キング観光鈴鹿インター店

キング観光鈴鹿インター店
特徴

パチ&スロ共に等価(ただし交換手数料2%あり)

鈴鹿市内のキング系列店は2店舗あるが正直サウザント鈴鹿よりマシだと
個人的には思う。向こうは台数だけでパチは打てる台は皆無

こっちは探せば1K=20位の台ならチラホラあるにはある
新台も一気に島単位で入るとかはなく3~4台の小規模入れ替えをこまめに
やる感じでバラエティー多め

優良店とは言えないがサウザント鈴鹿よりはマシ

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:91 件)
営業評価3
接客評価2.8
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-1枚
サンプル数72
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+14玉
サンプル数14
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:40
住所三重県鈴鹿市伊船町字東境塚1973番1
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット320台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

08:40 並び替え抽選
08:55 再集合
09:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.06枚
5.55円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.55円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手すぐにある出入り口から外に出ると、目の前にある。

※景品の種類は500・1.000・5.000の3種類。
交換時に手数料として、2%の差し引きあり。
※営業開始時間は10:30から。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年12月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全618件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年12月24日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    〇対象機種候補
    ・エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・ゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    ・機動戦士ガンダムユニコーン
    ・大海物語4スペシャル
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・沖スロ、ジャグラー強め
    ・前回は5箇所15台

    【パチンコ】
    ◆12月10日
    ・大海4SP・シンフォギア3
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=512202
    ————————————
    ※2日連続開催の1日目になります。

    <並び>
    沖ドキやハナハナといった沖スロに加え、ジャグラー等のノーマルタイプが優遇傾向にあります。
    スマスロが導入されてからは「ヴァルヴレイヴ」や「エリート鏡」などの状況も非常に良さそうですので、入場順次第ではそのあたりの人気所から狙って行くのも悪くありません。
    公約を意識した立ち回りを徹底し、好調台周辺には積極的に攻め込んでいきましょう。

    <パチンコ>
    パチンコの対象候補機種は上記4機種。
    ホールの主力と呼ぶに相応しい機種に最新機種を加えたラインナップとなっており、どれが対象になってもおかしくありません。
    当日の状況をよく見極めた上で台を確保し、勝負できると思った台で勝利を掴み取って欲しいと思います。
    前回は振るわない結果となってしまいましたので、今回はそのリベンジに期待ですね。
    以上を参考にして頂ければ幸いです。

    • >2022年12月24日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:10名
      朝一合計:16名
      —————————————
      【並び】
      ・504~506 カバネリ 幼女戦記
      ・533~535 ヴァルヴレイヴ
      ・574~576 BIG島唄 沖ドキGOLD
      ・658~660 ハナハナ鳳凰天翔
      ・696~698 マイジャグ5
      平均差枚 +358枚
      出玉率 103.6%
      差枚プラスの割合 53%(8/15台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      平均差玉 +1,820玉
      差玉プラスの割合 50%(4/8台)

      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +5,158玉
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=514799
      —————————————
      <並び>
      今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
      「カバネリ」や「ヴァルヴレイヴ」といった人気AT機に加え、定番の沖スロやジャグラーと言った様々な機種で楽しめるラインナップとなっていました。
      要所要所ではピンポイントで良さそうな動きをしている台があるものの、3台揃ってプラス差枚となった箇所がなかった事は残念でしたね。
      各箇所1台づつ程度はぱっと見で良さそうなスランプグラフを描いている台が見受けられますので、この辺りからヒントを貰いつつ周辺の台に攻め込むことが出来ていればまた違った結果になっていたでしょう。

      <パチンコ>
      続くパチンコでは「エヴァ未来」と「ガンダムUC」の状況がよかったようです。
      エヴァ未来からは+19,000発&+17,000発、ガンダムUCからは+41,000発&+18,000発とそれぞれ大きく差玉を伸ばした台の活躍もあり両機種共にユーザーのプラス差玉を達成。
      振るわない結果となってしまった前回のリベンジを見事果たしてくれましたね。
      ガンダムUCに関してはまだまだ稼働状況に余裕がありそうでしたので、状況が良さそうな機種を見つけた際には粘り強く打ち込むことをオススメ致します。

