KEIZ尾張旭店

KEIZ 尾張旭店
特徴

10日、20日も最近は回収傾向が強め。
旧イベ日0の付く日は土日なら500人以上並ぶので、配分良くてもあまり美味しくないです。
メリハリでは無く、中間を多用するタイプの店だと思うので尚更。

設備は可もなく不可もなく、
休憩所も綺麗でコンビニ、飲食店も併設してるので一日居ても苦じゃないです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38.5点(評価数:76 件)
営業評価2.9
接客評価1.4
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+56枚
サンプル数359
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-155玉
サンプル数229
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所愛知県尾張旭市南原山町赤土324
地図こちらをクリック
台数パチンコ720台/スロット480台
旧イベント日0のつく日/4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年4月27日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間7:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターから左に進んだ出口を出てすぐに左手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年9月5日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全340件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年12月5日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    12月5日(日)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥
    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=261765
    ━━━━━━━━━━━━━━

    先週に引き続き、恒例の週末での開催です。

    KEIZ系列のメインとなるのは、大量設置機種でも対象が置ける「並び系」で、ハナハナ系、ジャグラー系、そして沖ドキに変わるポジションとされていると思われるチバリヨでの配分が中心。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    【全台系】
    ・1機種の用意
    ・機種タイプに関わらず6号機中心

    3台設置から、意外にも8台機種と多めな設置台数の機種でも対象とされる事があるのが特徴。
    以前はノーマルタイプも見られましたがこの所はAT系機種が続いており、狙いの軸は「6号機AT系」となるでしょう。

    【並び系】
    ・3台並びで7~8箇所の用意
    ・ジャグハナ系
    ・6号機AT系

    並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

    ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

    ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

      • >2021年12月5日の予想結果

        整理券配布人数:47名
        一般入場:44名
        朝一合計:91名

        ■【全台系】
        【戦国乙女 暁の関ヶ原‐DARKNESS‐】
        出玉率 106.8%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)

        ■【並び系】
        【並び8箇所での結果】
        平均差枚 +547枚
        出玉率 103.9%
        差枚プラスの割合 63%(15/24台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=266128
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数444台
        対象範囲の投入数30台(6.76%)
        ◎特記:

        【総評】

        今回の全台系は【戦国乙女 暁】での用意で、+3,727枚&+3,727枚としっかり回されていた台が大きく差枚を付けており、仕掛け自体はしっかり用意されていたように思います。

        全体の稼働状況からも全台系という認識を今回は出来ていた様で、総合的に見れば若干不発になった印象はありますが振れ幅の範囲、相応の結果を魅せたとは言えそう。

        並び系では8箇所24台が用意され【平均差枚+547枚枚・出率 103.9%・63%(15/24台)】と、少しこちらも不発気味と言えそうです。

        ジャグラー系は全体的にしっかり回されており、結果も相応についたものの、ハナハナ系が不安定であり、やはり並び系に適さない沖ドキ2が組み込まれ、埋もれ、結果の足を引っ張る良くある状況からトータルの数字も下げています。

        評価としては、まだ全台系でも結果はバラ付きながらも仕掛けとしての存在感を示せていたた事で☆3以上を見ますが、並び系では半数が存在を感じさせることも出来なかった状況は☆2以下でしょう。

        その肝心な全台系も、6号機の多台数であった事は評価したいものの結果で全体を押し上げる程の好結果でもなく、平均取っても☆3に満たない事で、今回は☆2となります。

        【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年12月5日の結果報告)
      • 2021年11月28日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        11月28日(日)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥
        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=251605
        ━━━━━━━━━━━━━━

        今回は恒例の週末での開催です。

        KEIZ系列のメインとなるのは、やはり沖スロ系、ジャグラー系を好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「全台系」
        ・1機種
        ・6号機の傾向

        頻出なのは「まどマギシリーズ」「フレームアームズ・ガール」で、直近は「リゼロ」に用意されていました。

        「並び系」
        ・8箇所前後×3台
        ・ジャグハナ系
        ・新台絡みの並び

        並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

        ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

        ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

        • >2021年11月28日の予想結果

          整理券配布人数:43名
          一般入場:73名
          朝一合計:116名

          ■【複数設置機種】
          (全⑤⑥)
          【ガメラ】
          出率104.5%:勝率40%(2/5台)

