キング観光サウザンド今池1号店

キング観光サウザンド今池1号店
特徴

1.7.15.25日がイベント日。
こちらは人が多数来ますが個人的には並ぶ程か?という感じ。
確かに番長、絆、ハナハナ、沖ドキは上っぽい挙動のがチラホラ入っている様子ではあるが全6とかはやらないので台が絞りにくいです。

むしろ個人的には通常営業日を褒めたい。絆、番長のメインはもちろん、マジハロ等のバラエティ機種もリセットはかなりの確率入れてくれるので期待感という意味では嬉しい。

※2019年7月から貯玉無制限

評価
番付良店
全期間
総合点59.5点(評価数:75 件)
営業評価3.7
接客評価2.9
設備評価2.9
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-15枚
サンプル数138
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-453玉
サンプル数23
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市千種区今池5-11-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ610台/スロット505台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日/月末最終土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:15
注意点

◆抽選入場時
(1・7・15・25日・最終土曜日・他)
 立体駐車場開門 7:30
 抽選締切 8:40(500人打ち切り)
 再集合  8:50
 入場開始 9:00

◆通常入場時
 立体駐車場開門 8:00
 入場券配布開始 8:15
 再集合  8:50
 入場開始 9:00

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
21.73円スロット5.06枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

東側の出口を出て右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年1月24日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全432件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇旧イベ日
    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ①全ての列に⑥投入
    ②何れかの列が1/3以上で⑥
    ※①②両方を実施
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回の結果
    対象対数 28台
    平均差枚 +2,569枚
    勝率 86%(24/28台)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=535014
    ————————————
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    今回で3回目の「マキシマムスロッター」の開催となる当ホールですが、1回目、2回目とかなり強烈な結果を残してくれているのはまだ記憶に新しいでしょう。
    朝から多くのユーザーが詰めかける事が予想され、内容にも間違いなく期待できると思われます。
    定番の沖スロや人気AT機などを含めたすべての機種、すべての列に期待できる取材となっていますので入場順に関わらず最後まで諦めずに立ち回ってスロッターの夢である⑥を掴み取って頂きたいですね。
    以上を参考にして頂ければ幸いです。

    • >2023年1月24日の予想結果

      抽選人数:84名
      一般入場:40名
      朝一合計:124名
      —————————————
      【マキシマム】
      平均G数 6612G
      平均差枚 +2,254枚
      出玉率 111.4%
      差枚プラスの割合 86%(24/28台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=538903
      —————————————
      <マキシマム>
      今回のマキシマムスロッターでは、トータル24台が対象に選ばれていた様です。
      全体的に沖スロの活躍が印象的で、列6の「沖ドキGOLD」を中心に大きく出玉を伸ばした台が散見され、そのほとんどの台がプラス差枚と見事な結果を披露してくれました。
      「ハナハナ鳳凰天翔」や「もっとチバリヨ」といった機種からも見応えのある出玉が出ており、沖スロファンは終日楽しむことが出来たでしょう。

      それ以外の機種からも何台かピックアップしますと、
      813番台 ファンキー2 +4,413枚
      881番台 バイオRe2 +4,389枚
      939番台 新鬼武者2 +4,706枚
      967番台 ヴァルヴレイヴ +3,723枚
      1017番台 エリート鏡 +5,079枚

      10000Gを超える打ち込みや全体の勝率86%と説得力のある結果に仕上がっており、当日はまさに「マキシマム」な営業だったと言えます。
      公約②の「何れかの列で1/3以上⑥」も目に見える形で結果を残してくれた上に、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトにも十分な状況だったのではないでしょうか。
      常に圧倒的なパフォーマンスを発揮し続けてくれている当ホールの「マキシマムスロッター」の今後の開催にも期待したいと思います。

      営業 5 (2023年1月24日の結果報告)
  2. 2023年1月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・複数機種の用意に期待。
    (前回は12箇所36台)

    【末尾】
    ・前回の末尾は【9】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=530557
    ————————————
    <並び>
    ジャグラーやハナハナ鳳凰天翔などのノーマルタイプに加え、定番の沖スロや今最も熱いスマスロなど、様々なジャンルの機種で楽しめる環境が続いています。
    非常に安定したパフォーマンスに加え、前回の1月11日は過去最多となる12箇所36台の仕掛けがあったようですので、同等以上とまではいかないまでもこれまで同様に複数か所の仕掛けに期待できるのではないでしょうか。
    入場順次第にはなりますが、前回良さそうだった機種かつ人気所から狙って行くのが良いと思われます。