        営業 3 (2022年12月24日の結果報告)
    • 2022年12月18日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【並び】
      ・ノーマルタイプ優遇傾向
      ・前回は4箇所12台
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=506799
      ————————————
      <並び>
      今回は並び公約にフォーカスを絞った開催となるようです。
      過去の開催を振り返って見てみると、ハナハナやジャグラーといったノーマルタイプがやや優遇傾向にあり、毎回どこかしらから並びが見つかっています。
      加えてスマスロも導入されてから非常に扱いが良さそうなので狙って行けそうです。
      公約を意識した立ち回りで周囲の状況からヒントを貰いつつ立ち回っていきましょう。
      以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2022年12月18日の予想結果

        抽選人数:23名
        一般入場:19名
        朝一合計:42名
        —————————————
        【並び】
        ・534~536 ヴァルヴレイヴ
        ・625~627 沖ドキDUO
        ・655~657 ハナハナ鳳凰天翔
        ・665~667 アイジャグ
        ・714~716 ハナハナ鳳凰天翔 スーパーハナハナ2
        平均差枚 +1,218枚
        出玉率 112.0%
        差枚プラスの割合 47%(7/15台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=510162
        —————————————
        <並び>
        今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
        「ヴァルヴレイヴ」から+12,767枚、「沖ドキDUO」から+953枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+5,420枚&+3,252枚、「アイジャグ」から290枚と、各箇所からそれぞれ1台づつは爪痕を残した台が確認されています。
        定番機種である沖スロは相変わらずの状況の良さで、複数の対象だったと思われる並びが見つかっていましたので今後も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
        ただ今回最も印象的だったのは536番台の「ヴァルヴレイヴ」だったのは間違いなく、+12,767枚と強烈な出玉で当日のユーザーの注目の的だったと思われます。
        後半の失速が残念ではありますが、あわやコンプリートといったレベルの出玉に打ち手は思い出に残る一日となったのは言うまでもありませんね。

        3台揃ってプラス差枚となった箇所がなく勝率が47%と控えめだった事は残念ですが、引き続き公約を意識した立ち回りを徹底して押し引きして行きましょう。
        次回の開催にも期待したいと思います。

        営業 2 (2022年12月18日の結果報告)
    • 2022年12月17日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ①全ての列に⑥投入
      ②何れかの列が1/3以上で⑥
      ※①②両方を実施
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・前回の結果
      平均差枚+2,206枚
      出率110.4%
      勝率80%(16/20台)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=505959
      ————————————
      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
      更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

      今回で3回目の開催となる「マキシマムxスロッター」ですが、前回とはスマスロの導入もありラインナップが大きく変わっています。
      前回の公約②は列13のアイジャグだったと思われますが、全ての列に期待できるという取材ですので店内全体の状況を見極めながら押し引きすることが出来れば勝利に近づけるのではないでしょうか。
      まだ見えてきていない列に対してはより積極的に、複数の台の状況が良ければ列単位への攻め込みを意識して立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年12月17日の予想結果

        抽選人数:64名
        一般入場:24名
        朝一合計:88名
        —————————————
        【マキシマム】
        平均G数 5798G
        平均差枚 +3,074枚
        出玉率 117.7%
        差枚プラスの割合 89%(17/19台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=509576
        —————————————
        <マキシマム>
        今回のマキシマムスロッターでは、トータル19台が対象に選ばれていた様です。
        印象的だった台を何台かピックアップしますと、
        424番台 番長ZERO +7,528枚
        516番台 バイオRe2 +6,276枚
        621番台 沖ドキDUO +9,437枚
        665番台 アイジャグ +4,097枚

        上記の台を筆頭に人気AT機や定番の沖スロ、ノーマルタイプ等、様々なジャンルの機種で楽しめる一日となっていました。
        特に「沖ドキDUO」ではあわや万枚といった出玉も確認できますし、全体的な出玉状況は1台あたり+3,000枚OVERとまさに「マキシマム」な結果だったのではないでしょうか。
        10000G近く打ち込まれた台もあり、非常に信憑性の高い内容でしたね。

        公約②の「何れかの列で1/3以上⑥」ですが、列10の「アイジャグ」での仕掛けだったと思われます。
        一部早い段階で見切られてしまっているのは残念ですが、+4桁差枚も随所に見られ、列単位で盛り上がっていた様子が目に浮かびます。
        「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトには十分な結果を残してくれたと言えるでしょう。
        次回の開催にも期待したいと思います。

