ホームラン菰野店

ホームラン菰野店
特徴

・旧イベント日は5のつく日でそこそこ強い
(旧イベント日である25日はかなり強い)
・雑誌系のハナハナイベントはかなり強い
・雑誌系のジャグラーイベントはかなり強い
・イベント日以外はほぼ据え置きの為、宵越し天井が狙える
・コインが綺麗
・イベント日以外はほぼ据え置きの為、イベント日以外は設定が狙えない

評価
番付優良店
全期間
総合点68.5点(評価数:124 件)
営業評価3.9
接客評価3.8
設備評価3.2
過去1年間
総合点77.5点(評価数:6 件)
営業評価4.5
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+142枚
サンプル数198
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県三重郡菰野町大字永井字南前野3095-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ421台/スロット327台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年8月4日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

・通常営業日は並び順入場。
・特定日は8:30抽選開始、8:50再整列、9:00入場です。
(特定日は金・土・日や取材日等…事前に確認必須)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.06枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ10000玉
21.73円スロット460枚
5円スロット2000枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある出入り口から外へ出ると、目の前すぐのところにある。

※景品の種類は200・1.000・5.000の3種類。
交換時に手数料として、2%の差し引きあり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全583件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年11月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    ーーーーーーーーーーー

    □旧イベ(5のつく日)

    □特売(ゲッツ‼︎)

    □スロッター×パチンカー
    →全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
    →並び(3台並び設定⑤⑥)
    →パチンコ(対象機種分岐調整)

    ーーーーーーーーーーー

    今回はスロッター×パチンカーの初取材が入るようである。
    【初取材】ということで過去の実績はなく推奨出来るポイントは少ないが、旧イベ(5のつく日)と重なったいることからまずまず期待出来るのではと考えている。

    同店の特徴としてはやはりハナハナ系の設置台数でしょう。
    特にニューキングハナハナ43台は全国においてもトップクラスではないかと思います。

    当日のスロット公約は全台系と並びということなので、これだけの台数を構えていることからハナハナ系が並びに絡むと考えるのがベターでしょう。

    全台系においては2~3台設置機種で考えるのがベターかもしれません。
    気になる機種として以下3台機種を挙げておきます。

    ・まど2
    ・リゼロ
    ・叛逆
    ・ハイパーBJ
    ・攻殻機動隊S A.C 2

    パチンコについては以下の機種が対象になっている模様。

    □CRスーパー海物語IN沖縄4MTC 27台
    □CR大海物語4MTB 14台
    □P大工の源さん 超韋駄天 10台
    □CR真・北斗無双 20台
    □PF戦姫絶唱シンフォギア2 5台
    □Pとある魔術の禁書目録JUA 3台

    ここのいずれかの状況が良くなるとは思うが、台数的に扱いやすそうなのはシンフォ2&とあるか?もしくはメインの海全体を底上げしてくる?など色々なパターンが考えらる。

    初取材だけに当日の結果を楽しみにしたい。

      • >2020年11月15日の予想結果

        ーーーーーーーー

        抽選人数152名
        一般入場58名
        朝一合計210名

        ーーーーーーーー

        □全台系
        ・サラリーマン金太郎
        勝率0/2 平均差枚-1545枚 平均3963G 出率87.0%

        ・まどか叛逆
        勝率2/3 平均差枚2509枚 平均6867G 出率121.2%

        ・ハイパーBJ
        勝率2/3 平均差枚1221枚 平均3965G 出率110.3%

        □3台並び
        494番台 プレハナ +1842枚
        495番台 プレハナ +2364枚
        496番台 プレハナ +365枚

