キコーナ松戸店

キコーナ松戸店
特徴

■旧イベ日
3のつく日/9のつく日
※スロ⇒全台系や塊中心
※パチ⇒ボーダー超えあり
※旧イベの中でも23日が特に強め

■周年日(グランドオープン日)
2016年12月23日

■アクセス
駅から歩いて20分ほどの距離があるがシャトルバスあり。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:50 件)
営業評価3.4
接客評価2.8
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-142枚
サンプル数348
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,146玉
サンプル数229
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所千葉県松戸市松戸新田58番地の1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット443台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

食事処側の出口を出て喫煙所がある横です。
出口出て左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

コルトピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全349件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年8月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    >>>>>>>>>>>>>>>
    【スロットN_G】
    ・3台以上並びで⑥が1か所?

    【スロットN】
    ・・3台以上並びで⑤⑥が1か所?

    【スロッター×スロッター】
    ・並び→設定⑤⑥の3台並びアリ
    <<<<<<<<<<<<<<<
    これまでのスロスロ開催日では全台系と並びでしたが、今回は『3台並び』のみでの開催。

    前回7月29日の詳細結果は不明ですが、みんレポのデータを確認した所『並び』がありそうだと感じた箇所は「ジャグラー」「番長3」「ガルパン劇場版」、概ねこれまでの傾向に沿った投入になっていた印象なので今回も『ジャグラー系』+『台数の多い定番機種』を狙っていく立ち回りが有効であると思っています。

    本当に高設定だったかは結果を見ないことには断言できない為、スランプグラフを抜粋することは割愛しますが、3,000~8,000枚クラスの強烈な出玉を叩き出している台も複数存在していましたので、今回も結果を出せる『質』の高い仕掛けが用意されると予想しています。

      • >2021年8月1日の予想結果

        抽選人数:143名
        一般入場:88名
        朝一合計:231名
        ===============
        【並び】

        <1箇所目 568-570>
        ・政宗3×3

        <2箇所目 587-589>
        ・マイジャグ3×3

        <3箇所目 608-610>
        ・マイジャグ4×3

        <4箇所目 612-614>
        ・スーミラジャグ×2/ファンキージャグ

        <5箇所目 637-639>
        ・マイジャグ3×3

        <6箇所目 646-648>
        ・番長3×3

        <7箇所目 941-943>
        ・サラ番2×3

        【並び 7 箇所での結果】

        平均差枚 +1,943枚
        出玉率 111.1%
        勝率 81%(17/21台)
        ===============

        今回は初めて『並び』のみでの開催でしたが、全体のボリューム感はこれまでと変わっておらず、対象機種も傾向通り優遇されている「ジャグラー」を中心とした並び7箇所の仕掛け。

        やや埋もれ気味な箇所もあるのですが、AT系に比べ誤爆の少ないジャグラー系からも複数台2,000~3,000枚クラスの出玉を確認できるなど内容の良さが伺えます。

        現状全国的に見ても中々設定が使われる事がない「サラ番2」こちらも打ち出しがやや遅い時間ではありますが、触ってみようと思えるレベルで序盤から全体が盛り上がっていたのかもしれません。

        公約の変化等細かな変化がありましたが、月初め1日からしっかりと結果で見せているのは素晴らしいですね。

          営業 4 (2021年8月1日の結果報告)
      • 2021年7月29日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        ☆当日の開催予定と公約☆
        >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
        旧イベ【9のつく日】

        【オルトロス】
        ・3台以上設置機種が対象?
        ・2機種が高設定?

        【スロッター×スロッター】
        ・全台系→2台機種以上で全⑤⑥
        ・並び→設定⑤⑥の3台以上の並び
        <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
        先月末に続き7月も月末にスロスロが開催されます。
        前回は全台系5機種とボリュームもまずまずで、盛り上がりを魅せていましたので今回も期待できそうな雰囲気を感じます。

        <全台系>
        年明け後の開催では2~4台機種の全台系を複数用意する構成が多いです。

        当日は3台以上機種が全台系公約のオルトロスが同時開催となっていますが、スロスロの公約では2台機種も全台系に選ばれるので注意。

        前回は比較的新しい6号機
        ・バイオ7
        ・頭文字D
        ・絶対衝激3
        ・ノゲノラ
        を対象としていましたので、サムライガールズ、鬼浜、ガルパン劇場版、新ハナビ辺りは気になるところ。

        <並び>
        『ジャグラー系』+『台数の多い定番機種』を対象とする事が多く、ジャグラー系であれば「マイジャグシリーズ」定番機種からは「バジリスク絆2」「番長3」といった人気機種も過去に選ばれています。