        営業 5 (2022年12月17日の結果報告)
    • 2022年12月10日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      〇対象機種候補
      ・分かり次第追記します
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【並び】
      ・ノーマルタイプ優遇傾向

      【パチンコ】
      ◆12月3日
      ・エヴァ未来・ガンダムUC
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=501935
      ————————————
      <並び>
      ハナハナやジャグラーといったノーマルタイプがやや優遇傾向にあり、毎回どこかしらから並びが見つかっています。
      どちらも早い段階で判別できるものではないですが、公約を意識した立ち回りで周囲の状況からヒントを貰いつつ立ち回っていきましょう。
      前回は新台の「幼女戦記」の状況も良さそうでしたので、新台にも目を光らせておきたいですね。

      <パチンコ>
      対象候補機種が判明次第追記致します。

      • >2022年12月10日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        —————————————
        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        〇対象機種候補
        ・エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ・機動戦士ガンダムユニコーン
        ・戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        ・大海物語4スペシャル
        —————————————
        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は上記4機種。
        直近の開催においては「エヴァ未来」が連続して対象に選ばれている様ですので今回も期待できるのではないでしょうか。
        出玉面でも非常に優秀な結果を残してくれていますので今回もそれに続いていきたいですね。
        傾向的には2機種が対象になるパターンが多そうなので意識しつつ、当日の状況を見極めて立ち回って行きましょう。
        以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2022年12月10日の予想結果

        抽選人数:10名
        一般入場:5名
        朝一合計:15名
        —————————————
        【並び】
        ・495~497 ヴァルヴレイヴ スマスロHey鏡
        ・625~627 沖ドキDUO
        ・665~667 アイジャグ
        ・703~705 ハナハナ鳳凰天翔
        平均差枚 +364枚
        出玉率 104.2%
        差枚プラスの割合 58%(7/12台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・P大海物語4スペシャル
        平均差玉 -510玉
        差玉プラスの割合 40%(8/20台)

        ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        平均差玉 -5,383玉
        差玉プラスの割合 33%(1/3台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=504499
        —————————————
        <並び>
        今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
        特に印象的だったのは1箇所目の「ヴァルヴレイヴ」と「エリート鏡」で、+2,714枚&+3,469枚の出玉を確認。
        ユーザー注目度の高い機種とあって朝一から攻め込まれているのがスランンプグラフからも分かります。
        ただそれ以外の機種が展開に恵まれず沈んでしまったのは残念なポイントで、トータルの勝率は58%とやや控えめな数値となってしまいました。
        次回は粘り強い立ち回りを意識しつつ攻め込んでいきましょう。

        <パチンコ>
        「大海4SP」と「シンフォギア3」の状況がよかったようです。
        どちらもある程度は動いたものの、肝心の出玉面ではマイナス差玉となってしまい、両機種共に苦戦を強いられてしまったでしょうか。
        パチンコは長い目でみていく必要があると思っていますので、今回の結果だけで一喜一憂せずに引き続き状況を見極めつつ攻めていきましょう。
        次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 2 (2022年12月10日の結果報告)
      • 2022年12月7日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【並び】
        ・ノーマルタイプ優遇傾向
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=498998
        ————————————
        <並び>
        今回は並び公約にフォーカスを絞った開催となるようです。
        過去の開催を振り返って見てみると、ハナハナやジャグラーといったノーマルタイプがやや優遇傾向にあり、毎回どこかしらから並びが見つかっています。
        今回も狙い目の1つとなるのは間違いないと思いますので、公約を意識した立ち回りで周囲の状況からヒントを貰いつつ立ち回っていきましょう。
        スマスロの導入も始まっていますのでそちらにも要注目です。

          • >2022年12月7日の予想結果

            抽選人数:16名
            一般入場:32名
            朝一合計:48名
            —————————————
            【並び】
            ・558~560 幼女戦記
            ・656~658 ハナハナ鳳凰天翔
            ・687~689 ファンキー2
            ・704~706 ハナハナ鳳凰天翔
            平均差枚 +1,019枚
            出玉率 108.6%
            差枚プラスの割合 58%(7/12台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=502322
            —————————————
            <並び>
            今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
            予想通りノーマルタイプには厚めの用意があり、「ハナハナ鳳凰天翔」や「ファンキー2」といった機種からは+4,587枚や+3,115枚の見応えのある出玉も散見され、相変わらずの盛り上がりだったのではないでしょうか。
            加えて新台の「幼女戦記」からも約5000Gほど打ち込まれた上で+1,705枚の出玉を達成した台もあり、全台がプラスとならなかったのは残念ではあるものの一定の説得力は感じられます。
            トータルの結果としては出玉面では非常に優秀な数値だったのですが、沈んでしまった台も多く勝率は58%とやや下振れてしまいましたので、もう少し腰を据えて打ち込むことで改善していきたい所ですね。
            好調台の周辺には積極的に攻め込んでいく事を課題としつつ、次回の開催も楽しみに待ちたいと思います。

