JP-7館林店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

近くの某大手より設定は使ってると感じます。
店名の通り7日の付く日はそこそこ設定入ってます。
会員カードのメリットをトイレに張り出してたが、現金カードを清算し忘れても会員なら14日以内なら精算できるようです。
評価 | |
---|---|
番付 | 未評価 |
全期間 | |
総合点 | この店舗はまだ評価されていません |
営業評価 | 5 |
接客評価 | 0 |
設備評価 | 0 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | -59枚 |
サンプル数 | 11 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 群馬県館林市東広内町2252番地の1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ360台/スロット280台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 9:00 |
注意点 | コンパス777アプリによるモバイル抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4.38円 2.74円 |
スロット | 21.73円 5.49円 |
交換率(換金率) | |
4.38円パチンコ | 等価 |
2.74円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
5.49円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター向かって右側に進み、その出口出てすぐ |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年4月15日 9:25 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
4月17日(土)のスロッター✕スロッターのスケジュールにこのエリアの予定が入っている為、【7の付く日が旧イベント日】でもあり、ここであろうと思って予想をしてみます。
万が一にも違っていたら申し訳ございません。
◆当日の予想
━━━━━━━━━━━
■全台系
・2台設置以上で全⑤⑥
■並び系
・3台並びで全⑤⑥
━━━━━━━━━━━
前回、4/11でのスロッター×スロッター【初開催】では、全台系で【Re:ゼロ】【モンキーターン4】と挙動や演出等々での設定看破が容易く、挙動も比較的設定に素直に出玉感を魅せてくれる6号機の人気機種で用意され、結果も頗る優秀なモノとなり満足感の高い数値を叩き出しています。
事前予想で、【同店は非常にAタイプ、ノーマル系機種が充実していて力を入れているのだろうな】としていましたが、「並び系」の方では「アイムジャグラーEX」「ニューハナハナゴールド」と、人気のジャグハナの次世代を担う「6号機Aタイプ」と、バラエティからも「クレア女神・バイオA・ハナビ通」としっかりAタイプを堪能させてくれました。
今回も同様の傾向で攻めてみたいと思わせる結果だと思います。
◆投入予測考察
【並び系】
地域特性として好まれている「ジャグラー系」の6号機、「アイムジャグラーEX」は同店の主力機種。
引き続き注目したいですね。
「ハナハナ系」のツインドラゴン6台、ニューハナG10台も有力候補として今回もマークは必要でしょう。
同店の主力エリアと考えても良さそうな「1台設置バラエティ機種」からも、前回はしっかり「機種跨ぎ3台並び」としてAタイプで用意されていました。
「大都系Aタイプ」「アクロス系Aタイプ」やAKBエンジェル、ギアスR2CC、ゆるせぽね等々のノーマル系機種が充実していますので、引き続き有力候補の一つ。
更に、【6号機第一弾のHEY!鏡】からここ最近1年くらいの新しい機種も目白押しで、バラエティが持つ「稼働が付かなくなった機種が回っていく回収コーナー」というより、楽しむ為に用意された【新世代型バラエティ】なイメージで「並び系」で非常に楽しめそうなポイントですし、全台系で島構成や何某かの工夫でAタイプで用意する様なケースがあった場合、このバラエティエリアでAT系の並びが作られても楽しそうです。
【全台系】
前回、同店の複数設置機種は【3台設置を中心に2~4台で置かれている「AT系主体のメイン機種群」であり、手頃な設置数で揃えられている事から「全台系での運用」を意識している様に思える】としていましたが、しっかり【Re:ゼロ】【モンキー4】が対象でした。