        台数が非常に多い機種なのでピンポイントで狙っていくのは難しい印象ですが、過去の結果を見る限り『こぜ⑥』と思えるデータを確認できていますので、ツモれた際のリターンは中々魅力的です。

        月末でありながらしっかりと強い内容で仕掛けが用意されているので今回も期待。

        参考に前回の全台系データと直近の並び公約データの一部を添付しておきます。

        • >2021年7月29日の予想結果

          抽選人数:113名
          一般入場:43名
          朝一合計:156名
          ===============
          【全台系】

          <スーパーミラクルジャグラー>
          平均g数:6450
          平均差枚:1,342
          出玉率:106.9%
          勝率:83%(5/6台)

          <ガールズ&パンツァー 劇場版>
          平均g数:5979
          平均差枚:621
          出玉率:103.5%
          勝率:66%(2/3台)
          ===============
          【並び】

          <1箇所目 571-573>
          ・番長3×3

          <2箇所目 580-582>
          ・ゴージャグ×3

          <3箇所目 647-649>
          ・番長3×3

          【並び 3 箇所での結果】
          平均差枚 +2,925枚
          出玉率 122.7%
          勝率 78%(7/9台)
          ===============

          <全台系>
          今回の仕掛けは2機種。
          注目していた比較的新しい機種からは「ガルパン劇場版」が『全⑥』の仕掛けとして投入され、863番+2,891枚・865番+ 2,271枚と非常に安定感ある6号機高設定らしいスランプグラフを描き内容の良さが感じられるモノとなっています。

          残念ながら1台だけはATに当選しても一切出玉を伸ばす事ができていなかった様子で差枚-3,299枚の不発。ただこれだけの投資は確信を持っていなければ突っ込めないと思いますし、ほか2台の状況を踏まえても全台系として確信していたと判断するのが妥当。

          もう一機種は系列の中でも大事に扱われているジャグラー系から「スーミラジャグ」やや打ち込みにムラが見られますが、383番+3,986枚・612番+ 3,574枚といった強烈な出玉も確認でき、打ち込みが少ない箇所も稼働さえ伸びれば同様に結果を残せた可能性が高いでしょう。

          <並び>
          今回は何と言っても「番長3」が盛り上がっています。
          648番+9,778枚・572番+6,280枚・571番+6,016枚と対象と成っていた6台中3台が差枚+6,000枚オーバーと内容の強さを魅せつけた結果。

          同店の公約対象台数が440台とかなり幅広い範囲でボリューム的にはやや物足りなさがあるのですが、内容はこれで同様に強く、番長3の並びを2箇所6台投入するなど単純に『質』を強化していたのかもしれませんね。

          系列店の中でも仕掛けの強さはかなりのモノである印象ですし次回の開催もしっかりチェックすることをオススメします。

            営業 4 (2021年7月29日の結果報告)
        • 市川の種馬

          パチ専なのでスロのことはわかりません。
          明日の旧イベ日の下見のつもりで行ってきました。
          打ちたかった牙狼が満席の為、1パチへ P真牙狼~慶次(蓮)~仕置人と打ち歩き
          どの台も1kギリ60回転前後(1パチ)でしたが、大当たり消化が遅い!漏れが多いのでしょうね、案の定ST消化中も上皿ガシガシ減るので補給しました。
          明日は希望の機種に座れることを祈ります。

          • 2021年6月29日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系)
            並び予想:50~99人

            ☆当日の開催予定と公約☆

            >>>>>>>>>>>>>>>
            旧イベ【9のつく日】

            【オルトロス】

            【ホールサーチマン 赤枠】

            【スロッター×スロッター】
            □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
            <<<<<<<<<<<<<<<
            約二ヶ月ぶりのスロスロが開催されます。以前までは全台系と並び公約セットで開催していましたが今回は『全台系』のみなのでご注意を。

            過去の実績を見る限り「2~4台機種」での全台系が殆どであり、狙っていくうえで重要なポイントとなってくる可能性が高いので意識して台選択をしたいですね。

            今まで同時開催していた並びがなくなった影響が今回あるかは分かりませんが、並びでほぼ毎回対象に機種に選ばれていた「ジャグラー系」こちらは1機種は全台系に選ばれる可能性が高いと予想しており
            ・スーミラジャグ
            ・ゴージャグ2
            この2機種は注目しておきたいと思います。

            AT/ART系では準メイン機種が対象になっていましたので
            ・サムライガールズ
            ・エウレカ3
            ・ガルパン劇場版
            ・バイオ7
            この辺りが個人的に気なっています。

