キング666東海店
特徴
6のつく日に行きました(1月26日)
◯スロット
データからの推測ですが、おそらくガバネリとかぐやは全台系でしょう。
あとは北斗やモンキー、ハナハナ、マイジャグラーにそれぞれ高設定ありました。
1台設置のバラエティにも、Sリゼロ、アバサー、モンハン黄金など良さそうな台あり、幅広くチャンスある感じですね。
しかも質も良さそうで、6も使ってるだろうなというデータも残っておりました。
ただ稼働があまりにも高いため、後ヅモはかなり厳しいと思います。
◯パチンコ
出玉の削りがすごく酷いです。
エヴァ15とかはありえないくらい削ってました。
風車とか他入賞をめっちゃマイナスにしているのでヘソが空いたくらいじゃ回らない気がしました。
この日は回転率で言うと
エヴァ15は20前後
大海4SPは21〜23くらいです。
炎炎も悪くなさそうでした。
悪くはないですが出玉削りがすごくて腑に落ちない感じがします。
調整の見た目がめちゃくちゃわかりづらいです。
そういう意味ではスロット同様どこにでもチャンスあるような気がしますが掴みづらいですね。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 52点(評価数:64 件) |
| 営業評価 | 2.9 |
| 接客評価 | 3.2 |
| 設備評価 | 3.5 |
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 62.5点(評価数:2 件) |
| 営業評価 | 3.5 |
| 接客評価 | 3 |
| 設備評価 | 4 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -77枚 |
| サンプル数 | 318 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -869玉 |
| サンプル数 | 168 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:40 |
| 住所 | 愛知県東海市富木島町伏見一丁目18番8 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ374台/スロット358台 |
| 旧イベント日 | 6のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2016年7月26日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 8:40 |
| 注意点 |
8:40 抽選開始 ※特定日・演者来店日などは8:30抽選となる |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 0.2円 |
| スロット | 21.74円 5円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 等価 |
| 1円パチンコ | 等価 |
| 0.2円パチンコ | 等価 |
| 21.74円スロット | 5.06枚 |
| 5円スロット | 22枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 無制限 |
| 1円パチンコ | 無制限 |
| 0.2円パチンコ | 無制限 |
| 21.74円スロット | 920枚 |
| 5円スロット | 2000枚 |
| 景品交換所の場所 | |
|
同店1F駐車場内にあり。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません









2020年5月1日 9:32 PM
とうとう休業を決めた様ですね
これで愛知県下での営業継続店舗は無くなり、全休業となります。
2020年5月1日 9:48 PM
>THE養分 さん
お疲れ様ですm(_ _)m
非常事態宣言延長で経営的に全店舗かなり厳しいとは思いますが店舗の営業再開はかなり慎重にしないとまた自治体や自粛警察などから色々な批判されますから営業再開は落ち着いて判断して欲しいですね!
コロナが早く終息して落ち着いたら連れ打ちしましょ(o´∀`)b
マンデースロットで[壁]_-)
2020年5月2日 2:55 AM
>旅打ち太郎 さん
お疲れ様ですm(__)m
あくまで個人的な見解ですが、7日には全国的に多くのホールが営業再開されるでしょうね。
このサイトだけでなく、各種匿名掲示板から新聞、テレビ等各種メディアまで、「特に」パチンコ業界、とりわけホールへの風当たりの強さは私自身が利用者であるかは置いておいて、客観的に見ても異常な状況に見えます。
色々な論点、議論の軸が四方八方支離滅裂でゴチャゴチャになって、見てる方も、言ってる方ももう訳わからなくなって、結局一括りにどの意見も自身の主観・主張に沿う論拠をのみ取り上げて、相手の主張を理解しようともしないので、この論争も終息する事はないのでしょうね。
ちょっと一部挙げてみると、「パチンコ依存症」と蔑む放言や書き込みは昔からありますが、特にこの所の休業要請に応じないホール、そこへ群がるユーザーの報道から過熱してますよね。
もしそれが本当に「依存症」だと思って言ってるのだとしたら、「依存症」は立派な病気です。
依存症になる対象には当然パチンコを含むギャンブルも良く知られた対象の一つです。
【依存症の「やめようと思ってもやめられない」状態は、繰り返しの物質使用や行為によって特定の行動をコントロールする脳の機能が弱くなることが原因で起きているものであり、本人の意思が弱いからやめられないのではありません。】
と、精神系疾患に関する文献にも説明されているのが医学的見地からの「依存症」の捉え方であり、またその言葉が意味するところであり、【お前は依存症だ】と他人に放つのは、【お前は痴呆症だ、エイズだ、癌だ、性同一性障害だ】などと言っているのと同じなんですよね。
これに「あ・・・」と思えない人は、逆に品性や常識を培えなかった人間性の問題ならまだ救われますが、自覚が無いだけで自身の精神的欠損さえ疑う必要があるかもしれません。
先天性のものであれ、後天性のものであれ、疾患である事を揶揄する異常者の言に耳を傾ける必要はまずないと思います。
平気で医師免許もなく、直接対面診察した訳でも無く、自身の主張と相反する行動を取る相手を「依存症」と、精神疾患であると決めつけてしまう異常なコメンテーターも見ていて不快ですが、
【なぜ、スーパーや、コンビニや、飲食店よりパチ屋はリスクが高いのか】
という点について、一切納得できるエビデンスも用意出来ないまま、民衆に拍手喝采、人気上昇、出来る政治家と思われる為に、必死に痛めつけて悦に浸る某首長達の醜さに気付けず、許可性業種だけに逆らえないのを良い事に追い込む様は激しい嫌悪さえ感じますね。
ライフラインを支える業種は生活に必要な業種だというけど、必要であれば規制は必要ない?営業規制すると国民の生活が?
逆でしょうに。
【必要であるからこそ、利用しない訳には行かないからこそ、そこの利用状況や、規制状況をまず先に整備して、利用する事から逃れられないのだから少しでも安全な環境作り、ルール作りを優先するべき】だと思うんですけどね。
ぶっちゃけ、【パチ屋に圧力かけて、メディアまで利用して何週間も掛けて閉店まで持ち込む】なんて暇があったら、好きで勝手に集まってやってる奴らなんぞ放って置いて(勿論完全放置で無視では無く、一定の対策を講じる協力要請はしつつですが)、まず先にスーパーやコンビニ、役所や病院、介護施設、リハビリ施設、またそれぞれを支える生産業者、工場、施設等々【生活に欠かせない、ライフラインを担う、逃れられない場所のルール整備、管理指示と監督】の方が何倍も大事でしょう。
危険だ、リスクが高い、不要不急だと、ガンガン追い詰められたホールは、それでも必死に対策を講じ、それでも続く圧力にドンドン【自身の法人としての生死を賭けて】休業を選択させられていったけど、その間、事業者の自主性、利用者の自主性に任せた病院、介護施設、リハビリ関連施設等々でクラスターがいくつも発生してしまっている状況は、【人気取りかなんかしらんけど、パチ屋閉めろ~って言ってる間にもっとやれる事あったんじゃないの?】としか感じない。
パチ屋を〆させる事が【不要】とは言わないけど【不急】ではあったと思う。
そして、実際に「ホールでの感染爆発」「クラスター発生」が起きてないのは「ホール側の対策、意識の高まりの結果」であって、現在休業してるホールさんは皆、恐怖と不安は抱えながらの営業であったと同時に、「出さずに営業してこられた」という自負もあるでしょう。
