キングイーグルズ大分明野店

キングイーグルズ大分明野店
特徴

この店は0と6の特日が2つのお店だが必ずどちらかは、ないしどちらも外してくるパターンが多い。
どちらかと言えば6に来る客の方が多いのだろうと思う。

とあるチーフはこの店は旗艦店だと言っていた。
ツイッターで社員研修してないで設定6使いなよと皮肉を書けば店舗公式ツイがイイネをしてくるその図太い神経。
それでいていざ打てばやはり4が最高レベルというフザケっぷり。
公式ツイッターでは平日でもキング!などやる気と意識の高い雰囲気の内容を書いたりするが正直その期待度はやはり下と言わざるを得ない。

日頃の煽りに対する裏切りの度合いから見ると信用がおけるホールとは言いづらいなと思ったのが今回の感想。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:24 件)
営業評価2.5
接客評価3
設備評価2.6
過去1年間
総合点40.5点(評価数:11 件)
営業評価2.5
接客評価2.9
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-18枚
サンプル数285
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-380玉
サンプル数178
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大分県大分市法勝台1-1-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ322台/スロット412台
旧イベント日0のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

人数が少ない場合 → 紙
5人以上の場合 → 抽選機

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円 5.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ100玉
21.73円スロット5.06枚
5.5円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

入口が店舗に3箇所あるがカウンターからまっすぐの一番大きな正面入口の左。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年11月26日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全97件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. もうアカウント忘れたからこれでいいや。

    6、0の日を虹色にして告知するのでいつ行ったか忘れたが6と0の付く日に行ってみた。
    画像はそれぞれ別日。

    番長ゼロは開店ツモで456確、化物語2は後ヅモで処女台で6確。

    番長ゼロは8台だったか9台だったか構成の中に2台、ないし3台の高設定グラフがあった。

    導入してまだ新しかったのもあって力を入れていたのかなとも思うがとりあえず456は打てた。

    化2はリゼロと同様で誰も触らずノーマークの無稼働状態の3台から順に200ずつ回して掘った。
    ほぼ200で当たるので割と見つけやすかったが、いつもここにあるのかと言われると分からない。
    毎回稼働が無いので入れてあるかどうかも不明。
    まあでも同じ状況の中、たまたま自分が打って6確取ってること考えればどっかのタイミングで入れてんだろうと思う。

    メイン機種のみにしか入らなかっか5号機時代よりはよほど良い塩梅の接待配分にはなってるのかもしれない。

    喫煙所が増設されててタバコが幾分か吸いやすくなった。

    自販機もそこそこメジャーなところに入れ替えたので設備は★4あげようと思う。

    接客は別に可もなく不可もなく、無難にしてくれる。まあ丁寧な接客なんて求めてないから不快にならない程度ならなんでもいいと個人的には思う。

    営業は設定がこうして見える機種が増えてきたのもあって『あぁ、ちゃんとあるんだな…』と思わされたが全体で見るともうちょい出してもバチ当たらんかなと思う。

    昨今の新紙幣が出回り出してサンドを新紙幣対応機に入れ替えしなければならないので恐らくしばらく抜き調整が続くかなと予想している。

    番長ゼロは推し日にはちゃんと設定入れてるので良番引いて1/9を取れればそんな場の悪い賭けでもない。

    バジ絆2は客が打たないからわからないがサラッと打って辞めてく人ばかりなので多分入ってないんだろうなと思う。

    リゼロはもう稼働する化石状態。
    言うてバジもそんな状態。
    まどかは初代から思うけど設定入ってるなぁと思えたことがない。ほぼ負けてる。
    叛逆も然り。

    ジャグはわりかし打ってる人が多い。
    自分はジャグ打たないので回数見る程度だが案外、通っぽい客が打ってるので悪く無いんだろう。

    設定1の割100超えの台はちょっと設定狙いは難しいかもしれない。ひぐらし、ハナビ、リゼロA、ガメラ、勝ってんなと思えないので狙わなくてもいいなというのが自分の結論。

    狙うならボーナス期と給料日後を外し、月が変わった頭の方、まだ予算が余ってそうな時期の推し日が吉。
    まあこの辺は言わんでもわかるか。

    営業 2
    接客3
    設備4
  2. 設定云々は下の方たちが書いているので割愛
    ギルティクラウンを打った時の事…
    とにかく貸出しメダルが汚いのか(違う店のメダルが出てくるパターンもあり)スロットのメダル投入口に入れてもそのまま下から出てくるという事が頻繁に起こる。

