第一プラザ坂戸1000

第一プラザ坂戸1000
特徴

久々に、「18日」毎月恒例、日直島田来店!に行って参りました。

このお店は、強い機種!そうでは無い機種!と、推している機種がハッキリしております。

行かなくなってから、だいぶ経ちましたが、番長3!初代まどか!あとは、それにプラスされ鏡が強いと思います。

番長3、まどかに関しては鉄板機種ですね。
それに、加えて鏡!そして、強い時はリゼロにも、台数が少ないながらも⑥を入れる!という感じだと思います。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:30 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価3.9
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価1
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-118枚
サンプル数372
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,175玉
サンプル数221
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県坂戸市大字塚越1300番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット440台
旧イベント日1のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年3月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

9:30 抽選
9:50 再集合
10:00 入場開始
場所  立体駐車場入口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.5円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.5円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

メインの出入口出て右すぐです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0521
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

yuka へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全149件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イベント日【8のつく日、ライターイベント】
    告知方法【不明】
    入場順【不明】

    ★設定状況
    大型ホールで設備は充実しているのですが、設定状況は2016年秋頃から寒いです。
    一時期は良かったらしいのですが、個人的に現状期待は酷かと。
    ただ、それを補うライターイベントと設備の充実。設置機種にハナハナがあったり、20円スロットだけでなく、5円、2円と遊び方が整っていると感じました。

      営業 2
      接客3
      設備4
      • はじめまして(^^)

        取材したときは営業に力いれてそうな雰囲気があったのですが、そうでもないようですね。

        今も定量制はやっているのでしょうか?
        また、設定は入っていそうですか?

          • 初めまして!スロット日報楽しく拝見させていただいています!

            昨年までは定量制は行われていたようです。メール配信でしか確認していません。
            設定は恐らく厳しいと思います。
            この辺りは実際足を運んで調べたんですが、設定6をしっかりと入れてくれるお店自体が少ない印象です。

              • 返信ありがとうございます(^^)

                定量制まだやっていたとは驚きです。
                けっこう攻める店だな~と思い関心していました。

                ちなみに自分が取材したときは隣接する通りが開通してなく袋小路となっていたので、集客は厳しそうでした。

                建物自体は素晴らしく綺麗な箱でしたね。

                  • 定量制は迷走のイメージしかわきません(´・ω・`)
                    ホールの場所がわかりにくい上に道が開通するのは当分先かと思います。笑
                    埼玉県坂戸市って田舎なので…よほどのことがない限り集客は厳しそうですよね。
                    周りのラカータ、Dステと争ってくれれば面白いんですがね。
                    しかし、それを補うホールの綺麗さ間違いないですよね。

            • 立体駐車場完備
              建物内もとても綺麗なホールです。
              しかも、休憩所も豪華です。

              営業においては1と8のつく日がイベント日であり、突然サバチャンの音楽を掛けて定量制の機種を発表するなど、新しいだけでなく営業の動きも活発なホールです。

              近くにDステーションとラカータがあるので、かなり頑張ってる印象を感じました。

              以前、取材したときの記事です。
              http://slotnippou.com/?p=4862

              営業 3
              接客3
              設備5