イルサローネ藤井寺店

イルサローネ藤井寺店
特徴

イベント日は6の付く日。
最近では翌日7の日にパチンコを推している様子(黒色のイドムンあり)
スロパチなど強イベ時は抽選打ち切りもあり、並び人数は多め。
再プレイ上限は5000発、スロットは940枚

評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:14 件)
営業評価2.9
接客評価2.6
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+102枚
サンプル数130
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-433玉
サンプル数106
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府藤井寺市林2-1-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ614台/スロット316台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年4月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ26.6玉
1円パチンコ106.2玉
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある自動ドアから外へ出ると、右側前方に見えてくる。

※営業開始は10:30~
(尚12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15は休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ3 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全219件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 12/26より ライトスロット(5スロ)40台が20スロに変更になります。
    よって スロット 240台 すべて20スロになり、5スロがなくなります。
    (12/25 店休です)

      1 返信
    • 設備は良いと思います。
      トイレも冬場はお湯が出るし、綺麗にされていると思います。

      皆さんのコメント通り、基本6の日が強い。
      取材イベント等は、やっていません。
      今時珍しく独自路線で、集客に努力している店舗のように感じます。

        営業4
        接客4
        設備3
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • みんなさんも書かれていますが、特にスロットコーナーにガチ勢多数います。イベント時などは必ず高設定台に座って貯メダルを複数人で使い回してます。パチンコは6の日以外打てるレベルではありません。少し前までは北斗無双が良かったのですが最近はひどいです。若者が多いせいか、客層も良くありません。ゆっくり打ちたい人にはお勧め出来ません。

          1 返信
          • みんパチスタッフ3

            >パチンコは6の日以外打てるレベルではありません。少し前までは北斗無双が良かったのですが最近はひどいです。

            6のつく日だけ打てば収支は安定しそうですね。
            軍団も来ているということは、イベント日に食える優良店ともいえるのではないでしょうか?

          • パチンコ専門です
            昔は6の付く日はなかなかまわりましたが
            今は厳しいです
            メイン機種以外は打てないレベルです
            6のつく日、メイン機種でボーダー+2が限界
            通常営業日はかなり回収にあたっています
            1番つらいのが止め打ちがうるさくなりすぎてすぐに店長がデータ調べ?見回り、店員が声をかけてきます
            長い間通っていますが最近は無理です
            昔からの常連さんがまだ結構いますが
            私も含め笑
            可哀想でなりません
            接客や、芸能人をよんでサービスしているみたいですが、なんだかなという感じです

              1 返信
            • 6のつく日は強い日。
              ただここの常連の5〜10人がいつも高設定を占拠!!
              (ええ歳こいて、ロン毛の金髪と黒髪のおっさん!いかにも民度の低い部○丸出し 他ブスの女共)
              店員とも仲良し。。
              朝一ジャグラー座った台全部高設定。設定教えてもらってる可能性大!!

                1 返信
                営業 1
                接客2
                設備2
                • 確かに!常連バリきもい!うろちょろ!うろちょろ!マジ迷惑!
                  店員も見て見ぬ振り!
                  ノッポのメガネばりきもい!
                  常連が台座り次第すぐ当たる!
                  何割か店側に渡してるんでしょうか??不思議な事がよく起こる店です!二度と行かないです。

                    1 返信
                    営業3
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                    • メリット無いな

                      >何割か店側に渡してるんでしょうか??

                      何か渡してジャグの高設定教えてもらうメリット無い。

                      高設定ばっかりなら座っているなら設定の置き方に癖があるんだろ

                  • イベント日は6のつく日
                    設定6は使いますが、店の人が特定の人に対象機種を教えています。朝の並びの会話を聴いているとわかります。
                    同じ連中が毎回ブン回しています。
                    また客層は良くなく、店員も注意しません。

                      5 返信
                      営業 3
                      接客3
                      設備3