みんパチユーザーによる
滋賀県の営業予想 >>

石山オメガ

石山オメガ
特徴

メール会員なると特定日にメールが来て店のアメブロ見ろてな感じで来ます。
おススメ機種が、書いてあるんですがかなり強弱があり、例えばマイジャグとかは指定されたら最低1台は6が入る。

換金率悪くても色んな台に高設定使ってくれるので、好きで車で1時間かけて駐車場代かけても仕事の休みが合えば打ちに行ってました。
前回の16日も行ったのですが、以前に比べると大半の客が軍団で、出玉共有・開幕休憩などやりたい放題を目の当たりにして、こうやって終わって行くんやなと悲しく思いました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44点(評価数:31 件)
営業評価3
接客評価2.4
設備評価2.4
過去1年間
総合点45点(評価数:5 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+65枚
サンプル数155
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-231玉
サンプル数39
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所滋賀県大津市粟津町4-12
地図こちらをクリック
台数パチンコ135台/スロット105台
旧イベント日6のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

開店時間の10分前に自動ドア前にて抽選
抽選後照明玄関にて再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1.25円パチンコ96玉
21.73円スロット5.55枚
6.25円スロット19.2枚
景品交換所の場所

店舗を正面に見て右側の出入り口から入場。
店内入ってすぐ左手にあります。
(店内への出入り口が2つしかないのですぐわかります)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

りりぃ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全159件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 常連さんたちは知っているでしょうが特定日はモバスロ配信されています。
    さすがにここでは書きませんが、複数回チャレンジできなくはないのでどうしてもモバスロ当てたい人は実行するのもいいかもしれません。

    あと26日の特別景品がとてもおいしそうでした。

  2. 久々に行ってみたのですが4パチの交換率変わりましたよね?今日一回しか交換してないので勘違いなら申し訳ないのですが30玉になってました。その代わりに謎の手数料は無くなっていました。
    他にも直近で行った方、情報お願いします。

      • >ななか さん

        ずっと30玉ですよ
        みんぱちは28玉って書いてありました。
        今は訂正されてますね。

      • かつてはそれなりに盛り上がりを見せていた店舗ではありますが、最近では入場方法や抽選時間を度々変更するなど、迷走が続いているようにも思います。

        通常日はとにかく、特定日とされる日においても集客はまばら…
        お店の体力面を考えても、経営的に決して楽でない状況を感じることが出来ます。

        直近2回の視察状況では46枚貸しスロットもジャグラーが少し触られている程度で、6号機を始めAT機に関しては終日手付かずの物ばかり。
        交換率が悪い上に手数料を徴収されるのも相変わらずネックな部分かと思います。
        あと駅前という事もあり駐車場がなく、車で来るには近くのTimesを利用する必要があったりで自己負担も大きい。
        余程の高設定が期待できる状況でないと、わざわざ足を運ぶのもどうかとさえ思えます。

        昔は駅前と言えばどんな劣悪環境でもお客様は集まってきた。
        交換率が破格の悪さを誇っていようが、ちょっとした新台をチラつかせておけば、電車の待ち時間の間や、雨宿りのついでにでもお金を落としてくれる人がたくさんいた。

        時代は変わり滋賀県の主要駅(大津・草津・瀬田…など)の、打ち手にとって条件の悪かった各店は軒並み倒れて行った。

        駐車場・USB・飛沫防止ボードなど自分が必要とする物を求めて、お客様が違う店に流れるのは自然なことなのかもしれない。

        ただこちらのお店はパチンコは低貸し集中とはいえ、まだ稼働はそこまで悪くない。
        交換率がしっかり調査出来ていないのでなんとも言えないが、自転車や徒歩で来る人にとってはまだまだ遊べる…そんな優れた環境にあるのかもしれない。
        (向かいにあるお店はここより綺麗な店舗なのに、低貸しを含めお客様がほぼ居ないので…)

        朝一は狭い店の前に列を作る必要があり、コロナ禍であることを考えるとそこに人が密集するのは得策ではないだろう。
        それでも以前のように、イベ日に100名以上並ぶ光景を見てみたくもある。

        スタッフは若いアルバイトを中心に元気な人材を揃えられている印象。
        新台を一早く導入するなど何かのインパクトをチラつかせながら、目の前の競合店と共に、石山駅前という場所を盛り上げれるよう…今一度頑張って頂きたい店舗ではあります。

        1 返信
        営業 2
        接客3
        設備2
      • いやいや、時差オープン18時って煽ってて据え置きはさすがにやばいでしょ
        おかげですぐに低設定据え置きに気づけて助かりました。
        18時オープンでマイジャグ、絆も非常に弱い。
        絆有利区間スルーしてる台すらある。
        そういう営業続けてるから客足が遠のくのでは?
        設備はマッサージ機とかもあるので結構良いです。

        営業 1
        接客2
        設備3
        • >匿名 さん

          たまたま目に入ったので少し聞いてみたいんだけど
          ↑の画像のどこをどう見て据判断になったの?
          この店自体は行く事ないから店自体の信頼度で判断とか言われると判らんけど

