キング観光サウザンド今池1号店

キング観光サウザンド今池1号店
特徴

1.7.15.25日がイベント日。
こちらは人が多数来ますが個人的には並ぶ程か?という感じ。
確かに番長、絆、ハナハナ、沖ドキは上っぽい挙動のがチラホラ入っている様子ではあるが全6とかはやらないので台が絞りにくいです。

むしろ個人的には通常営業日を褒めたい。絆、番長のメインはもちろん、マジハロ等のバラエティ機種もリセットはかなりの確率入れてくれるので期待感という意味では嬉しい。

※2019年7月から貯玉無制限

評価
番付良店
全期間
総合点59.5点(評価数:75 件)
営業評価3.7
接客評価2.9
設備評価2.9
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-15枚
サンプル数138
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-453玉
サンプル数23
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市千種区今池5-11-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ610台/スロット505台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日/月末最終土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:15
注意点

◆抽選入場時
(1・7・15・25日・最終土曜日・他)
 立体駐車場開門 7:30
 抽選締切 8:40(500人打ち切り)
 再集合  8:50
 入場開始 9:00

◆通常入場時
 立体駐車場開門 8:00
 入場券配布開始 8:15
 再集合  8:50
 入場開始 9:00

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
21.73円スロット5.06枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

東側の出口を出て右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年3月2日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全432件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年6月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:50~99人

    旧イベ日『毎月1日』

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ============================
    【当日の公約】
    ■『並び系』
    対象:3台以上並びで⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾の1/2で⑤⑥

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=365158

    ============================

    ◆公約毎の直近の傾向
    【並び系】
    ・3台並びで6~11箇所の可能性あり
    ・「沖スロ」強め
    ・「ジャグ系」「メインAT機」優遇
    ・「バラエティ」も投入の可能性あり

    前回の並び
    ・「鳳凰天翔」×2箇所
    ・「プレハナ」×1箇所
    ・「沖ドキDUO」×2箇所
    ・「マイジャグⅤ」×1箇所
    ・「バイオ7」×1箇所
    ・「バジ絆2」×2箇所
    ・「アラジンクラシック」×1箇所
    ・「番長ZERO」×1箇所

    【末尾系】
    ・前回までの当たり末尾履歴
    ⑦→①→⑧→③→④→⑥→⑤→③→今回

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年6月1日の予想結果

      抽選人数:55名
      一般入場:58名
      朝一合計:113名

      ■【並び系】
      ・「鳳凰天翔」×3箇所
      ・「沖ドキDUO」×1箇所
      ・「マイジャグⅤ」×1箇所
      ・「バジ絆2」×1箇所
      ・「番長ZERO」×1箇所

      ≪並び7箇所での結果≫
      平均差枚 +1,700枚
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 86%(18/21台)

      ■【末尾系(①)】
      出玉率 105.1%
      差枚プラスの割合 61%(26/43台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=367147
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台差枚は+16,524枚(1台平均+39枚)】

      「並び系」
      今回は7箇所21台が対象だった。

      今回も「沖スロ」「ジャグ」「AT機種」とバラエティに富んだ構成となった。
      全台打ち込まれ平均差枚+1,700枚、平均出率107.8%、差枚プラスの割合86%(18/21台)と優秀な結果となった。
      「鳳凰天翔」は+3,374枚&2,000枚オーバー2台で9台中8台がプラス
      「沖ドキDUO」から+2,753枚、
      「マイジャグⅤ」から+2,117枚で3台すべてプラス
      「バジ絆2」から+5,283枚&+3,447枚&+2,522枚で3台すべてプラス
      「番長ZERO」から+5,968枚
      としっかりとした結果を確認できる。
      今回は全体的に稼働がつき平均差枚+1,700枚、平均出率107.8%、勝率86%と優秀な結果となった。

