キング博多店

キング博多店
特徴

2025年7月8日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点44点(評価数:26 件)
営業評価2.8
接客評価2.9
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+21枚
サンプル数180
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-282玉
サンプル数113
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所福岡県福岡市博多区住吉5丁目4番3号
地図こちらをクリック
台数パチンコ379台/スロット342台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年7月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:55
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1.08円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25.4玉
1.08円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターがある方の出入口を出て、向かって左側のところです。(飲み物の自販機が設置されていている側)

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全86件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    カウンターがある方の出入口を出て、向かって左側のところです。(飲み物の自販機が設置されていている側)

    • 入場方法
      整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
      注意点:
      本日、入店は先着順であることの張り紙が、店舗の出入口に貼ってありました。
      ちなみに本日の開店前の並びは12名ほど
      スロット、パチンコともに稼働は芳しくない店舗です。

      • 本日この店舗に行きました。
        開店前の並びは、12名ほどで、出入口に入場は先着順と張り紙ありましたので、この店舗の稼働を物語っています。
        夕刻まで滞在しましたが、これまでと同様、4パチは、設置台数の2割程度でした。
        私はいつもと同様に4パチの海シリーズを打ちましたが、1Kあたり17~21回程度回せる台を確保でき、打ち出しムラが少ないこともあってか、回せないでストレスということはほとんどありませんでしたが
        この店舗は以前、評価しておりますが、本日は、カウンターに男性の方が応対しており、上から目線の女性とは違って、とても丁寧な応対でしたので、このことも考慮して再評価いたします。
        ただし、他の男性店員の方が、スマホを見ていたこと、清掃員の方とふざけあっているのを目撃しているので、それも考慮しての再評価となります。

        1 返信
        営業 2
        接客2
        設備3
      • 本日の夕方からこの店に行きました。
        がらがらでした。
        4パチの海シリーズを打ちましたが、たいして回せない調整でした。
        スルー◯、電チューの寄り×、アタッカーの寄り△という感じでした。
        びっくりしたのは、午後7時過ぎに海シリーズを打っている人が、私と他の方一人で、合計2名、この店は、博多駅から徒歩圏内にもかかわらず、このような状況でした。
        4パチと20円スロの交換率は、記載のとおりですが、1パチと5スロの交換率が分かりましたので記載いたします。
        1パチは、110玉交換、5スロは22枚交換なので、4パチと20スロと実質的に同じです。
        店の出入口に掲載されていました。
        景品カウンターの女性店員の方は、無愛想で上から目線対応、補給機の球詰まりの男性店員の対応もイラッとするような対応だったらので、☆ひとつにします。
        ひとつ訂正させていただきたいのが、パチンコ遊技台に分煙ボードはありませんでした。(以前、レビューした際に誤った記載をしてしまっており申し訳ございません。)
        今回、トイレの手洗い場に、使いきりタイプのマウスウォッシュが置かれるようになっていたのは、◎です。
        きれいな店舗なのに稼働率が悪すぎという印象は今回も変わりありませんでした。

          営業 2
          接客1
          設備3
        • ゴールデンウィーク期間中の5月1日の昼にこの店に行きました。
          2月の3連休の初日にも行きましたが、みごとなくらいがらがらという客付きでした。
          他の方が、書き込みしている理由が、客離れの原因なのでしょうか。
          店舗そのものは、大型店の部類でキレイです。
          パチンコ遊技台は、全台パーソナル係数機を導入しており、分煙ボードもあり、打つこと自体は快適に打てました。
          コインロッカーも返却無料式(5百円硬貨)
          交換率は、27.5玉交換で情報はあっていました。
          特殊景品の最小は200円
          500ミリリットルペットボトル飲料は、25玉で交換でき、良心的ですが、端玉が45玉あったのに、ペットボトル飲料を選択したら、残りの20玉を切られたのには、少しイラッとしてしまいました。(せこい記載をしてすみません。)
          景品交換所は、裏の出口を出たところにあります。

            営業 2
            接客2
            設備3
          • バイク用駐輪場がわかりにくい上に、周辺は一方通行が多いので間違えて逆走しないように。1パチは古めの機種が多いので懐かしい台打つにはいいかも。稼働はほとんどしてないが…

              営業 1
              接客2
              設備2