キング観光いなべ店

キング観光いなべ店
特徴

パチンコはパーソナルありましたが、メインの通りの島だけドル箱採用です。
スロットはドル箱式でドリンクホルダーなしという寂しさ…
あとUSBにコード差し込んだ時に紫色に点滅!

三重県は手数料を取る交換所が多いそうです。
22,000円分の景品を渡してるのに、1.5%引かれた金額が10円単位で渡されます。
(獲得金額がもっと高い時は控除比率も変わってくると思われます)

評価
番付優良店
全期間
総合点62.5点(評価数:119 件)
営業評価3.4
接客評価4
設備評価3.3
過去1年間
総合点75点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+12枚
サンプル数72
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-469玉
サンプル数14
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県いなべ市大安町石榑東字下島ヶ原1952番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット260台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年12月27日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

特定日のみ抽選 主に7の付く日
朝番の店員がきて抽選参加券を配る時もあれば、並びで抽選を行う時が多い
新台入替時は検査開放後カウンターにて整理券配布

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.06枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手にある自動ドアを抜けたところすぐにある。
(交換営業時間9:30~24:00)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年1月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全830件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    【当日の公約】

    ■『並び系』

    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=297484
    ━━━━━━━━━━━━━━

    毎回、素晴らしい放出を見せている「スロッター×スロッター」ですが、今回は「パチンコ」参戦での【スロッター×パチンカー】が開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』
    前回(1/23)は10箇所30台の仕掛けが投入されました。

    機種としては、
    ①「吉宗3」1台「政宗3」2台
    ②「まどマギ2」3台
    ③「戦国乙女2」3台
    ④「ひぐらし祭2」1台「A偽物語」1台「リノ」1台
    ⑤「銭形3」1台「星矢海皇」1台「剛衛門」1台
    ⑥「モンキーⅣ」3台
    ⑦「バジ絆2」3台
    ⑧「番長3」3台
    ⑨「チバリヨ」3台
    ⑩「ツイドラ」3台

    並び全体での平均差枚は+2,001枚で出玉率110.3%、勝率90%(27/30台)と素晴らしい結果でした。

    過去の開催では7~10箇所(21~30台)ほどの仕掛けがありましたので、今回も7箇所以上の仕掛けは期待できると思います。

    機種の傾向としては「チバリヨ」を始めとする「沖スロ」での仕掛けが最も多く、続いて「バラエティ」といったところでしょうか。

    また「バジ絆2」も対象となる事が多い機種なので、注目する必要がありますね!

    過去の開催では、平均出率約110%と素晴らしい結果を出しているホールです。

    また、勝率も平均約90%と公約の信憑性も非常に高いホールなので、かなり期待できるのではないでしょうか。

    『パチンコ』

    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━

    こちら1機種が分岐調整となると予想しています。

    公約信頼度の高い当ホール、大きな規模で大量の出玉を期待したいと思います。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年2月7日の予想結果

      一般入場:26名
      朝一合計:40名

      ■【並び系】
      【並び8箇所での結果】
      平均差枚+1,309枚
      出玉率 108.9%
      差枚プラスの割合88%(21/24台)

      ■【パチンコ】
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      平均差玉+1,126
      差玉プラスの割合40%(4/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=301388
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【総評】
      【並び系】
      沖スロ系 3箇所
      番長ゼロ 1箇所
      絆2 1個所
      牙狼黄金 1箇所
      バイオ7 1箇所
      新ハナビ 1箇所
      沖スロ系、AT機、ノーマル機とあらゆる所からの機種ラインナップだったと思います。

      要所でしっかり成績を収め、572~575番台では、3台とも+2000枚オーバーと安定感のある結果になり非常に楽しめる内容だったのではないでしょうか。

      総合的に見れば並び系全体で【出玉率 108.9%:勝率88%(21/24台)】と悪くない結果に落ち着いたと思います。

      【パチンコ】
      「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」での用意で、ぶん回しから状況の良さは感じられていた事は間違いないと思います。勝率40%(4/10台)、平均差玉+1,126発としっかりプラス着地になっていましたね。

      実際の稼働状況からも勝負できそうなのは間違いないので、次回も引き続き期待したいと思います。

      スロットパチンコ両公約とも堅実に結果を出し、いずれのユーザーも満足出来る営業となったのではないでしょうか。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年2月7日の結果報告)
  2. 2022年1月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    1月23日(日)以下の開催予定です。