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:30
          注意点:
          [6のつく日]
          入場くんオンライン
          9:00〜9:30参加受付
          9:45 抽選番号発表
          9:55 整列
          10:00 入場

          [6以外の日]
          店頭でのシャッフル抽選
          9:30 整理券配布
          9:45 抽選
          9:55 再整列
          10:00 入場

          • 6/6から入場の抽選方法が変わります。

            当店のあさイチの並び抽選の際のソーシャルディスタンスのことを考えると、これは正解だと思います。

            6/6、オメガ大津の抽選こけた人は結構流れてくるかもしれません。他に移動できる距離で戦える店がなさそうですし。

            1 返信
          • 休業明け久々の来店。
            感染対策面のレビューです。

            写真①
            出入り口に消毒液。
            マスク着用のお願い。

            写真②
            何か知らんがぶれてもうてる。
            間引き営業はなし。
            その代わり、消毒は徹底している模様。

            写真③
            マッサージチェアはそのまま使用可能の状態。
            誰も使わないと思いますが、感染リスクの観点からいえばNOかな。

            その他
            新台でP絶狼が入ってたので触ったのですが、
            1k15も回りませんでした。(冗談だろ??)
            台の感想としては右打ちのスピードで全振りした結果、
            通常時がえぐいぐらい単調になってました。もう打たねえ。。。

            1 返信
          • LINEで休業明けに向けてめげずに頑張っていますとのメッセージがきました。
            小さい店舗ながら頑張っている昔からあるホールさんなので応援したいですね。

            2 返信
          • 特にpworldやlineなどで休業告知がなかったので
            お店の方に直接問い合わせさせて頂きました。

            ・現時点では休業の予定はない。
            ・本部の判断待ちなのでこちらでは休業するかしないかは決められない(たぶん)
            ・休業するのであればただちにpworldやlineで告知する。

            とのことでした。

            自粛要請が出ていますが、融資の対象に入っていない業界ですので
            個人的には責めるのは酷な気がします。
            これが東京なんかだと「いや、いかんでしょ」って気がしますが。

              1 返信
            • 4/6
              ブログ事前告知があったのは以下2機種
              ・絆2 (一応2台とも+域、でも56じゃなさそう)
              ・物語2nd(2台ともマイナス域、あって中間)

              どの台も微妙でした。

              だんだんと告知機種の信頼度が下がっている印象。
              まあコロナの影響で稼働落ちてるのも原因かな。

              本日4/7
              朧豆腐が総付景品。
              絆2が一台が明らかな56挙動。(14時の時点)

              小規模ホールなので出すにも回収しんどいのかな。
              ジャグラーなんかは通常日でもたまに設定使ってる様子、なんとか還元はしたいという意思は伝わってきます。

                2 返信
              • 昨日マクロスデルタを趣味打ちしてたのですが、気づいたことがあります。

                4月から完全分煙となりまして、当ホールも分煙となりました。
                …分煙ボードいらなくね??

                そう、分煙ボードがそのままなのである。
                マクロスデルタのような楽曲が最高な台だと、分煙ボードで両隣の音をシャットダウンできるので便利です!!!!( ^ω^ )

                いやはずせよ笑
                こういうホールは意外と多そう、手抜きしているような印象も受けるので外した方が賢明です。

                  2 返信
                • 2月6日は6のつく日と言うことでブログのあおりもあり朝一から客が50人ぐらいは並んでいたが入店ししばらく回した時点で明らかに釣りであることが判明しほとんどの客が席を離れる。データを見るとおそらく2月4日の新台入れ替えの時に大きな還元を行っており普段であれば6のつく日は強いのだが今回に限っては回収メインになっていたような印象だった。

                  • スロットが1000円46枚貸しになっています。
                    122枚交換(123-1枚余り)で2.200円
                    換金率5.55枚交換でしょうか?

                    以前の6枚交換よりはマシになったようですが、
                    46枚貸しに対して約10枚乗せの返しはキツイです…

                    イベント時設定6がしっかり使われているということで、
                    それを見越した交換設定だと思いますが、
                    この日のように全体的に回収の日には太刀打ち出来ない状況です。
                    あとこの交換金額に対しての手数料(4.6%?)100円は取り過ぎじゃないでしょうか…

                    専用駐車場がないので公共駐車場200円/40分に車を停めての参戦でしたが、
                    イベント時以外では負ったリスクに対してのリターンがそれ程見込めないのかも…

                    全体的な詳細としてはJR石山駅近くの2階建ての店舗です。
                    道路を挟んだ向かいにある競合店が閑散としてる中、こちらはそれなりに賑わっていました。
                    1階がパチンコ、2階がスロットの設置です。

                    1階と2階の階段の間に休憩スペースがあり、
                    休憩しながら下の階のパチンコの出玉や遊技状況を観戦することも出来ます。
                    パチンコはドル箱方式の営業です。
                    接客に関しては対応してくれた1階と2階の男女スタッフ、
                    共にアルバイトでしょうが笑顔も声の大きさも良く好印象です。

                    データを見る限りでは前日(土曜)に当たり数や+域の台を多数見つけました。
                    来る日を間違えた感はしますが、良い日に来れば大きく勝つことも可能でしょう。

