KEIZ尾張旭店

KEIZ 尾張旭店
特徴

10日、20日も最近は回収傾向が強め。
旧イベ日0の付く日は土日なら500人以上並ぶので、配分良くてもあまり美味しくないです。
メリハリでは無く、中間を多用するタイプの店だと思うので尚更。

設備は可もなく不可もなく、
休憩所も綺麗でコンビニ、飲食店も併設してるので一日居ても苦じゃないです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38.5点(評価数:76 件)
営業評価2.9
接客評価1.4
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+56枚
サンプル数359
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-155玉
サンプル数229
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所愛知県尾張旭市南原山町赤土324
地図こちらをクリック
台数パチンコ720台/スロット480台
旧イベント日0のつく日/4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年4月27日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間7:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターから左に進んだ出口を出てすぐに左手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年1月8日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全340件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月8日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    =================================
    ≪当日の公約≫

    ■【全台系】
    2台設置機種に全⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■【並び系】
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=297872
    =================================

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【全台系】の投入予想
    ・1機種の仕掛けが多め
    ・6号機AT系が多め

    【並び系】
    ・3台並びで7~8箇所の仕掛け
    ・ジャグラー、沖スロ
    ・6号機AT系

    並び系に関しては「ジャグラーシリーズ」「ハナハナシリーズ」がメインになってくるであろうか。
    大型店だけあって仕掛けの箇所も多めの傾向であるので、比較的立ち回りやすいのではないかと思う。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年2月8日の予想結果

      抽選人数:24名
      一般入場:32名
      朝一合計:56名

      ■【全台系】
      【牙狼‐黄金騎士‐】
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 100%(6/6台)

      ■【並び系】
      【並び9箇所での結果】
      平均差枚 +1,092枚
      出玉率 112.5%
      差枚プラスの割合 58%(14/24台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=299807
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数433台

      【総評】

      【全台系】
      「牙狼‐黄金騎士‐」が対象となった。
      平均回転数も上々の打ち込みで結果は全台プラス。
      出率も全台平均108.4%と打ち込み回転数を考慮しても良好な結果と言えるであろう。

      【並び系】
      今回は「沖スロ系」のみの仕掛けで計8箇所の用意。
      特に注目したいのが8箇所目(画像参照)の「ハナハナ鳳凰天翔」であろう。
      差枚+6,571枚、差枚+5,035枚と大いな盛り上がりを魅せている。
      全体的に稼働状況は良さそうであるが、結果がついてこない台が散見できるので
      ユーザーの追い難さに繋がってしまっているように感じる。

      次回開催は更なる盛り上がりに期待したい。

      営業 4 (2022年2月8日の結果報告)
  2. 2022年2月5日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    =================================
    ≪当日の公約≫

    ■【全台系】
    2台設置機種に全⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■【並び系】
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=296231
    =================================

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【全台系】の投入予想
    ・1機種の仕掛けが多め
    ・6号機AT系が多め

    【並び系】
    ・3台並びで7~8箇所の仕掛け
    ・ジャグラー、ハナハナ
    ・6号機AT系

    並び系に関しては「ジャグラーシリーズ」「ハナハナシリーズ」がメインになってくるであろうか。
    仕掛けの箇所も多めの傾向であるので、比較的立ち回りやすいのではないであろうか。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    ※日によって抽選方法が異なるので事前調査は必須だ。

      • >2022年2月5日の予想結果

        抽選人数:37名
        一般入場:67名
        朝一合計:104名

        ■【全台系】
        【新世紀エヴァンゲリオン~魂の共鳴~】
        出玉率 106.5%
        差枚プラスの割合 83%(5/6台)

        ■【並び系】
        【並び9箇所での結果】
        平均差枚 +883枚
        出玉率 106.1%
        差枚プラスの割合 59%(16/27台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=298099
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数433台

        【総評】

        【全台系】
        比較的新しめである「新世紀エヴァンゲリオン~魂の共鳴~」が対象となった。
        差枚+5,793枚を叩き出すなど尖った台もあったようだ。
        全体出率を見ても106.5%で5/6でプラスの結果となった。