    〇厳選取材(アメスロ)
    「アメスロ」の取材

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=288707
    ━━━━━━━━━━━━━━
    毎回、素晴らしい放出を見せている「スロッター×スロッター」の開催です。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』
    前回(1/11)は8箇所24台の仕掛けが投入されました。
    機種としては、
    ①「BLOOD+」1台「星矢海皇」1台「頭文字D」1台
    ②「秘宝伝」1台「クレア女神」1台「クレア眠り」1台
    ③「沖ドキ2」3台
    ④「番長3」3台
    ⑤「番長3」3台
    ⑥「グレキン」3台
    ⑦「マイジャグ5」1台「マイジャグ3」2台
    ⑧「プレハナ」3台
    並び全体での平均差枚は+1,420枚で出玉率112.3%、勝率79%(19/24台)と素晴らしい結果でした。

    過去の開催では7~10箇所(21~30台)ほどの仕掛けがありましたので、今回も7箇所以上の仕掛けは期待できると思います。

    機種の傾向としては「チバリヨ」を始めとする「沖スロ」での仕掛けが最も多く、続いて「番長3」「バラエティ」といったところでしょうか。
    また「バジ絆2」や「マイジャグ3」も対象となる事が多い機種なので、注目する必要がありますね!

    過去の開催では、平均出率約110%と素晴らしい結果を出しているホールです。
    また、勝率も平均約90%と公約の信憑性も非常に高いホールなので、かなり期待できるのではないでしょうか。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年1月23日の予想結果

      抽選人数:-名
      一般入場:123名
      朝一合計:132名

      ■【並び系】
      【並び10箇所での結果】
      平均差枚:+2,001枚
      出玉率:110.3%
      勝率:90%(27/30台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=290638
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数240台
      対象範囲の投入数30台(12.5%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      『並び系』今回は10箇所計30台の用意でした。

      機種としては、
      ①「吉宗3」1台「政宗3」2台
      ②「まどマギ2」3台
      ③「戦国乙女2」3台
      ④「ひぐらし祭2」1台「A偽物語」1台「リノ」1台
      ⑤「銭形3」1台「星矢海皇」1台「剛衛門」1台
      ⑥「モンキーⅣ」3台
      ⑦「バジ絆2」3台
      ⑧「番長3」3台
      ⑨「チバリヨ」3台
      ⑩「ツイドラ」3台
      並び全体での平均差枚は+2,001枚で出玉率110.3%、勝率90%(27/30台)と素晴らしい結果をでした。

      今回は10箇所30台の仕掛けで、稼働状況こそ多少のバラツキがありましたが、7箇所の3台並びで全台がプラス差枚とかなり信憑性の高いになりました。
      惜しくもマイナスで終わってしまったのは30台中3台のみで、何れも1,000枚以下の僅かな枚数でのマイナスでした。展開に恵まれず終わってしまった感じでしょうか。
      また「モンキーⅣ」や「ツイドラ」では10,000Gを超える打ち込みもあり⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないかと思われます。

      こちらのホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
      この調子であれば、次回の開催も十分に期待できるのではないでしょうか。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年1月23日の結果報告)
  3. 2022年1月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    1月17日(月)以下の開催予定です。

    〇旧イベント日(7の付く日)

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2022年1月17日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『並び系』
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=285386
        ━━━━━━━━━━━━━━
        毎回、素晴らしい放出を見せている「スロッター×スロッター」ですが、今回は「パチンコ」参戦での【スロッター×パチンカー】が開催となります。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『並び系』
        前回(1/11)は8箇所24台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「BLOOD+」1台「星矢海皇」1台「頭文字D」1台
        ②「秘宝伝」1台「クレア女神」1台「クレア眠り」1台
        ③「沖ドキ2」3台
        ④「番長3」3台
        ⑤「番長3」3台
        ⑥「グレキン」3台
        ⑦「マイジャグ5」1台「マイジャグ3」2台
        ⑧「プレハナ」3台
        並び全体での平均差枚は+1,420枚で出玉率112.3%、勝率79%(19/24台)と素晴らしい結果でした。

        過去の開催では7~10箇所(21~30台)ほどの仕掛けがありましたので、今回も7箇所以上の仕掛けは期待できると思います。

        機種の傾向としては「チバリヨ」を始めとする「沖スロ」での仕掛けが最も多く、続いて「番長3」「バラエティ」といったところでしょうか。
        また「バジ絆2」や「マイジャグ3」も対象となる事が多い機種なので、注目する必要がありますね!

        過去の開催では、平均出率約110%と素晴らしい結果を出しているホールです。
        また、勝率も平均約90%と公約の信憑性も非常に高いホールなので、かなり期待できるのではないでしょうか。

        『パチンコ』
        ◎当日期待される機種は以下の通り。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        Pスーパー海物語 IN 沖縄5
        P大工の源さん 超韋駄天
        ━━━━━━━━━━━━━━
        これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

        初参戦となる「パチンコ」です!大きな規模で大量の出玉を期待したいと思います。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2022年1月17日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:43名
        朝一合計:62名

        ■【並び系】
        【並び9箇所での結果】
        平均差枚:+1,218枚
        出玉率:109.9%
        勝率:92%(24/26台)

        ■【パチンコ】
        【P大工の源さん超韋駄天】
        平均スタート:879回転
        平均差玉:-5,265玉
        勝率:17%(2/12台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=289076
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数240台
        対象範囲の投入数27台(11.25%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』今回は9箇所計27台の用意でした。

        機種としては、
        ①「Re:ゼロ」3台
        ②「シンブレ4」3台
        ③「シンフォギア」3台
        ④「沖ドキDUO」3台
        ⑤「番長3」3台
        ⑥「番長3」3台
        ⑦「チバリヨ」3台
        ⑧「プレハナ」3台
        ⑨「ツイドラ」
        並び全体での平均差枚は+1,218枚で出玉率109.9%、勝率92%(24/26台)と素晴らしい結果をでした。

        今回は9箇所27台の仕掛けで、稼働状況こそバラツキがありましたが、なんと24/27台がプラス差枚とかなり信憑性の高い結果となりました。
        「シンブレ4」では、公約対象だと気付かれなかったのか、惜しくも終日0Gで終わってしまった台もありましたが、全体としてはしっかり結果を残すことが出来たのではないでしょうか。
        また、惜しくもマイナス差枚で終わってしまった2台「Re:ゼロ」「シンフォギア」は稼働状況も中途半端で本領発揮できなかった可能性があります。

        『パチンコ』
        初参戦となった今回は「韋駄天」12台が仕掛けとして用意されていました。
        事前ピックアップ2機種中1機種が対象となりました。

        結果は、残念ながらマイナス差玉と悔しい結果になりました。
        12台の公約対象で、プラス差玉だったのは僅か2台と、波の荒いミドルスペックの制裁と受けてしまった感じでしょうか。
        中には2,500~2,900回転を超える打ち込みもあり、調整具合は間違いなかったのではないでしょうか。

        【総評】
        今回は初の「パチンコ」参戦での開催でしたが、パチンコに関しては、惜しくも黒星スタートとなってしまいました。
        結果を計るのに短日の開催では、こういった状況になってしまうこともあると思いますので、次回の開催ではしっかりリベンジを果たしたいと思います。

        また、スロット「並び系」に関しては、今回も素晴らしい結果を残せたのではないでしょうか。設置台数240台で朝一の入場もそれほど多くは無く、ユーザーにとってはかなりオイシイ開催だったのでは無いかと思います。
        こちらのホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
        次回の開催では「パチンコ」も含め、完全勝利できるよう期待したいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2022年1月17日の結果報告)
    • 2022年1月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      1月11日(火)以下の開催予定です。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=281153
      ━━━━━━━━━━━━━━
      毎回、素晴らしい放出を見せている「スロッター×スロッター」今年初の開催となります。
      前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      『並び系』
      前回(12/11)は10箇所30台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「エウレカAO」1台「忍魂暁ノ章」1台「黄門ちゃま女神」1台
      ②「牙狼黄金」3台
      ③「まどマギ前後編」3台
      ④「はーです」1台「ラブ嬢プラス」1台「モンキー4」1台
      ⑤「チバリヨ」3台
      ⑥「バイオ7」3台
      ⑦「グレキン」3台
      ⑧「グレキン」3台
      ⑨「プレハナ」3台
      ⑩「ツイドラ」3台
      並び全体での平均差枚は+1,950枚で出玉率111.1%、勝率93%(28/30台)と素晴らしい結果でした。

