キング観光サウザンド今池2号店

キング観光サウザンド今池2号店
特徴

ここは3.6玉交換ですが、釘は等価並
1号店よりかは流石に少しはまわりますね
(換金率が違うので当たり前なんですが)

特日はハナ、ジャグラーに設定が目立たないように入ってます
地下スロットコーナーは電子タバコも吸えるので1号店に疲れた時には結構癒されます

■貯玉再プレイ上限
パチンコ 5000玉
スロット 1000枚

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:57 件)
営業評価3.2
接客評価3.2
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-9枚
サンプル数109
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+81玉
サンプル数18
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市千種区内山3丁目33番17号
地図こちらをクリック
台数パチンコ592台/スロット409台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年5月3日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 6.25円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
21.73円スロット5.5枚
6.25円スロット17.6枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
6.25円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

北側の出口を出て右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全336件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇アナコンダ
    「アナコンダ」の取材
    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ①全ての列に⑥投入
    ②何れかの列が1/3以上で⑥
    ※①②両方を実施
    ————————————
    ■前回の結果
    対象台数29台 1台あたり+1,972枚 勝率79%
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=570705
    ————————————
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
    台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっており、当日はかなり期待できるのではないでしょうか。

    初開催である前回は定番の沖スロを中心に、スマスロなどの人気AT機やジャグラーといったノーマルタイプなど、多彩な機種かつあらゆる列で強烈な出玉が散見されました。
    10000G近く打ち込まれた台がほとんどだったので、凄まじい結果だった事は言うまでもありませんね。
    前回の結果を振り返りつつ、その時よかった台には今回を目を光らせながら立ち回って行きましょう。
    各列でスロッターの夢である⑥を探し当てて頂きたいと思います。

    • >2023年3月15日の予想結果

      抽選人数:60名
      一般入場:29名
      朝一合計:89名
      —————————————
      【マキシマム】
      平均G数 5388G
      平均差枚 +2,223枚
      出玉率 113.7%
      差枚プラスの割合 82%(23/28台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=577083
      —————————————
      <マキシマム>
      今回で2回目の開催となるマキシマムスロッターですが、またもや強烈な結果が飛び出しています!
      当日最も盛り上がっていたのは列18の「新鬼武者2」なのは間違いないでしょう。
      898番台の+5,742枚を始めとして、6台中5台が大きくユーザーのプラス差枚を達成しており、なおかつ終日の打ち込みに繋がっている様子からは強い説得力を感じる事が出来ます。
      スランプグラフも綺麗な右肩上がりを描いている物が多く、打っていたユーザーはもちろんの事、客観的に見てもここが公約②の「何れかの列が1/3以上で⑥」だった可能性が高そうです。

      もちろんそれ以外にも定番のジャグラーや人気AT機、スマスロに至るまであらゆる機種から「マキシマム」に相応しい出玉が複数見受けられましたのでその一部を紹介しておきます。

      623番台 マイジャグ5 +4,590枚
      629番台 ハッピージャグ3 +3,918枚
      640番台 ファンキー2 +6,347枚
      660番台 アイジャグ +2,366枚
      814番台 AngelBeats +3,389枚
      831番台 エリート鏡 +4,549枚
      854番台 バジリスク絆2 +3,711枚
      869番台 カバネリ +2,110枚
      900番台 ガンダムUC +6,594枚
      932番台 盾の勇者の成り上がり +3,299枚

      一部沈んでしまった台があったのは残念でしたが、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトには十分な成果を残してくれたと言って差し支えありません。

      それでいて朝一人数もまだ100名未満ですので、今が一番おいしい時期かもしれませんね。
      今回の結果を参考に、次回の開催も抽選から参加して勝利を掴み取って欲しいと思います!