    <末尾>
    1/2以上のボリュームでの仕掛けに期待できます。
    並び公約で優遇されている「ハナハナ鳳凰天翔」などの沖スロの挙動を中心に絞り込みを進めていくのが最も効率的なのではないでしょうか。
    早い段階で判断できるものではありませんが、設定が挙動に分かりやすいAT機の序盤の立ち上がり等にも注目しつつ立ち回って行きましょう。
    台数も多く、店内にヒントは無数に存在しますのでいち早く対象を見つけて確保したい所ですね。
    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

    • >2023年1月18日の予想結果

      抽選人数:23名
      一般入場:16名
      朝一合計:39名
      —————————————
      【並び】
      ・561~563 ハナハナ鳳凰天翔
      ・621~623 沖ドキGOLD
      ・650~652 沖ドキGOLD
      ・781~783 マイジャグ5
      ・850~852 ハードボイルド
      ・1002~1004 エリート鏡
      平均差枚 +1,454枚
      出玉率 108.9%
      差枚プラスの割合 78%(14/18台)
      —————————————
      【末尾】
      対象末尾【2】
      平均差枚 1,481枚
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 73%(32/44台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=534361
      —————————————
      <並び>
      今回は6箇所18台での仕掛けだったようです。
      「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,554枚、「沖ドキGOLD」から+2,135枚、「マイジャグ5」から+3,330枚と、定番機種からは相変わらず大きく差枚を伸ばした台が確認されています。
      ユーザーも状況が良いのは分かっていると思いますので、早い段階から狙い撃ちされているような印象を受けますね。
      加えて「ハードボイルド」から+5,489枚、「エリート鏡」から+3,799枚の見事な出玉も確認された上に、10000G以上打ち込まれた台もありましたので、説得力も相まった結果に仕上がったと言えるでしょう。

      <末尾>
      そして末尾では【2】の状況がよかったようです。
      トータル44台中ほとんどの台が対象に選ばれていたと思われ、並び公約との絡みもあり見た目のインパクトも伴った内容になったと言えるでしょう。
      全ての台が終日の打ち込みだったというわけではないですが、稼働状況的にもユーザーはしっかり末尾を捉えながら立ち回っていたと思われます。
      1/2公約でありながら勝率73%と上々の数値を達成していますし、これで抽選23人はかなり穴場なのではないでしょうか。
      次回の開催にも期待できると思いますので、楽しみに待ちたいと思います。

      営業 4 (2023年1月18日の結果報告)
  3. 2023年1月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・複数機種の用意に期待。
    (前回は7箇所21台)

    【末尾】
    ・前回の末尾は【1】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=517384
    ————————————
    <並び>
    ジャグラーやハナハナ鳳凰天翔などのノーマルタイプに加え、定番の沖スロや今最も熱いスマスロなど、多種多様な機種での仕掛けに期待できます。
    非常に安定したパフォーマンスを発揮し続けてくれていますので、間違いなく今回も期待できるでしょう。
    抽選次第ではありますが、前回良さそうだった機種かつ人気所から狙って行くのが良いと思われます。

    <末尾>
    1/2以上のボリュームでの仕掛けに期待できます。
    並び公約も並行して走っていますので、複合しての投入が目立つという事を踏まえるとどちらか片方が見つかった時点で思い切った立ち回りを行うタイミングの見極めが重要そうです。
    立ち回り易い環境だと思いますし、結果も付いてきていますので積極的な姿勢で攻め込んで頂ければと思います。