今回も引き続き、全台系の候補として【6号機AT系】を狙いの中心に据えていくと良い様に思います。
46等価営業でもあり、ユーザー有利な環境と立ち回り易い設置構成、そこにスロッター✕スロッターと「7の付く日」が重なるのであれば、今回も期待値と戦い易さが両立した恵まれた1日となる事と思います。
尚、当日は「777コンパス」を利用したモバイル抽選となっている為【抽選予約】を忘れないようにしましょう。
①当日8時までに予約(当日枠有り)
②当日9時に抽選
③9時30分までに認証
④9時50分から再整列
この様な流れでの抽選入場となりますのでお気を付けください。
2021年4月12日 6:02 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月11日 12:00 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月7日 2:45 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
4月11日(日) スロッター✕スロッター【初開催】
◆当日の予想
━━━━━━━━━━━
■全台系
・2台設置以上で全⑤⑥
■並び系
・3台並びで全⑤⑥
━━━━━━━━━━━
日曜日でスロッター✕スロッターの【初開催】が予定されていますので、稼働もついて全体の仕掛けも浮かび上がり易く、攻め易い1日になりそうです。
同店は非常にAタイプ、ノーマル系機種が充実していて力を入れているのだろうなという事は、設置機種のバラエティさ、台数の多さ、店内のエリア配置からも見て取れます。
◆投入予測考察
【並び系】
エリア特性として注目したい「ジャグラー系」は6号機の「アイムジャグラーEX」の12台のみですが、台数も多い為「並び系」での対象と期待します。
次に「沖スロ系」も充実していて、「ハナハナ系」はツインドラゴン6台、ニューハナGも10台と同店では設置数の多い台となる為、アイムジャグラーEXと共に投入は期待されますが「並び系」での候補となるでしょう。
また、同店では「1台設置バラエティ機種」が非常に多く、よくよく見て行くと「大都系Aタイプ」「アクロス系Aタイプ」やAKBエンジェル、ギアスR2CC、ゆるせぽね等々のノーマル系機種が充実。
更に、【6号機第一弾のHEY!鏡】からここ最近1年くらいの新しい機種も目白押しで、バラエティが持つ「稼働が付かなくなった機種が回っていく回収コーナー」というより、楽しむ為に用意された【新世代型バラエティ】なイメージで「並び系」で非常に楽しめそうなポイント。
【全台系】
ここまで上げてきた設置傾向とは明らかに違うのが【3台設置を中心に2~4台で置かれている「AT系主体のメイン機種群」であり、手頃な設置数で揃えられている事から「全台系での運用」を意識している様に思えます。
全台系として狙うのであれば、こちらのRe:ゼロや叛逆、まどマギ2から、最新の北斗宿命、絶対衝激ⅢというAT系、ひぐらし祭り2や【4/6導入されたばかりのニューパルSPⅢ】のノーマル系、何れが用意されても納得のタイトルが並ぶため、こちらで高設定挙動が見られれば意識しても良いでしょう。
46等価営業でもあり、ユーザー有利な環境と立ち回り易い設置構成、そこにスロッター【初開催】が重なるのであれば、期待値と戦い易さが両立した恵まれた1日となる事と思います。
尚、当日は「777コンパス」を利用したモバイル抽選となっている為【前日予約】を忘れないようにしましょう。
①前日の24時までに予約
②当日9時に抽選
③9時30分までに認証
④9時50分から再整列
この様な流れでの抽選入場となりますのでお気を付けください。
2021年4月14日 12:59 AM
>2021年4月11日の予想結果
スロッター✕スロッター【初開催】の結果
抽選人数:77名
一般入場:49名
朝一合計:92名
■全台系
全⑥
・Re:ゼロから始める異世界生活
平均差枚+4,359枚
出玉率 119.7%
勝率 100%(3/3台)
全⑤⑥
・モンキーターンIV
平均差枚+2,455枚
出玉率 118.9%
勝率 100%(3/3台)
■並び系
1箇所目
672 クレア女神 7718 +1,377
673 バイオA 7431 +2,718
675 ハナビ通 9123 +2,910
2箇所目
1101 ニューハナG 4098 637
1102 ニューハナG 1514 -793