ホールの法人としての生死、従業員や、バイト・派遣のスタッフ、運営会社、納入業者、食事施設やコンビニ他のテナント業者とその従業員、広告代理店、台設置業者からメーカー等々の従業員と、それら全てが支える家族の生活が破綻する事が判っていて飢え死に覚悟の休業継続するとか、流石に考えにくいですし、それを望む事が如何に非情な事かを想像出来ないとか末恐ろしとさえ思いますね。
パチンコ業界はデカすぎますからね、破綻させたら、日本が破綻するとは言いませんけど、結構傾いちゃいますよ。
「氏ね」では無く、「どう活かすか」を考えるべきだと思います。
という事で、恐らく全ホールとまでは言いませんけど、かなりのホールが再開するでしょうね。
先程挙げた関連する事業者の家族全てが、ホールで打つ1発、1枚のプレイの上で生活が成り立っている事が想像出来て、その上で閉めろ、潰れろ、という人は、その後のそれらを支えるのが結局自分達だと、拒否しようにも結局税収で賄われるのだと判って言ってるのかと。
また、警察官僚一杯天下りしてる業界でもあるので、実際はポーズだけで潰すはずないし、潰せるはずないので、その内何か切っ掛け作って矛先変えるようになると思いますよ。
基本的人権という言葉は濫用しやすいのでブーメラン化しやすいですが、それが保証され、資本主義で民主主義というのが建前の日本での事ですから、例えパチ屋であっても、その経済活動に制限を強いるにはそれ相当の補償が必要であり、前提となります。
それは勿論税金を原資として行われるものなので、ちゃんと許可を取って経営されている法人に、更に休業を延長する様要請するには、いくら税金から分けてあげるか、いくらまでを税金を担保に融資するかという事ですから、黙って大人しく休業していれば生活保障してくれるというなら休んでくれるでしょうけど、恐らくは残り数日でそれを決められる程のスピード感は日本の政治では無理なので、まずは再開、次に再度休業要請、そして、休業に対しての明確な補償の提示があって初めて「検討に値する」というスタンスになるのではないでしょうか。
って、予想みたいだねw
2020年5月2日 1:53 AM
>THE養分 さん
ご苦労
2020年5月1日 6:17 AM
ブログ
https://ameblo.jp/toukai2016/
2020年5月1日 6:15 AM
台データ
https://p-town.dmm.com/shops/aichi/12721/jackpot
2020年4月30日 11:24 PM
仕事での移動経路上でしたので撮っておきました。
本日、愛知県より「休業要請を拒否し、営業を継続している店舗」として名前を公表された同店。
昼間からテレビカメラも入っていたそうで、駐車場の出入り口のガードマンが各所で「満車です」のプラカードを持って立っており、交通量が非常に多い道路ながら駐車場に止める事も適わない程の盛況ぶりにはちょっと引きましたが。。。
宜しければお使いください。
2020年4月30日 1:01 PM
休業要請に応じるのか?
2020年5月1日 8:35 AM
>ぱちきち さん
どうせ指示になっても罰則なし、抜くだけ抜くだろw
抜いたもん勝ちだぞ コレ
2020年5月1日 8:38 AM
>ぱちきち さん
問題は5月7日以降だな・・・・・今まで休んでた店もこれ以上は無理!と営業開始する店ゴロゴロ出るだろwww
早く営業再開して欲しいわ、退屈で死にそうw
2020年4月27日 4:34 AM
4月6日、旧イベ日の結果報告を兼ねて。
当初、同店系列の一宮店に予想を入れて状況確認をしようとした時に、此方にも予想を入れようかと思ったのですが、どう見ても強いとは思えなかったので静観した同店。
結果としては、全台差枚でー221,503枚と、圧倒的に店のプラス=ガッツリお店に抜かれてしまいましたね。
みんレポで集計が上がっていたので引用させて頂き、一部添付しておきますが、当日の機種毎での最高差枚を出したギアスR2でも、とても全台系と言える内容では無いだけに、もとより出す気が無かったと言って良さそうです。
私の回りにも、コロナが騒がれる直前でも、同店へ行く、行ったという話は聞きますが、ちょっとここ最近の同店は、「何故行くの?」というレベルで厳しいですが、この時期でも営業を続けていれば稼働はまず付きますから、旧イベ日でもありますし、もうちょっと還元しても良いと思われますが、正直エグ過ぎます。