      • >2023年1月11日の予想結果

        抽選人数:29名
        一般入場:17名
        朝一合計:46名
        —————————————
        【並び】
        ・549~551 ハナハナ鳳凰天翔
        ・618~620 沖ドキGOLD
        ・794~796 マイジャグ5 アイジャグ
        ・897~899 とある超電磁砲
        ・916~918 カバネリ
        ・920~922 カバネリ
        ・923~925 カバネリ
        ・926~928 カバネリ
        ・930~932 カバネリ
        ・933~935 カバネリ 新鬼武者2
        ・1002~1004 エリート鏡
        ・1024~1026 エリート鏡
        平均差枚 +1,763枚
        出玉率 107.7%
        差枚プラスの割合 86%(31/36台)
        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【9】
        平均差枚 506枚
        出玉率 105.4%
        差枚プラスの割合 41%(17/41台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=528115
        —————————————
        <並び>
        今回は12箇所36台での仕掛けだったようです。
        ここ最近の開催の中でも頭一つ抜けたボリューム感の内容となっており、定番のノーマルタイプや人気AT機など、様々なジャンルの機種で楽しめる1日となったのではないでしょうか。
        +2,000枚OVERも店内の至る所で確認されていますし、10000Gを超える打ち込みや右肩上がりにスランプグラフを伸ばし切った台など、非常に信憑性の高い結果に仕上がったと思います。
        ラインナップ的にもユーザーが好む機種がほとんどだったので、立ち回り易い状況に加えて1台あたり+1,763枚の勝率86%は文句なしの結果と言えるでしょう。

        <末尾>
        続く末尾は【9】での用意だったと思われます。
        当日は並び公約が非常に優秀な結果を残してくれていたという事もあり、あれもこれも怪しいといった状況だったんじゃないかと推測します。
        稼働状況的に末尾【9】全ての台が攻め込まれたという訳では無さそうでしたが、半数以上の台の状況が良さそうでしたので早い段階で気付けたユーザーもいたのではないでしょうか。

        次回の開催にも期待が持てそうですし、楽しみに待ちたいと思います

        営業 4 (2023年1月11日の結果報告)
    • 2022年12月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【並び】
      ・複数機種の用意に期待。
      (前回は5箇所15台)

      【末尾】
      ・前回の末尾は【4】
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=508654
      ————————————
      <並び>
      ジャグラーやハナハナ鳳凰天翔などのノーマルタイプに加え、定番の沖スロや今最も熱いスマスロなど、多種多様な機種での仕掛けに期待できます。
      比較的人気機種が対象になる傾向があり、抽選番号次第でどこから狙って行くか様々なパターンを想定しておくといいでしょう。
      加えて末尾公約も同時開催となっていますので、周囲の台やライバルの動きからもヒントを貰いつつ立ち回れるといいですね。

      <末尾>
      特に扱いの良い末尾は無いように感じますが、常に素晴らしいパフォーマンスを発揮し続けてくれていますので非常にチャンスの多い環境だと思います。
      並び公約も同時に狙いつつ、早い段階で良さそうな挙動をした台があればその周囲や末尾に注目しつつ押し引きしてきましょう。
      以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2022年12月21日の予想結果

        並び人数:25名
        一般入場:19名
        朝一合計:44名
        —————————————
        【並び】
        ・619~621 沖ドキGOLD
        ・652~654 沖ドキGOLD
        ・819~821 ファンキージャグ2
        ・978~980 ヴァルヴレイヴ
        ・1000~1002 エリサラ鏡
        ・1008~1010 エリサラ鏡
        ・1035~1037 ハッピージャグVⅢ
        平均差枚 +2,275枚
        出玉率 111.9%
        差枚プラスの割合 81%(17/21台)
        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【1】
        平均差枚 849枚
        出玉率 106.4%
        差枚プラスの割合 57%(25/44台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=512382
        —————————————
        <並び>
        7箇所21台での仕掛けだったようです。
        ラインナップとしては「沖ドキGOLD」や「ジャグラーシリーズ」といった定番機種に加え、ユーザー支持の厚いスマスロ等、かなり立ち回り易い機種構成だったと感じます。
        予想でも触れていましたし、ユーザーにとっても狙いを絞りやすい環境だったのではないでしょうか。
        出玉面も非常に優秀で、特に「エリート鏡」の活躍が非常に印象的でした。
        +4,000枚OVERも複数確認され、右肩上がりにスランプグラフを伸ばし続ける様子に強い説得力を感じる事が出来ると言えるでしょう。
        トータルの結果は1台あたり+2,275枚の勝率81%となり、当日参戦したユーザーは一日楽しめたと思います。