        527番台 ニューハナ +425枚
        528番台 ニューハナ +5428枚
        529番台 ニューハナ +2449枚

        543番台 ニューハナ +692枚
        544番台 ニューハナ +3618枚
        545番台 ニューハナ +1657枚

        556番台 ツイドラ +257枚
        557番台 ツイドラ +1032枚
        558番台 ツイドラ +4896枚

        583番台 ドリハナ +2823枚
        584番台 ツイドラ +2892枚
        585番台 ツイドラ +5枚

        629番台 サラ金 -628枚
        630番台 サラ金 -2462枚
        631番台 麻雀格闘 -239枚

        669番台 ブラクラ4 +4993枚
        670番台 慶次天を穿つ +2199枚
        671番台 あの花 -1015枚

        689番台 AKB48エンジェル -452枚
        690番台 ケロット4 +59枚
        691番台 番長A +1255枚

        合計8箇所 勝率19/24 平均差枚1327枚 出率108.5%

        □パチンコ

        ・大海物語4
        勝率3/14 平均差玉-5819玉 平均2192G

        ・大工の源さん超韋駄天
        勝率3/10 平均差玉-7841玉 平均2303G

        ・シンフォギア2
        勝率3/5 平均差玉-1522玉 平均1267G

        ・とある魔術の禁書目録
        勝率1/3 平均差玉+943玉 平均5086G

        ーーーーーーーー

        今回の初取材はまずまずといったところだろうか。

        まず全台系については3機種が対象となったようである。
        対象機種は全て6号機であった為、次回以降の開催の際の傾向として頭に入れておこう。

        全台系で質が良かった箇所はまどか叛逆。
        1台はマイナス差枚となっているが他2台が両台とも3800枚オーバーの9000G以上ぶん回されている状況。凹んでしまった箇所は1300G程しか回っておらずプラス台2台の挙動を見てもここは質が高かったのではと考えられる。

        ハイパーBJについては1台は3500枚オーバー。スランプも良台挙動となっておりしっかり使われたいたのだと思われる。他2台はG数水準が低い為、判断し兼ねる部分もあるが3700G回っている台のスランプはしっかり刻み系となっており6号機の上と思わせる片鱗は見せていた。

        サラ金については厳しい結果となった。
        2台中2台がマイナス差枚となっており、1台は打ち込みはほぼ無いがもう1台は7000G以上打ち込みがある状況で大きな凹みとなってしまっている為、ここはマイナス評価となる。

        並びについては予想通りハナハナ系を軸に仕掛けてきたようです。
        ハナハナの設置台数から見ても絡めてくることは間違いないとは思っていましたが対象箇所が意外と多く、質の面でも中々の結果を魅せてくれていたと感じた。全体結果も中々優秀であったと判断している。

        そして最後にパチンコだが正直厳しい結果でした。
        結果のみでは判断し兼ねるのがパチンコではあるのも分かってはいるのですが対象箇所の4機種中3機種の勝率がかなり低めで推移してしまった為、印象としては良くないです。

        平均G数もそこまでぶん回されている状況でもない為、ここは残念ですがマイナスポイントです。

        スロット評価で言えば★4評価が妥当であると判断していますが、パチンコが残念ながら振るわない状況であった為、店舗全体の評価は★3とさせて頂きます。

        スロットは平均差枚+269枚と対象箇所意外にもかなりベースアップしている印象を受けました。パチンコの巻き返しも含め、次回以降が楽しみなホールです。

        営業 3 (2020年11月15日の結果報告)
    • この間の10月25のホームラン祭りは最低やった!回収し過ぎで残念!
      このままなら終わる店!整理券370位配布されてたけどクソでした。自分が出ないから言うてるのと違います。ホール全体のデータです。

      • 2020年10月25日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        少台数機種強め
        並び予想:100~299人

        10/25 ギガヒュドラ
        5.5枚交換2%手数料

        シンプルに還元日になると予想します。
        素直に3台または4台設置機種の設定6を狙いましょう!
        三重のホームランでは1番つもりやすいと思います。

        並びは200人は超えると思うので、知り合いで全台埋めるとかそういうことは考えないほうがいいです。

          • >2020年10月25日の予想

            10/25(日) ギガヒュドラ

            総差枚数+13276枚

            リゼロや物語など、分かりやすい3台設置機種も公約通りで、新台の吉宗3は複数台プラス着地です。

            また、はーですなど、3台設置以上に限らず設定を使っており、どの台にもチャンスがある楽しい営業であったと思います。

            評価は4です。

            触れた機種のグラフを添付します(みんレポ様より)