                    ただ駐車場に掛かる料金、換金所の手数料…
                    多くの出費も伴いますので、長い勝負を決めて参戦するなら
                    それなりに遊技台、来店日を定めて来店することをお勧めします。
                    駅が近いので電車を利用するのもアリかと思います。

                    私は基本的にオメガグループを利用する方であり、好きな店舗でもありますが、
                    交通の面やオメガにして珍しい換金手数料を考えるとなかなか自分には合わない…
                    そんな店舗なのかなとは思いました。

                    1 返信
                    営業 2
                    接客3
                    設備2
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:9:30
                    注意点:
                    入場方法が抽選方法に変更。
                    9時30分から抽選。
                    9時55分に再整列。

                      1 返信
                    • 景品交換所の場所
                      店舗を正面に見て右側の出入り口から入場。
                      店内入ってすぐ左手にあります。
                      (店内への出入り口が2つしかないのですぐわかります)

                        1 返信
                      • 最近は打たないが、「並ばせ屋」を呼ぶ時は決まって119%に全⑥投入される。

                        しかし、抽選人数がスロット82台に対し150人とか並ぶので当たり台が明確に分かってもありつかない可能性が非常に大きいものなのです。

                          1 返信
                        • 入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                          • ココの専業さん癖をバラしてごめんなさい。

                            ココは何故か6のつく日の前だけブログが更新されます。(写真1)
                            そして、そこに設定投入台が上位に記載されています。(写真2)
                            出玉はこちらに公開(写真3)

                            要は、6のつく日の前日にブログを確認さえしておけば勝てるホールです。
                            あとそこに合わせてアンケート結果もブログに反映されますのでそこを参考にしても十分勝てます。

                            6のつく日以外にゾロ目日もアツい的な紹介がありますが、全然強くないので6のつく日だけ狙っておけば【勝てます】

                            設定環境が良く、京都からも近いので、是非狙ってみることをオススメします。

                            営業 5
                            接客3
                            設備2
                          • 【営業】
                            並ばせ屋が関わってから設定状況はやや改善されました。
                            ただ台数少ないので設定バランスに手こずっている印象です。
                            高設定が掘られずに放置されているケースもあるので上級者ならおいしい状況かもです。
                            並ばせ屋イベの時は低賃にも設定はいるのでライトユーザーもおすすめ。

                            【接客】
                            なんだかやる気のない印象です。
                            すれ違っても会釈も笑顔もないです。
                            このへんの教育はしっかりしてほしいですね。

                            【設備】
                            小規模店ってことで設備面までお金かけてられないのが本音なのかなーという感じです。

                              2 返信
                              営業 3
                              接客2
                              設備2
                            • お疲れ様です。
                              みんパチ調査員のSHOWです。

                              今回は滋賀県の石山オメガを調査しました。初調査のお店です。

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              調査内容
                              ………………………………………
                              イベント名:並ばせ屋が行く!
                              媒体名:並ばせ屋山本
                              調査日:12月15日

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              調査結果
                              ………………………………………
                              ■並ばせ屋山本内における出玉ランク
                              ⇒Eランク(32位/38件中)

                              順位の詳細はこちら
                              https://rx7038.com/?p=30150

                              ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                              ⇒Eランク(307位/331件中)

                              順位の詳細はこちら
                              https://rx7038.com/?p=29473

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              詳細データ
                              ………………………………………
                              差枚プラスの台
                              ⇒全体の43.1%(206位/331件中)

                              1000枚以上出た台
                              ⇒全体の17.6%(315位/331件中)

                              3000枚以上出た台
                              ⇒全体の2.0%(331位/331件中)

                              5000枚以上出た台
                              ⇒全体の0%(326位/331件中)

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              SHOWの考察
                              ………………………………………
                              並ばせ屋山本内の順位は32位/38件、イベント全般の順位は307位/331件となりました。
                              初調査のお店でしたが、厳しい結果となりました。
                              3000枚オーバーと5000枚オーバーは最下位でしたが、勝率が少しマシだったおかげで、トータルでは最下位は免れました。

                              データを見てみると、3000枚オーバーはバジ3の1台だけでした。
                              勝率100%はいくつかありますが、台数が少ないので全然参考になりませんね。
                              調査台数は51台のみとは言え、ちょっと寂しすぎす結果です。

                              そしてジャグラーのみの順位は311位とやっぱりダメでした。6/16台がプラスで、3000枚オーバーはありませんでした。

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。

                              営業 1
                              接客1
                              設備3
                            • 毎度の馴染み

                              馴染み客を 大事に しろよー
                              毎日 朝から打つ客が随分 減ったように思える。 そういう客は大きく儲けなくても良い。負けなかったら、遊べたら、 と思ってる。 店の給料日やイベント費用稼ぎの為 絞り取ってたら 客も来なくなるでー
                              客も バカではないから

                              • 追記、某サイトで(今現在は公表出来ないですが)滋賀県でのマイジャグラー優良店に指定されてました。

                                自分が見たとこ、特定日に機種指定来た時は高配分なると思います。 6も入ってます

                                  3 返信