ジュラク王子店

ジュラク王子店
特徴

8の日 ジュラクデー
17日 18日 スーパージュラクデー
5の日 ジャグラーデー
11日 22日激ジュラ
月日 スーパー激ジュラ
━━━━━━━━━━━

パチンコ
ヘソ8の日にしかほぼいじりません。見るべき所は風車回り、ボーダーちょい下まわります。
源さん、癖のいい台見つけられてボーダー越えた台ならほぼ毎日打てます、ほぼいじってこないので

スロット
LINE煽りの台やっとけば設定56打てます
6は必ず使うってことではありません、ほぼ使うぐらいです

おそらくこの近辺でこの店に勝てるお店ないと思います。

評価
番付良店
全期間
総合点59.5点(評価数:59 件)
営業評価3.6
接客評価3
設備評価3.1
過去1年間
総合点67.5点(評価数:3 件)
営業評価3.5
接客評価5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+125枚
サンプル数348
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-398玉
サンプル数218
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都北区王子1-9-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ376台/スロット385台
旧イベント日8のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1968年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

2号店に向かう途中にあります。
ファミマから横断歩道を渡り、駐車場を左折。ラーメン屋の横です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全274件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ハイエナ多いね、ジャグラーなんて、打ちながらチラチラ落ち着きない客多いハイエナ確定、ケバイ女多数ハイエナ達だけど、たまにいい台取れる、最近夕方から出してるね、てか昔から、夜型サラリーマン形かな?サクラも数人居るね同じ顔が毎回出してるからサクラでしょね負けてるの見たこと無いから、古いパチンコ店にほ、サクラ存在しますね
    今日も、同じ顔ぶれだけ4000枚出してた、毎回出るか??

    • 最近の設定状況を見ると非等価で打つ無意味さを痛感しました。
      近場なので通ってましたがもう厳しいです。

      • 旧イベント日は、主に末尾5.3.0が強いかな?角入れるのも多いねイベント日は、バラバラでは無く並んで入ってる場合多数出てる台の両隣とか平日は、2台置き3台置きかある、前日出てる台は!一日明けて出るパターン良くある2日空きでの出るパターンあたり据え置き、木曜と金曜は、凹み、日曜や土曜凹みもある、前回木曜は、常連苦労してたね予想外れで結果据え置き前日出てた台が薄っすら良い出方してたね、先週出し過ぎで閉めてイメージある週明けからまたこわるのでは?この週末良くないかもね回収の週末なるかもね。

        • ジャグラーは、メインマイジャグ、アイム
          マイジャグ出てない場合アイム狙いしてる人多数ですね、据え置き3日位で、木曜か金曜にほ、変更??金曜の出方渋い夜吹くのが多い
          イベント翌日狙い目ですね、このお店は、角狙いですね前日出ても翌また同じ吹き方しますし最近数台4000枚の台が増えたような??半年程このような出方無しだったのに最近目立ちますね、前日20回程度の台が翌日上げなってるのもあります。

            営業 3
            接客5
            設備3
          • グーグルの口コミだと遠隔店と書かれているが、それは絶対ないと思う。
            埼玉の大宮〜王子の中ではここが1番まともな気がする。(まあ、埼玉のお店はもっと酷い)
            ただ、今の現状のこの設定だと5スロなら許せるが、20スロだと毎回2万ヤラれる感覚になる。

            • ある程度通っていると、ジャグラーなど勝っている人が同じメンツばかりと分かる。

                1 返信
              • ジャグラー
                夕方迄に3000枚クラスの台がないときは、そのジャグラーは打たない方が良い。
                回収時 アイムに設定がある マイジャグは駄目
                還元時 マイジャグに設定がある
                全台形 ウルトラ ガールズ ミスター
                ハッピィとファンキーはここ最近全く駄目あって1台
                ゴージャグはぶっこ抜きはしていないが、おおーというものはたまにみるくらい

                • お店とは関係ないが、換金所が何時も1人で営業しているので、待ちが長い

                    • >匿名 さん

                      TUC2箇所あるのでラーメン屋の横のほう混んでたら王子龍龍の近くのTUC行くといいですよ

                    • ジャグラーの狙い
                      朝イチ
                      前日の据え置き
                      前日1番回されていない台
                      これで1000枚やられたら撤退すべし

