もG数ゾーンがずれていたしで・・
              5スロで明らかに高設定挙動(バイオRE2)、北斗の金トロ確認
              5スロの方に意外と高設定あったりするのかなぁと感じられました。10スロは人も少ないのでちょっと分かりませんが ノーマルタイプに人がついていました。機種は割りと古め
              ハイエナもいる 知識の薄い常連ぽい小太りのオッサンが鬱陶しい
              客層は高年齢層が多め
              やたら人の台を見てくる客もいる
              打ち手のレベルは低め
              のんびり打ちたい人には良い店かも
              10スロに設定があればいいなぁと期待の意味をこめてもう数回は訪れようとは思います。
              店員さんの接客は期待しない方がいい 後、メダルは自分で流すというシステムには驚いた。

                営業 3
                接客2
                設備2
              • イベント日と通常営業どちらも経験しました。

                12.5円スロ
                イベント日はもちろん、通常日でもそこそこ人が多く、設定が入ってるイメージ
                特にスマスロゾーンにて自分の打感ですが、熱い台がそこそこ落ちています。

                6.25円スロ
                こちらも人が割といます。
                どちらかというと12.5円スロの方が熱めな印象です。
                他の店ではもう無い台を打てるのでそこそここのコーナーに行きますが、勝率は低めです。(自分の打感ベース)

                2.5・1.25円パチンコ
                色々台を回りましたが、ボーダーの-2から-5玉くらいが多い印象
                しかし、割と回る台もそこそこありましたので、中々遊べました。

                総評
                スロットに関しては割と戦えますし、低貸ならではの今まで勝てなかった台にリベンジを果たすなど、遊びで行っても中々白熱できるのではないでしょうか。

                5年前くらいに打ってた懐かしい台もあるので、これからもちょくちょく遊びに行くと思います。

                  営業 4
                  接客3
                  設備2
                • 2.5円パチンコで1k13〜15しか回らん
                  行く価値なさすぎる

                  • 低設定専門店。(笑)客もあまり入ってない。はりまやグループは堺から撤退すべき。

                    • 入場方法
                      整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:抽選
                      配布時間:9:30
                      注意点:

                      9のつく日はLINEにて送られてくる抽選参加券の提示が必要です。

                      • 6.25円でもジャグラーのしましか賑わっていないでしたよ。(笑)他の所はガラガラですし。低設定ばっかりの台しかなかった。ジャグラーもそんなでてなかったしね。(笑)

                        • 6/29が播磨屋グループの創業記念日のようです。
                          ある程度は設定に期待できるかもしれません。

                        • ほぼ設定見込めない店。遊びでもここでわ打ちたくない店。

                          • 入場方法
                            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                            • 最近よったんですが、お客さんが少なかったのがビックリしました。あんなにじいさんやおばちゃんでイッパイのお店だったのに・・どうしちゃったの?シュタインズゲートを打ったんですが相変わらずそこそこ回る釘設定で遊ばせていただきました。低貸し専門なので新台が入って来ないのは仕方のないことだとしても、探せば回る台も見つかるのに・・近くにグラン・キコーナーやマルハンに客取られてるのかなぁ?

                              • 下のコメントで設定入れるのは月末ぐらいというコメントがあったので31日の15時に見てきました。

                                出てなさそうな雰囲気のお店ですが、意外と箱を使っている人が多くてびっくりしました。
                                ジャグラーに1/120より合算が良い台が2台。
                                リゼロにも2箱半積んでる人がいて満席。
                                攻殻機動隊2箱。
                                ハイスクールオブザデッド2箱。
                                まど2が2箱。
                                ラブ嬢2箱。
                                g1優駿倶楽部が1箱。
                                パルサー2箱。
                                これらは6.25スロ。
                                この店は6.25スロがメインのようです。
                                12.5スロには1/95のジャグラーがありました。
                                愛姫が1箱半持ってました。
                                12.5スロは客付き少ないです。

                                30日や29日にも合計65ペカぐらいしてるジャグラーが2台ずつぐらいありました。
                                これは打たれていた為にその日の回転数分からず。
                                30日にバー確率がよい合算5.6ぐらいのパルサーあり。

                                マッサージチェア2台。
                                フットマッサージ2台。無料で使えます。
                                休憩の椅子も多め。
                                テレビ計3台。
                                入口に消毒液あり。
                                台間パネルあり。
                                台に充電は無し。
                                代わりにモバイルバッテリーの貸出をしてます。
                                血圧計置いてます。
                                ポイント交換で日用品と交換できるイベントしてました。
                                カウンターに二酸化炭素濃度を表示する機械を置いてました。

                                かなり営業努力をされているお店ですね。
                                高齢の常連さんぽい方がほとんどです。

                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備5
                                • 景品交換所の場所
                                  交換カウンターを正面に見て左の扉を抜け、さらに奥の扉を出て左側。

                                  • クソ球入らん。
                                    1パチ2パチ専門らしいが、回転率で考えたら4パチ行く方がよい。
                                    詐欺レベルの球の入らなさ。

                                    • この店の台いつもハマるのはなんで?

                                      • 0.62円パチンコ→廃止
                                        1.25円パチンコ→1000玉で千円交換

                                        6.25円スロット→200枚で千円交換
                                        12.5円スロット→100枚で千円交換

                                        • 播磨屋常連

                                          遊びで行くなら良いけど毎回平気で1万は
                                          11時すぎ位迄には軽く吸われますんで
                                          設定うんぬん、ちょっとでも勝ちたいって
                                          思う人はかなりストレスになる場所です。
                                          全部低貸やからって設定入れんのは月末位で
                                          その他の日、週末は悲惨な状況です。

                                            営業1
                                            接客2
                                            設備1
                                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました