TOPA (とぱぁ)天童店

TOPA (とぱぁ)天童店
特徴

おそらく店側が推しているのは末尾8の日。
月算がいいジャグラーだったり高設定挙動の台はちらほら見かけますが少数のため、朝一から狙って打つにはかなり厳しそう。
パチンコは4パチを見る限り状況は微妙、遊タイムリセットしてる台も確認。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:29 件)
営業評価2.8
接客評価2.2
設備評価3.1
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所山形県天童市東久野本三丁目7番33号
地図こちらをクリック
台数パチンコ343台/スロット305台
旧イベント日8のつく日/5月3日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選開始
抽選後すぐ再整列
9:00 入場開始
場所  国道13号左側入口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円 0.5円
スロット21.73円 5.88円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
0.5円パチンコ224玉
21.73円スロット5.5枚
5.88円スロット20.3枚
景品交換所の場所

禁煙スペースのパチンコ側出入り口を出てすぐ右手にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全133件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イベント日でもやる気なし
    基本パチンコはボーダーマイナス調整がデフォルト
    まだマルハンの方がマシなレベル
    スロットも元々スロゼロの方に力入れてるせいか高設定はほぼ入ってないです

      営業1
      接客1
      設備1
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 道路向かいの閉店店舗

      「いちご倶楽部」
      山形県天童市北久野本2-8-35
      2013年3~4月頃 閉店
      低貸し専門(1円パチンコと5円スロット)
      建物現存・廃墟

      それ以前は「パチンコミカサ」という
      店名だったようです

    • 「TOPA 天童店」

      JR天童駅を北東に約2㎞
      国道13号と48号の交差点カド
      グループ旗艦店

      1階 店舗、平面駐車場
      上階 立体駐車場(エレベーターあり)

      グループ公式キャラクター
      「チェリーナ」
      誕生日 2018年5月3日

      定期的に「パチンコ店長のホール攻略」を開催
      6/30(日)「スロッターXワールド」初突撃

      旧イベント日
      ⑧のつく日(大感謝)

      朝の入場方法
      8:40 抽選開始
      抽選後すぐ再整列
      9:00 入場開始
      場所  国道13号左側入口

      パチンコ   自動計数機、小型表示機
      5円スロット セルフ計数機使用、小型表示機
      20円スロット 箱、中型液晶表示機、カーペット敷 

      設備
      仕切りボード、USB

    • 2023年9月23日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『全台系』
      対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
      ※何機種あるかは不明

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=726069
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』
      まずは前回(8/19)の結果から
      ・「からくり」4台
      以上の1機種4台が対象でした。

      過去の傾向としては4台程の「AT機」が対象となることが最も多く、今回も狙い目になるのではないでしょうか。

      『並び系』
      前回(8/19)は4箇所計12台の仕掛けが用意されていました。
      ①「ペルソナ5」1台「閃乱カグラ」1台「スロドル」1台
      ②「マイジャグ5」3台
      ③「マイジャグ5」3台
      ④「北斗の拳」3台
      全体での結果は平均差+922枚(出率106.2%)勝率66%(8/12台)でした。

      過去の開催では3箇所前後の仕掛けが用意されております。より多くの仕掛けがあれば嬉しいですね。
      機種の傾向としては「ジャグラー」「旬のAT機」「バラエティ」とバランスよく選定されている感じがありますね。
      何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうです。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2023年9月23日の予想結果

        抽選人数:22名
        一般入場:40名
        朝一合計:62名

        ■『全台系』
        (全⑤⑥)
        【炎炎ノ消防隊】
        平均ゲーム数:8,695G
        平均差枚:+1,930枚
        出率:107.4%
        勝率:75%(3/4台)

        ■『並び系』
        【並び2箇所での結果】
        平均差枚:+1,549枚
        出玉率:108.9%
        勝率:83%(5/6台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=729712
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『全台系』
        今回の対象機種は
        ・「炎炎ノ消防隊」4台
        以上の1機種4台が仕掛けとして用意されておりました。