          ■【並び系】
          【並び7箇所での結果】
          平均差枚 +1,348枚
          出玉率 106.8%
          勝率 71%(15/21台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=261736
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数444台
          対象範囲の投入数26台(5.86%)
          ◎特記:

          【総評】

          今回の全台系は【ガメラ】からの用意で、1台+4,359枚としっかり回されていた台が大きく差枚を付けており、仕掛け自体はしっかり用意されていたように思います。

          しかし全体の稼働状況からも全台系という認識はなさそうで、総合的に見れば若干不発になった印象がありますので、次回以降ではしっかり発見されれば嬉しいですね。

          並び系では7箇所21台が用意され【平均差枚+1,348枚・出率106.8%・ 71%(15/21台)】と、安定して優秀な結果になったと思います。

          機種としては、
          「アイムEx」4箇所
          「ハナハナ系」2箇所
          「モンキー4」1箇所

          全体的にしっかり回されており、仕掛けの大半がアイムExだったにも関わらず【出玉率 106.8%】とこれだけの数値を叩き出していますので、かなり信頼できる結果になったのではないでしょうか。

          また「モンキー4」のぶん回され具合からも高設定の並びだったことは間違いなく、安心して粘ることができていたように思います。

          不発となった部分もありますが、ぶん回された台は軒並みプラスとなっていることからも、仕掛け自体はしっかりしており、今後もこれらの機種は引き続きチェックしておきたいですね。

          今回は、全体的に勝負できる機種は用意されていたものの、全台系がやや不発になっており、総合的に見れば対象位置に辿り着くのが少し難しく感じる結果になったと思いましたので、少々辛めの評価とさせていただきます。今後は、朝の入場&設置台数に比例して、勝負できる台が増えていくと嬉しいですね。

          次回以降でも、質の高い仕掛けには期待できますので、あとは多くのユーザーが勝てる内容になれば嬉しいです。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年11月28日の結果報告)
      • 2021年11月8日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        11月8日(月)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥
        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=248285
        ━━━━━━━━━━━━━━

        今回珍しく「月曜日」での開催です。

        KEIZ系列のメインとなるのは、やはり沖スロ系、ジャグラー系を好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「全台系」
        ・1機種
        ・6号機の傾向

        頻出なのは「まどマギシリーズ」「フレームアームズ・ガール」

        「並び系」
        ・8箇所前後×3台
        (直近のみ3個所)
        ・ジャグハナ系
        ・新台絡みの並び

        並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

        ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、立ち回りやすい環境なのは間違いないでしょう。

        ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

          • >2021年11月8日の予想結果

            整理券配布人数:20名
            一般入場:32名
            朝一合計:52名

            ■【複数設置機種】
            (全⑤⑥)
            【Re:ゼロから始める異世界生活】
            平均ゲーム数:9564G
            平均差枚:+853枚
            出率103.0%:勝率75%(3/4台)

            ■【並び系】
            【並び7箇所での結果】
            平均差枚 +500枚
            出玉率 104.7%
            勝率71%(15/21台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=251561
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数444台
            対象範囲の投入数25台(5.63%)
            ◎特記:

            【総評】

            今回の全台系は【リゼロ】の計4台からの用意でした。

            平均ゲーム数9564Gとしっかり回されていましたが、出率103.0%と少々物足りない結果になってしまいましたね。

            しかし、これだけぶん回されていることからも間違いなく勝負できる内容だったと思いますので、次回以降ではしっかり出玉も獲得できれば嬉しいと思います。

            並び系では7箇所21台が用意され【平均差枚 +500枚、出玉率104.7%、勝率71%(15/21台)】と、やや控えめな結果に落ち着いたと思います。

            機種としては、
            「アイムEx」3箇所
            「ハナハナ系」3箇所
            「沖ドキ2」1箇所

            アイムExの計9台で全体的にREGも引けてますし、間違いなく⑤⑥ありそうな内容だったと思います。

            しかし、全体的にしっかり出し切れた位置が少なく、今後はしっかり3台並びを意識して粘ることが重要かもしれません。

            6号機アイジャグから+2,480枚、ツインドラハナから+2,406枚など要所要所でしっかり出ていますし、7000Gを越えるブン回しもありましたので、ユーザーとしてもかなり信頼して実践に臨んでいたことは間違いないでしょう。