【旧イベ日で、全台平均G数6000超の稼働があって、店の+221.501枚=443万円ですからね、これでもまだ明日からも行こうと思うならどうかしてます】
というレベルで、ちょっと酷すぎると思います。
どうせ行くなら、ちょっと距離有りますが、大府のコスモジャパンの方が、駐車場満タン状態でしたが、キャパがあるのでかなり余裕もって台が選べる状況にあります。
同じ混み具合が気にならないなら、刈谷のマルシン777の方が数倍、いや数十倍マシでしょう。
この時期に営業を続け、ユーザー側に選択肢が少ないのを良い事に、旧イベ日で440万ブッコ抜く様なホールの評価は☆1以外に無いでしょう。
今は私もホールには行ってませんが、非常事態宣言が撤回され、コロナが終息したのちでも、恐らく同店へ行く事は無いでしょう。
接客は不快に思う点もなく、薄い内容で申し訳ないですが、何を取っても「普通」です。
巨ぬーも居なくて、やっぱり普通です^^; ☆3
設備としては、駐車場も確保されており、ホール自体綺麗で、ほぼ求める設備は皆あると思って貰って良いので、あとは、かなり飲食店も多い通りに面していて選択肢は多いものの、休憩時間で行って食べて戻るのはちょっと難しいので、食事にはちょっと
工夫が必要です。
☆4
みんレポで集計が上がっていたので、引用、添付しておきます。
2020年4月25日 7:21 PM
景品交換所の場所
同店1F駐車場内にあり。
2020年4月11日 1:41 AM
あまりに状況が悪い状態が続いていて、お勧めしにくい、予想するだけの結果が見えない事から予想もしていない同店ですが、LINEにて以下の告知がありました。
本日10日、愛知県でも「県主導」ではありますが「非常事態宣言」が出され、こちらのお店からも「感染拡大防止の観点」から、時短営業、閉店時間繰り上げのお知らせが入りましたので共有しておきます。
2020年3月25日 12:58 AM
宮城から仕事で来て近所なので行きますが等価店なだけあってキツい印象です。
スロットメインで立ち回りますが通常営業はもちろん特定日もまず設定は入ってないです。寧ろ5はおろか6なんて都市伝説に感じます。Aタイプですら合成確率設定1以下の台がゴロゴロありますしAT機などは基本事故待ちの低設定挙動。パチンコは特定日も通常と変わらず極悪釘で1kで10回転以下で例えるなら竹槍で戦車に挑むようなもんです。等価店だからとは言え勝負になりません。たまにAT機などで事故起こして出てるくらいで全体的に出ていなく稼働の割には大したことがないのにみんな何故座るのか全く理解しがたいのですがとにかく渋いといった印象を受けます。設備は綺麗なほうで店員さんの対応も特別悪くありません。出店は利用したことがないのですが負けて尚且つ空腹の時には堪えるのでいつか爆連させて利用してみたいって感じですかね。4月から禁煙化が進むなか営業も厳しいでしょうが辛く言うなら設定や釘などもっとメリハリつけて営業しないと長くないかな。
2020年3月17日 5:54 PM
いろはに愛姫3台が16日から稼働停止になりました。
地域唯一の等価交換でこの一週間朝からぶん回されており、3台合計で約12500枚の店側の赤字なので仕方ないですね。
特定日の6の付く日でもノーマルは打てる状況じゃないです。
3/16の10台以上設置機種の結果
プレミアムハナハナ 18台
平均5303G 全台合算1/171
ツインドラゴンハナハナ 16台
平均5466G 全台合算1/184
グレートキングハナハナ 16台
平均4091G 全台合算1/182
マイジャグラー4 12台
平均5399G 全台合算1/166
いや〜厳しいです。
特定日でこれですから。
キッチンカーが店の駐車場に来ていますがタコ焼きはオススメです。
あと一人一枚ですが、マスクがコイン3枚で交換できます。
2019年12月6日 4:04 PM
6のつく日並びは150人
期待を込めて打ってみるがほとんど設定入ってない。
通常営業に客がついただけ。
主力機種がほとんどマイナス。
正直これじゃかてないです。
イベントも通常も通う価値なしですね。
2019年11月27日 4:38 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:15
注意点:
特定日のみ8時の場合あり
前日に告知
2019年9月7日 6:35 AM
モンハンワールド解禁に合わせたか?
