キング観光サウザンド金山店

キング観光サウザンド金山店
特徴

等価店の中ではかなり信頼できます。
特に名古屋のキング観光で合同で行う景品入荷「夢」はわかりやすく大胆さがあって楽しめます。
夢が入荷される日は他のキング観光のデータを見ながら立ち回ればOKです。

「夢」が入荷される時は多数設置の台がいいです。
ただ渋い時は本当に渋いんで気をつけて下さい。
それでも等価でも出す時はしっかり出すんで楽しみはあります。

接客はほぼ完璧です。
設備面もデータランプはダイコクのビグモⅡでパチンコ、スロット共にパーソナルです。

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:63 件)
営業評価2.7
接客評価3.7
設備評価4.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+327枚
サンプル数1
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市中区金山四丁目1番14号
地図こちらをクリック
台数パチンコ625台/スロット590台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:25
注意点

08:00~ 抽選券配布
08:25~ 抽選開始
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンター側出口を出て左手側、エスカレーターの向いにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全350件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月26日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・前回は「沖ドキGOLD」と「シンフォギア」

    【並び】
    ・ノーマルタイプ優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=535050
    ————————————
    <全台系>
    前回はまさかの20台設置である「沖ドキGOLD」と「シンフォギア」が対象に選ばれていたと思われ、こうなってくると台数に関係なく狙えますので立ち回りも柔軟に変化させる必要があるでしょう。
    複数機種のパターンもあると分かりましたので、現段階で機種を絞り込もうとせずに当日の状況次第で押し引きするのが良さそうです。

    <並び>
    並び公約においては「ハナハナ鳳凰天翔」や「ジャグラー」といったノーマルタイプが優遇されている傾向にありますので今回も狙い目の1つとなるのは間違いありません。
    加えて前回はAT機からも活躍が複数見られましたので、挙動に現れやすい機種が動いている場合は要注目です。
    全台系公約も同時に走っていますので、機種単位なのか3台並びなのかはよく見極める必要がありますね。
    以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2023年1月26日の予想結果

        抽選人数:8名
        一般入場:30名
        朝一合計:38名
        —————————————
        【全台系】
        ・ボンバーガール
        平均G数 2695G
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)
        —————————————
        【並び】
        ・483~485 ハナハナ鳳凰天翔
        ・486~488 ハナハナ鳳凰天翔
        ・492~494 ハナハナ鳳凰天翔
        ・534~536 ハナハナ鳳凰天翔
        ・659~661 エリート鏡
        ・665~667 エリート鏡
        ・1008~1010 ハッピージャグ3
        ・1013~1015 ハッピージャグ3
        ・1047~1049 ハッピージャグ3

        差枚プラスの割合 50%(15/30台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=540420
        —————————————
        <全台系>
        今回は「ボンバーガール」での用意だったようです。
        2台設置の機種ですが、2台共にユーザーのプラス差枚を達成してくれました。
        ある程度打ち込まれた1058番台に対して1057番台は早々に見切られてしまったのは残念なポイントで、ポテンシャルを発揮し切るには不十分な打ち込みだったと言えるでしょう。
        当日は並び公約も同時開催となっていましたので、好調台周辺や同一機種には粘り強く立ち回っていく必要があったのではないでしょうか。
        押し引きが難しい機種ではありますが、次回はもう少し打ち込まれた上での結果に期待したいと思います。

        <並び>
        3箇所30台での仕掛けだったようです。
        今回はトータル3機種にフォーカスを絞った特徴的な内容となっており、「ハナハナ鳳凰天翔」「エリート鏡」「ハッピージャグ3」とノーマルタイプとAT機どちらにもチャンスのある環境でした。
        いずれもユーザー人気の高い機種ですので、攻め込みやすさに関しては申し分ないと言えるでしょう。
        特に「エリート鏡」に関しては9000Gを超えるぶん回しも確認できますので、朝一から期待感を持って攻め込まれているというのが分かります。
        トータルの勝率は50%とやや控えめではありましたが、全台系と同じく早い段階で見切られてしまった台も多かったので、この辺りの粘りが次回以降の課題となってくるでしょう。
        次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 2 (2023年1月26日の結果報告)
      • 2023年1月18日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・前回は6台設置の「真俺の空」