        惜しくも1台がマイナスではありましたが、835番台からは差+5,169枚と盛り上がりを魅せてくれました。
        また、全体的な稼働状況も信憑性の高い結果となったのではないでしょうか。

        『並び系』
        今回は2箇所の計6台の仕掛けが用意されておりました。
        機種としては、
        ①「マイジャグ5」3台
        ②「北斗の拳」3台
        全体での結果は平均差+1,549枚(出率108.9%)勝率83%(5/6台)でした。

        今回は、2箇所6台のみの仕掛けではありましたが、6台中5台がプラス域と素晴らしい放出を魅せてくれました。
        特に「北斗の拳」では、初当たりこそ若干重めではありましたが2台並びで差+3,000枚overと存在感のある放出となりました。

        【総評】
        今回は「全台系」と「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
        全体的な稼働状況は少し偏りはありましたが、多くの台がしっかり打ち込まれており⑤⑥を確信した遊技もあったのではないでしょうか。
        この調子で、今後の開催にも期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆4≫

        営業 4 (2023年9月23日の結果報告)
    • パチンコ屋のスタッフさんはとても対応がよくテキパキと仕事をしてる印象があります…が、トパの換金所での出来事です。
      小景品がある時に小銭が渡されると思いますが、結構な確率で換金所内側(お客さんから遠い方)に100円を置かれてお客さんが取り忘れるのを待ってたかのような手口にあいます。しかもかがんで見ないとわから死角。換金所側のスタッフさん、お客さんが忘れていった100円玉はポケットへ入れてませんか?お金を扱う仕事をしてるんですよ。お客さんからその手口バレてないと思ってるんですか?お店にも迷惑かけるのでそろそろやめた方がいいですよ。

      • 2023年8月19日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『全台系』
        対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
        ※何機種あるかは不明

        ■『並び系』
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=700387
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        まずは前回(8/10)の結果から
        ・「炎炎ノ消防隊」4台
        ・「アイジャグ」6台
        以上の2機種10台が対象でした。

        過去の傾向としては4台程の「AT機」が対象となることが最も多く、今回も狙い目になるのではないでしょうか。

        『並び系』
        前回(8/10)は3箇所計9台の仕掛けが用意されていました。
        ①「マイジャグ5」3台
        ②「マイジャグ5」3台
        ③「北斗の拳」3台
        全体での結果は平均差+1,137枚(出率107.1%)勝率56%(5/9台)でした。

        傾向としては2箇所前後の仕掛けが用意されております。より多くの仕掛けがあれば嬉しいですね。
        過去の開催では「ジャグラー」「旬のAT機」「バラエティ」とバランスよく選定されている感じがありますね。
        何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうです。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2023年8月19日の予想結果

          抽選人数:15名
          一般入場:26名
          朝一合計:41名

          ■『全台系』
          (全⑤⑥)
          【からくりサーカス】
          平均ゲーム数:5,520G
          平均差枚:+3,300枚
          出率:119.9%
          勝率:75%(3/4台)

          ■『並び系』
          【並び4箇所での結果】
          平均差枚:+922枚
          出玉率:106.2%
          勝率:66%(8/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=702626
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『全台系』
          今回の対象機種は
          ・「からくり」4台
          以上の1機種4台が仕掛けとして用意されておりました。

          惜しくも1台がマイナスではありましたが、1230番台からは差+9,562枚、1226番台からは差+3,926枚と盛り上がりを魅せてくれました。

          『並び系』
          今回は4箇所の計12台の仕掛けが用意されておりました。
          機種としては、
          ①「ペルソナ5」1台「閃乱カグラ」1台「スロドル」1台
          ②「マイジャグ5」3台
          ③「マイジャグ5」3台
          ④「北斗の拳」3台
          全体での結果は平均差+922枚(出率106.2%)勝率66%(8/12台)でした。