                      • ジャグラーの特徴
                        角と角2は+2000枚行ってなければ、据え置きで長くて4〜5日使ってくれる。
                        真ん中近辺の台は運ゲー、1000枚くらい負けるの覚悟で打たなければならない。

                        • ここのジャグラーは1000枚付近の乱高下を耐えられる人しか打たないほうがいい。

                          • このお店は少なくとも差枚+の日なんてあるのだろうか?
                            確かにジャグラーは島に2〜3台は、毎日4.5は使っている感じ、ただ1も使っているので、遊べない。まだ、一島設定2〜3でやってもらったほうが助かる。
                            おすすめは正直できない。

                            • へらいざわ

                              8が付く日ということで初めて行ってみました。稼働率が非常に高く、上記にあるようにLINE煽りの機種はかなり出ていました。カバネリは昼頃に休憩札の台が金出てたり、目に見えて分かる示唆も。逆にアクロス系技術介入機でワンボックスありますが、大体打っている人は一撃塊取れたらヤメという感じです。新花火打ってみましたが、BIG9回180Gの花火ゲームで外れは3回しかなく、ちょっと厳しいイメージ。台間も狭く、島を歩く人も背もたれに激しくぶつかって平然としてたり、かなり客層は民度が低いです。店員さんはトイレや会員カード作成など、非常に対応が早く好印象。換金所はファミマから2号店向かう途中、左側でかなり分かりにくいです。

                                1 返信
                                営業 4
                                接客5
                                設備2
                              • 三度目の来店でした。
                                数分離席しタバコ吸って飲み物買って軽く話していて戻ったら解放台にされ自分が置いていたIQOSなど飲み物など退かされてました。
                                人生で初めて解放台にされたので驚きました。
                                店の内容などいろいろ調べた結果怪しいと思いました。

                                  1 返信
                                  営業2
                                  接客1
                                  設備4
                                  根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                                  • >無想転生 さん

                                    台開放はハウスルールなんでしょうね。
                                    たとえば、朝一飲み物等での台確保、アレやめてもらいたい。打ちたい台がアレやられると打てなくなるから。だから、トラブル等の元になるんだ。
                                    台取り早い者勝ちではない。

                                  • 先月18日、今月18日と出してないので客が飛んでる。
                                    9/18今日の朝の並びは約180人やばいね。

                                      1 返信
                                    • 今日は初めて来て少し勝ちました。
                                      北区で十条駅前のパチンコ店に先週入って、お客さんがいないのには驚きです。すごいお店でした。
                                      遊技台を見ていて面白いのが、金のプレミアムリーチが全て外れる面白いお店でした。お客さんも驚いていました。ビックリ状態のすごいお店です。ほとんどが大当たり0回台が無数でしたね。
                                      すごいお店もあるものです。

                                        1 返信
                                      • はじめまして
                                        8の付く日を中心にパチスロを打っています。
                                        主にジャグラーです。2、3年前は、イベ時2500枚クラスが島に3台位ありました。しかし、ここ1年位は、マックス2000枚クラスも多くなりました。
                                        どこの店もスマスロの影響などもありジャグラーあまり出ていない気がします。
                                        また、最近パチンコ店閉店が多い影響でジャグラーの台が朝一取れない時もありますね。

                                          1 返信
                                          営業 2
                                          接客2
                                          設備2
                                        • 等価並の回転率で完全に王子区民を潰している店です。
                                          またつい最近時差イベをやったがスロもパチも全体的に
                                          悪く丸で回収祭りのような感じで営業をしているような感じもした。
                                          更に過去8の日は非常に強かったがこれはあくまでも過去の話で今の
                                          現状から見ると何もやっていないようにも見えたよ。その他の日も
                                          通常営業と変わらず全くやる気無い店に変ってしまったよ。

                                            2 返信
                                          • 12月1日から新店長が就任されるようです。

                                          • 2023年1月18日の予想
                                            出玉予想:◯
                                            高設定の入れ方予想:
                                            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                                            並び予想:100~299人

                                            直近10回の8のつく日の台平均は+173枚とまぁまぁの実績のジュラク王子。
                                            ここ2か月はあまり大きくやらかしていないので、そろそろドデカイ数字を見たいところ。
                                            あとは今回もスロパチ広告がありますので、6台並びに注目しましょう!