            1 返信
            営業 4 (2020年10月25日の結果報告)
        • 入場方法
          整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:8:30
          注意点:
          ・通常営業日は並び順入場。
          ・特定日は8:30抽選開始、8:50再整列、9:00入場です。
          (特定日は金・土・日や取材日等…事前に確認必須)

          • 高校野球の夏の甲子園大会が中止になったのは残念なことですが、選抜32校による交流試合が行われることに落ち着き、ひとまずは安堵といったところでしょうか…
            明日なき戦い…若者たちの一戦必勝、常にあとのない戦いは手に汗握ること必至です。
             …さて我々のパチンコ・スロットはどうか。
            今日負けても明日もまたホールは開いている。確かにそうだ。
            しかしコロナとの戦いは「野球で表現するならまだ2回の表」という…

            コロナの怒涛の攻撃で、ホールがまたいつ閉まるかもわからない。
            そうなれば日々ズルズル負けているようでは、明日見れる夢もありゃしない。
            今日も勝ち、明日も勝たねばならない…常に背水の陣、我々も心は常に高校球児以上なのだー

            【ホームラン菰野店】
            コツコツとヒットを重ねるのも堅実だが、一発狙うならやっぱりホームラン!
            …ということで久しぶりに三重県にやってきました。

            まず7月の入場方法のカレンダーが出ていたので添付しておきます。
            金・土・日とイベント日のみはAM8:30からの並び替え抽選、それ以外の日は並び順による入場のようです。開店時間はAM9:00。

            会員カードによる再プレイは上限1万円分まで。
            (4パチ=2.500玉、1パチ=10.000玉、20スロ=500枚)

            私の視察日にはアツ姫によるパチンコとスロットのイベントが実施。
            スロットにはコーナーオープンの5機種が用意されていましたが、どれも稼働悪く…動いていた数台も悪い挙動。
            この状況は私が退店する14時まで続き、スロットのイベントとしては期待されていなかったのかと感じました。
            (後に出ていたかもしれないし、高設定が埋もれていた可能性も否めないですが)

            ただ設備に関しては分煙ボードが無いだけで、あとの物は全て完備。
            高さ調整可能の肘掛けも遊技を快適な物へとしてくれます。

            ただ三重県ではやっぱり人気ないのかジャグラーシリーズ…
            座ってる人が一人でデータを見てもどれもが合成確率1/200級…
            普段は打たない「サンダーVライトニング」に手を出したのですが、これも低設定…
            故にスロットは打てないとの判断に至り、そのままパチンコへと回りました。

            パチンコの客層は高齢者が多数を占めていました。
            …と言うよりホール全体に若者があまり居ない…イベ日としてとにかく狙いが薄い印象です。

            パチンコの設備も充実、こちらには分煙ボードも付いており、スマホの充電をしながらの遊技は落ち着いて勝負できます。
            玉詰まりで対応して頂いた女性スタッフ、景品カウンターの女性スタッフも対応は好印象です。

            伊賀が近いということあって今回は「P忍者ハットリくん~決戦!サイバーからくり城の巻~中忍ver 1/199」4パチで実戦開始です。
            回転数的には1K平均17回転、まぁストレスなしで演出も程よくでした。
            ただ1/199の同台初打ちでしたが、ヘソの賞球1玉返しはつらいでござるよ…

            大当たりの右打ち、アタッカー周辺の釘が「これでもか!」ってぐらい、入賞を削ってました…
            これはかなりテンションが下がる。次のラウンドになかなか行けないもどかしさ…
            こういう調整の台・店では次にパチンコは打つこともないかと思います…