        【並び系】
        「Sアイム」×3箇所、「沖ドキ2」×1箇所、「チバリヨ」×2箇所、「ハナハナシリーズ」×3箇所と
        ≪ランプ告知系≫で仕掛けが用意されていた。
        その中でも「沖スロ系」では尖った枚数を確認できるが、「Sアイム」はイマイチ伸び悩む結果となってしまったようだ。
        全体出率でみると106.1%、差枚プラスの割合59%(16/27台)と前回よりは良い結果となったが、
        もうひと押しほしいところが本音であろうか。

        全体的に稼働状況は良さそうであるが、結果がついてこない台が散見できるので
        ユーザーの追い難さに繋がってしまっているように感じる。

        次回開催は更なる盛り上がりに期待したい。

        営業 3 (2022年2月5日の結果報告)
    • 2022年1月28日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      【スロッター×スロッター】

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥
      ■「並び系」
      3台並びで⑤⑥

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=286937
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆公約毎の直近の傾向

      【全台系】
      ・1機種の用意
      ・機種タイプに関わらず6号機中心

      3台設置から、意外にも8台機種と多めな設置台数の機種でも対象とされる事があるのが特徴。
      以前はノーマルタイプも見られましたがこの所はAT系機種が続いており、狙いの軸は「6号機AT系」となるでしょう。

      【並び系】
      ・3台並びで7~8箇所の用意
      ・ジャグハナ系
      ・6号機AT系

      並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

      ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

      ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

        • >2022年1月28日の予想結果

          整理券配布人数:23名
          一般入場:31名
          朝一合計:54名

          ■【全台系】
          【主役は銭形3】
          出玉率 100.6%
          差枚プラスの割合 33%(1/3台)

          ■【並び系】
          【並び8箇所での結果】
          平均差枚 +403枚
          出玉率 103.3%
          差枚プラスの割合 58%(14/24台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=293258
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数444台

          【総評】

          「全台系」は【主役は銭形3】での用意。
          全体に稼働は付いたものの前回同様に展開に恵まれない差枚が上がらない状況が続く中、唯一伸びを魅せていた176番台も下降をみせて諦められた様子。
          攻め切るだけの根拠が掴めなかったのでしょうか。☆1

          「並び系」は、「アイムEX」×3、「チバリヨ」×2に今回は「ハナハナシリーズ」×3という構成。
          アイムEXは今回は攻め切れない微妙な内容で、チバリヨもらしい結果が魅せられず。
          ハナハナシリーズの機種跨ぎ3台並びが3箇所用意もされていましたが、こちらも1000~2000枚付けた台はあったものの全体でみれば低調な結果。
          全体でも出率103.3%、勝率58%と前回より更に低迷した結果に。☆2

          稼働が付いていない、回されないという状況には無さそうで、回されても結果が出ない台の多さがユーザーの追い難さに繋がってしまっていると思えてしまう状況は今回も同様という印象。

          【総合評価:☆1】

          営業 1 (2022年1月28日の結果報告)
      • 2022年1月15日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        【スロッター×スロッター】の開催が予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥
        ■「並び系」
        3台並びで⑤⑥

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=282532
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆公約毎の直近の傾向

        【全台系】
        ・1機種の用意
        ・機種タイプに関わらず6号機中心

        3台設置から、意外にも8台機種と多めな設置台数の機種でも対象とされる事があるのが特徴。
        以前はノーマルタイプも見られましたがこの所はAT系機種が続いており、狙いの軸は「6号機AT系」となるでしょう。

        【並び系】
        ・3台並びで7~8箇所の用意
        ・ジャグハナ系
        ・6号機AT系

        並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

        ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

        ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

          • >2022年1月15日の予想結果

            整理券配布人数:61名
            一般入場:55名
            朝一合計:116名

            ■【全台系】
            【スーパーリノSP】
            出玉率 86.1%
            差枚プラスの割合 0%(0/4台)

            ■【並び系】
            【並び10箇所での結果】
            平均差枚 +826枚
            出玉率 105.9%
            差枚プラスの割合 60%(18/30台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=286762
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数444台
            対象範囲の投入数34台(7.7%)
            ◎特記:

            【総評】

            「全台系」は最新台の【スーパーリノSP】での用意。
            全体に稼働は付いたものの展開に恵まれない台の凹みのキツさに「仕掛け処?」に否定的に見切られ、粘る状況にならなかった様子。
            リノ特有のヒキ一つで展開が大きく変わってしまうゲーム性の怖い面が出てしまいましたね。☆1