        【並び】
        ・ノーマルタイプ優遇傾向
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=531542
        ————————————
        <全台系>
        前回は6台設置の「真俺の空」が対象になっていたと思われ、直近の開催を振り返って見ても全台系ではAT機が選択される事が多いようです。
        台数自体にはムラがありますので、設置台数に関わらず様々な機種に期待出来る事でしょう。
        機種単位での挙動に注目しつつ押し引きして行くことでなんとか辿り着いて頂きたいと思います。

        <並び>
        並び公約においては「ハナハナ鳳凰天翔」や「ジャグラー」といったノーマルタイプが優遇されている傾向にありますので今回も狙い目の1つとなるのは間違いありません。
        いずれも判別には時間がかかる機種ですので、公約を意識した立ち回りを展開しつつ、好調台が見つかればその周囲には積極的に攻め込んでいくことで勝率をアップさせる事ができそうです。

        AT機を狙うかノーマルタイプを狙うかで立ち回りが変わりそうです。
        以上を参考にして頂ければと思います。

        • >2023年1月18日の予想結果

          抽選人数:13名
          一般入場:28名
          朝一合計:41名
          —————————————
          【全台系】
          ・沖ドキGOLD
          平均G数 4440
          差枚プラスの割合 50%(10/20台)

          ・シンフォギア
          平均G数 3595
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)
          —————————————
          【並び】
          ・497~499 ハナハナ鳳凰天翔
          ・535~537 ハナハナ鳳凰天翔
          ・733~735 幼女戦記
          ・747~749 とある超電磁砲
          ・753~755 このすば
          ・1026~1028 ファンキー2
          ・1100~1102 ハッピージャグ3
          差枚プラスの割合 52%(11/21台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=534304
          —————————————
          <全台系>
          今回は「沖ドキGOLD」と「シンフォギア」での用意だったようです。
          まさかの20台設置の「沖ドキGOLD」が対象になったと思われ、いい意味でユーザーの期待を大きく裏切ってくれましたね。
          稼働状況的にも3000~6000Gほど打ち込まれていましたので、朝一からのぶん回しという訳ではなさそうですが状況の良さは感じていたユーザーが多かったのではないでしょうか。
          ただ勝率は2機種とも50%とやや控えめでしたので、更に数値を伸ばすべく立ち回って行きましょう。

          <並び>
          今回は7箇所21台での仕掛けだったようです。
          前回に引き続きノーマルタイプの活躍が印象的で「ハナハナ鳳凰天翔」や「ジャグラシリーズ」では粘り強い打ち込みが確認できました。
          加えて「幼女戦記」や「とある超電磁砲」といった人気AT機からも対象だったと思われる並びが見つかっており、様々なジャンルの機種で楽しめる1日となっていたようです。
          しかしながらこちらも勝率自体は50%と控えめでしたので、そこに関しては次回のリベンジとして頂きましょう。

            営業 2 (2023年1月18日の結果報告)
        • 2023年1月12日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥

          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・前回は8台設置の「バイオRe2」
          ・勝率100%(8/8台)

          【並び】
          ・ノーマルタイプ優遇傾向
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=524941
          ————————————
          <全台系>
          前回は8台設置の「バイオRe2」が勝率100%の素晴らしい結果を披露してくれました。
          過去の開催を振り返って見てみるとAT機が対象になる事が多いようですので、そういった機種で立ち回る場合は機種単位での挙動で押し引きしていくといいでしょう。
          台数に関しても8台程度なら選択されるという事がわかりましたので全ての機種で油断できませんね。

          <並び>
          並び公約においては「ハナハナ鳳凰天翔」や「ジャグラー」といったノーマルタイプが優遇されている傾向にありますので今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
          いずれも判別には時間がかかる機種ですので、公約を意識した立ち回りを展開しつつ、好調台が見つかればその周囲には積極的に攻め込んでいくことで勝率をアップさせる事ができそうです。