      ≪並び系の投入予想≫
      過去の開催では7~10箇所(21~30台)ほどの仕掛けがありましたので、今回も7箇所以上の仕掛けは期待できると思います。

      ≪具体的には≫
      ◎「チバリヨ」は過去6回の開催で毎回対象となっているので、今回も堅いのではと思われます。
      〇「グレキン」「プレハナ」「バラエティ」「番長3」は3~4回ほど対象となっていて、準レギュラーといった感じでしょうか。
      △「バジ絆2」「鳳凰」「沖ドキ2」「マイジャグ3」5回中2~3回対象になっています。可能性は十分にアリかと!

      過去6回の開催では、平均出率約110%と素晴らしい結果を出しているホールです。
      また、勝率も平均約90%と公約の信憑性も非常に高いホールなので、かなり期待できるのではないでしょうか。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2022年1月11日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:13名
        朝一合計:24名

        ■【並び系】
        【並び8箇所での結果】
        平均差枚:+1,420枚
        出玉率:112.3%
        勝率:79%(19/24台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=285492
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数240台
        対象範囲の投入数24台(10.0%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        『並び系』今回は8箇所計24台の用意でした。

        機種としては、
        ①「BLOOD+」1台「星矢海皇」1台「頭文字D」1台
        ②「秘宝伝」1台「クレア女神」1台「クレア眠り」1台
        ③「沖ドキ2」3台
        ④「番長3」3台
        ⑤「番長3」3台
        ⑥「グレキン」3台
        ⑦「マイジャグ5」1台「マイジャグ3」2台
        ⑧「プレハナ」3台
        並び全体での平均差枚は+1,420枚で出玉率112.3%、勝率79%(19/24台)という結果になりました。

        今回は「クレアシリーズ」の3台並びや「番長3」「グレキン」の3台並びで、全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
        全体的な状況としては、稼働にバラツキがあり思ったような結果を出す事が出来なかった台が多数あったのかなと感じます。
        「番長3」では10,000Gを超える稼働の台もあり⑤⑥を意識した遊技だったのではないかと思われますが、一方で「沖ドキ2」「マイジャグ3」「プレハナ」など1,000Gにも満たない台もあり、少し勿体ない状況だったかなと感じます。
        公約対象全てがしっかり稼働していれば、もっと素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        また、設置台数240台で朝一の入場が24人という点も考えると、ユーザーにとってはかなりオイシイ開催だったのでは無いかと思います。
        こちらのホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
        次回の開催も期待したいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2022年1月11日の結果報告)
    • 2021年12月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:100~299人

      12月11日(土)以下の開催予定です。

      〇厳選取材
      「アメスロ」の取材

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=264782
      ━━━━━━━━━━━━━━
      毎回、素晴らしい放出を見せている「スロッター×スロッター」です。
      前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      『並び系』
      前回(11/21)は8箇所24台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「うしとら」1台「GANTZ」2台
      ②「クレア眠」1台「エヴァ魂」1台「A偽物」1台
      ③「エウレカ3」1台「星矢海皇覚醒」1台「剛衛門」1台
      ④「チバリヨ」3台
      ⑤「番長3」3台
      ⑥「グレキン」3台
      ⑦「グレキン」2台「プレハナ」1台
      ⑧「マイジャグ3」1台「Sアイム」2台
      並び全体での平均差枚は+1,557枚で出玉率108.5%、勝率83%(20/24台)と素晴らしい結果でした。

      ≪並び系の投入予想≫
      過去の開催では7~10箇所(21~30台)ほどの仕掛けがありましたので、今回も7箇所以上の仕掛けは期待できると思います。

      ≪具体的には≫
      ◎「チバリヨ」は過去5回の開催で毎回対象となっているので、今回も堅いのではと思われます。
      〇「バラエティ」「番長3」は4回ほど対象となっていて、準レギュラーといった感じでしょうか。
      △「バジ絆2」「プレハナ」「鳳凰」「沖ドキ2」「マイジャグ3」「グレキン」5回中2~3回対象になっています。可能性は十分にアリかと!