1103 ニューハナG 4479 1,211
3箇所目
1161 アイムEX 4257 1,089
1162 アイムEX 6562 1,546
1163 アイムEX 3767 547
◎3箇所での結果
平均差枚 +1,249枚
出玉率 107.7%
勝率 89%(8/9台)
詳細引用元:
https://rx7038.com/?p=154327
━━━━━━━━━━━━━━━━
全台系からは、全⑥で用意された「Re:ゼロ」で平均差枚+4,359枚と爆裂と言って良い結果でした。
開店時から追われた訳ではない事はスランプを見ても明らかで、朝一から動いていた805番は序盤マイナス推移していた状況から、よく残る2台に取り付き、回し切ったと思える内容。
投入も勿論ですが、ここを発掘したユーザーも天晴な結果。
全⑤⑥で用意されていた「モンキー4」についても、Re:ゼロ以上に遅めからの稼働でしたが、状況の良さを感じられてからはしっかり回され打ち切られています。
並び系からは、予想でも触れていた地域的に人気のあるジャグラー系としてのアイムEX、沖スロ系での最大設置な看板機種であるニューハナハナゴールドが素直に機種単位で用意され、同店の「ウリの一つ」と感じられる精気あるバラエティから【クレア女神・バイオA・ハナビ通】という同店のイメージそのままに、素直に此方でも用意された様です。
ニューハナハナゴールドではちょっと荒い動きになっていますが、ベースの高さから波に乗ればしっかり伸ばせる機種ですし、アイムEXはボーナス確率そのものも挙げられている機種だけに動きはハナハナより軽やかでしたね。
「機種跨ぎ」となるバラエティからの3台並びでは、埋もれやすくなる条件ではあるものの、そこは【初開催】を意識してかバラエティで用意はするものの察知させやすく基点となったのは「ハナビ通」でしょう。
一目見て判るデータですし、打っているユーザーも「秒で感じる高設定」にほくそ笑んだ事は想像に難くないですし、その動きからバイオA、そしてクレア女神としっかり「基点」としての働きをしています。
以上から、同店が、同店の管理人がスロッター✕スロッターの初開催において、「全ての箇所を埋もれさせる事無く、ユーザーに気付かせて結果を出す」しっかり考えられた構成、配分である事も感じられますし、等価営業である同店においてこの様な素直な営業を魅せてくれるホールは稀有な存在でもありますし、優良店の匂いがプンプンしますね。
評価としては、初開催であった事を鑑みても「魅せよう」という意思がしっかり感じられ、結果を自在に出して見せた事は好感です。
結果の数字だけでなく、機種のセレクト、置き方はユーザーに寄り添ったものとして評価されてよいものでしょう。☆5
次回が楽しみになる【初開催】だったと思います。
2021年1月9日 11:43 PM
全レート等価交換
あと上の交換率表の恐らく1円パチンコところが0円パチンコになっているので訂正お願いします。
データサイト
https://p-ken.jp/p-jp7tatebayashi/bonus/
ここ数ヶ月でアツ姫の取材を多々入れてるためこれから注目していきたいと思います。
2020年6月24日 11:23 AM
Twitter
https://twitter.com/jp7tate1?lang=ja
2019年12月7日 11:58 PM
景品交換所の場所
景品カウンター向かって右側に進み、その出口出てすぐ
2019年12月7日 11:58 PM
全レート等価交換です。
景品カウンターに交換率表がありました。
2019年10月24日 9:33 PM
4パチ専門なので 4パチのみの評価です。
店に入り1パチは、表示がわかり易いが
4パチは、どこのコーナーがそうか分かりにくい。
ここだけじゃないのですが。
回りは、良くない。
どの台も千円で10回転前後。
休憩するとこも少ない。
付属のレストランも常時開けておいて欲しい。
普通 どこも開いてて安い。
夕飯を食べようとしたら閉まっていた。
台に説明のパンフレットは、沢山の種類が置いてあり助かる。
台の説明書も普通サイズで見やすい。
店によっては、小さくて読めない店もあるので。
通路は、広くて歩きやすい。
店員さんも邪魔にならないように接客している。
会員カードのメリットをトイレに張り出してたが
面白いのが 現金カードを清算し忘れても会員なら
14日以内なら精算できるということ。
マイホールでは、そんなことは、出来ません。
でも回りがね?
2019年5月14日 10:25 AM
近くの某大手より設定は使ってると感じます
店名の通り7日の付く日はそこそこ設定入ってます