    23本投資して投入できないメダルが27枚ありました。
    交換時には問題なく交換出来たのでそこは良いですが、余分に投資が増えるのでメダルの清掃はして欲しいなと思います

      営業2
      接客3
      設備2
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
    • 1パチの沖海コーナーは釘が悪く廻らないし、玉詰まりがひどい‼️カードを入れても玉が出ないし、台から玉が出ないなんてことが、しょっちゅう有る、何回もその度に店員を呼んでも遅いし、その間イライラする。この店では海を打たない事にしてる。

      • 元AKB似の女性従業員が複数居ます
        正直普通にかわいかった(o´∀`)b
        九州もまだ負けとらんばい(笑)
        抽選人数55人
        自分21番
        朝一埋まった機種
        番長3、モンハン、聖闘士星矢など
        パチンコ稼働率10-20
        スロット稼働率30-40
        パチンコ
        フラット調整でかなり厳しい状況かと思います
        ただジャンプ釘などは悪くはなかったです
        自分は打てないレベルでした
        スロット
        下記参照
        カチカチ君使用禁止
        接客★3
        可でもなく不可でも無いがきちんと接客をこなしてました
        かなりフレンドリーな接客を心がけてるみたいです
        おすすめ女性従業員にお会いしたい時は早番の時間にお会い出来ると思います

        設備★3
        Wi-Fiあり、USBあり、消毒液あり、消臭剤あり、喫煙所あり、休憩スペースあり、休憩所あり

        総括
        地域密着型店舗さんで従業員とお客様の距離がかなり近い感じでした
        客層はジグマ系が多めでした

        20円スロット交換率
        100円→5.06枚

        実戦報告
        20円番長3(推定3or5)へたれ辞め(;^_^A
        通常BB2回、チャンスチェリー1回
        通常Aちょい多め
        投資12k
        回収72.5k
        プラス60.5k
        画像1参照
        実戦台、レシート、交換
        画像2参照
        チャンスチェリー、抽選番号
        画像3参照
        本日と月末煽り
        画像4参照
        スロット一部データの残り

      • 店舗外観です
        良ければ採用お願いします

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:40
        注意点:
        9:10~9:40
        抽選整理券配布
        9;40~
        抽選開始
        9;55~
        再整列

        • 2020年11月26日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め
          並び予想:100~299人

          千葉県、茨城県にもある系列店
          旗艦店舗らしいので期待したい所だがあまり良い評価が無いから不安でもあります
          11月18日に凱旋撤去で配置変更されてるみたいなので旅打ち太郎のあてにならない予想して参ります
          注目機種
          大都ボックスコーナー
          番長3、吉宗3
          マイジャグボックスコーナー
          マイジャグ3、マイジャグ4
          メイン機種
          バジリスク絆2
          新台
          モンハン
          ちょい気になる機種
          まどマギ2&花火&ファンキー
          今回は初来店なのでどうなる事やら(笑)

            • >2020年11月26日の予想

              う~ん…
              見間違いでは無いよね…
              ピーワやDMMでも新台の機種更新してないのってやる気あるのかって疑問が浮かぶ…
              島配置図は更新してるみたいだが…
              しかも配置変更ばっかりしてる店舗ってデータサイトのデータと食い違うからあてにならないし…
              まぁ行ってみてからかな(;^_^A

              • >2020年11月26日の予想結果

                予想結果
                新台モンハン(5台中3台)
                バジリスク絆2(17台中2~3台)
                まどマギ2(3台中1台)
                番長3(24台中7~8台)
                リゼロ(6台中1台)
                マイジャグシリーズ
                かなり弱めで高設定挙動は2~3台ほど
                中間設定もちょいちょいあった感じでした
                考察
                新台モンハンと番長3だけを考えたら高配分でかなり優秀だが全体的に見たら流石に弱い感が否めなかったです
                一部データ画像参照(19時30分現在)