      過去5回の開催では、平均出率約110%と素晴らしい結果を出しているホールです。
      また、勝率も平均約90%とイベント公約の信憑性も非常に高いホールなので、かなり期待できるのではないでしょうか。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年12月11日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:79名
        朝一合計:83名

        ■【並び系】
        【並び10箇所での結果】
        平均差枚:+1,950枚
        出玉率:111.1%
        勝率:93%(28/30台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=270087
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数240台
        対象範囲の投入数30台(12.5%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』今回は10箇所計30台の用意でした。

        機種としては、
        ①「エウレカAO」1台「忍魂暁ノ章」1台「黄門ちゃま女神」1台
        ②「牙狼黄金」3台
        ③「まどマギ前後編」3台
        ④「はーです」1台「ラブ嬢プラス」1台「モンキー4」1台
        ⑤「チバリヨ」3台
        ⑥「バイオ7」3台
        ⑦「グレキン」3台
        ⑧「グレキン」3台
        ⑨「プレハナ」3台
        ⑩「ツイドラ」3台
        並び全体での平均差枚は+1,950枚で出玉率111.1%、勝率93%(28/30台)とかなり素晴らしい結果になったと思います。

        特に出玉感があったのは
        「エウレカAO」408番、11,862Gで差+13,444枚
        「まど前後編」430番、9,192Gで差+3,024枚
        「チバリヨ」491番、7,482Gで差+5,014枚
        「プレハナ」622番、6,021Gで差+3,222枚
        「ツイドラ」640番、5,014Gで差+3,904枚
        その他にも1,000枚オーバーが8台、2,000枚オーバーが6台、と今回も随所で大量出玉が続出しました。

        【総評】
        毎回、素晴らしい放出を見せてくれるホールですが、今回も期待を裏切らない営業だったのではないでしょうか。
        バラエティの3台並び、からは「エウレカAO」が差+13,444枚と特大出玉も出現し、大いに盛り上がったのではないでしょうか。
        全体での結果も、勝率93%と30台の仕掛けからマイナス差枚になったのは、僅か2台と信憑性の高い結果になりました。
        設置台数240台で朝一の入場が83人という点も考えると、ユーザーにとってはかなりオイシイ開催だったのでは無いかと思います。

        当ホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
        早くも次回の開催が、楽しみですね!

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年12月11日の結果報告)
    • 2021年11月21日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:100~299人

      11月21日(日)以下の開催予定です。

      〇天下無双
      「ジャンバリ.TV」の取材
      ※11月19日~21日連続開催

      〇低ぱちレポート
      「アメスロ」の取材
      ※11月19日~21日連続開催

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=255670
      ━━━━━━━━━━━━━━
      毎回、素晴らしい放出を見せている「スロッター×スロッター」が待望の開催です。

      『並び系』
      前回(10/3)は9箇所27台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「エウレカAO」1台「哲也」1台「星矢SP」1台
      ②「まどマギ2」3台
      ③「まどマギ前後編」3台
      ④「ハナハナ鳳凰」2台「沖ハナ」1台
      ⑤「チバリヨ」3台
      ⑥「バジ絆2」3台
      ⑦「ギアスR2」3台
      ⑧「番長3」3台
      ⑨「マイジャグ3」3台
      結果は、平均差枚+2,008で出玉率110.7%、勝率89%(24/27台)と素晴らしい結果でした!

      ≪並び系の投入予想≫
      過去の開催では7~10箇所(21~30台)ほどの仕掛けがありましたので、今回も7箇所以上の仕掛けは期待できると思います。

      対象機種に関しては、初回(9/11)の開催で「バラエティ」が、5箇所(10箇所中)で半数を占めていましたが、2回目(9/25)以降の開催ではまとまった台数の機種での対象に変わりましたね!

      ≪具体的には≫
      ◎「チバリヨ」は過去4回の開催で毎回対象となっているので、今回も堅いのではと思われます。
      〇「バラエティ」「番長3」は3回ほど対象となっていて、準レギュラーといった感じでしょうか。
      △「バジ絆2」「プレハナ」「鳳凰」「沖ドキ2」「マイジャグ3」4回中2回(50%)で対象になっています。可能性は十分にアリかと!
      ▲「グレキン」過去1度しか対象にはなっていませんが、台数的にも可能性が十分にありそうです!