        <末尾>
        今回の末尾は【1】だったようです。
        こちらも並び公約と同じく、「沖スロ」「ジャグラー」「スマスロ」の活躍が非常に印象的でした。
        全ての台という訳ではありませんでしたが、半日以上粘られた台も複数ありましたので、一部の気付いたユーザーが【1】を中心に立ち回りを展開していた事が想像できます。
        1/2が対象となる末尾公約において勝率50%以上をキープし続けているのはこのホールがかなり信用できる事の裏付けでもありますね。
        これで抽選25人は少なすぎるくらいです。
        ライバルが少ない今がチャンスと捉え、次回の開催に臨んで欲しいと思います。

        営業 5 (2022年12月21日の結果報告)
    • 2022年12月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:100~299人

      〇旧イベ日
      〇ぱちかす女子大生まろ 来店
      〇アナコンダ
      「アナコンダ」の取材
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【並び】
      ・複数機種の用意に期待。
      (前回は4箇所12台)

      【末尾】
      ・前回の末尾は【3】
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496647
      ————————————
      <並び>
      ノーマルタイプやAT機など、様々な機種での用意に期待できます。
      比較的人気機種で仕掛けてくる傾向にあり、前回は「沖ドキDUO」「マイジャグ5」「とある超電磁砲」「新鬼武者2」といった機種から対象だったと思われる並びが見つかっていましたので今回もそういった機種を中心に攻め込んで行くといいでしょう。
      公約を意識した立ち回りで好調台の周辺には積極的に狙っていけると勝利に近づけるのではないでしょうか。

      <末尾>
      非常に台数の多いホールですので、末尾の特定が早ければ早いほどチャンスが広がります。
      まずは並び公約と同時に狙えそうな機種から判別して頂き、反応した台があればその末尾に注目です。
      自信の台だけでなく周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
      以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2022年12月15日の予想結果

        並び人数:143名
        一般入場:50名
        朝一合計:193名
        —————————————
        【並び】
        ・531~533 鳳凰天翔
        ・652~654 沖ドキDUO
        ・810~812 マイジャグ5
        ・992~994 ヴァルヴレイヴ
        ・1012~1014 エリート鏡
        平均差枚 +2,992枚
        出玉率 113.1%
        差枚プラスの割合 87%(13/15台)
        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【4】
        平均差枚 676枚
        出玉率 103.6%
        差枚プラスの割合 66%(29/44台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=508208
        —————————————
        <並び>
        5箇所15台での仕掛けだったようです。
        「ハナハナ鳳凰天翔」から+2,285枚、「沖ドキDUO」から+4,987枚、「マイジャグ5」から+3,229枚、「ヴァルヴレイヴ」から+9,914枚、「エリート鏡」から+5,997と、それぞれの箇所から強烈な出玉が確認できます。
        右肩上がりにスランプグラフを伸ばし切る台も随所に見られますし、稼働状況も上々ですので目に見える形で結果を残してくれたのではないでしょうか。
        10000Gに迫る勢いでぶん回されている台は特に確信的だったと思います。
        トータルの結果は1台あたり+2,992枚の勝率87%とほぼほぼパーフェクトな結果でしたので、次回も好調台の周辺に攻め込む事意識しつつ立ち回って行きましょう!

        <末尾>
        今回の末尾は【4】だったようです。
        末尾内ではノーマルタイプの活躍が特に印象的で、「ハナハナ鳳凰天翔」や「ジャグラーシリーズ」からは見事な結果と終日の打ち込みに繋がった台が複数確認されました。
        それ以外の6.5号機でもユーザー人気の高い台を中心に結果が付いてきていましたので、非常に立ち回りやすい環境だったと言えるでしょう。
        平均ゲーム数も6200Gと【4】を意識して立ち回っていたユーザーが多い事も数値から推測できます。
        毎回素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれていますので次回も期待感を持って攻め込んで行きましょう。
        開催を楽しみにしたいと思います。

        営業 5 (2022年12月15日の結果報告)
    • 2022年11月30日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ============================
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      3台以上並びで⑤⑥

      ■「末尾系」
      特定末尾の1/2で⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=492766

      ============================

      ◆公約毎の直近の傾向
      【並び系】
      ・3台並びで5~9箇所の可能性あり
      ・「沖スロ」強め
      ・「メインAT機」優遇
      ・「ジャグ系」「バラエティ」も投入の可能性あり