                営業 2 (2020年11月26日の結果報告)
            • 10/10 推し日
              初のキング君(?)なる着ぐるみが来店した模様。
              自分は昼からの稼働で
              まあどうせキングだし吉宗くらいも空いてるだろ
              くらいの感覚で行ったら人がごった返していた。

              初来店の着ぐるみと推し日の示唆で普段以上に推し日が多かった模様。
              全体的に出玉感はあったが稼働8〜9割となんせ多かったこともあり、設定による部分がボヤけて分からなかった。
              複数機種には1台当たりを入れてるような雰囲気ではあった。

              バラエティも箱持ちが多く、まぁいつものキングに比べてはかなり悪くない印象だった。
              ただ見ていて思うのは粘っているかと言われると決して粘ってる感じではなく、人が結構入れ替わっていた印象にある。
              粘ってる人はほぼ上だと認識できそうな挙動の台でそこだけ切り取って見ればまぁ推し日なりかなという感じ。
              固まって入れているところはまったく無く、かなり散らせてあった。
              全台系もないので並んで取った台が上なことを祈るほかない状況なので狙い撃ちは厳しいと思う。

              キングがイマイチ信用ならない部分として今回もやるらしい、島配置変更の告知。
              月曜から4日間、毎日島配置を変更するとのこと。(写真あり)

              イベント告知禁止である大分県でこの手法で客寄せしようとするのは個人的には仕方がない部分もあるなと思うが寄せる以上、しっかりとした出玉をアピールしないと漏れなくクソだと言うのが自分の考えである。
              前回の島配置連日変更はまともな出玉など無くただ客を寄せてぶっこ抜いただけのクソ告知だった。
              2日目にはもちろん見抜かれてしまい、客飛びしたがこのやり方の何が悪いって店のイメージはダウン、客はただ負けるだけ、従業員は毎日島配置しなければならないという負の三竦みである。
              誰も得をしない告知など百があって一利無しだと思うのだがそれをまたやるのか…と思ってしまう。

              さらに10月は毎日気持ちを一新にして営業しますという謎アピール。
              当たり前だがそんなものは客は求めていない。
              求めているのは出玉と設定である。
              こういう謎アピールも前からやっていて、お前ら一体何度気持ちを入れ替えるんだよと思うことばかり。
              設定も特別多くもないし平日に行けば余裕で負けるし、意識高いのは心の中だけにしておけと言いたい。

              まあ推し日には設定入れてあったし決して極悪とまでは言わないが告知ひとつにしてももう少しやり方なりがあるだろうにと思うのがこのお店の限界な気はする。

              営業 3
              接客3
              設備3
            • 9/20 0の推し日
              朝の並びは197人
              休日と推しの日でこの店の割にはかなり並びが多かった。

              前日の19日、謎の推しがあったようでポスターにも分かりやすく女性店員の顔を19日に入れていたがなぜなのかは不明。
              前日もまど2が4上くらいじゃ無いかという台があることを常連が囁いていたがグラフ見る限り確かに存在していた。

              前日よりまどかの示唆を強くしていたようで、ほぼ10番台までの人でまど2、叛逆が埋まる。
              その他はバラや番長、凱旋と散り散り。
              まど2は設置場所移動した模様。
              叛逆は台数を増台。
              示唆としては分かりやすいが、この店では普段から設置場所変更をよくして集客しているため、たかだか2〜3日空けただけで場所が分からなくなったりする。

              まど2は2台ほど5000枚超えの台があったのでまど2に関しては店側の赤字。
              叛逆も6あるなという台があって客も粘っていたが、1or2の台もあって全台系ではない。たぶんまど2も全台ではない。

              ジャグラーも合算の軽い台はあるものの40台以上に対して見た限り5台前後とそこまで多いわけではなかった。

              番長も箱を積んだ人が少しづつ増えてきたが、まあこの台はよくわからん。

              バラエティに関してはハズレ。
              メイン機種を推していたようでバラ、特に1台構成の機種は殺されていた。
              結果的には自分も下の設定を掴まされた。

              この店の推しは0と6だがどちからでバラ、もう一方でメインと推しを変えてる傾向を最近感じる。確実な事は断言できないが…。
              GATEなどAタイプでも中間くらいが推しの日にあったりしたので傾向を見ればバラ寄せなのかメイン寄せなのか、見えてくるとは思う。