            「並び系」は、「アイムEX」×3、「チバリヨ」×2、「沖ドキ2」×2といつもの構成を含む10箇所の用意。
            アイムEXは今回は比較的プラス台、差枚が伸ばせた箇所が多く好結果と言える内容。
            チバリヨは+5,262枚、+3,133枚と強い結果が各箇所に1台出ていますが残る2台で償却してしまう状況、沖ドキ2では2箇所の内1箇所は3000枚台2台を含む全台プラスと結果を魅せるも安定感の無さは気がかり。
            ハナハナシリーズの機種跨ぎ3台並びが3箇所用意もされていましたが、こちらも一箇所は4599枚を筆頭に全台好結果の完勝ですが、残る2箇所は沈黙。
            全体でも出率105.9%、勝率60%と不安定さが目立つ結果に。☆2

            全台系は最新台でのやらかしという点では一定の評価をしたいものの結果が伴わず、並び系も半数以上が察知するのが難しい機種のセレクト、そして結果も強い結果を魅せるポイントもありはしますが不安定な内容でもあり、トータルでも☆2までと前回と同様、同程度の内容と言えるでしょう。

            稼働が付いていない、回されないという状況には無さそうで、回されても結果が出ない台の多さがユーザーの追い難さに繋がってしまっていますね

            【総合評価:☆2】

            営業 2 (2022年1月15日の結果報告)
        • 2022年1月8日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          1月8日(土)で【スロッター×スロッター】の開催が予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥
          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥

          参照元:
          https://rx7038.com/?p=280689
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆公約毎の直近の傾向

          【全台系】
          ・1機種の用意
          ・機種タイプに関わらず6号機中心

          3台設置から、意外にも8台機種と多めな設置台数の機種でも対象とされる事があるのが特徴。
          以前はノーマルタイプも見られましたがこの所はAT系機種が続いており、狙いの軸は「6号機AT系」となるでしょう。

          【並び系】
          ・3台並びで7~8箇所の用意
          ・ジャグハナ系
          ・6号機AT系

          並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

          ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

          ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

            • >2022年1月8日の予想結果

              整理券配布人数:38名
              一般入場:82名
              朝一合計:120名

              ■【全台系】
              【牙狼‐黄金騎士‐】
              出玉率 109.4%
              差枚プラスの割合 66%(4/6台)

              ■【並び系】
              【並び9箇所での結果】
              平均差枚 +198枚
              出玉率 101.3%
              差枚プラスの割合 52%(14/27台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=282505
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数444台
              対象範囲の投入数33台(7.4%)
              ◎特記:

              【総評】

              「全台系」は前回に続いて牙狼‐黄金騎士‐での用意。
              全体によく回され、全台系を意識された稼働にはなった様子。
              ただ、差枚を伸ばせた箇所が少なく、2台のマイナス台と安定感のある底堅さは高設定の配分を感じられるのは前回と全く同じで、この辺りはこの機種の特性というものかもしれませんが、今回は大きなマイナスとなる台は出ず、+5927枚と伸ばせた台が出た事でトータルの結果は向上。
              但し、安定感の無さ、勝率も66%で諸手を挙げてプラスを評価する訳にもいかず☆3まで。

              「並び系」は、「アイムEX」×3、「チバリヨ」×2、「沖ドキ2」×2といつもの構成を含む12箇所の用意。
              アイムEXは1/3がマイナスで伸ばせたのは+2,611枚の1台程度、チバリヨも+1,929枚&+1,046枚のみで勝率33%、沖ドキ2についてもそれぞれの箇所で結果は荒れて仕掛けとして察知出来る内容にはならずでそれぞれプラス要素とは言えない内容。
              全体でも出率101.3%、勝率52%と満たない数値に留まっています。☆1

              全台系は6号機でのやらかしという点では一定の評価をしたいものの結果が伴わず、並び系も半数以上が察知するのが難しい機種のセレクト、そして結果も出ていない不安定な内容でもあり、トータルでも☆2までと前回と同様、同程度の内容と言えるでしょう。

              この状態が続くと、これが同店の強さだと認識も固定化してしまう為、そろそろ目の覚めるような結果を期待したい所です。

              【総合評価:☆2】

              営業 2 (2022年1月8日の結果報告)
          • 2022年1月5日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:50~99人

            1月5日(水)で【スロッター×スロッター】の開催が予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】
            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥
            ■「並び系」
            3台並びで⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=279013
            ━━━━━━━━━━━━━━