          今回は、4箇所12台の仕掛けが用意されておりましたが、残念ながら並び全台がプラスとなった個所はありませんでした。
          稼働状況には少し偏りが出てしまいましたが「マイジャグ5」からは差+4,121枚&差+3,318枚と存在感のある放出を魅せてくれました。

          【総評】
          今回は「全台系」と「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
          出玉状況には少し偏りはありましたが、随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
          今後の開催にも期待したいと思います。

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2023年8月19日の結果報告)
      • 2023年8月10日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ※8月8日~10日連続開催
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『全台系』
        対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
        ※何機種あるかは不明

        ■『並び系』
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=688698
        ━━━━━━━━━━━━━━
        連続開催につき内容が重複します。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        まずは前回(7/29)の結果から
        ・「炎炎ノ消防隊」4台
        以上の1機種4台が対象でした。

        過去の傾向としては4台程の「AT機」が対象となることが最も多く、今回も狙い目になるのではないでしょうか。

        『並び系』
        前回(7/29)は3箇所計9台の仕掛けが用意されていました。
        ①「カバネリ」3台
        ②「北斗の拳」3台
        ③「バイオヴェンデッタ」3台
        全体での結果は平均差+3,839枚(出率113.3%)勝率100%(9/9台)でした。

        過去の傾向としては2箇所前後の仕掛けが用意されております。より多くの仕掛けがあれば嬉しいですね。
        直近の開催では「カバネリ」からの仕掛けが続いておりますが、過去の傾向としては「ジャグラー」「旬のAT機」「バラエティ」とバランスよく選定されている感じがありますね。
        何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうです。

        当日は3日間の連続開催の最終日です!前日までの状況を加味して立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。
        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2023年8月10日の予想結果

          抽選人数:18名
          一般入場:21名
          朝一合計:39名

          ■『全台系』
          (全⑤⑥)
          【炎炎ノ消防隊】
          平均ゲーム数:4,177G
          平均差枚:-516枚
          出率:95.9%
          勝率:25%(1/4台)

          【アイムジャグラーEX】
          平均ゲーム数:3,771G
          平均差枚:+193枚
          出率:101.7%
          勝率:66%(4/6台)

          ■『並び系』
          【並び3箇所での結果】
          平均差枚:+1,137枚
          出玉率:107.1%
          勝率:56%(5/9台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=694173
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『全台系』
          今回の対象機種は
          ・「炎炎ノ消防隊」4台
          ・「アイジャグ」6台
          以上の2機種10台が仕掛けとして用意されておりました。

          結果は「アイジャグ」がプラス差枚で「炎炎ノ消防隊」がマイナス差枚となりました。
          出玉状況としては「アイジャグ」1021番台から差+1,183枚の出玉が出現しましたが、全体的な稼働状況には偏りが出てしまい本領発揮出来なかった台もあったように感じます。
          全体での結果は、平均総スタート3,933Gで平均差-91枚と惜しくも僅かにマイナスでの着地となりました。

          『並び系』
          今回は3箇所の計9台の仕掛けが用意されておりました。
          機種としては、
          ①「マイジャグ5」3台
          ②「マイジャグ5」3台
          ③「北斗の拳」3台
          全体での結果は平均差+1,137枚(出率107.1%)勝率56%(5/9台)でした。

          今回は、3箇所9台の仕掛けが用意されておりましたが、残念ながら並び全台がプラスとなった個所はありませんでした。
          惜しくもマイナスで終わってしまった「マイジャグ5」の台においては打ち込みも中途半端で本領発揮出来なかった可能性がありますね。
          一方「北斗の拳」やしっかり打ち込まれていた「マイジャグ5」では、結果も伴っており⑤⑥を確信した遊技もあったのではないでしょうか。

          【総評】
          3日間の連続開催の最終日、今回も「全台系」と「並び系」での開催でしたが、「並び系」では大量出玉も出現し盛り上がりを魅せてくれました。
          一方で全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい、勿体なさが残る台も多かった様に感じます。
          公約対象全体が、しっかり打ち込まれていれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。
          今後の開催にも期待したいと思います。

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2023年8月10日の結果報告)