            ただホームラングループはやはり綺麗な店内。
            落ち着いて遊技を楽しめる環境は三重県では屈指の存在かも。

            ※4パチの交換率判明しましたので画像④に貼っておきます。
            あと全4レート共に交換率の正式な確認も取れましたので一気に掲載します。
            4パチ=27.5玉、1パチ=110玉、20スロ=5.5枚、5スロ=22枚交換です。
            2020.7.6現在ではありますが、確かな情報ですので開示して下さい。
            (景品交換の際に2%の手数料の徴収はあります)

            今回の実戦結果は6.000→7.640円
            ホームランどころかヒットとも言えず、ボテボテのポテンヒットでした。
            しかし微増でも勝つことにより、私の戦いも明日へと続いていくのです。

            8/10~高校野球の選抜チームによる甲子園交流試合が始まります。
            それまでには私も次こそはどこかの「ホームラン」で特大弾を放ちたいですね。
            勿論ホームランなみちさんにも会えたら最高なんですけどね(-_-;)

            4 返信
            営業 1
            接客3
            設備5
          • 景品交換所の場所
            店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、目の前すぐのところにある。

            • 1万円で遊べないことはない。超優良店

                • 最初からブン回す人いないから、張り合いがないけど。ゾーン打ち、ハマって勢いが無くなってから、座ってくるヤツとか。パチンカスやわ。ほほほ。

                • 8/25(日)月イチイベントに行ってきました。

                  この店は以前からヘソが開いてる割には回らないと感じている店なのですが、今日もそんな感じ。慶次漆黒を遊技しましたが、ヘソは12.25なのにスタートは6.3という体たらく。沖縄以外はみんなこんな感じなのですが、それでも釘が動くということと、イベントでない日でもかなり釘が甘い台が何台かあることが多いので営業評価は4点付けたいですね。

                  私が営業評価を4点にするってことは滅多にないけれど、この店にはそうさせたくなる要素が結構ありますね。遠くてもイベントの日には出向いていきたいお店であります。定時になるとお客様全員に、大袋に入ったお菓子を配るってことも高評価のひとつ。なかなかそんなお店はありませんよね。

                  接客は抜群の元気の良さで4点。設備は全面パーソナルなので3点にしました。このグループはどこも店員さんの感じが良いので、接客評価は高いです。

                    1 返信
                    営業 4
                    接客4
                    設備3
                  • 旧イベ日の5のつく日は強い。
                    ハナハナ、ジャグラーなどAタイプが特に強いイメージ。
                    絆、番長3なども強い日が多い。

                      営業 3
                      接客4
                      設備2
                    • 最近は行ってませんが出る島をポップ等で書いてあり確かに釘が開いていてメリハリのある優良店と思いました。
                      店員の接客も良く同じホームランでもこんなに違うのかと感心した。

                      俺は好きだけど、その昔初代ナナシーに違法ロムを入れて警察に捕まり一ヶ月の営業停止をくらい閉めてる間に裏にスロット棟を建設してグランドオープンにした話は有名です。
                      ちなみにナナシーは全回転リーチを7回連続で外したおやじが通報したらしい。
                      俺は2回連続で外した経験あり(笑)
                      そりゃバレる。

                      • 良い点
                        ・旧イベント日は5のつく日でそこそこ強い(地元では有名だが、ホームラン祭りという、旧イベント日である25日はかなり強い)
                        ・雑誌系のハナハナイベントはかなり強い
                        ・雑誌系のジャグラーイベントはかなり強い
                        ・イベント日以外はほぼ据え置きの為、宵越し天井が狙える
                        ・コインが綺麗

                        悪い点
                        ・イベント日以外はほぼ据え置きの為、イベント日以外は設定が狙えない
                        ・貯メダル再プレイは制限あり(500枚まで)(当日のメダルは無制限)

                        その他
                        交換率は5.6枚

                        バジリスク絆の1台(同じ台)が8日連続+差枚で、トータル差枚約+75000枚ということが最近ありました。(その内4日が万枚超え)
                        既に6日連続+差枚というところでイベント日(5日)に打ったところ、6が確定(次の日も万枚)
                        にわかには信じられませんが、設定6を据え置いた可能性がある…??

                          2 返信
                          営業 4
                          接客4
                          設備4