            KEIZ系列のメインとなるのは、大量設置機種でも対象が置ける「並び系」で、ハナハナ系、ジャグラー系、そして沖ドキに変わるポジションとされていると思われるチバリヨでの配分が中心でした。

            今回も引き続き【全台系】【並び系】と二つの公約で盛大な出玉感、盛り上がりを固まりで魅せてくると期待出来そうです。

            ◆公約毎の直近の傾向

            【全台系】
            ・1機種の用意
            ・機種タイプに関わらず6号機中心

            3台設置から、意外にも8台機種と多めな設置台数の機種でも対象とされる事があるのが特徴。
            以前はノーマルタイプも見られましたがこの所はAT系機種が続いており、狙いの軸は「6号機AT系」となるでしょう。

            【並び系】
            ・3台並びで7~8箇所の用意
            ・ジャグハナ系
            ・6号機AT系

            並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

            ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

            ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

              • >2022年1月5日の予想結果

                整理券配布人数:29名
                一般入場:42名
                朝一合計:81名

                ■【全台系】
                【牙狼‐黄金騎士‐】
                出玉率 101.6%
                差枚プラスの割合 66%(4/6台)

                ■【並び系】
                【並び12箇所での結果】
                平均差枚 +529枚
                出玉率 104.7%
                差枚プラスの割合 51%(18/35台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=281047
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数444台
                対象範囲の投入数42台(9.5%)
                ◎特記:

                【総評】

                「全台系」は牙狼‐黄金騎士‐での用意。
                全体によく回され、全台系を意識された稼働にはなった様子。
                ただ、差枚を伸ばせた箇所が少なく、2台のマイナス台と安定感のある底堅さは高設定の配分を感じられるものの、-3678枚と大きなマイナスもあって全体では好結果と言えるレベルには着地出来なかったと言えます

                「並び系」は、「アイムEX」×3、「チバリヨ」×2、「沖ドキ2」×3といつもの構成を含む12箇所の用意。
                アイムEXは半数がマイナスで伸ばせたのは+1447枚の1台程度、チバリヨも+7848枚が出ているものの攻め切られる状況になく、沖ドキ2についてもそれぞれの箇所で結果は荒れて仕掛けとして察知出来る内容にはならずでそれぞれプラス要素とは言えない内容。
                全体でも出率104%台と満たない数値に留まっています。☆2

                全台系は6号機でのやらかしという点では一定の評価をしたいものの結果が伴わず、並び系も半数以上が察知するのが難しい機種のセレクト、そして結果も出ていない不安定な内容でもあり、トータルでも☆2までという所でしょう。

                【総合評価:☆2】

                営業 2 (2022年1月5日の結果報告)
            • 2021年12月25日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              12月25日(土)で【スロッター×スロッター】の開催が予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■「全台系」
              2台設置以上機種に全⑤⑥
              ■「並び系」
              3台並びで⑤⑥

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=271770
              ━━━━━━━━━━━━━━

              KEIZ系列のメインとなるのは、大量設置機種でも対象が置ける「並び系」で、ハナハナ系、ジャグラー系、そして沖ドキに変わるポジションとされていると思われるチバリヨでの配分が中心でした。

              今回も引き続き【全台系】【並び系】と二つの公約でクリスマスに合わせた盛大な出玉感、盛り上がりを固まりで魅せてくると期待出来そうです。

              ◆公約毎の直近の傾向

              【全台系】
              ・1機種の用意
              ・機種タイプに関わらず6号機中心

              3台設置から、意外にも8台機種と多めな設置台数の機種でも対象とされる事があるのが特徴。
              以前はノーマルタイプも見られましたがこの所はAT系機種が続いており、狙いの軸は「6号機AT系」となるでしょう。

              【並び系】
              ・3台並びで7~8箇所の用意
              ・ジャグハナ系
              ・6号機AT系

              並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

              ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

              ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

              • >2021年12月25日の予想結果

                整理券配布人数:53名
                一般入場:33名
                朝一合計:86名

                ■【全台系】
                【モンスターハンター:ワールドTM】
                出玉率 113.8%
                差枚プラスの割合 75%(3/4台)

                ■【並び系】
                【並び10箇所での結果】
                平均差枚 +378枚
                出玉率 102.6%
                差枚プラスの割合 57%(17/30台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=276027
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数444台
                対象範囲の投入数34台(7.7%)
                ◎特記:

