キング観光サウザンド今池2号店

キング観光サウザンド今池2号店
特徴

ここは3.6玉交換ですが、釘は等価並
1号店よりかは流石に少しはまわりますね
(換金率が違うので当たり前なんですが)

特日はハナ、ジャグラーに設定が目立たないように入ってます
地下スロットコーナーは電子タバコも吸えるので1号店に疲れた時には結構癒されます

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:57 件)
営業評価3.2
接客評価3.2
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-9枚
サンプル数109
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+81玉
サンプル数18
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市千種区内山3丁目33番17号
地図こちらをクリック
台数パチンコ592台/スロット409台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年5月3日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 6.25円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
21.73円スロット5.5枚
6.25円スロット17.6枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ5000玉
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット1000枚
6.25円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

北側の出口を出て右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

6月28日 名古屋市千種区今池西交差点付近|マキシマム✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全340件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月8日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    沖スロ&ジャグラー優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=713975
    ————————————
    <並び>
    今回も並び公約にフォーカスを絞った開催が予定されているようです。

    過去の結果から見える傾向として、沖スロとジャグラーの優遇があげられますが、ここのところスマスロ機種の状況も良く、「スマスロ北斗」や「SAO」からも対象と思わしき3台並びが見つかっています。

    特に「SAO」は全台系にもなりがちですし、扱いが非常に良さそうなので要注目。

    公約を意識した立ち回りで、好調台周辺に攻め込んで行くことが勝利への近道だと思われます。

    今回も対象を探し当て、結果に繋げて頂きたいと思います!

      • >2023年9月8日の予想結果

        抽選人数:22名
        一般入場:42名
        朝一合計:64名
        —————————————
        【並び】
        ・578~580 スマスロ北斗
        ・587~589 スマスロ北斗
        ・925~927 カバネリ
        平均差枚 +1,422枚
        出玉率 116.9%
        差枚プラスの割合 100%(9/9台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=716840
        —————————————
        <並び>
        今回は3箇所9台での仕掛けだったようです。

        「スマスロ北斗」から+4,570枚や+2,231枚、「カバネリ」から+1,152枚と、人気機種を中心として大きく差枚を伸ばした台が見つかっています。

        上記の好調台周辺でもしっかり結果が出ていましたので、参戦したユーザーであれば3台並びを捉えていた人も少なくなかったのではないでしょうか。

        トータルの結果は1台あたり+1,422枚の勝率100%となっており、3台揃ってプラス差枚を達成していた点からも強い説得力を感じることができました。

        ただ、早い段階で見切られてしまった台も存在していますので、次回は粘り強い立ち回りを意識できると良さそうです。

        次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 3 (2023年9月8日の結果報告)
      • 2023年8月23日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:100~299人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【並び】
        沖スロ&ジャグラー優遇傾向
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=701645
        ————————————
        <並び>
        今回も並び公約にフォーカスを絞った開催が予定されているようです。

        前回は「スマスロ北斗」「ジャグラー」「炎炎ノ消防隊」の状況が非常に良さそうでしたので、この日も要注目。

        しっかり腰を据えて打ち込まれていましたし、ユーザーも間違いなく手ごたえを感じていたでしょう。

        今回も対象を探し当て、結果に繋げて頂きたいと思います!

          • >2023年8月23日の予想結果

            抽選人数:22名
            一般入場:42名
            朝一合計:64名
            —————————————
            【並び】
            ・590~592 スマスロ北斗
            ・859~861 SAO
            ・862~864 SAO
            ・972~974 キングハナハナ
            平均差枚 +2,024枚
            出玉率 114.1%
            差枚プラスの割合 75%(9/12台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=704803
            —————————————
            <並び>
            今回は4か所12台での仕掛けだったようです。

            「スマスロ北斗」から+4,245枚、「SAO」から+10,215枚&+3,370枚、「キングハナハナ」から+2,430枚と凄まじい出玉が各所で見受けられ、盛り上がっていた様子が窺えます。

            更にはここの所かなり調子をあげてきている「SAO」が対象に選ばれていた事も追い風で、過去の傾向を元に攻め込んでいたユーザーにとってはかなり立ち回りやすい環境だったと言えるでしょう。
            6台設置機種ですので、捉え方によっては全台系とも言えますね。