            機種ラインナップとしては、毎回かなり安定していますので、次回以降もこの辺りは引き続きチェックしていきたいと思います。

            今回も全台系・並び系共に、「あと一歩」と感じる内容だったと思いますので、2点の評価とさせていただきます。

            次回以降では、しっかり出し切れると嬉しいですね。

            【総合評価:☆2】

            営業 2 (2021年11月8日の結果報告)
        • 見せ方にセンスが感じられないな、
          ワースト継続になっちゃうよ。
          もうちょっと頑張ってネ!

            5 返信
          • 2021年10月9日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            10月9日(土)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥
            ※何カ所あるかは不明
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ↓参考記事
            https://rx7038.com/?p=232193
            ━━━━━━━━━━━━━━

            今回も週末での開催です。KEIZ系列のメインとなるのは、やはり沖スロ系、ジャグラー系を好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            「全台系」
            ・1機種
            ・ノーマルタイプor6号機

            3回連続で「まどマギシリーズ」から用意されています。今回もまずチェックすべき位置でしょう。

            「並び系」
            ・7~10箇所前後×3台
            ・ジャグハナ系
            ・新台絡みの並び

            並び系は【沖スロ系・ジャグラー系】をメインとして立ち回れば多くをケアできるという傾向。

            ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

            ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

            • >2021年10月9日の予想結果

              整理券配布人数:55名
              一般入場:46名
              朝一合計:101名

              ■【複数設置機種】
              (全⑤⑥)
              【フレームアームズ・ガール】
              平均ゲーム数:1881G
              平均差枚:+492枚
              出率108.7%:勝率66%(2/3台)

              ■【並び系】
              【並び3箇所での結果】
              平均差枚+159枚
              出玉率101.1%
              勝率56%(5/9台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=236815
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数444台
              対象範囲の投入数12台(2.70%)
              ◎特記:

              【総評】

              今回の全台系は【フレームアームズ・ガール】からの用意でした。

              平均ゲーム数1881Gと今回残念ながら不発になってしまったようですね。しかし、出率108.7%といったことを考えれば、しっかり稼働さえつけば結果もついてきたかもしれませんね。

              並び系では3箇所9台が用意され【平均差枚+159枚、出玉率101.1%、勝率56%(5/9台)】と、こちらの結果も不発になったようですね。

              機種としては、
              「アイムEx」2箇所
              「ドラハナ・グレキン・プレハナ」

              定番機種への用意でしたが、投入量の面や実際の出玉率101.1%といったことを考えれば、今回は寂しい結果になりましたね。

              しかししっかり回されていた台も多く、打ち手にとっては何かしら違和感を感じ取ることができた内容だった可能性は高そうです。

              今回は全体的にやる気が全く感じられない営業でしたね。

              次回以降ではぜひ挽回してほしいです。

              【総合評価:☆1】

              営業 1 (2021年10月9日の結果報告)
          • 2021年9月25日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            9月25日(土)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥
            ※何カ所あるかは不明
            ━━━━━━━━━━━━━━

            今回も週末での開催です。

            KEIZ系列のメインとなるのは、やはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

            系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            ◎前回(9/18)の投入実績
            「全台系」
            ・【まどマギ前後編】

            ◆傾向
            ・1機種
            ・設置台数多めの機種アリ
            ・ノーマルタイプor6号機

            ◎前回(9/18)の投入実績
            「並び系」
            「アイムEx」4箇所
            「ハナハナ系」3箇所
            「沖ドキ2」1箇所

            ◆傾向
            ・7~10箇所前後×3台
            ・ハナハナシリーズ
            ・ジャグラーシリーズ

            全台系は、新旧人気AT系がどこからもチャンスとなり、並び系は上記のラインナップから【沖スロ系・ジャグラー系】と纏めれば多くをケアできるという傾向。

            ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

            ※日によって抽選方法が異なります。朝からしっかりツモりたいユーザーは事前に調べておくことをお勧め致します。

            • >2021年9月25日の予想結果

              整理券配布人数:55名
              一般入場:45名
              朝一合計:100名

              ■【複数設置機種】
              (全⑤⑥)
              【まどマギ叛逆】
              平均ゲーム数:5090G
              平均差枚:+1,316枚
              出率108.6%:勝率100%(3/3台)