      「末尾系」
      当たり末尾:①
      全体的にみて平均4779回転とそこそこ回されており、中には万回転を超える台もある事からユーザーは手応えを感じていたのだろう。
      出玉も「マイジャグⅤ」から+7,713枚、「シンフォギア勇気」から+5,242枚、3,000枚オーバー4台としっかりとした結果が確認できる。
      マイナスとなってしまった対象台もそこそこ粘られていることから手ごたえを感じたのだろうね。
      結果としては平均差枚+730枚、出率105.1%、勝率61%と1/2公約としては優秀な結果となった。

      【総評】
      今回は全体的に稼働はつき、「並び系」「末尾系」ともに優秀な結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+16,524枚(1台平均+39枚)とこれだけ還元していたので、間違いなく優秀な営業だったと思う。
      次回開催も期待したいところだ。

      営業 4 (2022年6月1日の結果報告)
  2. 2022年3月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ============================
    【当日の公約】
    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「末尾系」
    特定末尾の1/2で⑤⑥

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=313214
    ============================

    ◆公約毎の直近の傾向
    【並び系】
    ・3台並びで6~10箇所の用意
    ・沖スロ
    ・メインAT機
    ・バラエティのAT系機種跨ぎ

    前々回の用意は驚愕の16箇所。前回は8か所と少し控えめとなったが過去には「25箇所」と驚愕の仕掛けを用意する同店。
    「沖スロ」が8箇所と圧倒的な比率で他にも「ジャグ系」「AT機種」の比率も高くなっている。
    その他にもバラエティにも投入するお店なのでどこからでも狙えるのが特徴。
    是非とも粘り強く勝ちに拘って頂きたい。

    【末尾系】
    ・前回までの当たり末尾履歴
    ⑦①⑧③④⑥⑤→今回

    結果の上下はあるものの安定感のある仕掛けが特徴。今回はスロットのみの公約となる為、規模の大きい仕掛けに期待したい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年3月16日の予想結果

      抽選人数:0名
      一般入場:41名
      朝一合計:41名

      ■【並び系】

      ≪並び11箇所での結果≫

      平均差枚:+1,183枚
      出玉率:106.9%
      勝率:76%(25/33台)

      ■【末尾系(③)】
      出玉率:102.8%
      差枚プラスの割合:52%(22/42台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=320819
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】
      「並び系」
      今回は11箇所の仕掛けであった。
      構成は以下の通り。
      ①:「鳳凰天翔」×3
      ②:「鳳凰天翔」×3
      ③:「プレハナ」×3
      ④:「沖ドキDUO」×3
      ⑤:「沖ドキDUO」×3
      ⑥:「マイジャグⅤ」×3
      ⑦:「バイオ7」×3
      ⑧:「バジ絆2」×3
      ⑨:「バジ絆2」
      ⑩:「アラジンクラシック」
      ⑪:「番長ZERO」

      「沖スロ」「ジャグ」「AT機種」とバラエティに富んだ構成となった。前回の開催より3箇所増えての開催となったようだ。
      最終的には平均差枚+1,183枚、平均出率106.9%、差枚プラスの割合76%(25/33台)という結果であった。
      ところどころ大小の差枚を作り出し、中にはマイナス差枚となってしまった台も見受けられるがそんな中でも、7箇所目の「バイオ7」のみ全台差枚プラスとなった。
      RB回数(AT初当たり)もしっかりついてきている台はついてきており、回転数も十分回されており差枚も883番台が+3,550枚を記録するなど本機の荒さをしっかりと生かした結果となった。

      「末尾系」
      当たり末尾:③
      全体的にみてそこそこのゲーム数を回されており、中には万回転を超える台も見受けられ、ハナハナ、ジャグラーなどのAタイプも9,000回転近く回されている事からもユーザーは手応えを感じているのがわかるね。
      AT機も伸ばせるところしっかり伸ばしたような差枚が付いてきているし、Aタイプからも「プレハナ」で差枚+2,000枚OVERを複数台が披露している。
      全体的な出率は102.8%、差枚プラスの割合52%(22/42台)と出率自体は少し寂しいが公約の1/2の数字を超える結果となった。