            これまでしっかり結果の出る内容で仕掛けが用意され、更に今回は旧イベ日と重なっていますのでインパクトある結果にも期待できそうです。

              • >2021年6月29日の予想結果

                抽選人数:140名
                一般入場:70名
                朝一合計:210名

                ===============
                【全台系】
                <バイオハザード7>
                平均g数:8255
                平均差枚:888
                出玉率:103.6%
                勝率:100%(2/2台)

                <頭文字D>
                平均g数:9191
                平均差枚:4,635
                出玉率:116.8%
                勝率:100%(2/2台)

                <絶対衝激III>
                平均g数:2349
                平均差枚:256
                出玉率:103.6%
                勝率:66%(2/3台)

                <ノーゲーム・ノーライフ>
                平均g数:7874
                平均差枚:-1,030
                出玉率:95.6%
                勝率:33%(1/3台)

                <クレアの秘宝伝 女神の夢と魔法の遺跡>
                平均g数:7395
                平均差枚:927
                出玉率:104.2%
                勝率:66%(2/3台)
                ===============

                久しぶりの開催となった今回、全台系5機種と予想以上に頑張ってくれている印象。

                今回特に良好な結果を残していたのは「頭文字D」平均9191回転のブン回しから驚異の平均差枚+4,635枚とポテンシャル以上の差枚を叩きだし存在感ある結果となっています。

                対象に選ばれていた機種の中でも埋もれてしまった台やぶん回されるも不発した機種がありますが、しっかりと打ち込まれている台が多く内容の良さが伺える結果と言えるでしょう。

                評価としてはメリハリが付いてしまった結果である事も踏まえ☆3としますが、しっかりユーザーの期待に応えた仕掛けだったと思います。

                  営業 3 (2021年6月29日の結果報告)
              • 2021年4月19日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                ☆当日の開催予定と公約☆

                >>>>>>>>>>>>>>>

                【9のつく日】

                【NARABU LEGEND】
                □5台並びで設定56が3箇所

                【スロッター×スロッター】
                □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                <<<<<<<<<<<<<<<

                19日は複数の取材が入っていますが、スロスロは先月の29日以来ですね。

                それぞれの公約の特徴を合わせますと「2台機種以上で⑤⑥+5台並びで⑤⑥」ってとこだと思います。

                また、全台系に関しては同店の傾向的に4台機種が対象になることが多いので台選びの際に考慮したい要素ですね。

                【全台系】
                ・星矢SP
                ・サラ番2
                ・スーミラジャグ

                本命は16日の千葉キコーナ合同新装で導入された星矢SPでしょう。店側としても稼働を付けたくて導入したわけですし、ちょうど4台設置と言うことで全台系になる可能性はかなり高そうです。

                また、過去のスロスロ結果を見てみると、エウレカ3やまどマギ叛逆と言った準メイン機種が対象になっていましたので、順番的に来そうなサラ番2も候補に入れてみました。

                あとはジャグラーを打ちたい方はスーミラジャグが4台なので全台系狙いで打ってみるのも面白いと思いますよ。

                【並び】
                ・ゴージャグ2
                ・ハナビ通
                ・ひぐらし祭2
                ・モンキー4
                ・沖トロ

                次は並びですが、NARABU LEGENDとスロスロの両方で並び公約が含まれてますが、個人的には取材ごとに対象機種を用意するより、一緒にしてくる気がしますので今回は5台機種に注目しています。

                と言うことでP-WOLRDを見てみると5台機種は上記5機種しかなかったので、この中から選んでいくのが良さそうです。

                まぁAT機を打ちたいならエウレカ3、気軽に遊びたいならゴージャグ2、スロットを楽しみたいならひぐらし祭2orハナビ通、沖スロ好きは沖トロってところでしょうか。

                以上、当日は旧イベの9のつく日でもありますし設定状況が良くなることが見込まれます。公約を意識しつつ柔軟に立ち回っていきましょう。

                • >2021年4月19日の予想結果

                  抽選人数【117名】
                  一般入場【55名】

                  ===============

                  【全台系】

                  <スーパーミラクルジャグラー>
                  平均g数:6905g
                  平均差枚:+440枚
                  出玉率:102.1%
                  勝率:50%(2/4)

                  <ドンちゃん2>
                  平均g数:5442g
                  平均差枚:+275枚
                  出玉率:101.7%
                  勝率:66%(2/3)

                  <政宗3>
                  平均g数:5438g
                  平均差枚:+2,877枚
                  出玉率:117.6%
                  勝率:100%(2/2)