              営業 2 (2022年12月7日の結果報告)
          • 2022年12月3日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び パチンコ
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×パチンカー
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ

            ■「パチンコ」
            特定機種が分岐調整

            〇対象機種候補
            ・エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
            ・機動戦士ガンダムユニコーン
            ・からくりサーカス
            ・大海物語4スペシャル
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【並び】
            ・ノーマルタイプ優遇傾向

            【パチンコ】
            ◆11月19日
            ・大海4SP・エヴァ未来
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=496431
            ————————————
            <並び>
            ハナハナやジャグラーといったノーマルタイプがやや優遇傾向にあり、毎回どこかしらから並びが見つかっています。
            どちらも早い段階で判別できるものではないですが、公約を意識した立ち回りで周囲の状況からヒントを貰いつつ立ち回っていきましょう。
            スマスロの導入も始まっていますのでそちらにも要注目です。

            <パチンコ>
            今回の事前候補機種は上記4機種。
            ラインナップ的には前回と同じで、その時の対象は「大海4SP」と「エヴァ未来」だったようです。
            どちらも高勝率に加えてプラス差玉を達成していましたので、今回も狙い目の1つとしながらも他機種の状況にも気を配って立ち回って行きましょう。
            傾向的には2機種が対象になるパターンが多そうなのでそちらも覚えておくといいですね。
            以上を当日の立ち回りの参考にして頂ければと思います。

            • >2022年12月3日の予想結果

              抽選人数:5名
              一般入場:14名
              朝一合計:19名
              —————————————
              【並び】
              ・544~546 カバネリ 犬夜叉
              ・626~628 沖ドキDUO
              ・662~664 アイジャグ
              ・709~711 ハナハナ鳳凰天翔
              平均差枚 +557枚
              出玉率 107.7%
              差枚プラスの割合 50%(6/12台)
              —————————————
              【パチンコ】
              ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              平均差玉 +22,845玉
              差玉プラスの割合 100%(4/4台)

              ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              平均差玉 -391玉
              差玉プラスの割合 43%(3/7台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=498961
              —————————————
              <並び>
              今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
              特に印象的だったのは1箇所目のカバネリ544番台で、右肩上がりにスランプグラフを伸ばし続け+5,267枚を達成しています。
              終日の打ち込みに繋がっている点や挙動からも間違いなく確信を持っていたと推測できますね。
              ただ3台揃ってプラス差枚を達成した箇所がなかったのは残念なポイントで、並びを完全に捉えていたユーザーはいなかったのかもしれません。
              勝率面がやや寂しい結果となってしまいましたので、次回は粘り強い立ち回りを意識していきましょう。

              <パチンコ>
              「エヴァ未来」と「ガンダムUC」の状況がよかったようです。
              5台設置のエヴァが素晴らしい活躍を魅せてくれており、1台あたり+22,845発の勝率100%という結果で当日は機種単位で盛り上がっていたのではないでしょうか。
              1台故障中だったのは残念でしたが、それ以外は全台ユーザーのプラス差枚を達成していますので、信憑性も高い見事な結果だったといえるでしょう。
              直近の開催では毎回名前があがっている機種ですので、今後も要注目としつつ立ち回って行きましょう。
              次回の開催にも期待したいと思います。

                営業 3 (2022年12月3日の結果報告)
            • 2022年11月27日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:50~99人

              旧イベ日『7のつく日』

              ◎マキシマム×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ━━━━━━━━━━━━━━

              【マキシマムスロッターの公約】

              【①】全ての列に⑥投入
              (円形島等の「異形島」も対象)
              【②】何れかの列で1/3以上⑥
              ※【①】【②】『両方』が対象