                【総評】

                「全台系」はモンハンワールドでの用意。
                全体に回し切られたと言える稼働では無いもののマイナス台は僅か-215枚の1台のみで、みな1撃止めの様な状況で中身の良さを判断できる内容では無いもののその安定感は見事。

                「並び系」は、「アイムEX」×4、「チバリヨ」×3、「沖ドキ2」×3とかなり偏った10箇所の用意。
                アイムEXでは全体に稼働も差枚も付いていますが、各所1台づつ僅かにマイナスとなる台もあって勝率が66%という点で見れば微妙に安定感が無いという評価にも。
                チバリヨ、沖ドキ2共にここまで顔づが高いホールも珍しいですが、結果はやはり不安定で、良い結果とは言えない内容。

                全台系は6号機でのやらかしで一定の評価は必要な数値とはなっていますが、それぞれ1撃止めで平均G数も2400Gと中身の良さを推定するには心許ない稼働でもあり☆3まで。
                並び系は全体に不安定で強い差枚も稼働の割に少なくもトータルでも出率102%の勝率57%に留まっており☆2
                並び系の不安定さからも、全台系の稼働の低さは中身の良さが見えていなかったのかと思えてしまう点でも総合評価としては☆2まででしょう。

                【総合評価:☆2】

                営業 2 (2021年12月25日の結果報告)
            • 2021年12月18日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              12月18日(土)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■「全台系」
              2台設置以上機種に全⑤⑥
              ■「並び系」
              3台並びで⑤⑥
              ※何箇所あるかは不明

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=269001
              ━━━━━━━━━━━━━━

              KEIZ系列のメインとなるのは、大量設置機種でも対象が置ける「並び系」で、ハナハナ系、ジャグラー系、そして沖ドキに変わるポジションとされていると思われるチバリヨでの配分が中心。

              ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

              【全台系】
              ・1機種の用意
              ・機種タイプに関わらず6号機中心

              3台設置から、意外にも8台機種と多めな設置台数の機種でも対象とされる事があるのが特徴。
              以前はノーマルタイプも見られましたがこの所はAT系機種が続いており、狙いの軸は「6号機AT系」となるでしょう。

              【並び系】
              ・3台並びで7~8箇所の用意
              ・ジャグハナ系
              ・6号機AT系

              並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

              ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

              ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

                • >2021年12月18日の予想結果

                  整理券配布人数:29名
                  一般入場:49名
                  朝一合計:78名

                  ■【全台系】
                  【モンキーターンIV】
                  出玉率 106.9%
                  差枚プラスの割合 75%(6/8台)

                  ■【並び系】
                  【並び8箇所での結果】
                  平均差枚 +933枚
                  出玉率 106.5%
                  差枚プラスの割合 63%(15/24台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=271766
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎20スロの設置総数444台
                  対象範囲の投入数32台(7.2%)
                  ◎特記:

                  【総評】

                  今回の全台系は【モンキーターンIV】での用意で、平均7967Gの高稼働から、+7,175枚&+4,012枚と信頼感ある好結果も出ており、出率面では少し物足りない平均値とはなりましたが、仕掛け自体はユーザーにしっかり認知され、不発はありながらも結果を魅せています。

                  全体の稼働状況からも全台系という認識を今回は出来ていた様で、総合的に見れば若干不発になった印象はありますが振れ幅の範囲、相応の結果を魅せたとは言えそう。

                  並び系では8箇所24台が用意され【平均差枚+933枚・出率 106.5%・63%(15/24台)】と、前回と同等程度で少しこちらも不発気味と言えそうです。

                  ジャグラー系は全体的にしっかり回され結果も相応についており、ハナハナ系も今回は安定。
                  ただし、やはり並び系に適さないチバリヨが前回の沖ドキ2と入れ替わりで組み込まれ、結果の足を引っ張る良くある状況からトータルの数字も下げています。

                  評価としては、まだ全台系でも結果はバラ付きながらも仕掛けとしての存在感を示せていた事で☆3と見ますが、並び系ではチバリヨが足を引っ張りつつも出率面では相応なものとはなりましたが勝率63%はやはり物足りないモノとして☆2まで。

                  総合評価としても、全台系も充分とは言えない中での☆3でもあり、せめてチバリヨの不発さえ無ければと☆2まで。

                  【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2021年12月18日の結果報告)