                  ===============

                  【並び】

                  <1箇所目(582~584)>
                  ・ゴージャグ/マイジャグ3/マイジャグ3

                  <2箇所目(588~590)>
                  ・マイジャグ3/マイジャグ3/マイジャグ3

                  <3箇所目(641~643)>
                  ・マイジャグ3/マイジャグ3/マイジャグ3

                  <4箇所目(666~668)>
                  ・バジ絆2/バジ絆2/バジ絆2

                  <5箇所目(870~872)>
                  ・モンキー4/モンハンワールド/モンハンワールド

                  【並び5箇所での結果】

                  平均差枚:+1,752枚
                  出玉率:110.6%
                  勝率:100%(15/15)

                  ===============

                  【総評】
                  複数の取材が入っていた1日ですが結構強かったです。

                  まず全台系を見ていくと当たりは政宗3ですかね。ブン回されての+4,043枚、+1,711枚としっかり差枚を獲得していたのでまぁ全⑥でしょう。

                  また、ミラクルでも露骨な⑥挙動をしている台を筆頭にオールな雰囲気を確認することが出来ました。

                  並びに関しては、バジ絆2の3台並びが⑥だろうって出玉推移をして目立ってましたね。ちなみに差枚は+4,324枚、+3,105枚、1,884枚です。

                  他の箇所では3台並びを意識して打ち込まれてはいなかったですが、マイジャグ3では複数⑥っぽい台があり、モンハンワールドでも終日打ち切りで+3,231枚があったりと当日はバランス良く高設定が配分されていましたね。

                  定番のバジ絆2が強かったのはもちろん嬉しいですが、抽選が悪くても戦える状況でもありますので、総じて戦いやすい環境だったと思いますよ。

                  ということで評価は☆4に致します。

                  営業 4 (2021年4月19日の結果報告)
              • 2021年3月29日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                ~当日の開催予定と公約~
                【9のつく日】

                【Gooパチ ジャッジ2nd】
                ■6種類の公約から3つを選択

                【スロッター×スロッター】
                ■全台系機種→2台以上機種の全56
                ■並び狙い→3台以上並びで56

                スロ×スロは約4ヶ月ぶりとかなり久々の開催となります。
                Gooパチ ジャッジ2ndとの公約被りで考えると、2台機種、4台機種、6台以上機種が狙い目となりそうです。
                等価でありながら全6をやったりする実績がありますので、期待したいですね。

                【全台系機種】
                ◆前回→まどマギ2
                台数にブレはありますが、過去3回の開催はいずれも全6だったようです。
                公約被りを考えると2機種くらいは当たりがありそうですが、みんレポを見ると5号機~6号機まで幅広く使っているようですね。
                設置台数も多いので難しいですが、目立ちやすい機種に注目してみます。

                ■狙い目予想
                ・Re:ゼロ
                ・モンキーターン4
                ・物語セカンド
                ・バーサス
                ・ギアスR2
                ・A偽物語

                【並び狙い】
                ◆前回→5箇所(吉宗3+リゼロ、ファンキー、沖ドキ3箇所)
                こちらはほぼ公約被りがないと言っていいので、多台数設置機種が狙い目とみます。
                36台設置のマイジャグ3や、22台の番長3、19台のバジリスク絆2などのメイン機種中心に立ち回るのが良さそうです。
                ただ、範囲はかなり広くなるので周辺のチェックもしっかり行いましょう。

                ■狙い目予想
                ・マイジャグ3
                ・番長3
                ・バジリスク絆2

                過去には派手な投入も見られてますから、久々の開催が非常に楽しみです。

                • >2021年3月29日の予想結果

                  抽選人数:133名
                  一般入場:34名
                  朝一合計:167名

                  【全台系機種】
                  ◆全6機種
                   ・まどマギ叛逆
                  平均G数 8908G 平均差枚 +1,473枚
                  出玉率 105.5% 勝率 75%(3/4台)

                  ◆全56機種
                   ・ニューハナゴールド
                  平均G数 5556G 平均差枚 +220枚
                  出玉率 101.3% 勝率 33%(1/3台)

                  【並び狙い】
                  585-587 マイジャグ3 ×3台
                  617-619 ファンキー ×3台
                  637-639 マイジャグ3 ×3台
                  661-663 番長3 ×3台
                  757-759 ゴージャグ ×3台
                  830-832 バーサス ×3台
                   ◆計6箇所18台
                  平均差枚 +1,252枚
                  出玉率 106.1% 勝率 66%(12/18台)

                   ・結果記事
                  https://rx7038.com/?p=150268

                  まずは全台系のまどマギ叛逆は2台しっかり、2台不発という内容ですが、同機であればこんなこともあるでしょうと言った感じですね。
                  打ち込みは完璧ですから、設定示唆もバンバン出ていたと思います。