      営業 5 (2023年3月15日の結果報告)
  2. 2023年3月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・6.5号機のAT機優遇傾向

    【並び】
    ・バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など様々な機種に期待できる。
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=563452
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催においては少数台設置のAT機が優遇傾向にあり、かつ6.5号機である事が多いようです。
    前回はユーザー人気の高い8台設置の「カバネリ」が対象だったと思われ、非常に盛り上がっていましたので今回も要注目。
    機種単位での挙動を意識しながら立ち回って行きましょう。

    <並び>
    「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナ鳳凰天翔」といったノーマルタイプ、全台系にも期待出来そうな人気AT機など、多種多様機種にチャンスがある環境に期待できます。
    ある程度稼働の付きやすい機種に仕掛けが施されている事が多く、ユーザーにとっても攻め込みやすいのは嬉しいポイントですね。
    過去の開催においてもかなり安定した結果が続いていますし、今回も期待できるでしょう。
    以上を参考にして頂けばと思います。

    • >2023年3月1日の予想結果

      抽選人数:16名
      一般入場:23名
      朝一合計:39名
      —————————————
      【全台系】
      ・ファンキージャグラー2
      平均G数 6757
      平均差枚 2,076枚
      出玉率 110.2%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      ・バイオハザード RE:2
      平均G数 4077
      平均差枚 6,570枚
      出玉率 153.7%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・615~617 マイジャグ5
      ・629~631 ハッピージャグ3
      ・867~869 カバネリ
      ・967~969 沖ドキGOLD
      ・970~972 沖ドキGOLD
      平均差枚 +1,027枚
      出玉率 108.7%
      差枚プラスの割合 73%(11/15台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=566830
      —————————————
      <全台系>
      今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
      スランプグラフ画像を添付致しますが、2機種共に全台系としてはほぼ完璧な結果を残してくれました。
      「ファンキー2」では1台あたり平均+2,076枚、「バイオRe2」ではなんと1台あたり平均+6,570枚となかなかお目にかかる事の出来ない数値となっています。
      それぞれの台もしっかり打ち込まれた上で右肩上がりのスランプグラフを描いていますし、これは間違いないでしょうね。
      次回もかなり期待が持てそうです。

      <並び>
      5箇所15台での仕掛けだったようです。
      こちらでもジャグラーシリーズの活躍は健在で、当日はジャグラーは全体的に扱いがよかったのかもしれません。
      加えて「カバネリ」といった人気AT機からも対象だったと思われる並びがみつかっており、様々なジャンルの機種で楽しめる1日になっていたのではないでしょうか。
      朝一人数も少ない傾向にありますのでかなりの穴場と言えるでしょう。
      次回の開催にも期待したいと思います。

      営業 5 (2023年3月1日の結果報告)
  3. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・6.5号機のAT機優遇傾向

    【並び】
    ・バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など様々な機種に期待できる。
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=559426
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催においては少数台設置のAT機が優遇傾向にあり、かつ6.5号機である事が多いようです。
    ただ前回は「ファンキー2」が対象だったと思われますので、ノーマルタイプにも注意しながら立ち回って行きましょう。
    3台設置の機種での頻度が高めですので要注目です。

    <並び>
    バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など店内全ての機種に期待ができそうです。
    ある程度人気機種を中心に仕掛けがある印象ですので、非常に攻め込みやすい環境と言えます。
    過去の開催においてもかなり安定した結果が続いていますし、今回も期待できるでしょう。
    以上を参考にして頂けばと思います。