      前回開催より並び箇所が増えたのは嬉しいね。しかしながら全体的に稼働は良くついている印象を受けるが中々結果に結びつかないのが惜しいところか。
      次回開催では更なる盛り上がりに期待したい。

      営業 3 (2022年3月16日の結果報告)
  3. 2022年3月2日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ============================
    【当日の公約】
    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「末尾系」
    特定末尾の1/2で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整
    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=309600
    ============================

    ◆公約毎の直近の傾向
    【並び系】
    ・3台並びで6~10箇所の用意
    ・沖スロ
    ・メインAT機
    ・バラエティのAT系機種跨ぎ

    前回の用意は驚愕の16箇所。
    「沖スロ」が8箇所と圧倒的な比率で他にも「ジャグ系」「AT機種」の比率も高くなっている。
    その他にもバラエティにも投入するお店なのでどこからでも狙えるのが特徴。
    是非とも粘り強く勝ちに拘って頂きたい。

    【末尾系】
    ・前回までの当たり末尾履歴
    ⑦①⑧③④⑥→今回

    《パチンコ》
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・P刀使ノ巫女
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・Pバキ319ver.
    ・Pルパン三世 2000カラットの涙
    ・P牙狼月虹ノ旅人絆 GIGA GHOST Ver.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中から1機種以上が分岐調整になると予想している。
    複数機種選ばれることも多く、前回は2機種であった。差玉はトータルマイナスだったので今回はより良い結果に期待したい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年3月2日の予想結果

      抽選人数:0名
      一般入場:84名
      朝一合計:84名

      ■【並び系】

      ≪並び8箇所での結果≫

      平均差枚:+1,328枚
      出玉率:107.5%
      勝率:75%(18/24台)

      ■【末尾系(⑤)】
      出玉率:103.7%
      差枚プラスの割合:55%(22/40台)

      ■【パチンコ】

      ≪Pバキ319ver.≫
      平均差玉:+3,788発
      差玉プラスの割合:75%(3/4台)

      ≪Pルパン三世 2000カラットの涙≫
      平均差玉:-7,249発
      差玉プラスの割合:25%(4/16台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=312746
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】
      「並び系」
      今回は8箇所の仕掛けであった。
      構成は以下の通り。
      ①:「鳳凰天翔」×3
      ②:「プレハナ」×3
      ③:「沖ドキDUO」×3
      ④:「沖ドキDUO」×3
      ⑤:「マイジャグⅤ」×3
      ⑥:「アイジャグ」×3
      ⑦:「シンフォギア勇気」×3
      ⑧:「番長ZERO」×3
      「ジャグ」「ハナ」「沖ドキ」「AT機種」と綺麗に2箇所ずつの用意。
      2箇所目の「プレハナ」と7箇所目の「シンフォギア勇気」は全台差枚プラスとなっているのに対し、5・6箇所目の「マイジャグV」「アイジャグ」の箇所に関しては両脇2台が好調で間1台が不調という遣る瀬無い内容となってしまっているね。
      最終的な結果は平均出玉率107.5%、平均差枚+1,328枚と差枚プラスの割合も75%と中々に素晴らしい結果であった。

      「末尾系」
      当たり末尾:⑤
      全体的にみてそこそこのゲーム数を回されており、中には万回転を超える台も見受けられ、ハナハナ、ジャグラーなどのAタイプも9,000回転近く回されている事からもユーザーは手応えを感じているのがわかるね。
      AT機も伸ばせるところしっかり伸ばしたような差枚が付いてきているし、Aタイプからも「鳳凰天翔」で差枚+3,183枚を披露している。
      全体的な出率は103.7%、差枚プラスの割合55%(22/40台)と公約の1/2の数字を超える結果となった。

      「パチンコ」
      『Pバキ319ver.』『PPルパン三世 2000カラットの涙』で用意され、1勝1敗ではあったものの、対象機種トータルで惜しくもマイナス着地となってしまった。
      しかし全体的な稼働も高く、マイナスになったとはいえ状況自体は良好であったと推測できる。
      パチンコでは長期的にみていかないと中々安定しないので、次回以降に挽回できるよう期待したい。