                  ニューハナゴールドもブレてはいますが、打ち込みはまずまず。
                  普段から扱いが良いんですかね、流石に800Gでボナ1回は追えなかったようですが。

                  そして並び狙いは6箇所でジャグラー中心ですね。
                  抜けて良い機種はなくて、どの並びも最高に良いのは1台くらいでしょうか。

                  機種跨ぎよりは単一機種の仕掛けに注目したほうが良さそうです。

                  ただ440台設置のホール規模と考えると戦えるかは微妙だと思います。
                  機種イチの仕掛けっぽさもみんレポで確認できましたが、それを踏まえても旧イベで台平均-250枚は辛いかなと。

                  人数も少なくないですし、それならそれで公約箇所はメリハリを付けてもう少し迫力が欲しかったです。今回は★2とします。

                  営業 2 (2021年3月29日の結果報告)
              • スロットは人がついてる日ついてない日の差が激しいです。
                旧イベの日は全体的に人はいます。
                パチンコに関しては、北斗無双 源さん 
                はいつも箱積んでるイメージですね。
                店員さんの感じは良いのですが、もう少し店員さん増えないかなと。笑
                呼んでもなかなか来なかったり、呼んでも自分の担当の島じゃなければ目があってもスルーだったり。
                食事処はあります。大型駐車場も完備されています。
                換金所は食事処側の出口を出て喫煙所がある横です。
                出口出て左側にあります。

                  営業 3
                  接客2
                  設備3
                • 2021年2月19日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系)
                  並び予想:50~99人

                  2月19日 旧イベ日の予想となります。
                  現在、全国ベストランキング上位にランクインしている為、予想をしようと思います。

                  今年に入ってから平均回転数はとても良いですが、赤字営業の日は無くかなり厳しめの印象は受けます。ですがキコーナ系列にしては珍しく全台系の派手な営業を行っており、期待を持てる店舗ではあります。

                  注目したいのはマイジャグラー4です。前回のイベ日である今月13日には15台あるマイジャグラー4の内、14台がプラスとなっており、全6ではありませんが全台高設定かもしれません。それにしても大量に抱える機種を仕掛けてくるとはなかなか面白い店舗だなと思いました。
                  今回は期待度は低いですがジャグラーシリーズを仕掛けてくる可能性はあるでしょう。

                  以下おすすめ機種です。
                  ※キコーナ系列は中間設定が多めです。
                  〇→クランキーセレブレーション
                  直近だけで見ると最も甘く推移しており、Aタイプの中では間違いなく一番期待が持てるでしょう。

                  〇→マイジャグラー4
                  安定的に立ち回るならジャグラーを大切に扱っている店舗なのでジャグラーシリーズをおすすめします。特にマイジャグラー4は先程も書きましたが前回に全台系を行っており、6の出玉率もジャグラーの中で最も高いことからおすすめします。

                  〇→ラブ嬢2
                  全台系回数はトップクラスに高いです。ですが抜く時はかなり抜いているので一か八かと言った形になるでしょう。

                  【全台系狙い目】
                  ◎→クランキーセレブレーション
                  〇→ラブ嬢2
                  △→エウレカセブン3
                  △→GI優駿倶楽部
                  △→スナイパイ71
                  ▲→シャア専用パチスロ

                  前回に全台系を行っていない機種で全台系の回数が多い順に並べました。シャア専用パチスロはかなり力を入れていますが、前回のイベ日に全台系を行っているため、2連続全台系はなかなか厳しいかなと思っています。なので大穴予想です。

                  【パチンコ】
                  キコーナ系列の釘は非常に綺麗ですが、ヘソはあまり開けません。しかしその分、賞球口付近と電サポはあまり叩かないのが特徴的で、その点に関しては印象は良いです。
                  メジャーにはなりますが
                  ・大工の源さん超韋駄天
                  ・北斗無双
                  ・北斗無双3
                  ・海シリーズ
                  ・とある
                  辺りに期待出来るでしょう。

                    • >2021年2月19日の予想結果

                      平均差枚プラス20枚、全体差枚8600枚程度と等価ならば、少しの赤字営業となりました。
                      注目していたマイジャグ4は、勝率15分の6、出玉率は101.6%と妥当な結果となり、前回はたまたまだったのかなと予想出来ます。

                      以下予想結果です。
                      〇→クランキーセレブレーション
                      勝率2分の2 出玉率105.2% 結果的中!
                      1台は間違いなく高設定で、もう1台は分かりかねます。甘く推移していることは間違いなく、これからも最もおすすめ出来る機種です。

