キコーナ吹田店

キコーナ吹田店
特徴

言われているほどここの設定状況は悪くない、イベント日は456確や全台系を何度も確認している。
イベント日は近隣パチ屋の中ではトップレベルだと言っていい。
通常営業もベースは高いと思われる。

評価
番付良店
全期間
総合点53.5点(評価数:38 件)
営業評価3.2
接客評価3.4
設備評価2.7
過去1年間
総合点61.5点(評価数:5 件)
営業評価3.6
接客評価3.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+88枚
サンプル数251
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-700玉
サンプル数156
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府吹田市西御旅町7-58
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット320台
旧イベント日毎月1日・26日/月と日がゾロ目の日/第1土曜日/第1日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

09:30~ 整理券配布
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.17枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ5000玉
1円パチンコ20000玉
21.73円スロット920枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当りにある自動ドアを抜けると、目の前にある。

■取り扱い景品は1.000・5.000の2種類。
※窓口営業開始時間は10:30~
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全254件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. この店の絆は設定を全然使っていません。出てる台は事故った台だけです。設定4は愚か1か2か3しかありません。イベント以外は打たない方がましです。21時前にサンドのお金を回収するおばさんは泥沼だといつも思います。

      2 返信
    • キコーナグループもまず勝てないことが非常に多い。店によってはダマシ調整をしてくることがあるので要注意!!!!パチンコでは特にスルーを閉める(確変中玉が減りまくる)傾向がこの系列では非常に多い。

      店によってはボーダーまで開けることがあるが、勝てないことに変わりない。ボーダー超えで開けることは滅多にない。

        • 幸い、キコーナ吹田店ではスルーは閉められていない。キコーナ吹田店の客付きはいい。

          ダマシ調整は評判のいいマルハン系列や123系列にもあることに要注意!!!!マルハン、123系列は寄り釘のほかに道釘の上下で閉めていることが多い。

          道釘は階段が上るような段差調整がマイナス調整で階段を降りるような調整がプラス調整だ。道釘をマイナス調整にするとマイナス4,5回転回らなくなる。寄り釘は左を向いているのがマイナス調整だ。寄りをマイナス調整にすると3,4回転回らなくなる。

          キコーナ・マルハン・123系列は閉められると同じようなもので、よくコメントにあるようなキコーナよりマルハンのほうがいいということはまずない。

            • パチンコではキコーナ系列も含め、マルハン系列、123系列、AMUSE系列、ARROW系列、ガイア(アリーナ)系列、べラジオ系列などの大型チェーン店も勝てないことが非常に多い。スロットは不明。

              狙うならイベントや人気台の新台入れ替えぐらいだろう。

          • 中年サラブレッド

            以前は並ぶお客さんもいて、それなりには優良店ではあったようですね。
            1年程前に店長が交代したとの事ですが、それからはまったく良い印象はありません。
            基本的には強いイベントがない限りは打ちたい台は打てると思いますが、1年前の感覚で打つとエライ目にはあうと思います。

            稼働率を書くと本日金曜日の夕方18時の状態で20スロが2割 5スロが4割 2スロが6割
            パチンコに至っては4パチが1割 1パチが3割 0.5パチが6割ってところです。

            20スロで別箱はマドマギ1台のみで、それでも上箱合わせて2500枚ってところで4パチで下に箱を置いてるのが7台だけです。
            換金率は5.5の28より良いとの記載がありますが、去年の話ですが僕が換金した時は5.6枚の28玉でしたよ。

            接客面では特に不満は無いのですが、絶対的人数が少ないのに対してパーソナルを導入しているのが1パチのみなので、客層が一番多い0.5の箱下ろしに手をとられ過ぎます。その為に通常のレートで遊戯していると対応の遅さにイラってくる時もあります。

            設備は目新し設備はありません。
            しいて挙げればウェットティッシュタイプのおしぼりが常設されてるのが嬉しいくらい。サンド下にUSBケーブルの充電設備は付いております。
            食事は少し歩かないと食堂はありません。
            それで、これを一番書きたかったのですが以前は常駐していたコーヒーレディーも現在は居たり居なかったりで居ない日の方が多い位です。Wi-Fi も以前飛んでいたソフトバンクのフリーWi-Fi が本日伺った際には無くなっていました。
            店舗のホームページ上は未だに両方完備されたままになっていますが如何なものかと…。
            今の御時世ですから削減出来る経費は削減するのは当然だとは思いますが、サービス業であるパチンコ屋が客に対する設備面で経費を削るのはどうかと当方は思いました。

            せめて出玉で還元してくれれば文句は無いのですが、この様な削り方をして上手くいった店など観たことありませんしね…。

            とりあえず今の店長の間は足を運ぶのは辞めます、結構移動の多いグループなので様子をみてみます。

              1 返信
              営業 1
              接客3
              設備2
              • おそらくですが近隣の西淡路店と間違えておられると思います。吹田店には1パチはありますが他の低貸しはないので…。

                それ以外の点はおおむね同意ですw コーヒーレディは最近はほとんどいませんw

                  1 返信
              • [パチンコ]
                昔はまだマシだったが、現在は16回転/kくらいがほとんど。たまに二十くらい回る台もあるが、ほとんどの機種でムラが大きい設定。ワープはキツめ、道釘で殺す感じが多い。
                たまに20/kくらいの台もある。基本的に釘を細かに変える店ではないので、回る台は覚えておいてそれだけ打つ。
                新基準も回らないのがほとんど。

