ホームラン平田店

ホームラン平田店
特徴

5.5枚交換だが、貯玉で毎日500枚まだ使える。
5のつく日などのイベントは毎回100〜200人並ぶ。お察しの通りかなり出る。

20スロに関しては46/46で等価です。
※但し三重県の等価店は基本交換時に2.0%手数料を徴収される。

スロットにはUSB・パーソナルもなし。
肘掛けの高さ調整が付いていて、打つだけにおいては長時間も楽に過ごせます。

評価
番付優良店
全期間
総合点66.5点(評価数:32 件)
営業評価4.1
接客評価3.8
設備評価2.2
過去1年間
総合点72.5点(評価数:2 件)
営業評価4.5
接客評価4
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-5枚
サンプル数202
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県鈴鹿市算所1-6-27
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット216台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1982年10月5日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

■5日・15日・25日など混雑が予想される日は08:30から抽選実施。

※通常日は先着順入場
08:50から入場順番券が配布される

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当たりにある出入り口から外に出ると、左側前方の別棟の中にある。

※景品の種類は200・1.000・5.000の3種類。
交換時に手数料として、2%の差し引きあり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全228件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ホームラン平田店

    全体的に活気がなくなってきた店
    パチンコは出るきもしない
    スロもチビコインは出るきもしない
    ハナハナはまえは遊べる店やったが手数料高いし最近はダメ

    • 接客だけはいい店だが。やはりそれだけの店
      普段はもう遊べない店 特定日も弱いな 昼くらいに回数だせば夜はずーとハマリ

      やはり行くべき店ではない

      そろそろ潰れそうな感じ・・・

      • 手数料高いから、換金したとき損した気分になりますよ。たいしてでないし、がらがらやし。接客だけはいいと思うけどそれだけの店

        • スロット5.5枚交換でした。
          等価だと思ったら全然違って損した気分です。

          • ホームラングループは 昔は良かった店だけど、だんだん大手が出てきて、客離れしてから衰退の状態
            がらがらやし出ない。活気ある店に戻すことは難しい

              • 匿名さん
                気になったので、少し調べてみました。
                店名で検索すると、無料で履歴データ公開していました。機種毎の平均回転数、ボーナス回数が出ているなかなかよい公開データでした。
                ハナハナが4種類あるなかで、ドリームハナハナとハナハナホウオウは回転数平均が3,000回転以上でボーナス合算40-60回の台もちらほらありました。
                またゴッドは凱旋、ハーデス、共に回転数がついており、設定状況はわからないものの盛況に見えます。
                確かに回っていなさそうな機種も多数ありますが、最低評価にするには理由が乏しいと感じます。

                  1 返信
              • 昔からある店でなんとか持ちこたえてる店
                作りも古く、客も飛びがらがら
                おまけに手数料も高く、あまり行く価値なしの店

                • そろそろこの店。このホームラングループも撤退の道をたどりそう

                  昔はよかったが大手が入ってきてどんどん縮小 おまけに規制

                  今ではガラガラ ほとんど遊べない いるのは昔からの常連 少々

                  そろそろ潮時でしょうね

                  • 接客だけは一番いい店やと思います。
                    ただ遊べる店かどうかというと、難しく、ホームラングループは常連でもっているが少人数。だんだん客も飛び、活気がなくなってきた残念な店

                    • マスクマン

                      接客はたぶん鈴鹿で一番いいと思う
                      ただ設備も古く、規模は小さいため大型店には負ける
                      小さいなりにはやっているが多少遊べる店て感じ
                      勝つのは難しい店 ちょろちょろはできるが大型店のような爆発はない

                        営業1
                        接客4
                        設備1
                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                      • しょせんホームラングループ小さいなりにはやってるがショボい店ちょっと遊ぶくらいはいいがあまり勝てない店

                        • しょせん小規模

                          基本ガラガラやから 出すていうか多少遊べたらそれで終わり

                          たいして出ない 遊ぶだけの店 むごい日は遊べもしない
                          コーナー開店も意味がない 並ばなくても取れる 

                          • 花*花はまだ遊べる方だと思う。キング観光鈴鹿店なんかと比べたら一目瞭然。
                            他のスロットはちょっと弱い
                            あまり打っ気がしない

                              営業 3
                              接客5
                              設備3
                            • 特定日はスロが熱い
                              パチンコは月一でも釘動かず
                              接客は大変よろしい
                              設備に関しては特に言うことなし

                                営業 2
                                接客5
                                設備2