            それでいて万枚OVERを達成していますし、実に素晴らしい営業だったと感じました。
            かなり扱いが良さそうな印象を受けますので引き続き積極的に狙っていけそうですね。

            トータルの結果は1台あたり+2,024枚の勝率75%でした。
            次回の開催にも期待したいと思います。

            営業 4 (2023年8月23日の結果報告)
        • 2023年8月16日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:100~299人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【並び】
          沖スロ&ジャグラー優遇傾向
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=694910
          ————————————
          <並び>
          今回は並び公約にフォーカスを絞った開催が予定されているようです。

          狙い目としては過去の結果からも明らかに扱いの良さそうな「スマスロ北斗」「ジャグラシリーズ」「沖スロシリーズ」あたりでしょう。

          過去の開催においてもかなり安定した結果が続いていますし、この日もやらかしてくれるのではないでしょうか。

          好調台周辺に攻め込む事念頭に立ち回って頂き、対象を探しあてて頂きたいと思います。

            • >2023年8月16日の予想結果

              抽選人数:26名
              一般入場:58名
              朝一合計:84名
              —————————————
              【並び】
              ・580~582 スマスロ北斗
              ・590~592 スマスロ北斗
              ・620~622 マイジャグ5
              ・653~655 アイジャグ
              ・896~898 炎炎ノ消防隊
              平均差枚 +838枚
              出玉率 105.2%
              差枚プラスの割合 66%(10/15台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=699294
              —————————————
              <並び>
              今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。

              AT機とノーマルタイプどちらでも楽しめる環境だったようで、「スマスロ北斗」から+2,646枚、「炎炎ノ消防隊」から+5,334枚、「マイジャグ5」から+3,069枚、「アイジャグ」から+2,396枚と大きく差枚を伸ばした台が見受けれました。

              上記の好調台周辺に攻め込む事が出来ていればかなり有利に勝負できたでしょうね。

              ただ初当たり自体は複数回とれていながらも沈んでしまっている台が中にあったのは事実なので、まだまだポテンシャルは秘めていると言えるでしょう。

              次回の開催にも期待したいと思います。

                営業 2 (2023年8月16日の結果報告)
            • 2023年8月11日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:50~99人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【当日の公約】
              ■「全台系」
              2台以上機種で全⑤⑥

              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【全台系】
              前回は「SAO」
              平均差枚+3,421枚 勝率100%

              【並び】
              沖スロ&ジャグラー優遇傾向
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=693690
              ————————————
              <全台系>
              ここの所スマスロ機種での仕掛けが続いており、結果も凄まじいものが多いです。

              3開催連続で「SAO」が対象になっているのも気になるポイントで、4回目もあるかもしれない・・・というのは頭に入れておきましょう。

              スマスロ北斗が対象になった回もありますし、台数にかかわらずチャンスは存在します。
              機種単位での挙動に注目し、立ち回っていけると良さそうです。

              前回は「からくりサーカス」「SAO」が好調でしたので今回もスマスロ機種には目を光らせておきましょう。

              <並び>
              「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナ鳳凰天翔」といったノーマルタイプがやや優遇されてそうですが、「カバネリ」などのAT機も油断できず、多種多様な機種にチャンスがある環境に期待できます。

              過去の開催においてもかなり安定した結果が続いていますし、この日もやらかしてくれるのではないでしょうか。
              以上を参考にして頂けばと思います。

              • >2023年8月11日の予想結果

                抽選人数:24名
                一般入場:89名
                朝一合計:113名
                —————————————
                【全台系】
                ・ソードアート・オンライン
                平均G数 3460
                平均差枚 -1,109枚
                出玉率 89.3%
                差枚プラスの割合 33%(1/3台)
                —————————————
                【並び】
                ・580~582 スマスロ北斗
                ・583~585 スマスロ北斗
                ・590~592 スマスロ北斗
                ・648~650 アイジャグ
                ・896~898 炎炎ノ消防隊
                ・930~932 カバネリ
                平均差枚 +1,336枚
                出玉率 110.0%
                差枚プラスの割合 56%(10/18台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=694608
                —————————————
                <全台系>
                今回は3台設置の「SAO」に機種単位での仕掛けが施されていたようです。