      次回開催は更なる盛り上がりに期待したい。

      営業 3 (2022年3月2日の結果報告)
  4. 2022年2月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「末尾系」
    特定末尾の1/2で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=304856

    ◆公約毎の直近の傾向
    【並び系】
    ・3台並びで6~10箇所の用意
    ・沖スロ
    ・アクロス系Aタイプ
    ・メインAT機
    ・バラエティのAT系機種跨ぎ

    【末尾系】
    ・前回までの当たり履歴
    12/15→7
    1/12→1
    1/15→8
    2/9→3
    2/16→4
    ・Aタイプに寄せた配分
    前回の用意は11箇所。
    沖スロ系で6箇所の用意とかなり偏った構成ではありますが、このボリューム感は某有名店に勝るとも劣らない凄まじいものでした。
    メインAT、ハナハナ、ジャグ、バラとどこでも狙えるので、それぞれ粘る価値はありそうです。

    《パチンコ》
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    P真・花の慶次3
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    Pとある科学の超電磁砲
    Pひぐらしのなく頃に~彩~
    P神・天才バカボン~神SPEC~
    P牙狼月虹ノ旅人絆 GIGA GHOST Ver.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中から1機種以上が対象になると思われます。
    前回の対象は2機種で、差玉はトータルマイナスでしたので、今回は是非リベンジを期待したいと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2022年2月23日の予想結果

      抽選人数:0名
      一般入場:96名
      朝一合計:96名

      ■【並び系】【並び16箇所での結果】
      平均差枚 +1,069枚
      出玉率 105.5%
      勝率 75%(36/48台)

      ■【末尾系(6)】
      出玉率 100.1%
      差枚プラスの割合 37%(16/43台)

      ■【パチンコ】
      【P真・北斗無双 Re:319ver.】
      平均差玉+1,159:勝率50%(10/20台)
      【Pとある科学の超電磁砲】
      平均差玉-4,127:勝率40%(8/20台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=309014
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】
      「並び系」
      今回は大幅のボリュームアップとなる16箇所の用意でした。全体的に安定感のある展開が多く、48台中36台がプラスとなり「プレハナ」から+4,370枚、「番長ZERO」から+4,389枚と粘られていた台がしっかり出ていた点は評価できると思います。
      並び系全体で平均差枚 +1,069枚、出玉率 105.5%と数値面は控えめでしたが、3台並びでプラスといった箇所も随所に見られ及第点といった結果でしょうか。

      「末尾系」
      当たり末尾は6で、全体的には稼働も一定ついてきてはいるのですが、展開が悪かったのでしょうか、いい結果を出せなかった台が多数になってしまったようです。
      平均出率100.1%勝率37%と残念ながら公約達成とはいいがたい結果に、こちらは次の機会にリベンジを期待したいところです。

      「パチンコ」
      『P真・北斗無双 Re:319ver.』『Pとある科学の超電磁砲』で用意され、1勝1敗ではあったものの、対象機種トータルで惜しくもマイナス着地となってしまいました。
      しかし全体的な稼働も高く、マイナスになったとはいえ状況自体はかなりよさそうだったと思います。
      パチンコでは長期的にみていかないと中々安定しませんので、次回以降に挽回できるよう期待したいですね。

      全体的に惜しいと思える実践結果だと思います。スロットでも公約上の⑤⑥数値には届いていませんし、パチンコでも対象機種トータルでマイナスですので、今回は辛めの評価とさせていただきます。

      次回以降、挽回できる結果に期待したいですね。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2022年2月23日の結果報告)
  5. 2022年2月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■「末尾系」
    特定末尾の1/2で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=302333

    ◆公約毎の直近の傾向
    【並び系】
    ・3台並びで6~10箇所の用意
    ・沖スロ
    ・アクロス系Aタイプ
    ・メインAT機
    ・バラエティのAT系機種跨ぎ