              ■【並び系】
              【並び8箇所での結果】
              平均差枚 +296枚
              出玉率 102.3%
              勝率46%(11/24台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=229485
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数444台
              対象範囲の投入数27台(6.08%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              今回の全台系は【まどマギ叛逆】の計5台からの用意でした。

              平均ゲーム数5090G、平均差枚+1,316枚、出率108.6%、勝率100%(3/3台)ともう少し粘る余地はありましたが、安定した素晴らしい結果だったと思います。前回が「まどマギ前後編」への仕掛けで、前々回も「まどマギ叛逆」でしたし、かなり狙いやすい位置だった点は評価できると思います。

              6号機で結果もついてきやすいですし、この位置への仕掛けは同店としても重要視しているのかもしれません。次回以降もこの調子なら期待できそうですね。

              並び系では8箇所24台が用意され【平均差枚+296枚、出玉率102.3%、勝率46%(11/24台)】と、こちらの結果は不発になったようですね。

              機種としては、
              「マイジャグ4・麻雀物語4・WUG」1箇所
              「アイムEx」3箇所
              「アレックス・ハナビ通・もっとクレア」1箇所
              「もっとクレア・クレア眠り」1箇所
              「沖ドキ2」1箇所
              「グレキン」1箇所

              全体的に傾向通りの内容だったと思います。仕掛け自体は面白く、【麻雀物語4】が絡む3台並びや、【もっとクレア】が機種跨ぎで絡む位置も2箇所あり、この辺りはもう少し結果が残っても良さそうでしたが、今回はやや不発気味と残念な結果になったと思います。

              唯一並び3台でしっかり出し切れた位置が「マイジャグ4・麻雀物語4・WUG」の並びで、ここはかなり回されやすい位置ですし、嬉しい結果になったのではないでしょうか。

              しかし、それ以外の仕掛けの結果が悪く、全体的な出玉率&勝率面に大きく影響したようですね。

              機種ラインナップとしては、毎回かなり安定していますので、次回以降もこの辺りは引き続きチェックしていきたいと思います。

              全台系の結果は素晴らしかったと思いますが、並び系では不発となり、投入量や非等価であることを考慮して今回は2点の評価とさせていただきます。

              次回以降では、よりチャンスのある仕掛け、そしてしっかり出し切れる結果に期待したいと思います。

              【総合評価:☆2】

              営業 2 (2021年9月25日の結果報告)
          • 2021年9月18日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            9月18日(土)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥
            ※何カ所あるかは不明
            ━━━━━━━━━━━━━━

            今回も週末での開催です。

            KEIZ系列のメインとなるのは、やはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

            系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            ◎前回(9/5)の投入実績
            「全台系」
            ・【まどマギ叛逆】

            ◆傾向
            ・1機種
            ・設置台数多めの機種アリ
            ・ノーマルタイプor6号機

            ◎前回(9/5)の投入実績
            「並び系」
            ・「アイムEx」3箇所
            ・「ハナハナ系」3箇所
            ・「沖ドキ2」2箇所

            ◆傾向
            ・7~10箇所前後×3台
            ・ハナハナシリーズ
            ・ジャグラーシリーズ

            全台系は、新旧人気AT系がどこからもチャンスとなり、並び系は上記のラインナップから【沖スロ系・ジャグラー系】と纏めれば多くをケアできるという傾向。

            ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

            • >2021年9月18日の予想結果

              整理券配布人数:74名
              一般入場:61名
              朝一合計:135名

              ■【複数設置機種】
              (全⑤⑥)
              【まどマギ前後編】
              平均ゲーム数:9089G
              平均差枚:+2,023枚
              出率107.4%:勝率100%(5/5台)

              ■【並び系】
              【並び8箇所での結果】
              平均差枚 +781枚
              出玉率 104.7%
              勝率 63%(15/24台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=225490
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数444台
              対象範囲の投入数29台(6.53%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              今回の全台系は【まどマギ前後編】の計5台からの用意でした。