                      〇→マイジャグ4
                      勝率15分の6 出玉率101.6% 結果的中!
                      マイジャグ4はやはり大切に扱ってきてますね。安定感を求めるならマイジャグ4が一番ですね。

                      〇→ラブ嬢2
                      勝率3分の0 出玉率91.4% 結果→×
                      下ぶれているのは間違いないものの、低設定が多いでしょう。予想時にも書いていた通り、抜く時は抜く、入れる時は入れる機種です。

                      【全台系】
                      ・アレックス
                      ・クランキーセレブレーション?
                      アレックスは間違いなく全台系です。クランキーセレブレーションは少し微妙ですが、全456かも?リノと聖闘士星矢海王覚醒はかなりの出玉率を記録していますが、おそらく誤爆でしょう。

                        営業 4 (2021年2月19日の結果報告)
                    • 「キコーナ松戸店」

                      2/3(水)新装開店、12時入店。
                      3と9のつく日がイベント日。
                      スタッフは法被を着て出迎えてくれます。

                      スロットは「沖ドキ」や「GOD」の
                      撤去により以前の賑わいはありません。

                      「南国」「Re:ゼロ」「獣王」などに
                      差枚数+4千枚、他にも+千枚以上の台多数と
                      かなりの出玉感がありました。
                      バラエティは低調でしたね。

                      私が選択した「サラリーマン番長2」941番台
                      6確(操&雫、水着)の画像です。

                      『6』を含む高設定を確認したので本日の営業5
                      素直に評価したいと思います。
                      接客・設備は以前と変わらず4
                      イベント日は毎回このような営業ではありません。
                      次回以降、過度な期待は禁物です。

                      特殊景品ですが、500円は廃止され
                      5千円と千円になっていました。

                      4 返信
                      営業 5
                      接客4
                      設備4
                    • 「キコーナ松戸店」

                      12/18(金)店休日でした。

                      LINEでは
                      12/19(土)加熱式喫煙可能エリア新設し
                      11時リニューアルオープン
                      10:20抽選開始

                      12/20(日)~22(火)は通常営業
                      12/23(水)新台入替

                        1 返信
                      • arekisandashira

                        キコーナ松戸は終わった
                        1機種約3台しか出さない
                        新台も出せない経営状態
                        常連客もアリーナ系で見る

                          1 返信
                          • >arekisandashira さん

                            >1機種約3台しか出さない
                            その3台が高設定ならすごくないか?
                            ハナビなんて3/5で設定56じゃん

                              2 返信
                          • 2020年11月21日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                            並び予想:50~99人

                            ★当日の開催予定と公約★
                            【スロッター×スロッター】
                            ■複数台機種→2台以上機種の全56
                            ■並び狙い→3台以上並びで56

                            前回は旧特定日ではありませんでしたが、並び狙いでは見事な結果だったと思います。一方で複数台機種は総台数から考えると寂し目で不発となってしまいました。
                            今回も土曜日で同様の配分となるかもしれないので、並び狙いをメインに考えたほうが良いかもしれません。

                            【複数台機種】
                            ◆前回→戦コレ4
                            全台系は少数機種になると思います。これまで2回1機種ということで、狙いを定めるのはかなり難しいでしょう。それでも全6の仕掛けではあるようなので、ツモれば大きいという魅力はあります。4台以下の6号機機種を中心に考えていきたいです。

                            ■狙い目予想
                            ・まどマギ叛逆 4台
                            ・シャア専用 3台
                            ・リンかけ 2台
                            ・ハイパーBJ 2台

                            【並び狙い】
                            ◆前回→5箇所(ジャグラー3箇所、凱旋、沖ドキ)
                            2連続で投入されたのはジャグラー、沖ドキとなりました。加えて撤去直前の凱旋がチョイスされたことから「ジャグラー、沖ドキ、ハイスペック機種」という組み合わせがメインとなりそうです。
                            現行ではメインの119%機種は番長3だけになってしまったので、設置台数の多い6号機の中から機械割が高めのリゼロ、絆2あたりまで見ておきたいです。

                            ■狙い目予想
                            ・ゴージャグ
                            ・マイジャグ4
                            ・沖ドキ
                            ・番長3
                            ・バジリスク絆2

                            11/12のリフレッシュオープンでは番長3の装飾変更があったようです。11/18のモンハンワールドも台数に応じてどちらかに注目してみたいです。

                            • >2020年11月21日の予想結果

                              抽選人数:74名
                              一般入場:50名
                              朝一合計:124名

                              【複数台機種】
                              ◆全6機種
                               ・まどマギ2
                              平均G数 3015G 平均差枚 +1,896枚
                              出玉率 121.0% 勝率 66%(6/9台)