      前回の並び
      ・「鳳凰天翔」×1箇所
      ・「沖ドキDUO」×2箇所
      ・「マイジャグⅤ」「ひぐらし祭2」
      ・「とある科学」×1箇所
      ・「新鬼武者2」×1箇所
      ・「甲鉄城のカバネリ」×1箇所
      ・「バキ」×1箇所
      ・「マイジャグⅤ」「このすば」

      【末尾系】
      ・前回までの当たり末尾履歴
      ③→①→⑥→③→⑧→⓪→②→⑧→④→⑦→今回

      直近の実績ではまんべんなく対象となっている。
      事前に察知することは困難なので、基本的に「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月30日の予想結果

        抽選人数:15名
        一般入場:22名
        朝一合計:37名

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【並び系】
        ・「沖ドキDUO」×1箇所
        ・「マイジャグⅤ」×1箇所
        ・「とある科学」×1箇所
        ・「新鬼武者2」×1箇所

        ≪並び4箇所での結果≫
        平均差枚 +1,612枚
        出玉率 110.3%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        ■【末尾系(③)】
        平均回転数 5271G
        平均差枚 +564枚
        出玉率 103.6%
        差枚プラスの割合 56%(24/43台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=496576

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        「並び系」
        今回は4箇所12台が対象となった。

        今回は「とある科学」から、3台全て稼動がつき+3,387枚&+3,276枚と2台が3,000枚オーバーを獲得している。
        1台は-2,955枚と大きくマイナスとなっているが6336回転稼動がついているあたり手ごたえは感じていたのだろうね。

        他にも「沖ドキDUO」からは、+2,139枚&+1,700枚2台と3台全てプラスとなっている。

        「マイジャグⅤ」からも稼動がついた2台から+2,967枚&+1,671枚獲得されたが、残りの1台は稼働が少ないことは残念なところだ。
        特に793番台はREG確率1/223.5と良好な数値となっており状況は良さそうだ。

        「新鬼武者2」も2台稼動がついており+5,294枚&+1,371枚獲得されたが、真ん中の1台は振るわずマイナスとなった。

        今回は沈んでしまった台はあったが、平均差枚+1,612枚、平均出率110.3%、勝率83%と優秀な結果となった。
        しかし、4箇所と規模が小さかったことは残念なところだ。

        「末尾系」
        当たり末尾:③
        今回は43台中22台が対象となっていたようだ。
        平均5271回転と稼動がついており、ユーザーに認知されていた模様。

        今回は923番台の「犬夜叉」が爆発しており8292回転で+9,286枚と万枚に迫る出玉を獲得している。

        他にも並びで重複した箇所を除くと
        543番台 「鳳凰天翔」から8072回転で+3,323枚
        553番台 「鳳凰天翔」から7038回転で+2,812枚
        563番台 「鳳凰天翔」から8155回転で+3,045枚
        593番台 「スーハナ2」から3418回転で+2,251枚
        1073番台 「ボンバーガール」から7070回転で+6,506枚
        としっかりとした結果が確認できる。

        573番台の「鳳凰天翔」と963番台と973番台の「甲鉄城のカバネリ」と1043番台の「マイジャグⅤ」はマイナスとはなったが稼動がついているあたり、手ごたえは感じていたのだろうね。

        他にも伸び悩んだりマイナスとなってしまった対象台も粘られている台が多くしっかりと手ごたえを感じていたようだ。

        結果としては平均5271回転で勝率56%とまずまずだが、平均差枚+564枚、出率103.6%と少し物足りない結果となった。

        【総評】
        今回は「並び系」はまずまずな結果に、「末尾系」は少し物足りない結果となった。
        稼動はついていることから状況は悪くなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

        営業 3 (2022年11月30日の結果報告)
    • 2022年11月25日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ============================
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      3台以上並びで⑤⑥

      ■「末尾系」
      特定末尾の1/2で⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=485477

      ============================

      ◆公約毎の直近の傾向
      【並び系】
      ・3台並びで5~9箇所の可能性あり
      ・「沖スロ」強め
      ・「メインAT機」優遇
      ・「ジャグ系」「バラエティ」も投入の可能性あり