    • >2023年2月25日の予想結果

      抽選人数:50名
      一般入場:62名
      朝一合計:112名
      —————————————
      【全台系】
      ・甲鉄城のカバネリ
      平均G数 5600
      平均差枚 1,465枚
      出玉率 108.7%
      差枚プラスの割合 75%(6/8台)
      —————————————
      【並び】
      ・589~591 ヴァルヴレイヴ
      ・641~643 ファンキー2
      ・933~935 ハナハナ鳳凰天翔
      ・962~964 ハナハナ鳳凰天翔
      平均差枚 +481枚
      出玉率 103.0%
      差枚プラスの割合 58%(7/12台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=562952
      —————————————
      <全台系>
      今回は8台設置の「カバネリ」での用意だった様です。
      スランプグラフを見て貰えば分かると思いますが、早い初当たりを重ね続けている様子からは間違いなく機種単位で状況が良かった事が伺えます。
      +5,685枚と大きく差枚を伸ばした台があった一方で沈んでしまった台もあったのは残念でしたが、苦しい展開ながらも粘られていますのでユーザーも確信的だったのではないでしょうか。
      ヒキに左右されてしまうのはある程度仕方ありませんので次回も機種単位での挙動に注目しながら立ち回って行きましょう。

      <並び>
      4箇所12台での仕掛けだったようです。
      全台系ではAT機が活躍していましたが、並びでは「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナ鳳凰天翔」と言ったノーマルタイプが盛り上がっていました。
      特に4箇所目の「ハナハナ鳳凰天翔」からは+3,669枚&+1,517枚&+2,072枚と3台揃ってプラス差枚を達成しただけでなく、ほぼほぼ終日の打ち込みに繋がっている点からも強い説得力を感じます。
      全体の勝率はやや控えめでしたが、次回の開催にも期待したいと思います。

      営業 3 (2023年2月25日の結果報告)
  4. 2023年2月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇旧イベ日
    〇アナコンダ
    「アナコンダ」の取材
    〇マキシマム×スロッター(初開催)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ①全ての列に⑥投入
    ②何れかの列が1/3以上で⑥
    ※①②両方を実施
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・初開催の為傾向無し
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=549897
    ————————————
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】が遂に初開催となります。
    台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっており、当日はかなり期待できるのではないでしょうか。

    初開催ですので傾向は見えてきませんが、普段の営業や設置台数的に「ハナハナ鳳凰天翔」「ジャグラーシリーズ」「カバネリ」「エリート鏡」辺りは狙い目の1つとなってくるでしょう。
    全ての列に期待できるという公約の性質上、設置機種全ての挙動から目が離せないのはもちろんですが、公約②の何れかの列が1/3以上で⑥となるようですので、こちらも意識しておくと良さそうです。
    ⑥に拘った取材ですので辿り着いた際は大勝利に期待できます、是非とも探し当てて頂きたいですね。
    当日は並び替え抽選となるようですので注意です。

    以上を当日の立ち回りに活かして頂ければと思います。

    • >2023年2月15日の予想結果

      抽選人数:76名
      一般入場:67名
      朝一合計:143名
      —————————————
      【マキシマム】
      平均G数 4983G
      平均差枚 +1,972枚
      出玉率 113.2%
      差枚プラスの割合 79%(23/29台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=555068
      —————————————
      <マキシマム>
      ついに初開催となった今回のマキシマムスロッターでは、トータル29台が対象に選ばれていたと思われます。
      全体的な結果からも分かるように各列素晴らしい盛り上がりを魅せてくれており、大きく差枚を伸ばした台が店内各所に見られました。

      設置台数の兼ね合いもありますが、特に印象的だったのは沖スロとジャグラーシリーズで、列23の「沖ドキGOLD」に関しては970番台の+2,350枚を筆頭に、機種単位としても列単位としても目に見える形で結果を残してくれたのではないでしょうか。

      もちろんそれ以外の台からも
      560番台 戦国無双3 +3,550枚
      573番台 ヴァルヴレイヴ +8,756枚
      610番台 もっとクレア +3,571枚
      797番台 番長ZERO +4,989枚
      848番台 モンキーターン4 +1,904枚

      上記の台を筆頭に見ごたえのある出玉が散見される様子はまさに「マキシマム」で、初開催に相応しい内容だったと思います。
      一部沈んでしまった台があったのは残念でしたが、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトには一定の成果を残してくれたと言えるでしょう。
      初開催という事もあって立ち回りが定まらないユーザーもいたと思いますので、今回の結果を参考に次回以降の次回の開催では各列に目を光らせて攻め込んで頂きたいと思います。