    【末尾系】
    ・前回までの当たり履歴
    12/15→7
    1/12→1
    1/15→8
    2/9→3
    ・Aタイプに寄せた配分
    前回の並びの用意は11箇所。
    沖スロ系で6箇所の用意とかなり偏った構成ではありますが、このボリューム感は某有名店に勝るとも劣らない凄まじいものでした。
    メインAT、ハナハナ、ジャグ、バラとどこでも狙えるので、それぞれ粘る価値はありそうです。

    《パチンコ》
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    Pとある科学の超電磁砲
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pゴッドイーター究極一閃
    Pバキ319ver.
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中から1機種以上が対象になると思われる。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2022年2月16日の予想結果

      抽選人数:0名
      一般入場:32名
      朝一合計:32名

      ■【並び系】【並び8箇所での結果】
      平均差枚 +1,137枚
      出玉率 108.0%
      勝率 50%(12/24台)

      ■【末尾系(4)】
      出玉率 103.0%
      差枚プラスの割合 48%(20/42台)

      ■【パチンコ】
      【Pとある科学の超電磁砲】
      平均差玉-4,635:勝率30%(6/20台)
      【Pバキ319ver.】
      平均差玉+10,588:勝率75%(3/4台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=304827
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】
      「並び系」
      8箇所の用意でした。機種としては、
      【プレハナ】1箇所
      【沖ドキDUO】1箇所
      【チバリヨ】2箇所
      【アイジャグ】1箇所
      【星矢冥王復活】1箇所
      【シンフォギア勇気】1箇所
      【番長ZERO】1箇所
      全体的にメリハリのある展開が多く、「チバリヨ」から+6,795枚、+4,354枚、+3,892枚の6台中3台プラス、「プレハン」から+5,116枚、「番長ZERO」から+5,052枚と粘られていた台がしっかり出ていた点は評価できると思います。
      しかし、並び系全体で平均差枚 +1,137枚、出玉率 108.0%と数値面は控えめで、並び系を意識するにはやや難しい実践になったかもしれませんね。

      「末尾系」
      当たり末尾は4で、「番長ZERO」「絆2」などのAT機では結果が出せなかった台もかなり粘られており中身の良さは感じれたのかもしれません。
      平均出率103.0%は少し弱めとはいえ、勝率48%と公約の理論値はしっかりしめしている。

      「パチンコ」
      『Pとある科学の超電磁砲』『Pバキ319ver.』で用意され、1勝1敗ではあったのものの、対象機種トータルで惜しくもマイナス着地となってしまいました。
      しかし全体的な稼働も高く、マイナスになったとはいえ状況自体はかなりよさそうだったと思います。
      パチンコでは長期的にみていかないと中々安定しませんので、次回以降に挽回できるよう期待したいですね。
      全体的に惜しいと思える実践結果だと思います。スロットでも公約上の⑤⑥数値には届いていませんし、パチンコでも対象機種トータルでマイナスですので、今回は辛めの評価とさせていただきます。
      次回以降、挽回できる結果に期待したいですね。
      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2022年2月16日の結果報告)
  6. 2022年2月9日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾の1/2で⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=295562
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆公約毎の直近の傾向

    【並び系】
    ・3台並びで6~10箇所の用意
    ・沖スロ
    ・アクロス系Aタイプ
    ・メインAT機
    ・バラエティのAT系機種跨ぎ

    【末尾系】
    ・前回までの当たり履歴
    12/15→7
    1/12→1
    1/15→8
    ・Aタイプに寄せた配分

    前回の用意は25箇所。

    沖ドキDUOで10箇所の用意とかなり偏った構成ではありますが、このボリューム感は某有名店に勝るとも劣らない凄まじいものでした。

    メインAT、ハナハナ、ジャグ、バラとどこでも狙えるので、それぞれ粘る価値はありそうです。

    5号機が撤去されてからのスロスロ初開催、今回の営業が今後の試金石となるのではないでしょうか。

      • >2022年2月9日の予想結果

        抽選人数:0名
        一般入場:33名
        朝一合計:33名

        ■【並び系】
        「並び11所での結果」
        平均差枚 +1,287枚
        出玉率 107.6%
        差枚プラスの割合 76%(25/33台)