      前回の並び
      ・「鳳凰天翔」×2箇所
      ・「沖ドキDUO」×1箇所
      ・「アイジャグ」×1箇所
      ・「とある科学」×1箇所
      ・「閃乱カグラ」×1箇所

      【末尾系】
      ・前回までの当たり末尾履歴
      ⑤→③→①→⑥→③→⑧→⓪→②→⑧→④→今回

      直近の実績ではまんべんなく対象となってはいるが⑧が採用率高めとなっている。
      しかし事前に察知することは困難なので、基本的に「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。
      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月25日の予想結果

        抽選人数:19名
        一般入場:14名
        朝一合計:33名

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【並び系】
        ・「鳳凰天翔」×1箇所
        ・「沖ドキDUO」×2箇所
        ・「マイジャグⅤ」「ひぐらし祭2」
        ・「とある科学」×1箇所
        ・「新鬼武者2」×1箇所
        ・「甲鉄城のカバネリ」×1箇所
        ・「バキ」×1箇所
        ・「マイジャグⅤ」「このすば」

        ≪並び9箇所での結果≫
        平均差枚 +1,586枚
        出玉率 108.9%
        差枚プラスの割合 85%(23/27台)

        ■【末尾系(⑦)】
        平均回転数 5650G
        平均差枚 +876枚
        出玉率 105.2%
        差枚プラスの割合 61%(25/41台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=492707

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        「並び系」
        今回は9箇所27台が対象となった。

        今回は新台のスマスロ「バキ」から、+3,744枚&+2,631枚&+1,402枚と3台全て1,000枚オーバー獲得している。

        他にも「カバネリ」からは、9千回転オーバー稼動がついた2台から+5,570枚&+4,235枚と纏まった出玉を獲得している。
        真ん中の台も最後は沈んでしまったが、6719回転粘られているあたり手ごたえは感じられたのだろうね。

        「新鬼武者2」からも+2,961枚&+2,070枚獲得されたが、残りの1台は-3,131枚と大きくマイナスとなってしまったことは残念なところだ。

        「鳳凰天翔」も3台全て稼動がついており+3,484枚&1,000枚台2台獲得され、3台全てが1,000枚オーバーの出玉を獲得した。

        他にも
        「沖ドキDUO」から+3,788枚&1,000枚台3台
        「マイジャグⅤ」から+2,511枚&1,000枚オーバー2台
        「とある科学」から1,000枚オーバー2台
        と纏まった出玉が確認できる。

        今回は沈んでしまった台はあったが、平均差枚+1,586枚、平均出率108.9%、勝率85%と優秀な結果となった。

        「末尾系」
        当たり末尾:⑦
        今回は41台中28台が対象となっていたようだ。
        平均5650回転と稼動がついており、ユーザーに認知されていた模様。

        出玉も並びで重複した箇所を除くと
        527番台 「鳳凰天翔」から9119回転で+2,142枚
        567番台 「鳳凰天翔」から9942回転で+2,605枚
        637番台 「チバリヨ」から3618回転で+2,751枚
        887番台 「番長ZERO」から8764回転で+2,086枚
        947番台 「ペルソナ5」から7593回転で+2,880枚
        1017番台 「ヴァルヴレイヴ」から9064回転で+6,385枚
        としっかりとした結果が確認できる。

        またマイナスとはなったが797番台の「ひぐらし祭2」は7667回転、807番台の「アイジャグ」は5308回転、927番台の「犬夜叉」は3128回転、1047番台の「マイジャグⅤ」は4016回転、1067番台の「スーパーリオエース」は2746回転と稼動がついているあたり、手ごたえは感じていたのだろうね。
        対象台ではなかったが「鉄拳4ULTデビル」から+2,277枚、「バキ」から+2,712枚と纏まった出玉を獲得している。

        他にも伸び悩んだりマイナスとなってしまった対象台も粘られている台が多くしっかりと手ごたえを感じていたようだ。

        結果としては平均5650回転で勝率61%と優秀だが、平均差枚+876枚、出率105.2%とまずまずな結果となった。

        【総評】
        今回は「並び系」は優秀な結果に、「末尾系」はまずまずな結果となった。
        稼動はついていることから状況は悪くなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

        営業 4 (2022年11月25日の結果報告)
    • 2022年11月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:50~99人