                                            いつもは過去実績からオススメ機種の選定をしますが、あえて今回は無視して決めました。
                                            幼女戦記/新鬼武者2/バイオRe:2/犬夜叉/カバネリ/絆2/番長ZERO/このすば/まど前後

                                            階段上がってすぐの4BOXで並びが採用されやすい気がします。(特に絆2/カバネリ)
                                            その4BOXに加えて、導入後は高成績の多い幼女戦記と増台した新鬼武者2を追加した形です。
                                            3,4箇所並びがあればいいかなというところだと思います。

                                            12/8の投稿で「絆2ではなくカバネリの店舗になるのか?」と述べましたが、1/8に絆2でやらかしています。
                                            ジュラク王子の本命機種は絆2なのかカバネリなのか見せていただきましょう!

                                            オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
                                            最後に直近の特定日における4台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                                            • >2023年1月18日の予想結果

                                              多台数機種は良さげでした。

                                              [予想結果]
                                              幼女戦記:勝率5/8、台平均+434枚
                                              新鬼武者2:勝率6/13、台平均+375枚(1136~1152番台が並び)
                                              バイオRe:2:勝率4/8、台平均-454枚
                                              犬夜叉:勝率2/8、台平均-151枚
                                              カバネリ:勝率12/20、台平均+1198枚(1252~1258番台が並び)
                                              絆2:勝率5/16、台平均+201枚
                                              番長ZERO:勝率6/8、台平均+1242枚(1305~1308番台が全台系でこのすばと並び)
                                              このすば:勝率4/4、台平均+1166枚(全台系で番長ZEROと並び)
                                              まど前後:勝率1/4、台平均+384枚

                                              スロット全体の総差枚(台平均):+29628枚(+78枚)
                                              オススメ機種の総差枚(台平均):+43579枚(+490枚)

                                              [その他良かった機種]
                                              アクエリオン:勝率4/4、台平均+2605枚
                                              ペルソナ5:勝率2/4、台平均+1700枚

                                              [総評]
                                              台平均+78枚ということで全体としては普通回でした。

                                              状況的にはアクエリオン/このすばが全台系、カバネリ/番長ZERO/俺の空/新鬼武者2/新ハナビが半台系、あとはジャグラーにフェイク並びや単品が多かった印象です。

                                              まず2階のジャグラーにおいては、アイムとマイ5に6台並びがあった他、3台並びっぽいのも見受けられました。
                                              ジャグラーの台平均は+312枚とやや高成績でした。

                                              3階において目立って良かったのは、階段上がってすぐのカバネリでしょう。
                                              1252~1258番台がおそらく並びで単品もちょいちょいあったので、半数が高設定だったのではないかと思われます。
                                              他にもこのすば/番長ZEROの列が全台系だったり、アクエリオン/俺の空/新鬼武者2(1102~1108番台/1136~1150番台)のゾーンが当たりであるなど、比較的見えやすいところに並びを配置した印象はありました。

                                              今回は台平均+78枚と微妙ですが、13台以上の多台数機種の台平均は+405枚にはなったので、抽選を突破してメイン機種を確保できた人や抽選を突破できずにジャグラーに退避した人には優良営業だったと言えそうです。

                                              今後も定期的に投稿させていただく!
                                              最後に今回全台系だったアクエリオン/このすばのグラフと並びっぽい箇所をまとめた表を添付します。

                                              営業 3 (2023年1月18日の結果報告)
                                          • 12月8日にて芸人さんのエハラマサヒロさんの来店(その他一名)していましたが、抽選を番組スタッフにも参加させてスマスロ取らせて、その台打ってだけど有りなの?
                                            メチャメチャ出してて凄いなと思ったけど、一般人からホールのスタッフさんにクレーム入れてる人見たし大変そうだったな。
                                            エハラマサヒロさんについては、詳しくないけど、パチスロ初心者なのかな?