              今日の結果的には赤字の機種はまどか2くらいだと思う。
              5000枚クラスが偶然2台出たのもあり、そういう結果になったと思うが、稼働がとにかく高かったので出玉感はあったものの赤字機種どれだけあったかと言われると機種での赤字はほぼ無いと思ってよい。

              久しくこの店でこういう賑わいを店なかったので4連休でしっかり出玉アピールをしてきたようではあるが、もう一押しあってもいいなと思わなくも無い。

              今日に限って言えば、そこそこ頑張りを感じられるかなと思える状況ではあった。
              日頃の設定や稼働があまりに酷すぎてそれと比べるとかなりの盛況だったがガッツリ赤字こいてる機種が少ないので★3の評価にさせてもらう。

                営業 3
                接客3
                設備3
              • 景品交換所の場所
                入口が店舗に3箇所あるがカウンターからまっすぐの一番大きな正面入口の左。
                自販機の真横にあるのですぐわかる。
                迷うこともないし初見でもかなり早くに分かるレベルで見えやすい。

                • 9/10
                  0の付く特日
                  前日からわざわざメールで送ってくる辺りどうなのだろうと思いつつ、イマイチ信用がなかったので昼過ぎから飯の後に暇つぶし程度に覗いてみることに。

                  他のホールも特に特日がない為、他所のホールを見ることもしなかったがオンラインデータを出かける前に見たところリゼロが2台しか稼働しておらず他の台は一度も当たってない状態で放置されていたので、稼働はすぐに察することができた。

                  店に入ると稼働が露骨に悪くジャグラー入れても稼働3割と言ったところだろうか。

                  普通に考えてだがリゼロ9台入れてる店で稼働していないのは特日でありながらの状況で考えると流石にここで遊ぶのは痛い目を見るなと思いつつ、1万円だけ見て回ったところAタイプのGATEがたまたま良さそうな挙動を示したのでしばらく続けることに。

                  最終的に約7時間ほど打って帰宅した。
                  GATEは結局、設定3か4、かなり甘い脳みそで考えてギリギリ5…はやはり無いだろう。

                  まどかAも店に入った時に箱を持っていた為、注目していたが最終的な合算値は4くらいの数値だった。(4あったっけか…?)

                  前に常連がこの店はほんとうに6を使わないというのがなんとなくわかるような設定配分。
                  熊酒場も飲まず増やさずの生殺しのような状況でまあ中間だったんだろうなという雰囲気だった。

                  この店は0と6の特日が2つのお店だが必ずどちらかは、ないしどちらも外してくるパターンが多い。
                  どちらかと言えば6に来る客の方が多いのだろうと思う。
                  今日に至っては朝から稼働すらなかったのだから狙い日ですら無かったんだろう。
                  一応特日のはずなのに。

                  とあるチーフはこの店は旗艦店だと言っていた。
                  ツイッターで社員研修してないで設定6使いなよと皮肉を書けば店舗公式ツイがイイネをしてくるその図太い神経。
                  それでいていざ打てばやはり4が最高レベルというフザケっぷり。
                  公式ツイッターでは平日でもキング!などやる気と意識の高い雰囲気の内容を書いたりするが正直その期待度はやはり下と言わざるを得ない。

                  設備にホール内喫煙スペースが新たに設けられていた。
                  非常に狭く、1人用だが一応吸えるスペースが確保されていた。
                  まあこの辺りは必要な経費だと思うしいいとは思う。

                  日頃の煽りに対する裏切りの度合いから見ると信用がおけるホールとは言いづらいなと思ったのが今回の感想。
                  本当に近いからって毎日のようにここに来たら金がいくらあっても足りないホールだと思う。

                    営業 2
                    接客3
                    設備3
                  • 大分で来店イベントが禁止になる前は毎日のように誰かを呼んでは来店告知をしてましたが、その信頼度は個人的には地の底でした。

                    告知禁止になった現在の集客告知方法は島配置の変更です。
                    絆撤去前は絆を2週に渡り導入など意味不明な事してました。どこのホールで同じ機種2週で導入するホールがあんだよ…と。