                              【並び狙い】
                              566-568 吉宗、Re:ゼロ×2
                              619-621 ファンキー×3
                              903-905 沖ドキ×3
                              906-908 沖ドキ×3
                              911-913 沖ドキ×3

                               ◆計5箇所15台
                              平均差枚 +2,558枚
                              出玉率 125.2% 勝率 93%(14/15台)

                              全6機種はまどマギ2の1機種でした。前回の2台から一転、9台での全台系であれば1機種で十分と言えるでしょう。
                              結果に繋がってくるのに時間のかかることも多い同機ですから、もう少し粘ってほしかった台もありましたが、勝率・出率ともに全6らしい良い結果だったと思います。

                              6号機限定ということではないようなので、今後の立ち回りに活かしたい所です。

                              並び狙いからは沖ドキが3箇所、ジャグラー、6号機の機種跨ぎ。という傾向でした。
                              沖ドキに関しては難しい機種ですが、全34台のうち9台と考えれば比率的には高めで結果もしっかり付いてきてるので、「どうせ入れるなら多めに入れる」というやり方はユーザーにとって分かりやすくなるのがプラスですね。

                              残りもジャグラーやメイン機種と、変わらずしっかり押さえています。
                              ハイスペが番長3だけになってしまったという話は予想の際にしましたが、今回はリゼロと吉宗の機種跨ぎで投入してきました。
                              リゼロは6ではなさそうな感じですが、枚数は結構いってるので等価なら良いでしょう。
                              このあたりは試行錯誤の段階だと思いますので、しばらくは広く見ていきたいですね。

                              前回の影響で警戒されたのか、抽選人数の割にはまどマギ2もそこまで回されない台もあり、環境的には結構立ち回りやすそうです。
                              沖ドキ3箇所というのは難しさもありますが、その他も箇所も全くチャンスなしではないので、傾向通り攻めていけば良い結果は掴めそうです。今回は★4とします。

                              営業 4 (2020年11月21日の結果報告)
                          • 2020年11月7日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び オールリセット
                            並び予想:100~299人

                            2020年11月7日土曜日
                            2回目となるスロッター✖️スロッターの開催です。
                            特定日での開催ではないですが土日での取材は過去多数有り。
                            前回は初開催で全台系をエウレカ3に、3台並びを7箇所で機種選定はしょぼかったものの勝率、出玉は非常に優秀で全6ないし全56だったと思われる。
                            公約は2つ
                            ●全台系
                            おそらく2台以上構成機種に56(前回は恐らく全6)。
                            ●並び
                            前回の結果を踏まえると3台並びで456を複数箇所(前回は恐らく56と思われるが等価の為4も視野に入れる)
                            ■予想
                            全台系
                            過去の結果から沖トロや金太郎Max、地獄少女、ラブ嬢2、クレアなどのクソ台にも入るので絞り込み不能だが基本は少台数機種。
                            あえて予想するなら投入傾向が高い
                            ・星矢SP
                            ・スーミラ
                            ・ギアスr2

                            並び系
                            過去の傾向はほぼほぼマイジャグ3、アイム、沖ドキ、番長3。加えて機種跨ぎも過去多数あり。
                            アイム、沖ドキ、番長3は大定番。

                            前回も書いたが軍団やハイエナ集団が多数の為、朝一外すとほぼ終わる。

                            今回もキッチリと設定は使ってくると思われるが総台数に対しての比率はかなり低いので過度の期待は禁物。前回はスロット440台中公約対象は僅か21台と5%以下の台数しかない。

                            健闘を祈る。

                              • >2020年11月7日の予想結果

                                抽選人数:91名
                                一般入場:63名
                                朝一合計:154名

                                特日でない土曜日の為抽選人数は少な目。

                                ■全台系
                                戦国コレクション4 2台(笑)
                                勝率2-2 差枚平均400枚/台
                                おそらく全6か56だったと思われる。
                                1台は粘られたがもう1台は早々に見切られたようであまり動かず。ただ流石に6号機、回転数少ないながらも2台ともプラス。

                                ■並び系
                                ファンキージャグラー 3台
                                マイジャグラー3 3台
                                沖ドキ 3台
                                ゴージャグ 3台
                                ゴッド凱旋 3台
                                合計15台
                                勝率15-14 93%
                                差枚平均1,726枚/台
                                おそらく対象のところは56と思われます。
                                相変わらずのジャグラー推しといったところか。そしてマイジャグ4よりも3推しも相変わらず。