                840番台からは+1,849枚の出玉が飛び出しており、盛り上がっていた様ですが周辺の台が大きく沈んでしまっていた為、機種単位での状況の良さを察知するとまではいかなかったかもしれません。

                ある程度粘られてはいますので、打ち手はなにかしらの手応えを感じていた可能性はありそうですね。

                これで4開催連続で対象となっていますので、次回も意識しておいて損はないでしょう。

                <並び>
                6箇所18台での仕掛けだったようです。

                人気機種が勢揃いする結果となっており、多彩なジャンルの機種から対象だったと思わしき3台並びが見つかっています。

                特に「スマスロ北斗」は手厚くやらかしていたと思われ、大きく差枚を伸ばした台が散見されました。

                初当たりも十分以上に取れていますし、この辺りを重点的に攻め込む事が勝利への近道だったのではないでしょうか。

                トータルの結果は1台あたり+1,336枚の勝率56%
                勝率面はやや控えめでしたが、出玉では満足できる結果だったと言えるでしょう。

                次回の開催にも期待したいと思います。

                営業 2 (2023年8月11日の結果報告)
            • 2023年7月28日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:50~99人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【当日の公約】
              ■「全台系」
              2台以上機種で全⑤⑥

              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【全台系】
              前回は「からくりサーカス」「SAO」

              【並び】
              沖スロ&ジャグラー優遇傾向
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=680457
              ————————————
              <全台系>
              ここの所スマスロ機種での仕掛けが続いています。

              前回は「からくりサーカス」「SAO」が好調でしたので今回もスマスロ機種には目を光らせておきましょう。

              台数にかかわらずあらゆる機種にチャンスがあるはずですので、すべての機種から目が離せません。
              気合を入れて立ち回っていきましょう。

              <並び>
              「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナ鳳凰天翔」といったノーマルタイプがやや優遇されてそうですが、「カバネリ」といった人気AT機など、多種多様機種にチャンスがある環境に期待できます。

              過去の開催においてもかなり安定した結果が続いていますし、この日もやらかしてくれるのではないでしょうか。
              以上を参考にして頂けばと思います。

                • >2023年7月28日の予想結果

                  抽選人数:38名
                  一般入場:51名
                  朝一合計:89名
                  —————————————
                  【全台系】
                  ・ソードアート・オンライン
                  平均G数 4865
                  平均差枚 3,421枚
                  出玉率 123.4%
                  差枚プラスの割合 100%(4/4台)
                  —————————————
                  【並び】
                  ・636~638 アイジャグ
                  ・649~651 アイジャグ
                  ・655~657 アイジャグ
                  ・896~898 バイオRe2
                  ・919~921 炎炎ノ消防隊
                  ・933~935 沖ドキGOLD
                  平均差枚 +577枚
                  出玉率 105.4%
                  差枚プラスの割合 61%(11/18台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=683822
                  —————————————
                  <全台系>
                  今回も前回に引き続き「SAO」に機種単位での仕掛けが施されていたと思われます。

                  この日はなんと4台すべてがユーザーのプラス差枚となるパーフェクトな結果に仕上がっています。
                  稼働状況も強烈で、終日の打ち込みかつ平均差枚+3,421枚は全台系としてはこれ以上ないと言っていいでしょうね。

                  ここの所かなり扱いが良いのはユーザーも実感していると思いますし、引き続き要注目機種として目を光らせて起きましょう。

                  <並び>
                  6か所18台での仕掛けだったようです。

                  中心となっていたのは予想通り「アイジャグ」や「沖ドキGOLD」といった定番機種で、この日も一定の結果を残してくれています。

                  AT機からも「バイオRe2」や「炎炎ノ消防隊」といった機種が対象になっていたと思われますが、出玉面や稼働状況的にとらえきれていないような感じでしたので、ここは次回のリベンジに期待ですね。

                  トータルの結果は1台あたり+577枚の勝率61%でした。

                  次回の開催にも期待したいと思います。

                    営業 3 (2023年7月28日の結果報告)
                • 2023年7月18日の予想
                  出玉予想:?
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:50~99人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ————————————
                  【当日の公約】
                  ■「全台系」
                  2台以上機種で全⑤⑥