                    バラ島メイン島の配置変更を4日連続でやりますなどの告知をしますが設定面の期待はしない方が良いです。
                    常連曰く、ここの最高設定は5との事。
                    個人的にA偽で6確出てるのであるにはあるんでしょうが、台数に対しての高設定の使用率があまり高くなく、オール系もないので狙いにくいです。
                    癖も特にないので座って上か下か判別しないといけません。

                    チーフクラスにここ設定使ってないでしょ?と聞いたら『青鬼に6入れてたんですけどねぇ』と言われました。
                    無稼動の青鬼に6入れて入ってましたは通用しないです。
                    休日がなんぼかマシくらいのレベルのお店です。

                    ちなみに私の収支はこのお店がダントツでワースト1を3年連続取っています。

                      1 返信
                      営業 1
                      接客4
                      設備2
                    • 帰省したので行ってきました。
                      47枚貸しの50枚交換かな? サイト内修正願います。
                      940枚流し18000円 プラスゴミ菓子 なので等価ではないです。

                      後日追記

                        営業 2
                        接客2
                        設備1
                      • ・営業について
                        この店は高頻度で来店イベントをやっています
                        イベントは結構並ぶそうなので信頼度は高いのでしょう
                        ただ通常営業日は悲惨の一言です
                        職場から10分程度の場所なので夜に数度行きましたが場末のホール並の過疎
                        大体19時に島に1,2人程度しか客が居ませんでした
                        凱旋ハーデス絆と主要機種が島で入っているにも関わらず終日初当たり無しの台が大半です
                        イベント日の評判は聞いていたので落差に驚いた記憶があります
                        通常営業日は完全に回収モードですのでイベント日に朝から並ぶべきでしょうね…

                          営業 2
                          接客3
                          設備3
                          • みんパチスタッフ4

                            裏を返せばイベント日だけ設定狙いしていれば稼げるということですよね。
                            ユーザーにとってはかなり美味しいお店だと思うのですがいかがでしょうか。

                            結局、行く行かないの選択はユーザーができるわけなので、そのような分かりやすいホールの方がありがたいですよね。

                          • 設定は毎日変えてるみたいだが、上か下か分かりにくい。一日中打ってやっと、ある程度形になってわかる感じ。

                              営業 3
                              接客2
                              設備1
                            • 6/6行ってきました
                              普段から通っている店ではないのですが、通常営業で出してるってことは無いと思います。
                              6/6は並びも300人超えと結構期待された方が多かったです。
                              出玉の方は朝イチから20時くらいまでいましたが、絆は半456、まどマギは2台は6っぽい感じで、凱旋ハーデス共に1/3くらいで初当たりは取れてた感じでした。
                              熊酒場は5000枚出てて6で間違いないかと思います。
                              番長3でも4000枚超えの出玉は多数あり、メイン機種には必ず1台は当たりを入れてる感じでかなり出してたほうだと思います。

                              ただ、お客さんの中で一撃で出してやめていく方が多かったので後ヅモもしやすいと感じました

                                営業 3
                                接客3
                                設備3
                              • ベットタウンの設置台数多めの郊外店です。通りに3〜4店舗ほどあり、近隣を含めると全国展開の大型店がひしめく地域で、大分市内では激戦区かと。

                                スロットのみの遊戯なのでパチンコの釘はわかりませんが、以前常連さんに訪ねたときには、激渋だと聞いたことはあります。末尾6と0の日が旧イベ日で、末尾が強かったりと分かりやすかったのですが、最近は週末の有名人・ライター来店に力を入れていて、大物ライターも続々来店しているようです。

                                イベント信頼度は、以前はメリハリ系でAタイプにも高設定が1〜2台入っていた印象ですが、専業さんが飛んだことも含めると、最近はフラット寄り(?)に変わったのではないでしょうか。

                                接客は田舎プロパーのフレンドリー。清掃状況はまずます、スタッフの容姿はお好みによりけりでしょうw

                                設備は最近行けていないので分かりませんが、台間シャッター(スロは一部)あり、Wi-Fiあり、USB?、休憩所はまずまずの広さで、雑誌・マンガの設置あり。装飾に関しては、メイン通路を中心に、派手めに行われていて、推しの日や機種の示唆を行っている(?)感はありますが、遊戯していないので、断言はいたしかねます。

                                  1 返信
                                  営業 2
                                  接客4
                                  設備3
                                • 6の日にバラエティーエヴァ高設定有の可能性