ニラク常陸大宮店

ニラク常陸大宮店
特徴

地域密着、アットホームな店、これに尽きる。
過疎地域な中稼働は中々、年配の方も多く、休憩所で集まり談笑。
地域の方にはとても良い店であると感じた。

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-24枚
サンプル数33
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所茨城県常陸大宮市宇留野3070番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット253台
旧イベント日2のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30より正面入口前
(さくらロード側)で抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右入場口を出て
左に約10メートルの建物内

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

5.7-5.16

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全15件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 昨今のパチンコ業界の情勢もあるのかもしれませんが、パチンコは釘がガチガチでまともに打てたものじゃありません
    回って当たらないのは仕方ないですが、ここまで回らないとストレスが溜まるだけですのでこの店は避けることをお勧めします

      営業1
      接客2
      設備3
      根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
    • 「ニラク 常陸大宮店」

      4月22日(火)
      ・リニューアルオープン
       スロットコーナー設備変更
      ・茨城エリア長巡回日

      【スロットの設備】
      仕切りボード、USBあり
      各台計数機・大型液晶表示機は未導入

      【店内設備】追加情報
      ゆったりできる広い休憩所

    • 「ニラク 常陸大宮店」

      JR水郡線 常陸大宮駅を南西に約1.5㎞
      宇留野さくらロード沿いの中型店
      近隣に「ダイナム 常陸大宮店」

      グランドオープン 2017年12月29日
      それ以前は農耕地でした。

      4月10日(木)19時 の状況
      夜遅い時間でも 1円パチンコは高稼働
      夫婦連れが多く年齢層は かなり高め
      スロットは30~40代中心。

      以前の休憩所は、囲碁や将棋盤があり
      ほのぼのとし雰囲気でしたが
      現在は完全撤去されています。

      ニラク公式キャラクター
      〔ニラッコ〕4月12日(土)来店!
      一緒に写真撮影ができるようです。

      「プロフィール」
      趣味 色々なメダルを集めること
      特技 お手玉・玉乗り
      好きな食べ物 おニク

      【遊技環境】
      「パチンコ」
      各台計数機、小型表示機
      「スロット」
      メダル機は箱、小型液晶表示機

      【設備】
      平面駐車場、屋根付き駐輪場
      小さな休憩スペース、喫煙室
      仕切りボード、USB

    • 7月25日のダイナム常陸大宮店周年イベントにガッツリ対抗(笑)するようにこちらもリニューアルオープンしますが、椅子やテーブル、自販機が設置されたフリースペースだったエリアに島が増設されます。ビニールで保護されたデータカウンターやビニールが被せられた椅子、真新しい設備にちょっとテンション上がりました(笑)
      こちらには13台で既に台番は決定しているようで、スロットコーナー寄りの島になるのでスマスロかな?と思います。

    • 換金カードを2枚出したのに、1枚しか換金してくれなかった。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:30
        注意点:
        8:30より正面入口前
        (さくらロード側)で抽選

        • 景品交換所の場所
          景品カウンター右入場口を出て
          左に約10メートルの建物内

          • 地域密着、アットホームな店、これに尽きる。
            過疎地域な中稼働は中々、年配の方も多く、休憩所で集まり談笑
            地域の方にはとても良い店であると感じた。
            ドン2 ジャグなどノーマルには高設定挙動な台が見受けられた。

              営業 3
              接客3
              設備3