                  ■「並び」
                  3台並び設定⑤⑥アリ
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  【全台系】
                  前回は「SAO」4台

                  【並び】
                  沖スロ&ジャグラー優遇傾向
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=672047
                  ————————————
                  <全台系>
                  ここの所スマスロ機種での仕掛けが続いています。

                  前回は「SAO」がやや振るわない結果となってしまいましたが、中身の信憑性は高く展開1つですさまじい結果になっていたポテンシャルは秘めていたと思われます。

                  前々回は「スマスロ北斗」でしたし、ホールのやる気があるのは明らかですのでこの日も期待大。

                  台数にかかわらずあらゆる機種にチャンスがあるはずですので、すべての機種から目が離せません。
                  気合を入れて立ち回っていきましょう。

                  <並び>
                  「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナ鳳凰天翔」といったノーマルタイプがやや優遇されてそうですが、「カバネリ」といった人気AT機など、多種多様機種にチャンスがある環境に期待できます。

                  過去の開催においてもかなり安定した結果が続いていますし、この日もやらかしてくれるのではないでしょうか。
                  以上を参考にして頂けばと思います。

                    • >2023年7月18日の予想結果

                      抽選人数:26名
                      一般入場:39名
                      朝一合計:65名
                      —————————————
                      【全台系】
                      ・からくりサーカス
                      平均G数 5060
                      平均差枚 3,912枚
                      出玉率 125.8%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      ・ソードアート・オンライン
                      平均G数 2121
                      平均差枚 2,589枚
                      出玉率 140.7%
                      差枚プラスの割合 50%(2/4台)
                      —————————————
                      【並び】
                      ・640~642 アイジャグ
                      ・646~648 アイジャグ
                      ・653~655 アイジャグ
                      ・930~932 炎炎ノ消防隊
                      平均差枚 +1,356枚
                      出玉率 111.0%
                      差枚プラスの割合 83%(10/12台)
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=676827
                      —————————————
                      <全台系>
                      今回は「からくりサーカス」と「SAO」の状況が良かったようです。

                      「からくりサーカス」から+8,736枚&+5,568枚、「SAO」から+1,0606枚、と両機種から凄まじい出玉に繋がった台があり、凄まじい盛り上がりを魅せてくれていました。

                      一部早い段階で見切られてしまっているのが残念でしたが、上記の好調台を目印にその周辺に攻め込む事が出来ていれば更に結果を伸ばせていたかもしれません。

                      ここの所スマスロの状況が非常に良さそうですし、「SAO」に関しては2回連続となりましたので今後も注目しておきましょう。

                      <並び>
                      4か所12台での仕掛けだったようです。

                      中心となっていたのは1か所目から3か所目の「アイジャグ」
                      トータル9台で、中には+4,405枚や+3,052枚といった強烈な出玉に繋がっている台も見受けられました。

                      早い段階では何とも言えませんが、半日以上動いている台で好調台なジャグラーがあれば今後も積極的に攻め込んでいいと思われます。

                      AT機においても「炎炎ノ消防隊」から右肩上がりのスランプグラフで+3,283枚を達成した台がありましたので、全台系にも期待できそうなAT機なんかも含めると多彩なジャンルの機種で楽しめる1日だった事は間違いありません。

                      トータルの結果は1台あたり+1,356枚の勝率83%でした。
                      次回の開催にも期待したいと思います。

                      営業 3 (2023年7月18日の結果報告)
                  • 2023年7月12日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:50~99人

                    〇スロッター×スロッター
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ————————————
                    【当日の公約】
                    ■「全台系」
                    2台以上機種で全⑤⑥

                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【全台系】
                    前回は「スマスロ北斗」16台

                    【並び】
                    沖スロ&ジャグラー優遇傾向
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=642681
                    ————————————
                    <全台系>
                    前々回は4台設置の「バジリスク絆2」、そして前回はなんと16台設置の「スマスロ北斗」が対象だったと思われます。