      営業 4 (2023年2月15日の結果報告)
  5. 2023年2月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・6.5号機のAT機優遇傾向

    【並び】
    ・バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など様々な機種に期待できる。
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=548253
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催においては少数台設置のAT機が優遇傾向にあり、かつ6.5号機である事が多いようです。
    3台設置の機種での用意が続いていますので、当日もまずは3台構成の機種から狙って行くのがいいのではないでしょうか。
    状況の良さそうな機種があれば周囲の台に注目しつつ立ち回って行くことで勝利に近づけると思います。

    <並び>
    バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など店内全ての機種に期待ができそうです。
    ある程度人気機種を中心に仕掛けがある印象ですので、打ちたい台を打っていたら確定が出たなんてこともあるかもしれませんね。
    前回は勝率100%を記録していますし、今回もそれに続いていきたい所です。
    好調台周辺には優先的に攻め込みつつも、周囲の状況をよく見極めて立ち回っていきましょう。
    以上を参考にして頂けばと思います。

    • >2023年2月11日の予想結果

      抽選人数:26名
      一般入場:35名
      朝一合計:61名
      —————————————
      【全台系】
      ・ファンキージャグラー2
      平均G数 6422
      平均差枚 1,631枚
      出玉率 108.5%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)
      —————————————
      【並び】
      ・580~582 エリート鏡
      ・634~636 アイジャグ
      ・650~652 アイジャグ
      ・831~833 バイオRe2
      ・835~837 とある超電磁砲
      ・933~935 ハナハナ鳳凰天翔
      平均差枚 +1,599枚
      出玉率 111.4%
      差枚プラスの割合 88%(15/17台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=552658
      —————————————
      <全台系>
      今回は「ファンキー2」での用意だった様です。
      5台設置の機種ですが、そのすべてがプラス差枚となるノーマルタイプに相応しい安定した結果に仕上がっています。
      +2,811枚や+2,805枚と大きく差枚を伸ばした台も確認されていますし、客観的に見ても機種単位で状況が良かった事は明らかでしょう。
      半日以上打ち込まれた台がほとんどだったので、打っていたユーザーも手応えを感じながらの遊技だったのはないでしょうか。
      2開催連続でパーフェクトな結果を残してくれましたし、次回の開催でも期待が持てそうです。

      <並び>
      今回は6箇所18台での仕掛けだったようです。
      スマスロやノーマルタイプ、ATタイプの6.5号機等、多彩なラインナップで楽しめる環境だったと思われます。
      一部あまり動かなかった台があったのは残念でしたが、綺麗な右肩上がりのスランプグラフや10000Gに迫る勢いでぶん回されている台も散見され、トータルで見れば十分以上の結果になったのではないでしょうか。
      全台系の結果もありますし、当日はかなりユーザーにとって有利に勝負できる1日だったと感じます。
      引き続き好調台周辺には積極的に攻め込むことを念頭に立ち回って行きましょう。

      営業 4 (2023年2月11日の結果報告)
  6. 2023年2月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・6.5号機のAT機優遇傾向

    【並び】
    ・バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など様々な機種に期待できる。
    ・前回は5箇所15台での仕掛け。
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=541398
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催においては少数台設置のAT機が優遇傾向にあり、かつ6.5号機である事が多いようです。
    前回は3台設置の「笑ゥ4」、前々回は3台設置の「バイオRe2」でしたので3台構成かつATには要注目といえるでしょう。
    状況の良さそうな機種があれば周囲の台に注目しつつ立ち回って行くことで勝利に近づけると思います。