      過去4回の開催では、毎回(出玉率110%)と素晴らしい結果を出しているホールです。
      20スロ総台数240台に対しての仕掛け【⑤・⑥】の投入率も約25%ほどと申し分ありません。
      また、勝率も平均90%以上とイベント公約の信憑性も非常に高いホールなので、かなり期待できるのではないでしょうか。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年11月21日の予想結果

        抽選人数:-名
        一般入場:121名
        朝一合計:121名

        ■【並び系】
        【並び8箇所での結果】
        平均差枚+1,557枚
        出玉率108.5%
        勝率83%(20/24台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=259170
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数240台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』今回は8箇所計24台の用意でした。

        機種としては、
        ①「うしとら」1台「GANTZ」2台
        ②「クレア眠」1台「エヴァ魂」1台「A偽物」1台
        ③「エウレカ3」1台「星矢海皇覚醒」1台「剛衛門」1台
        ④「チバリヨ」3台
        ⑤「番長3」3台
        ⑥「グレキン」3台
        ⑦「グレキン」2台「プレハナ」1台
        ⑧「マイジャグ3」1台「Sアイム」2台
        並び全体での平均差枚は+1,557枚で出玉率108.5%、勝率83%(20/24台)とかなり素晴らしい結果になったと思います。

        特に出玉感があったのは
        「うしとら」418番、4,646Gで差+4,594枚
        「クレア眠」443番、10,335Gで差+3,229枚
        「海皇覚醒」464番、9,136Gで差+6,126枚
        「チバリヨ」495番、5,310Gで差+3,399枚
        「プレハナ」571番、8,867Gで差+4,230枚
        その他にも1,000枚オーバーが2台、2,000枚オーバーが5台、と今回も随所で大量出玉が続出しました。

        【総評】
        毎回、素晴らしい放出を見せてくれるホールですが、今回も期待を裏切らない営業だったのではないでしょうか。
        「クレア眠」443番の10,000G超のフル稼働をはじめ、8,000G~9,000Gの打ち込みも多数見られ、⑤⑥を確信した遊技が至る所であったのではないかと思われます。
        勝率も83%(20/24台)と、全体的に結果が安定しており大変満足できる内容になりました。
        設置台数240台で朝一の入場が121人という点も考えると、ユーザーにとってはかなりオイシイ開催だったのでは無いかと思います。

        当ホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
        早くも次回の開催が、楽しみですね!

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年11月21日の結果報告)
    • 星矢SPのあのデータで56ですか…
      冥神ってなんなんでしょうね

      • 2021年10月3日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        10月3日(日)以下の開催予定です。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ※10月2日&3日連続開催

        〇天下無双
        「ジャンバリ.TV」の取材
        ※10月2日&3日連続開催

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━
        今回「スロッター×スロッター」3回目にして、待望の2日間連続開催!前々回、前回に引き続き大いに盛り上がる事が予想されます。

        まずは、前回(9/25)の結果から
        ①「マジハロ5」1台「マジハロToT」2台
        ②「ハナハナ鳳凰」3台
        ③「チバリヨ」3台
        ④「番長3」3台
        ⑤「沖ドキ2」3台
        ⑥「プレハナ」3台
        ⑦「マイジャグ3」3台
        計7箇所21台の設置で、平均差枚+1,989枚、出玉率110.1%という結果でした。

        ≪並び系の投入予想≫
        今回は2日間連続開催となるので、1日辺りの設置個所は5~7箇所ぐらいになるのでは無いかと予想します。
        対象機種に関しては、初回(9/11)の開催で「バラエティ」が、5箇所(10箇所中)で半数を占めていましたが、前回(9/25)の開催ではまとまった台数の機種での対象に変わりましたね!

        ≪具体的には≫
        ◎「チバリヨ」「番長3」「プレハナ」は過去2回の開催でも対象となっているので今回も可能性は高いかと思われます。
        〇「マジハロ」「マイジャグ3」前回の結果からしっかり打ち切る台が目立ったので今回も対象にしてくる可能性は十分にあるかと思われます。
        △「バラエティ」対象が多いので機種を絞るのは難しいかと思いますが、今回は2日間の連続開催ということで、初日か2日目かどちらにはあるのかと思います。

        また他取材が入っており、こちらも2日間の連続開催!
        大量出玉に期待したいですね。

        • >2021年10月3日の予想結果

          抽選人数:-名
          一般入場:111名
          朝一合計:135名

          ■【並び系】
          【並び9箇所での結果】
          平均差枚+2,008枚
          出玉率110.7%
          勝率89%(24/27台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=233739
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数240台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          『並び系』今回は9箇所計27台の用意でした。