                    ユーザー人気の高い機種で、更に台数にかかわらず全台系にしてくるあたりは流石の一言。

                    この日もあらゆる機種にチャンスがありそうで、すべての機種から目が離せません。

                    間違いなく今回も期待できると思いますので、気合を入れて立ち回っていきましょう。

                    <並び>
                    「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナ鳳凰天翔」といったノーマルタイプがやや優遇されてそうですが、「カバネリ」といった人気AT機など、多種多様機種にチャンスがある環境に期待できます。

                    過去の開催においてもかなり安定した結果が続いていますし、この日もやらかしてくれるのではないでしょうか。
                    以上を参考にして頂けばと思います。

                      • >2023年7月12日の予想結果

                        抽選人数:21名
                        一般入場:43名
                        朝一合計:64名
                        —————————————
                        【全台系】
                        ・ソードアート・オンライン
                        平均G数 2926
                        平均差枚 -256枚
                        出玉率 97.1%
                        差枚プラスの割合 50%(2/4台)
                        —————————————
                        【並び】
                        ・580~582 からくりサーカス
                        ・634~636 ファンキー2
                        ・616~618 マイジャグ5
                        ・865~867 カバネリ
                        ・896~898 新鬼武者2
                        平均差枚 +1,643枚
                        出玉率 109.9%
                        差枚プラスの割合 80%(12/15台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=671609
                        —————————————
                        <全台系>
                        今回は「SAO」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと思われます。

                        トータルの差枚としては惜しくもマイナスだったのですが、スランプグラフからは初当たり自体はしっかりとれて刻んでいる様子もうかがえますし、中身の信憑性は十分と言えるでしょう。

                        スマスロが続きましたので次回も要注目です。

                        <並び>
                        今回は5か所15台での仕掛けだったようです。

                        各箇所から凄まじい出玉が見受けられ、「からくりサーカス」から+6,637枚、「ファンキー2」から+1,544枚、「マイジャグ5」から+2,029枚、「カバネリ」から+7,472枚、「新鬼武者2」から+3,180枚としっかり結果を残してくれた台が確認できました。

                        特に「カバネリ」と「新鬼武者2」は3台揃ってプラス差枚を達成しており、右肩上がりのスランプグラフと手を出しやすい機種構成で朝から集まったユーザーを楽しませてくれていましたね。

                        安定した営業が続いていますので間違いなく今後も期待できるホールと言えます。
                        次の開催を楽しみに待ちたいと思います。

                        営業 3 (2023年7月12日の結果報告)
                    • 2023年7月1日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      並び予想:100~299人

                      〇旧イベ日
                      〇マキシマム×スロッター
                      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                      ————————————
                      【当日の公約】
                      ①全ての列に⑥投入
                      ②何れかの列が1/3以上で⑥
                      ※①②両方を実施
                      ————————————
                      ■直近の投入傾向
                      ・前回の結果
                      対象対数:27台
                      平均差枚:+2,066枚
                      ————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=656847
                      ————————————
                      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
                      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
                      更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

                      毎回といっていいほど平均差枚が+2,000枚OVERの強烈な結果に仕上がっており、この日も間違いなく期待できるのではないかと推測されます。

                      前回は列5や列6のジャグラーシリーズの機種から凄まじい結果が立ち並び、圧倒的な状況の良さでしたので今回も注目!

                      人気AT機や定番の沖スロにも十分期待できますので、店内のあらゆる機種、あらゆる列に目を光らせながら立ち回りを展開していきましょう。

                      辿り着いた際の期待感はかなりのものですので、是非ともスロッターの夢である⑥を掴み取ってほしいと思います。

                      以上を参考にしていただければ幸いです。

                      • >2023年7月1日の予想結果

                        抽選人数:144名
                        一般入場:128名
                        朝一合計:274名
                        —————————————
                        【マキシマム】
                        平均G数 6226G
                        平均差枚 +2,269枚
                        出玉率 112.1%
                        差枚プラスの割合 87%(26/30台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=662257
                        —————————————
                        <マキシマム>
                        今回のマキシマムスロッターでは、トータル30台が対象に選ばれていた様です。