    <並び>
    バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など店内全ての機種に期待ができそうです。
    ある程度人気機種を中心に仕掛けがある印象で、攻め込みやすさは十分あると感じます。
    全台系公約も同時開催予定となっていますので、どちらにも対応できるように公約は常に頭の片隅には入れておきたいですね。
    好調台周辺には優先的に攻め込みつつも、周囲の状況をよく見極めて立ち回っていきましょう。
    以上を参考にして頂けばと思います。

    • >2023年2月1日の予想結果

      抽選人数:23名
      一般入場:15名
      朝一合計:38名
      —————————————
      【全台系】
      ・バイオハザード RE:2
      平均G数 4795
      平均差枚 3,018枚
      出玉率 121.0%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・658~660 アイジャグ
      ・865~867 カバネリ
      ・905~907 ニューパルSP3 ドンちゃん2
      平均差枚 +1,019枚
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 100%(9/9台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=545442
      —————————————
      <全台系>
      今回は3台設置の「バイオRe2」での用意だったようです。
      +1,691枚&+4,391枚&+2,973枚と3台揃ってプラス差枚しており、全台系としてはパーフェクトな結果を披露してくれたのではないでしょうか。
      稼働状況も申し分なく、ほぼほぼ終日の打ち込みだった事でしょう。
      前々回の開催時にも状況が良さそうでしたし、そもそも扱いが良いのかもしれませんね。
      今後も要注目としておきましょう。

      <並び>
      3箇所9台での仕掛けだったようです。
      ノーマルタイプ、AT機それぞれに用意がありどちらでも楽しめる1日だったのではないでしょうか。
      全台系と同じく勝率100%となっており、こちらも説得力の高い結果に仕上がったと言えます。
      右肩上がりのスランプグラフも見られ、全体のボリュームは控えめでしたが中身の詰まった営業に満足できたユーザーも多かったでしょう。
      次回の開催にも期待したいと思います。

      営業 4 (2023年2月1日の結果報告)
  7. 2023年1月22日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・6.5号機のAT機優遇傾向

    【並び】
    ・バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など様々な機種に期待できる。
    ・前回は5箇所15台での仕掛け。
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=534285
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催においては少数台設置のAT機が優遇傾向にあり、かつ6.5号機である事が多いようです。
    台数に関しても2台~3台設置規模の機種が選択される事が多そうですので、そういった機種には特に注目です。
    勝率100%の見事な結果が続いています。今回もパーフェクトな結果を目指して立ち回っていきましょう。

    <並び>
    バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など店内全ての機種に期待ができそうです。
    前回はガッツリ動いた上で結果を残していましたので中身の信憑性は高く、辿り着いた際は大勝利に期待できるのではないでしょうか。
    並び公約ですので好調台周辺には優先的に攻め込みつつも、周囲の状況をよく見極めて立ち回っていきましょう。
    以上を参考にして頂けばと思います。

    • >2023年1月22日の予想結果

      朝一合計:64名
      —————————————
      【全台系】
      ・笑ゥせぇるすまん4
      平均G数 1251
      平均差枚 263枚
      出玉率 107.0%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・574~576 ヴァルヴレイヴ
      ・630~632 ハッピージャグ3
      ・641~643 ファンキー2
      ・891~893 バイオRe2 幼女戦記
      ・937~939 ハナハナ鳳凰天翔
      平均差枚 +1,428枚
      出玉率 109.5%
      差枚プラスの割合 53%(8/15台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=537055
      —————————————
      <全台系>
      今回は3台設置の「笑ゥ4」での用意だったようです。
      3台の平均差枚自体は+263枚とプラスでの着地となっていましたが、機種単位での状況の良さというのは見極める事ができなかったようです。
      878番台からは+1,027枚の差枚が確認できるものの一撃伸ばしたあと辞められてしまっていますし、周囲の台も初当たり自体はしっかりとれていましたのでもう少し粘る事が出来れば更に数値を伸ばせていた可能性が高いでしょう。
      次のチャンスがあればリベンジに期待したいと思います。