              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=491895

              ━━━━━━━━━━━━━━

              前回のマキシマム

              【14列】計20台の【⑥】
              平均回転数 3361G
              平均差枚 +669枚
              出玉率 106.6%
              差枚プラスの割合 45%(9/20台)

              公約②の列
              列14:「ハナハナ鳳凰天翔」から7台

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=472682

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の開催結果による投入傾向

              『マキシマムスロッター』
              設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催される。

              全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
              ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
              ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
              という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
              更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

              今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
              過去の実績は以下の通り

              10月29日 列14:「ハナハナ鳳凰天翔」から7台

              2回目開催となるマキシマム×スロッター、⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

              • >2022年11月27日の予想結果

                抽選人数:49名
                一般入場:28名
                朝一合計:77名

                ●【マキシマム(列)】
                【14列】計20台の【⑥】
                平均回転数 7041G
                平均差枚 +2,206枚
                出玉率 110.4%
                差枚プラスの割合 80%(16/20台)

                公約②の列
                列13:「ジャグラー」から7台

                【スロット全台差枚+58,208枚(平均+214枚)】

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=494143

                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【マキシマム×スロッター】

                2回目開催となったマキシマムスロッター、20台が対象となった。

                公約②の列は以下の通り。
                列13:「ジャグラー」から7台

                今回は平均7041回転と稼動がつき、502番台の「番長ZERO」が10380回転ぶん回され+7,044枚と爆発している。

                他にも目立った出玉としては
                499番台 「ヴァルヴレイヴ」から+5,937枚
                620番台 「ウルトラマンタロウ」から+3,081枚
                680番台 「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,432枚
                697番台 「ファンキー2」から+5,025枚
                708番台 「ハナハナ鳳凰天翔」から+5,458枚
                と纏まった出玉と右肩上がりのグラフが確認できた。

                また「モンキーターン4」や「アイジャグ」2台や「マイジャグ5」は稼動がついたがマイナスとなったことは残念だったね。

                今回は平均7041回転と稼動がつき纏まった出玉も確認できた。
                結果としては平均差枚+2,206枚、出率110.4%、勝率80%と⑥の出率109.1%を上回る素晴らしい結果となった。
                また、当日はスロット全台差枚+58,208枚(平均+214枚)と状況が良かったことは間違いなさそうなので、次回開催も期待したいね。

                営業 5 (2022年11月27日の結果報告)
            • 2022年11月23日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              〇アナコンダ
              ※『すみれ』
              「アナコンダ」の取材

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×スロッターの公約】

              ■『並び系』
              3台以上並びで⑤⑥

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=488155

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              11月12日の並び
              ・「笑ゥ4」「アクエリオン」
              ・「ハナハナ鳳凰天翔」×1箇所
              ・「アイジャグ」×1箇所

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

              『並び系』
              ・3台並びで3~6箇所(直近10回の実績)
              ・「沖スロ」「ジャグラー」優遇傾向
              ・「AT機」「バラエティ」採用の可能性あり
              ・機種跨ぎの可能性あり

              以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いだ。

              • >2022年11月23日の予想結果

                抽選人数:10名
                一般入場:18名
                朝一合計:28名

                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ■『並び系』
                ・「アイジャグ」×1箇所
                ・「ハナハナ鳳凰天翔」×1箇所
                ・「スーパーハナハナ2」×1箇所

                ≪並び3箇所での結果≫
                平均差枚 +581枚
                出玉率 106.6%
                差枚プラスの割合 33%(3/9台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=491232

                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【並び系】
                今回も3箇所計9台が対象となった。
                結果としては平均差枚+581枚、出玉率106.6%、差枚プラスの割合33%(3/9台)となった。

                今回は「アイジャグ」が2台稼働がつき、1台から+2,192枚獲得され2台がプラスとなっている。
                「スーパーハナハナ2」は1台からピンポイントだが+3,913枚獲得されているが、他2台は稼動がついておらず認知はされていなかったと思われる。

                「ハナハナ鳳凰天翔」は1台4736回転粘られたが伸び悩み、3台全てマイナスとなってしまった。

                今回は出玉が確認できたが稼働が少ない台や振るわなかった台があり、平均差枚+581枚、出玉率106.6%、勝率33%とイマイチな結果となった。
                状況は悪くはなさそうなので、今後の開催に期待したいね。

                営業 2 (2022年11月23日の結果報告)