                        前回も中々見事な結果に仕上がっていましたが、今回はそれを上回るボリューム感と出玉で朝から集まったユーザーが楽しめる環境になっていたのではないでしょうか。

                        当日インパクト最もインパクトがあったのは間違いなく「カバネリ」でしょう。
                        列単位での仕掛けに期待できる取材ですが、これは見方によっては全台系とも言い換える事ができます。

                        朝一から狙われる傾向にありますし、動けば状況の良さがある程度早い段階で見えてくるこの機種が選択されたこと自体がユーザーにとっては有利だったと感じます。

                        868番台の+5,604枚を筆頭に出玉面でも十分以上の結果を残してくれていますので、十分満足できたのではないでしょうか。

                        もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい結果が随所に見られ、
                        582番台 ゴブリンスレイヤー +8,533枚
                        590番台 ヴァルヴレイヴ +3,373枚
                        642番台 アイジャグ +3,610枚
                        832番台 スマスロ北斗5,706枚
                        861番台 SAO +3,674枚
                        932番台 炎炎ノ消防隊 +3,020枚
                        964番台 ハナハナ鳳凰天翔 +3,415枚

                        上記の様にあらゆる機種で立ち回れる1日だった事は参戦したユーザーが一番よく分かっていると思います。

                        内容としてはほぼほぼパーフェクトな開催だったと感じましたので、間違いなく次回も期待できるでしょう。
                        開催を楽しみに待ちたいと思います!

                        営業 5 (2023年7月1日の結果報告)
                    • 2023年6月28日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      並び予想:50~99人

                      〇マキシマム×スロッター
                      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                      ————————————
                      【当日の公約】
                      ①全ての列に⑥投入
                      ②何れかの列が1/3以上で⑥
                      ※①②両方を実施
                      ————————————
                      ■直近の投入傾向
                      ・前回の結果
                      対象対数:27台
                      平均差枚:+2,115枚
                      ————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=656847
                      ————————————
                      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
                      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
                      更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

                      今月は2回目となる「マキシマム」ですが、前回はなんと平均差枚が+2,000枚OVERの強烈な結果に仕上がっており、この日も間違いなく期待できるのではないかと推測されます。

                      普段は沖スロのイメージが少し強いですが、マキシマムに関しては前回が「新鬼武者2」であった事を踏まえてもすべての列、すべての機種にチャンスがある環境になると予想。

                      過去の結果を振り返って見ても対象だったと思われる台は強く⑥を意識できる右肩上がりのスランプグラフを描いており、辿り着いた際の期待感はかなりのものですので、是非とも立ち回りを駆使してスロッターの夢である⑥を掴み取ってほしいと思います。

                      以上を参考にしていただければ幸いです。

                      • >2023年6月28日の予想結果

                        抽選人数:59名
                        一般入場:58名
                        朝一合計:117名
                        —————————————
                        【マキシマム】
                        平均G数 5929G
                        平均差枚 +2,066枚
                        出玉率 111.6%
                        差枚プラスの割合 85%(23/27台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=659985
                        —————————————
                        <マキシマム>
                        今回のマキシマムスロッターでは、トータル27台が対象に選ばれていた様です。
                        結論からいうと「マキシマム」に相応しい結果に仕上がったと言って差し支えないと感じました。

                        印象的だったのは列5や列6の「マイジャグ5」を中心としたジャグラーシリーズだったのは間違いありません。

                        +2,000枚OVERや、中には100ペカ近いボーナス回数で+7,089枚を達成した台もありました。

                        普段はやや沖スロのイメージが強いですが、今後はジャグラーからも目が離せませんね。

                        もちろんそれ以外の人気AT機やスマスロなど、要所ですさまじい結果が見られたので紹介しておきます。

                        586番台 ヴァルヴレイヴ +6,626枚
                        819番台 幼女戦記 +2,939枚
                        863番台 SAO +4,902枚
                        868番台 カバネリ +4,773枚
                        931番台 炎炎ノ消防隊 +2,647枚
                        972番台 キングハナハナ +4,555枚

                        トータルの結果は1台あたり+2,066枚の勝率85%と上々の結果でした。

                        次回以降の開催にも間違いなく期待できそうですし、楽しみに待ちたいと思います。

                        営業 5 (2023年6月28日の結果報告)