                                ■総評
                                全台系が不人気6号機の戦国コレクション4のみと寂しい。並びの機種選定は凱旋を筆頭にマイジャグ3、ファンキーとハイスペック寄りの機種に投入した事は素直にプラス評価。
                                凱旋に関しては翌週撤去の為、サヨナラ打ちで全台高稼働だった模様。狙われたというよりも勝手に動いたが正しいのかな。全国のホールにこの土日で凱旋に設定を入れた店がいくつあることか・・・多分無いでしょ!。
                                今回は総台数440台に対して対象機種17台、僅か3.8%と前回より少なく、やはりボリュームが寂しいという印象を持ってしまう。
                                評価に関しては並び系の結果が良かった反面、全台系が不人気6号機の2台機種だった事とボリュームの少なさから★3とさせて頂きます。

                                  営業 3 (2020年11月7日の結果報告)
                              • 2020年11月7日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                                並び予想:100~299人

                                ★当日の開催予定と公約★
                                【スロッター×スロッター】
                                ■複数台機種→2台以上機種の全56
                                ■並び狙い→3台以上並びで56

                                前回の初開催から2週間ほどで2回目のスロッター×スロッターが開催されます。
                                今回は旧特定日ではありませんが、土曜日ということでどのような結果になるかが見どころになるかと思います。
                                初開催では勝率・出率と申し分ない結果だったと思いますが、総台数から考えるともう少し広めに入れてほしかったのと、選定機種もちょっと難しかったかなといった感じでした。

                                【複数台機種】
                                ◆前回→エウレカ3
                                メイン機種の台数がかなり多いホールですので、全台系となると少数機種になると思います。しかも前回は1機種ということで、狙いを定めるのはかなり難しいでしょう。それでも前回の結果を踏まえて、4台以下の6号機機種を中心に考えていきたいです。

                                ■狙い目予想
                                ・まどマギ叛逆
                                ・物語2nd
                                ・北斗の拳天昇
                                ・ラブ嬢2

                                【並び狙い】
                                ◆前回→番長3、ジャグラー2箇所、【全台系絡み2箇所】、沖ドキ2箇所
                                こちらはやはり多台数機種が中心になりそうです。2回目ということで、連続で同じ機種に入るか違う機種になるのか難しいところですが、普段より扱いの良さそうな機種だったので連続投入も十分あると思います。入る場所としてはどの機種も端よりは中央に投入されていたなという印象です。
                                また全台系の横に1台ずつ投入されたという実績がありますので、全台系とおぼしき台が見つかったら隣を攻めるという手もあるかもしれません。

                                ■狙い目予想
                                ・沖ドキ
                                ・番長3
                                ・バジリスク絆2
                                ・スーミラジャグ
                                ・マイジャグ3

                                10/2にスーミラジャグが導入。全台系では難しいかもしれませんが、並びでは十分可能性はあると思います。

                                • >2020年11月7日の予想結果

                                  抽選人数:91名
                                  一般入場:63名
                                  朝一合計:154名

                                  【複数台機種】
                                  ◆全6機種
                                   ・戦コレ4
                                  平均G数 4200G 平均差枚 +424枚
                                  出玉率 103.4% 勝率 100%(2/2台)

                                  【並び狙い】
                                  616-618 ファンキー×3
                                  628-630 マイジャグ3×3
                                  653-655 ゴッド凱旋×3
                                  761-763 ゴージャグ×3
                                  932-934 沖ドキ×3
                                   ◆計5箇所15台
                                  平均差枚 +1,726枚
                                  出玉率109.3% 勝率93%(14/15台)

                                  全6機種は戦コレ4の1機種でした。1台はかなり粘られたようですが、辛い展開だったかなといった感じです。やはり少台数の6号機でしたので、2台機種であったも片方が粘っているようなら狙っていけそうです。

                                  並び狙いからはジャグラーが3箇所。凱旋、沖ドキの旧基準から2機種となりました。
                                  ジャグラーに関しては前回も2箇所でしたので、推しとみて間違いなさそうです。
                                  AT機に関しては前回番長3だったこともありますので、5号機中心なのかもしれません。特に撤去間近の凱旋に入れてくるのは予想外でしたので、そういった傾向になってきそうです。
                                  内容に関しても高出率・高勝率で前回ほどのインパクトではなかったものの、良かったと思います。

                                  ただ総台数が多いホールなので、全台系が2台機種1つというのはやっぱり寂しいかなとは思います。その結果、並びや前回のエウレカに比べると不発気味になってしまいましたし・・・。
                                  抽選人数も少なくないので対象を取れる確率で考えると、ちょっと厳し目です。前回ほどのインパクトがあればそれでも良かったのですが、今回はそこそこということで★3とします。

                                    営業 3 (2020年11月7日の結果報告)