                                            • 2022年12月8日の予想
                                              出玉予想:◯
                                              高設定の入れ方予想:
                                              機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                                              並び予想:300人以上

                                              ライブガーデン篠崎の方が最近元気ないので、今回もジュラク王子の記事を投稿します。
                                              直近10回の8のつく日の台平均は+174枚となっています。

                                              直近10回の特定日(8のつく日/ゾロ目/月ゾロ)の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                                              新ハナビ:総差枚プラス率100%、台平均+474枚
                                              花火絶景:導入後は全てプラスを維持。
                                              新鬼武者2:総差枚プラス率60%、台平均+706枚
                                              カバネリ:総差枚プラス率80%、台平均+529枚
                                              絆2:総差枚プラス率80%、台平均+495枚
                                              モンキー4:総差枚プラス率90%、台平均+626枚
                                              シンフォギア:総差枚プラス率80%、台平均+453枚

                                              上記機種であってもバラ設置の台(があれば)はオススメ機種から除外します。
                                              また、今回もスロパチ広告がありますので6台並びに注目しましょう!

                                              上記機種の成績は予想結果で報告します。
                                              最後に直近10回の特定日におけるバラを除く4台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                              • >2022年12月8日の予想結果

                                                ジュラク王子は絆2ではなくカバネリの店舗になるのか?

                                                [予想結果]
                                                新ハナビ:勝率3/5、台平均-328枚
                                                花火絶景:勝率4/12、台平均-498枚
                                                新鬼武者2:勝率4/8、台平均-224枚(一応並びの一端にはなった?)
                                                カバネリ:勝率11/16、台平均+717枚(1箇所並びあり)
                                                絆2:勝率5/16、台平均+177枚(3台並びならありそうだけど・・・)
                                                モンキー4:勝率1/4、台平均+624枚(一応並びの一端にはなった?)
                                                シンフォギア:勝率2/4、台平均+465枚(半台ありそう)

                                                スロット全体の総差枚(台平均):+69108枚(+181枚)
                                                オススメ機種の総差枚(台平均):+9252枚(+142枚)

                                                [総評]
                                                台平均+181枚ということでここ最近の平均並みの数字にはなりました。

                                                状況的にはこのすばが全台系、マイ5/ハッピー3/ホウオウ天翔/鉄拳5/幼女戦記/バイオRe:2/カバネリ/シンフォギアが半台系、単品多数というところかと思います。

                                                今回もスロパチ広告が入っていましたので、6台並びを探しました。
                                                前回投稿時はと異なり、タイプ別に偏っていたかなと思います。

                                                まずジャグラーにおいてはマイ5に2箇所、ハッピー3に1箇所ありました。
                                                その他にもマイ5には4台並びっぽいのもあり、今回はジャグラー回にしようとしていたのかなと思います。
                                                アイムがショボかったけど…。

                                                6.5号機においては幼女戦記/バイオRe:2/カバネリを中心とした並びが3箇所ありました。
                                                カバネリは絆2と同じ1BOX設置の機種に昇格していたので1箇所は入るだろうとは思っていました。
                                                単品も2台ありそうなので、全体では半台系クラスあったことになります。
                                                絆2が今回ショボいので、もしかしたら今後はカバネリを甘く使う店舗になるかもしれません。

                                                その他ではこのすば4台にモンキー4/番長ZEROを1台ずつ加えた6台並びがあったのではと思われます。
                                                しかし今までは「8台機種の中の6台」や「4台機種の全台系+2台」のパターンが多く、1+4+1の構成というだけでなくBOX跨ぎをする印象が全くなかったのでかなり意外です。
                                                そもそも絆2に1箇所もなかったのは驚愕です。
                                                今後も注視しなければなりませんね。

                                                ライブガーデン篠崎が昨日もダメな結果だったので、8のつく日に信頼できるのがジュラク王子だけになってしまいました。
                                                ジュラク王子には是非優良営業を続けてもらいたい!
                                                最後に今回は4台以上機種で高成績だった鉄拳5/番長ZERO/このすばのグラフと6台並びっぽい箇所をまとめた表を添付します。

                                                1 返信
                                                営業 4 (2022年12月8日の結果報告)
                                            • 2022年11月8日の予想
                                              出玉予想:◯
                                              高設定の入れ方予想:
                                              機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                                              並び予想:300人以上

                                              8のつく日はジュラク王子とライブガーデン篠崎の二択…ではなくなりましたが、今回はジュラク王子の記事を投稿します。
                                              直近10回の8のつく日の台平均は+216枚となっています。