        ■【末尾系(3)】
        出玉率 101.9%
        差枚プラスの割合 45%(19/42台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=300917
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【総評】
        「並び系」
        今回の用意は11箇所。

        ハナハナシリーズから「鳳凰天翔」「プレミアムハナハナ」にジャグラーシリーズから「マイジャグラーⅤ」とAタイプで5箇所の用意。

        鳳凰天翔、プレハナからは気持ちよく右肩上がりを魅せ、マイジャグⅤも結果にバラ付きはありながらも同様に信頼感あるスランプを描く台が見られます。

        更にAT機では「バジ絆2」「エヴァ魂」で5,000枚オーバー、沖スロ系からは「チバリヨ」が5,000枚オーバーと随所に高設定でなければ描けないスランプグラフとなっています。【平均差枚+1,,287枚・出玉率107.6%・勝率76%】と勝率は少し落としたものの前回に続いて好結果を出しています。

        「末尾系」
        当たり末尾は3で、上記の3台並び系に含まれてる箇所が多く含まれており、「並び」「末尾」が重なってる台番が好結果を残しているように感じられる。平均出率101.9%は少し弱めとはいえ、勝率45%と公約の理論値はしっかり示している。

        並び系が安定感ある結果で☆3~4、末尾系では出率の面で満たない面はあり、不発箇所も多い事から☆2、等価営業でもあり総合評価で☆3という所でしょうか。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2022年2月9日の結果報告)
    • 2022年1月15日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:50~99人

      旧イベント日「15日」で【スロッター×スロッター】が予定されています。

      当日はかなり期待出来る一日と予想されます

      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2022年1月15日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります

          旧イベント日「15日」で以下の予定が出ています。

          〇来店:ぱちかす女子大生。まろ。

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥
          ■「末尾系」
          特定末尾の1/2で⑤⑥

          参照元:
          https://rx7038.com/?p=285084
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆公約毎の直近の傾向

          【並び系】
          ・3台並びで6~10箇所の用意
          ・沖スロ
          ・アクロス系Aタイプ
          ・メインAT機
          ・バラエティのAT系機種跨ぎ

          【末尾系】
          ・前回までの当たり履歴【7→1】
          ・Aタイプと6号機に寄せた配分

          高出率機として人気の番長3.根強い人気のギルクラと5号機で魅せつつハナハナ系、ジャグラー系への配分もある、広く楽しめる構成を前回も魅せています。

          今回はユーザーに注目される旧イベント日「15日」でもあり、強い営業を魅せてくれる開催となると思われます。

          • >2022年1月15日の予想結果

            抽選人数:341名
            一般入場:100名
            朝一合計:441名

            ■【並び系】
            「並び25箇所での結果」
            平均差枚 +1,183枚
            出玉率 105.6%
            差枚プラスの割合 77%(58/75台)

            ■【末尾系(8)】
            出玉率 102.6%
            差枚プラスの割合 61%(26/43台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=286861
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【全台差枚+83,924枚】

            【総評】
            ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を

            「並び系」
            今回の用意は25箇所。
            沖ドキDUOで10箇所の用意とかなり偏った構成ではありますが、このボリューム感は某有名店に勝るとも劣らない凄まじいもの。
            30台中21台がプラスと勝率面では一息ですが、そこはあの「沖ドキシリーズ」だけに予想される結果でもあり、+4801枚と強い出玉も魅せている点でらしい結果といえるでしょう。
            定番のハナハナ系にジャグラー系でも+3~4000枚のやらかしが複数みられ、バジ絆2では+5000枚超え、まどマギ2からでは+7000枚超えと人気機種らしい追われ方で結果も魅せています。
            更にバラエティから、最新台の銭形3からと挙げだしたらキリがないので詳細は画像に譲るとして、【平均差枚+1,183枚・出率105.6%・勝率77%】は沖ドキDUOの10箇所が含まれている事を思えばまずまずの数値には落ち着いたとは言えます。☆4