          機種としては、
          ①「エウレカAO」1台「哲也」1台「星矢SP」1台
          ②「まどマギ2」3台
          ③「まどマギ前後編」3台
          ④「ハナハナ鳳凰」2台「沖ハナ」1台
          ⑤「チバリヨ」3台
          ⑥「バジ絆2」3台
          ⑦「ギアスR2」3台
          ⑧「番長3」3台
          ⑨「マイジャグ3」3台
          2日間の連続開催で前日の大盛況に引き続き、今回も大盤振る舞いとなりました。
          並び全体での平均差枚は+2,008枚で出玉率110.7%、勝率89%(24/27台)とかなり素晴らしい結果になったと思います。

          特に出玉感があったのは
          「まどマギ前後編」428番台、ゲーム数8,834Gで差枚数+4,600枚
          「チバリヨ」499番台、ゲーム数6,530Gで差枚数+9,458枚
          「バジ絆2」504番台、ゲーム数10,792Gで差枚数+4,034枚
          その他にも1,000枚オーバーが3台、2,000枚オーバーが5台、3,000枚オーバーが5台とどんだけ出してんだよっ!という感じのお祭り状態でした。

          特に前日も大放出だった「チバリヨ」からは差枚数+9,458枚の最大出玉も!!持ちメダルは万枚を超えていたのではないでしょうか。
          また、打ち込みに関しても「バジ絆2」で10,000Gを超える台があったりと、高いイベントの信憑性が伺える結果となりました。

          総評としては2日間の連続開催にも関わらず、2日間共に全体的に結果が安定しており、大変満足できる内容になりました。
          設置台数240台で朝一の入場が135人という点も考えると、ユーザーにとってはかなりオイシイ開催だったのでは無いかと思います。

          当ホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
          早くも次回の開催が、楽しみですね!

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2021年10月3日の結果報告)
      • 2021年10月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        10月2日(土)以下の開催予定です。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ※10月2日・3日連続開催

        〇天下無双
        「ジャンバリ.TV」の取材
        ※10月2日・3日連続開催

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━
        今回「スロッター×スロッター」3回目にして、待望の2日間連続開催!前々回、前回に引き続き大いに盛り上がる事が予想されます。

        まずは、前回(9/25)の結果から
        ①「マジハロ5」1台「マジハロToT」2台
        ②「ハナハナ鳳凰」3台
        ③「チバリヨ」3台
        ④「番長3」3台
        ⑤「沖ドキ2」3台
        ⑥「プレハナ」3台
        ⑦「マイジャグ3」3台
        計7箇所21台の設置で、平均差枚+1,989枚、出玉率110.1%という結果でした。

        ≪並び系の投入予想≫
        今回は2日間連続開催となるので、1日辺りの設置個所は5~7箇所ぐらいになるのでは無いかと予想します。
        対象機種に関しては、初回(9/11)の開催で「バラエティ」が、5箇所(10箇所中)で半数を占めていましたが、前回(9/25)の開催ではまとまった台数の機種での対象に変わりましたね!

        ≪具体的には≫
        ◎「チバリヨ」「番長3」「プレハナ」は過去2回の開催でも対象となっているので今回も可能性は高いかと思われます。
        〇「マジハロ」「マイジャグ3」前回の結果からしっかり打ち切る台が目立ったので今回も対象にしてくる可能性は十分にあるかと思われます。
        △「バラエティ」対象が多いので機種を絞るのは難しいかと思いますが、今回は2日間の連続開催ということで、初日か2日目かどちらにはあるのかと思います。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年10月2日の予想結果

          抽選人数:-名
          一般入場:98名
          朝一合計:114名

          ■【並び系】
          【並び7箇所での結果】
          平均差枚+1,798枚
          出玉率110.5%
          勝率95%(20/21台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=233728
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数240台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          『並び系』今回は7箇所計21台の用意でした。