      <並び>
      5箇所15台での仕掛けだったようです。
      印象的だったのは「ヴァルヴレイヴ」の575番台で+12,818枚と強烈な出玉に繋がっており、大変盛り上がっていた様子が窺えます。
      良くも悪くも結果の荒れやすい機種ですので、ユーザーの目には3台並びだとは映らなかったのか周囲の台の稼働には繋がっていないのが悔やまれますね。
      ノーマルタイプは相変わらず安定したパフォーマンスを発揮してくれており、「ハッピージャグ3」から+2,019枚&+2,709枚、「ファンキー2」から+2,867枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+1,141枚&+3,164枚と上々の結果でした。
      全体の勝率が53%と低く出てしまったので、好調台周辺では粘り強く立ち回る事を意識して次回の結果に繋げて頂きたいと思います。

        営業 2 (2023年1月22日の結果報告)
    • 2023年1月15日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇アナコンダ
      「アナコンダ」の取材
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥

      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・6.5号機のAT機優遇傾向

      【並び】
      ・バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など様々な機種に期待できる。
      ・前回は5箇所15台での仕掛け。
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=517389
      ————————————
      <全台系>
      直近の開催においては少数台設置のAT機が優遇傾向にあり、かつ6.5号機である事が多いようです。
      2台~3台設置規模の機種に注目して立ち回る事でライバルと差をつける事ができるでしょう。
      前回はアクエリオンが見事な結果を残してくれましたので、今回もそれに続いていきたい所ですね。
      粘り強い立ち回りを意識して今回こそ目に見える形での結果に繋げて行きましょう。

      <並び>
      バラエティ機種やノーマルタイプ、AT機など店内全ての機種に期待ができそうです。
      しっかり動けばその分の結果を残してはいますが、こちらも早い段階で見切られてしまう傾向にありますので公約を意識した立ち回りでどうにか対象に辿り着いて頂きたいですね。
      並び公約ですので好調台周辺には優先的に攻め込みつつも、周囲の状況をよく見極めて立ち回っていきましょう。

      なお、当日は朝一の入場が抽選となるようですのでご注意ください。

      • >2023年1月15日の予想結果

        抽選人数:185名
        一般入場:73名
        朝一合計:258名
        —————————————
        【全台系】
        ・バイオハザード RE:2
        平均G数 4578
        平均差枚 1,971枚
        出玉率 114.4%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・554~556 シャア ラブ嬢2プラス ゼーガペイン2
        ・580~582 エリート鏡
        ・622~624 マイジャグ5
        ・653~655 アイジャグ
        ・957~959 ハナハナ鳳凰天翔
        平均差枚 +1,361枚
        出玉率 106.7%
        差枚プラスの割合 73%(11/15台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=531499
        —————————————
        <全台系>
        今回は「バイオRe2」での用意だったようです。
        3台設置の機種ですが3台揃ってユーザーのプラス差枚を達成しており、信憑性の高い結果に仕上がりました。
        初当たりもかなり取れていますし、右肩上がりにスランプグラフを伸ばして行く様子からも説得力を感じる事がいえるでしょう。
        前回に引き続き勝率100%となりましたので間違いなく次回の開催にも期待できるのではないでしょうか。

        <並び>
        続く並びでは5箇所15台での仕掛けだったようです。
        「エリート鏡」や「バラエティ機種」「ノーマルタイプ」など、様々なジャンルの機種で楽しめる環境の用意があったみたいですね。
        出玉面に関しても「エリート鏡」から+4,760枚、「マイジャグ5」から+3,225枚「アイジャグ」から+2,334枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+2,627枚と見応えのあるものばかりでした。
        10000G近く打ち込まれた台も複数見られましたので、打ち手も公約を意識して立ち回れているという事がわかります。
        トータルの結果も1台あたり+1,361枚の勝率73%と上々の数値だったのではないでしょうか。

        営業 4 (2023年1月15日の結果報告)