                                              直近10回の特定日(8のつく日/ゾロ目/月ゾロ)の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                                              新ハナビ:総差枚プラス率80%、台平均+436枚
                                              花火絶景(1058~1065):新ハナビとの並びはあるのか?
                                              黄門ちゃま喝2:政宗戦極との並びに期待したい。
                                              政宗戦極:総差枚プラス率80%、台平均+923枚
                                              絆2(1260~1278):減台したとはいえ、1箇所はあるでしょう!
                                              超電磁砲:カバネリとの並びに期待したい。
                                              カバネリ(バラ除く):6.5号機で最多台数。どっか1箇所はやらかしてほしいが。
                                              ペルソナ5:カバネリとの並びに期待したい。
                                              このすば:モンキー4との並びに期待したい。
                                              モンキー4:総差枚プラス率90%、台平均+549枚

                                              ここ最近は6.5号機を固めて設置し、アピールしてきています。
                                              ただ実績ではまだ6.5号機より従来のAT機を狙っていった方が期待値が取れるようです。
                                              また、今回もスロパチ広告がありますので6台並びに注目しましょう!

                                              上記機種の成績は予想結果で報告します。
                                              最後に直近10回の特定日におけるバラを除く4台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                              • >2022年11月8日の予想結果

                                                超絆2回でした!

                                                [予想結果]※機種予想記事ではまど前後と新鬼武者2が抜けてました。
                                                新ハナビ:勝率2/5、台平均+357枚
                                                花火絶景(1058~1065) :勝率2/6、台平均-142枚(全体の半数が良さげに見えた)
                                                黄門ちゃま喝2:勝率1/4、台平均-1002枚
                                                政宗戦極:勝率1/4、台平均-620枚
                                                絆2(1260~1278) :勝率13/16、台平均+2736枚(並び2箇所あり。4台島にも2台はあった)
                                                超電磁砲:勝率1/4、台平均-358枚
                                                カバネリ(バラ除く) :勝率8/12、台平均+1346枚(全台系、半台系、全滅が1箇所ずつ?)
                                                まど前後:勝率1/8、台平均-857枚
                                                新鬼武者2:勝率4/8、台平均+1743枚(半台系ありそう。並びはなし)
                                                ペルソナ5:勝率5/8、台平均+390枚(2台がカバネリとの並びっぽい)
                                                このすば:勝率3/4、台平均+2658枚(全台系)
                                                モンキー4:勝率2/4、台平均+781枚(2台がこのすばとの並びっぽい)

                                                スロット全体の総差枚(台平均):+150280枚(+394枚)
                                                オススメ機種の総差枚(台平均):+76905枚(+927枚)

                                                [総評]
                                                台平均+394枚ということで超神回となりました。

                                                状況的にはこのすばが全台系、沖ドキDUO/花火絶景/バイオRe:2/カバネリ/絆2/モンキー4が半台系以上、マイ5/バイオ7がサブイチ以上、単品多数というところかと思います。

                                                特に素晴らしい内容だったのは大本命機種の絆2です。
                                                1箇所はあるだろうと思っていましたが、今回は1262~1268番台と1271~1277番台の2箇所が並びぽかったです。
                                                +7000~+9000枚クラスも3台出ました。
                                                また、近くとはいえ違う島に設置された4台島も半数が良さげなデータとなるなど、今回は超絆2回と言って良い内容となりました。

                                                今回もスロパチ広告が入っていましたので、6台並びを探しました。
                                                先ほどの絆2含めて7箇所に6台並びと思われるデータがありました。
                                                30パイ/ジャグラー/6.5号機/絆2/従来AT機の全てのカテゴリーに1箇所は投入されており、バランスよく投入されていた印象です。
                                                該当箇所の差枚をまとめた表を添付しておきます。

                                                カテゴリー別では4の倍数(特に多台数)の規模の台が良かったです。
                                                これらはAT機メインの設置なので、自然と従来AT機と6.5号機の成績が上がっています。
                                                それでもバラもAタイプも戦える環境になっていたと言えます。
                                                カテゴリー別の台平均をまとめた表を添付します。

                                                今回は絆2を筆頭に素晴らしい内容だったと言えるでしょう!
                                                今後も期待しておりまする!
                                                最後に今回大きくやらかしたこのすばと絆2のグラフを添付します。

                                                営業 5 (2022年11月8日の結果報告)