          機種としては、
          ①「哲也」1台「星矢SP」1台「ヤマト2199」1台
          ②「クレア女神」1台「クレア眠り」1台「A偽物語」1台
          ③「マジハロ5」1台「マジハロToT」2台
          ④「チバリヨ」3台
          ⑤「チバリヨ」3台
          ⑥「沖ドキ2」3台
          ⑦「グレキンハナハナ」3台
          沖スロをメインにバラエティ&マジハロといった構成での開催となりました。
          並び全体での平均差枚は+1,798枚で出玉率110.5%、勝率95%(20/21台)とかなり素晴らしい結果になったと思います。

          特に出玉感があったのは
          「マジハロToT」459番台、ゲーム数9,308Gで差枚数+5,770枚
          「チバリヨ」494番台、ゲーム数5,729Gで差枚数+7,951枚
          「チバリヨ」496番台、ゲーム数6,950Gで差枚数+6,736枚
          その他にも1,000枚オーバーが9台で、なんと対象機種21台中20台でプラス差玉で勝率95%に!!

          チバリヨに関しては3台どころか6台並びでの大放出!波が荒いチバリヨでの全台差枚プラスは神がかっていたとも言えるでしょう。
          また、前回も対象だったが展開に恵まれなかった「マジハロ」3台でも+5,770枚の炸裂台を筆頭に全台しっかりプラス差玉だったのは、リベンジ成功といったところでしょうか。

          総評としては、全体的に結果は安定しており、大変満足できる内容になりました。
          設置台数240台で朝一の入場が114人という点も考えると、ユーザーにとってはかなりオイシイ開催だったのでは無いかと思います。

          当ホールは、毎回対象機種はしっかり結果が出ており、⑤⑥が入っている信憑性が非常に高い店舗だと思います。
          早くも次回の開催が、楽しみですね!

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2021年10月2日の結果報告)
      • 2021年9月25日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        9月25日(土)以下の開催予定です。

        ・スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ★今回「スロッター×スロッター」2回目となります。初回も多いに盛り上がり結果も大盛況だったので今回も期待が持てそうですね。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『並び系』の傾向
        ・前回は10箇所
        ・「ハナハナ系(2箇所)」
        ・「AT,ART機(3箇所)」
        ・「機種跨ぎ(5箇所)」

        まだまだ傾向などはわかりません。一応台データからメイン機種となりそうな「プレハナ20台」「グレキン18台」「番長3.16台」「マイジャグ3.16台」「バジ絆2.8台」「まど2.7台」「まど叛逆5台」「ツイドラハナ10台」「ハナハナ鳳凰8台」「チバリヨ8台」その他「6号機」が数設置しているのでまずは基本こちらから狙って見るのがよさそうですね。

        特に、台数的にもハナハナ系、ジャグ、まどマギ系、絆2、番長3
        辺りは同店を攻略する上で無視できないでしょうね。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2021年9月25日の予想結果

          一般入場:117名
          朝一合計:127名

          『並び系』
          【計7カ所の結果】
          平均差枚 +1,989枚
          出玉率 110.1%
          勝率 86%(18/21台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=230346
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          『並び系』
          今回は3台並びで7箇所の仕掛けだった様です。

          ハナハナ鳳凰・プレハナ・チバリヨ・沖ドキ!2と、沖スロの配分が多めでしたが、稼働を付けるのに多くのホールが苦心している沖ドキ2を始め、総じてしっかり稼働が付いており、沖ドキ2とプレハナでは勝率100%、チバリヨと鳳凰では1台が700枚前後のマイナスとはなったものの、それぞれの箇所でプラスを計上する優秀な結果。

          マジハロ5&マジハロToTのマジハロシリーズで用意された仕掛けでは、9514Gも回されたマジハロ5が-129枚とポテンシャルを発揮出来なかったものの、最新台のToTではしっかり2台ともプラスで終われている点は流石6号機の安定感と言った所でしょうか。

          マイジャグⅢでもしっかり3台プラスの勝率100%、機種単位でこちらmお用意された番長3では、+13,949枚の万枚超えを筆頭に、+4,481枚、+2,268枚と素晴らしい結果となっています。

          並び系全体で【平均+1,989枚・出率110%・勝率86%】と、低稼働や事故などのフロックではない、全箇所でしっかり結果を魅せた上での好数値であり、これは評価されて然るべきでしょう。

          こんな結果が見られれば、ユーザーとしても次回の開催が待ち遠しいものとなったと思います

          ≪総合評価:☆5≫

          営業 5 (2021年9月25日の結果報告)