                [スロット]
                設定の入っている台ごく稀にもあるが、もちろん多くない。絆だけ考えてればいい。
                GOD系はほぼベタピン放置。
                ジャグラーも客付きは良いけど、いい履歴をみた記憶はほとんどない。
                客の平均レベルは高くないが、エナの競争率は高いからおいしい店でもない。

                  営業 1
                  接客3
                  設備3
                • 換金率間違ってますよ
                  スロットしか判りませんが、5.5です
                  パチンコももう少し良いハズです

                    1 返信
                    営業 2
                    接客4
                    設備2
                  • 【6確画像あり】
                    7/26、スロパチステーション潜入取材+なぎさ来店取材+ジャンバリ、P-martTVなどの複数取材日に実践してきました。朝の並びは400人前後でいつものスロパチステーション取材の日と同じくらいでした。自分は200番より少し前程度で入店時にはすでにバラエティかジャグラー等のAタイプシマしか空いてない状況で、バラエティに1台の忍魂3に座りました。一発目のBIG後高確チャンス目からARTに入り、そのART中BIGの終了画面でよしぱすの6確が出てブン回した結果、閉店までARTが継続し約12000枚流しでした。

                    そういう状況でしたので他の台はあまり見れませんでしたが、同じくバラエティのエイリヤンレボリューションが推定6でしたが、バラエティが強いかと言われればそうでもなく。少し前に増台した番長3やバジ絆が強かったような印象でした。以前にもバラエティのラブキューレで6確が出ているので、メイン機種でなくとも可能性はありますが、すでに熱さが知れ渡っていてスロット全240台に対して並びが400人超なので(この日は朝の並びに参加している人はほぼスロット狙いのはずなので)、ツモ率は高くはないと思います。

                    1 返信
                    • 詳細までご報告ありがとうございます。

                      宜しければ評価も入れていただけますか?
                      その際にはさらにポイントを付与させていただきます。

                        • クロロさん、返信ありがとうございます。
                          それでは営業評価は並びはさておき期待できることはたしかなので4、接客はスムーズで特に不満はないので5、設備はUSBなし、データカウンターが古めでスランプ等が見れない、メダルが自動循環?ではないのでよくホッパーエンプティエラーが起きるなどあってちょっとストレスがあるので2とさせていただきます。

                          営業 4
                          接客5
                          設備2
                    • 基本ここかアルドーレを吹田では打つのですが
                      台のチョイスはいいのですが鍵が厳しめかな、粘るには厳しいかも、
                      玉はそこまで削りは厳しくない。

                        1 返信
                      • 【456確定画面(解析待ち)&データカウンター画像あり】
                        4/20、スロパチステーションのよしき実践収録取材に参加してきました。当日並びは200人前後で自分はバラエティコーナーに1台だけある防空少女ラブキューレに着席し、閉店まで回しました。

                        設定示唆(偶数や奇数、456、1否定など言われていますが完全な解析はまだ出ておらず)のボーナス終了画面をあい、りおん、つぐみ、いちごの各レアverを確認しましたので、中でも456確定と言われているいちごレアverを掲載しておきます。

                        その後に特化ゾーンのなでなでラブキューレで+5G、+7G、+3G連続出現の6確演出が出ましたがゲーム数表示が一瞬だったので撮影はできずでした。

                        他の機種の状況を見ていても少台数やバラエティにいくつか設定が入っている感じはあり、相当なゲーム数回されている台も多かったので営業項目の評価を3→4に修正させてもらいました(バラエティのガルパンでAT直撃複数回など)。

                        1 返信
                        営業 4
                        接客4
                        設備3
                      • 4パチ28玉、20スロ5.6枚(ともに再プレイ無制限)と大阪では普通の交換率。キコーナグループの中でも屈指の稼働率でかつては平日でも40台設置の牙狼(1/399)が9割稼働などパチンコの稼働はすごいの一言。今でもルパンや北斗無双などの1/319機種が高稼働で、全体で見れば平日は6割超、休日には空き台を探すのも難しくなることも。店舗中央の最も広い通路が甘デジ、ライトバラエティコーナーで台のチョイスは中々も釘は厳しめ。全体で見ても海はそれなり、新台はまずまずのこともあるが最近はどのスペックでも回収気味のような気がします。

                        スロットはジャグラーの通路、旧基準AT機の通路、新基準&バラエティの通路に分かれており、稼働はどこもまずまず。新台入れ替え日がイベント日扱いで真っ先にバジ絆から埋まります。ただそれ以外の機種はそこまで期待できないかも。

                        大きめの店なので新台入れ替えはたいていの機種が入ります。ただ不人気機種の撤去も早く、最近は旧台の再導入もちょこちょこあります。

                        接客はキコーナなので普通に良く、不快な思いをしたことはありません。

                        設備はやや古めで、データカウンターが見にくかったりします。USB充電器は各台にはなし、台間は標準的、併設の食堂があります(味、値段ともにまずまず)。たまに焼き鳥やたこ焼きの屋台が来たり。近隣の駅との巡回バスもあり、駐車場駐輪場ともに完備。ただ入り口近くの台にいると風が吹き込んで寒かったり…。

                          営業 3
                          接客4
                          設備3