              平均ゲーム数9089G、平均差枚+2,023枚、出率107.4%、勝率100%(5/5台)と非常に素晴らしい結果だったと思います。絶対にぶん回される位置ですし、ここへの用意は評価できますね。

              6号機で結果もついてきやすいですし、前回に引き続き同シリーズへの仕掛けでしたので、この辺りは同店としても重要視しているのかもしれません。次回以降もこの調子なら期待できそうですね。

              並び系では8箇所24台が用意され【平均差枚 +781枚、出玉率104.7%、勝率63%(15/24台)】と、やや控えめな結果に落ち着いたと思います。

              機種としては、
              「アイムEx」4箇所
              「ハナハナ系」3箇所
              「沖ドキ2」1箇所

              しっかり回されていた台は軒並みプラスでしたので、仕掛け自体はしっかりしていたようですね。アイムExの計12台で全体的にREGも引けてますし、間違いなく⑤⑥ありそうな内容だったと思います。

              並び3台でしっかり出し切れた位置がアイムExの1箇所だけだったのは気になりますが、データのつきかたやスランプグラフの刻み方からもかなり信頼できる結果だったと思います。

              6号機アイジャグから+4,190枚、プレミアムハナから+2,178枚&+5,492枚など要所要所でしっかり出ていますし、8000Gを越えるブン回しも多数ありましたので、ユーザーとしてもかなり信頼して実践に臨んでいたことは間違いないでしょう。

              機種ラインナップとしては、毎回かなり安定していますので、次回以降もこの辺りは引き続きチェックしていきたいと思います。

              全台系の結果は素晴らしかったと思いますが、並び系でうまく出し切れなかった点を考慮して、今回は3点の評価とさせていただきます。

              次回以降では、よりチャンスのある仕掛け、そして完全勝利となるような開催になるよう期待したいですね。

              【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年9月18日の結果報告)
          • 2021年9月5日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            9月5日(日)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥
            ※何カ所あるかは不明
            ━━━━━━━━━━━━━━

            今回も週末での開催です。

            KEIZ系列のメインとなるのは、やはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

            系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            ◎前回(8/28の投入実績
            「全台系」
            ・【政宗3】

            ◆傾向
            ・1機種
            ・設置台数多めの機種アリ
            ・ノーマルタイプor6号機

            ◎前回(8/28)の投入実績
            「並び系」
            ・「アイムEx」3箇所
            ・「ハナハナ系」5箇所

            ◆傾向
            ・7~10箇所前後×3台
            ・ハナハナシリーズ
            ・ジャグラーシリーズ

            全台系は、新旧人気AT系がどこからもチャンスとなり、並び系は上記のラインナップから【沖スロ系・ジャグラー系】と纏めれば多くをケアできるという傾向。

            ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

            • >2021年9月5日の予想結果

              整理券配布人数:70名
              一般入場:77名
              朝一合計:147名

              〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
              (全⑤⑥)
              【まどマギ叛逆】
              平均ゲーム数:5896G
              平均差枚:+2,503枚
              出率114.1%:勝率100%(3/3台)

              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
              【並び8箇所での結果】
              平均差枚 +802枚
              出玉率104.6%
              勝率71%(17/24台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=217837
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数444台
              対象範囲の投入数27台(6.08%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              今回の全台系は【まどマギ叛逆】の計3台からの用意でした。

              平均ゲーム数5896G、平均差枚+2,503枚、出率114.1%、勝率100%(3/3台)と非常に素晴らしい結果だったと思います。これだけ出ているならもしかしたら【全⑥】だった可能性も十分ありそうですね。

              6号機で結果もついてきやすいですし、また同シリーズで新台で出たことからも、稼働しやすい位置だったと思いますので、この辺りは評価できるポイントだと思います。過去の開催の中でも、今回は特に結果がついてきており、嬉しい結果が残りましたね。

              並び系では8箇所24台が用意され【平均差枚 +802枚、出玉率104.6%、勝率71%(17/24台)】と勝率こそ悪くはないですが、やや控えめな結果に落ち着いたと思います。

              機種としては、
              「アイムEx」3箇所
              「ハナハナ系」3箇所
              「沖ドキ2」2箇所