2019年9月7日 6:37 AM
ちなみに同じ系列一宮店も月下全6だった模様。
2019年7月26日 12:14 AM
7/25、来店しました。
打ち始めて間もなくすると突然スタッフが現れ、台のチェックしてもよろしいですか。といい念入りに確認した後何も言わずに立ち去りました。
もう少しまともな台の管理及びお客の管理をしてください。
たいして出してもないような店で一丁前なことしてるのかと思ったのと同時に毎回回収ばかりがメインのこの店にお金を落とすほどバカらしいことはないなと勉強させていただきました。ありがとうございました。
2019年6月17日 10:22 AM
パチンコのみ評価
釘はヘソは空いているがジャンプがすごく低くされており、回らない。あまり放出はしていないかもしれません。
接客
特に気になる点、評価する点はありません。
設備
最重要旗艦店と名乗るだけありWi-Fiやタバコ対策がなされていて、きれいでした。
また、たこ焼きの屋台が来るので勝って終わったらたこ焼きで締める。とても美味しいです。
2018年6月6日 7:33 PM
本日6月6日、行ってきました。
こちらの系列の一宮店は以前ガセったので今回は東海店へ。
店名から6月6日アツいだろうと踏んで到着したのは7:45頃。前には150人ほどでした。
最終、入場抽選の頃には300人オーバーだったかと思います。
入場抽選は8:15。
結局整理番号3でしたが、まさかの入場一番に繰り上げ…
初のホールだったので前の人に続いて様子見をする作戦がオシャカでした。
何を打つか迷いましたが無事凱旋で死亡しました。
と言いますか基本皆さん死亡してましたw
強いて言うのならまどマギ初代と2が1/2かなあ、という程度。
並びとは裏腹に全く年一のイベではないですね。
キング666さんとは決別ができそうです。
ただ、パチンコのまどまぎは等価1k20クリアできており程よく遊べていたので営業評価は☆3で。
「6月6日のキング666東海店はアツくない」
来年の自分に向けてここに文面を残させて頂きますw
2017年8月10日 11:11 PM
久しぶりに666で会社帰りに新台ハーデス(パチンコ)を打ったのですが結構回る感じでした!数えてないのですがあまりイライラなく回りました
目玉になる新台には力を入れている様子です。
半田店の時からこちらの系列はよく通っていましたがメリハリの出し方があまりうまい印象はないので全体的に出すよりポイントで出る店だと思います
2017年5月26日 6:52 PM
単発しか引けない店です。自分以外の周りの方もほぼ単発もしくは、確変引いたにも関わらず、すぐ時短落ち。名古屋市の他店舗の方が優良店多いため、オススメ出来ません
2017年5月26日 10:10 PM
パチンコの営業調整は釘しかいじることができないので、確変突入確率を変えることはできません。
従って、北斗7であれば全国どのホールの北斗7を打っても確変突入率は65%です。
ですので、確変に突入しないというのはホールの営業は関係なく個人の引きの問題ですので、それで評価1点というのは正当な評価とは言えないですよ。
2017年3月8日 1:55 AM
スロットは等価交換なので設定は期待できません。
ハナハナを撤去して沖ドキ増台しました。
ジャグラーコーナーに高設定域の台をほとんど見かけません。
バジ絆と沖ドキにしか力を入れていないように感じます。
店内は綺麗で店員さんの接客は良いです。
2017年1月22日 1:34 AM
パチンコのみの評価
2016/7月にグランドオープンした店舗
背景赤メールがくるのは6のつく日
グランドオープン期間しか行ってないので確証はありません。
グランドオープン当日は
そこそこの調整でした。
2日目からは
誰がみても分かるくらいヘソ閉まってました。
グランドオープンにしては
並びも少なかった印象です。
(500〜600人)
店員さんは笑顔で愛想もいい方がたくさんいました。
店舗内もキレイです。
(新装だからあたりまえかもですが)
また行きたくなる
何か…
には特に至らなかったです。