            「末尾系」
            当たり末尾は8で、平均出率102.6%の勝率61%とこちらも勝率面では理論値以上の好結果と言える半面、出率では多少の物足りなさも感じるのですが、個々に見ていくとノーマルタイプや6号機での安定したやらかしが多く見られ、中身の信頼感は高く持って良い印象。

            これだけの台数を対象に安定感ある内容で、高勝率を叩き出していれば楽しめたユーザーも多かった事が想像できますね。
            この規模のホールで全台平均+195枚は破格ですし、それを等価営業のホールで魅せているのですから、普段は各傾向の評価から平均で総合評価を取る事が多いですが、今回は総合的に見ても☆5として良い、素晴らしい営業だったとして良いのではないでしょうか。

            同店の15日にユーザーがザワザワするのは当然と思える素晴らしい内容でした。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2022年1月15日の結果報告)
        • 2022年1月12日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:50~99人

          「スロッター×スロッター」が予定されています。

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥
          ■「末尾系」
          特定末尾の1/2で⑤⑥

          参照元:
          https://rx7038.com/?p=277748
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆公約毎の直近の傾向

          【並び系】
          ・3台並びで6~10箇所の用意
          ・沖スロ
          ・アクロス系Aタイプ
          ・メインAT機
          ・バラエティのAT系機種跨ぎ

          【末尾系】
          ・前回が初採用、結果は【7】
          ・Aタイプと6号機に寄せた配分

          高出率機として人気の番長3.クレア眠り等からの好結果も前回は魅せており、勝率56%と公約の理論値はしっかり示していました。

          前回☆5評価でもあった事で、今回も期待してよい開催ではないかと思います

          また前日では「新台入替」も予定されており、
          ・PRe:ゼロ 鬼がかりVer.
          ・Pゴルド13Light
          ・マイジャグラーV増台
          ・スーパーリノSP
          ・バーサス リヴァイズ
          ・鬼浜 激闘謳歌篇

          等が予定されているので、最新機種狙いというのも楽しみの一つとなりそうです

          • >2022年1月12日の予想結果

            抽選人数:32名
            一般入場:30名
            朝一合計:62名

            ■【並び系】
            「並び6箇所での結果」
            平均差枚 +1,532枚
            出玉率 110.5%
            差枚プラスの割合 78%(14/18台)

            ■【末尾系(1)】
            出玉率 102.9%
            差枚プラスの割合 48%(21/44台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=285098
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【全台差枚+9,230枚】

            【総評】

            「並び系」
            今回の用意は6箇所。
            ハナハナシリーズから「ツインドラゴン」「プレミアムハナハナ」にジャグラーシリーズから「マイジャグラーⅢ」とAタイプで3箇所の用意。
            ツインドラゴン、プレハナからは気持ちよく右肩上がりを魅せ、マイジャグⅢも結果にバラ付きはありながらも同様に信頼感あるスランプを描く台が見られます。

            更に5号機ATでは「番長3」で6,000枚オーバー、未だ人気の高い「ギルティクラウン」も堅実に2台共にプラス、初代より戦い易く設定に素直で出玉感もあると人気上昇中の「沖ドキDUO」も小粒ながら3台揃ってプラスの完勝で【平均差枚+1,532枚・出玉率110.5%・勝率78%】と勝率は少し落としたものの前回に続いて好結果を魅せています。

            「末尾系」
            当たり末尾は1で、Aタイプと6号機に寄せた配分でありながら、番長3から6,189& 3,874枚、まどマギ2で+3,293枚、6号機からもバジ絆2で6,782枚など好差枚も見せている
            平均出率102.9%は少し弱めとはいえ、勝率48%と公約の理論値はしっかりしめしている

            並び系が安定感ある結果で☆4~5、末尾系では出率の面で満たない面はあり、不発箇所も多い事から☆3、等価営業でもあり総合評価で☆4という所でしょうか。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2022年1月12日の結果報告)