              しっかり回されていた台は軒並みプラスでしたので、仕掛け自体はしっかりしていたと思います。アイムExの計9台でREG先行している点も、実際の仕掛けに対する信頼ができる内容だったと思います。

              ツインドラハナから+2,691枚、沖ドキ2から+2,456枚とピンポイントで出ていた位置はありましたが、3台並びしっかり出し切れていた箇所は少なく、今後の開催ではより並びを意識した立ち回りが必要かもしれませんね。

              機種ラインナップとしては、毎回かなり安定していますので、次回以降もこの辺りは引き続きチェックしていきたいと思います。

              全台系の結果は素晴らしかったと思いますが、並び系でうまく出し切れなかった点を考慮して、今回は3点の評価とさせていただきます。

              次回以降では、よりチャンスのある仕掛け、そして完全勝利となるような開催になるよう期待したいですね。

              【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年9月5日の結果報告)
          • 2021年8月28日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            8月28日(土)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥
            ※何カ所あるかは不明
            ━━━━━━━━━━━━━━

            今回も週末での開催です。

            KEIZ系は何処も同じですが、こちらもやはりハナハナ系、ジャグラー系、AT系沖スロを好んで大量設置で稼働を意識した設置配分。

            系列的にパチンコもメリハリある強さですが、スロットは箱の大きさからメリハリが見え辛い点もありますが、投入には信頼感のある店舗。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            ◎前回(8/15)の投入実績
            「全台系」
            ・【フレームアームズ・ガール】

            ◆傾向
            ・1機種
            ・設置台数多めの機種アリ
            ・ノーマルタイプor6号機

            ◎前回(8/15)の投入実績
            「並び系」
            ・【沖スロ系】3箇所
            ・【アイムEx】3箇所
            ・【バラAT】1箇所

            ◆傾向
            ・7~10箇所前後×3台
            ・ハナハナシリーズ
            ・ジャグラーシリーズ

            全台系は、新旧人気AT系がどこからもチャンスとなり、並び系は上記のラインナップから【沖スロ系・ジャグラー系】と纏めれば多くをケアできるという傾向。

            ボリューム感も、機種の選択もユーザー本位に満足できるレベルで用意され、満足度の高い開催が期待出来ます

              • >2021年8月28日の予想結果

                整理券配布人数:52名
                一般入場:55名
                朝一合計:107名

                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                (全⑤⑥)
                【政宗3】
                平均ゲーム数:1448G
                平均差枚:+528枚
                出率112.2%:勝率50%(4/8台)

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                【並び8箇所での結果】
                平均差枚 +976枚
                出玉率105.7%
                勝率66%(16/24台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=212885
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数444台
                対象範囲の投入数32台(7.21%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】

                今回の全台系は【政宗3】の計8台からの用意でした。

                平均ゲーム数1448G、平均差枚+528枚、出率112.2%、勝率50%(4/8台)と出率面は優秀ですが、実際は低稼働でよく見る結果だと思います。この台数規模の6号機に用意されていた点は非常に素晴らしいと思いますので、後はしっかり発見されて結果を残せば、また見えてくる状況が変わってくるかもしれませんね。

                並び系では8箇所24台が用意され【平均差枚+976枚・出率105.7%・ 勝率66%(16/24台)】とそこそこの結果だったと思います。

                機種としては、
                「アイムEx」3箇所
                「ハナハナ系」5箇所

                しっかり回されていた台は軒並みプラスでしたので、仕掛け自体はしっかりしていたと思います。

                グレキンハナから+3,878枚、ツインドラハナから+3,855枚、アイムExからも+2,465枚&+2,119枚などしっかり出ていた台も多かったわけですが、全体的にピンポイントで出ていますので、より塊を意識するといいかもしれませんね。今後も引き続き、これらの機種はチェックしておきたいです。

                全体的惜しい実践になったと思います。しっかり辿り着いてぶん回されていれば、かなり好転しそうな内容だった印象が強いですね。

                次回以降でも期待していきたいと思います。

                【総合評価:☆2】

                営業 2 (2021年8月28日の結果報告)
            • メリハリがあまり無くインパクトに欠けてたけど、お盆にも関わらず
              全体的にそこそこ出てたから、良かったと思う。年配の人も多いし、
              安心して遊べる。
              やっぱりこの店好きだ