      旧イベ日『毎月15日』

      〇「ぱちかす女子大生。まろ。さん」来店

      〇アナコンダ
      「アナコンダ」の取材

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ============================
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      3台以上並びで⑤⑥

      ■「末尾系」
      特定末尾の1/2で⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=474377

      ============================

      ◆公約毎の直近の傾向
      【並び系】
      ・3台並びで5~9箇所の可能性あり
      ・「沖スロ」強め
      ・「メインAT機」優遇
      ・「ジャグ系」「バラエティ」も投入の可能性あり

      前回の並び
      ・「鳳凰天翔」×1箇所
      ・「沖ドキDUO」×1箇所
      ・「アクエリオンAS」×1箇所
      ・「新鬼武者2」×1箇所
      ・「閃乱カグラ」「ボンバーガール」

      【末尾系】
      ・前回までの当たり末尾履歴
      ⑧→③→④→⑥→⑤→③→①→⑥→③→⑧→⓪→②→⑧→今回

      直近の実績ではまんべんなく対象となってはいるが⑧が採用率高めとなっている。
      しかし事前に察知することは困難なので、基本的に「ノーマルタイプ」「AT機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していこう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月15日の予想結果

        抽選人数:134名
        一般入場:47名
        朝一合計:181名

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【並び系】
        ・「鳳凰天翔」×2箇所
        ・「沖ドキDUO」×1箇所
        ・「アイジャグ」×1箇所
        ・「とある科学」×1箇所
        ・「閃乱カグラ」×1箇所

        ≪並び6箇所での結果≫
        平均差枚 +1,834枚
        出玉率 109.9%
        差枚プラスの割合 83%(15/18台)

        ■【末尾系(④)】
        平均回転数 7215G
        平均差枚 +1,029枚
        出玉率 104.8
        差枚プラスの割合 65%(26/40台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=485102

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        「並び系」
        今回は6箇所18台が対象となった。

        今回は新台の「とある科学」がやらかしており3台全て稼動がついたことから認知されたようだ。
        出玉は+8,382枚&+3,098枚&+3,039枚と爆発しており、3台全て3,000枚オーバーと素晴らしい結果となっている。

        2箇所が対象となった「鳳凰天翔」は6台全て稼動がついており+4,199枚&+3,105枚&+2,583枚獲得され5台がプラスとはなったが、1台は最後沈んでしまいマイナスとなってしまっている。

        他にも
        「沖ドキDUO」から1,000枚オーバー2台
        「閃乱カグラ」から+2,581枚&+1,728枚
        と纏まった出玉が確認できる。

        今回は沈んでしまった台はあったが、平均差枚+1,834枚、平均出率109.9%、勝率83%と優秀な結果となった。

        「末尾系」
        当たり末尾:④
        今回は40台中18台が対象となっていたようだ。
        平均7215回転と稼動がついており、ユーザーに認知されていた模様。

        出玉も並びで重複した箇所を除くと
        554番台 「鳳凰天翔」から10774回転で+2,118枚
        804番台 「アイジャグ」から9571回転で+3,433枚
        834番台 「ツインPARTY」から8706回転で+3,738枚
        844番台 「バーサスリヴァイズ」から9304回転で+2,131枚
        934番台 「犬夜叉」から6100回転で+3,842枚
        954番台 「ボンバーガール」から9118回転で+4,038枚
        としっかりとした結果が確認できる。

        またマイナスとはなったが574番台の「鳳凰天翔」は10629回転、1044番台の「マイジャグⅤ」は7690回転とぶん回されており、確信をもって遊戯されていたと思われる。

        対象台ではなかったが「番長ZERO」から+5,957枚&+2,241枚、「新鬼武者2」から+2,886枚、「十字架5」から+2,174枚、「頭文字D」から+2,654枚と纏まった出玉を獲得している。

        他にも伸び悩んだりマイナスとなってしまった対象台も粘られている台が多くしっかりと手ごたえを感じていたようだ。

        結果としては平均7215回転で勝率65%とニブイチ公約としては優秀だが、平均差枚+1,029枚、出率104.8%とまずまずな結果となった。

        【総評】
        今回は「並び系」は優秀な結果に、「末尾系」はもう一声強さを感じたい結果となった。
        稼動はついていることから状況は悪くなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

        営業 3 (2022年11月15日の結果報告)