          AT機を狙うかノーマルタイプを狙うかで立ち回りが変わりそうですので以上を参考にして頂ければと思います。

          • >2023年1月12日の予想結果

            抽選人数:11名
            一般入場:31名
            朝一合計:42名
            —————————————
            【全台系】
            ・真俺の空
            平均G数 2773
            平均差枚 16枚
            差枚プラスの割合 66%(4/6台)
            —————————————
            【並び】
            ・482~484 ハナハナ鳳凰天翔
            ・485~487 ハナハナ鳳凰天翔
            ・492~494 ハナハナ鳳凰天翔
            ・502~504 ハナハナ鳳凰天翔
            ・519~521 ハナハナ鳳凰天翔
            ・531~533 ハナハナ鳳凰天翔
            ・1014~1016 ハッピージャグ3
            ・1044~1046 マイジャグ5
            差枚プラスの割合 50%(12/24台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=529606
            —————————————
            <全台系>
            今回は「真俺の空」での用意だったようです。
            6台中4台がプラス差枚となっており、トータルの勝率は66%でした。
            698番台には約5000G程の打ち込みが入っていましたが、それ以外の台に関しては早い段階で辞められてしまった台も多かったので、まだまだポテンシャルを発揮し切ったとは言い難いでしょう。
            更に数値を伸ばす余裕があったと捉えて、次回以降はより積極的な立ち回りで結果に繋げて頂きたいと思います。

            <並び>
            今回は8箇所24台での仕掛けだったようです。
            ノーマルタイプにフォーカスを絞ったラインナップになっており、そのほとんどがハナハナ鳳凰天翔という特徴的な結果になっていました。
            稼働状況にはムラがありましたが、全台ある程度は打たれていますのでユーザーも公約を理解して探していたのではないでしょうか。
            勝率が50%と控えめな数値となってしまったのは残念でしたので、次回のリベンジに期待しつつ開催を待ちたいと思います。

              営業 2 (2023年1月12日の結果報告)
          • 2022年12月14日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥

            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【全台系】
            ・前回は4台設置の「このすば」

            【並び】
            ・ノーマルタイプ優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=503095
            ————————————
            <全台系>
            前回は4台設置の「このすば」が対象に選ばれていた様です。
            傾向としてはまだまだ絞り切る事は難しいと思いますが、並びがノーマルタイプに偏重気味ですのでAT機あたりから狙うのがいいのではないでしょうか。
            機種単位の挙動に注目しつつ攻め込んで行きましょう。

            <並び>
            並び公約においては「ハナハナ鳳凰天翔」やジャグラーシリーズといったノーマルタイプが優遇されている傾向にありますので今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
            いずれも判別には時間がかかる機種ですので、公約を意識した立ち回りを展開しつつ、好調台が見つかればその周囲には積極的に攻め込んでいくことで勝率をアップさせる事ができそうです。
            以上の参考にして頂ければと思います。

            • >2022年12月14日の予想結果

              抽選人数:37名
              一般入場:48名
              朝一合計:85名
              —————————————
              【全台系】
              ・バイオハザード RE:2
              平均G数 7569G
              差枚プラスの割合 100%(8/8台)
              —————————————
              【並び】
              ・482~484 ハナハナ鳳凰天翔
              ・524~526 ハナハナ鳳凰天翔
              ・533~535 ハナハナ鳳凰天翔
              ・1034~1036 マイジャグ5
              ・1113~1115 マイジャグ5

              差枚プラスの割合 80%(12/15台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=507555
              —————————————
              <全台系>
              今回は8台設置の「バイオRe2」での用意だったようです。
              見事全台が終日打ち込まれた上で勝率100%という全台系としてはこれ以上ないパーフェクトな結果を披露してくれました。
              打っていたユーザーが確信を持っていたのは間違いなさそうですが、客観的に見てもここが対象だった事は火を見るよりも明らかでしたね。
              非常に扱いの良さそうな機種ですので引き続きマークしておきましょう。

              <並び>
              5箇所15台での仕掛けだったようです。
              今回もノーマルタイプでの用意となっており、定番の「ハナハナ鳳凰天翔」や「マイジャグ5」といった機種が賑わっていました。
              7000G以上打ち込まれた台も多く、打ち手も確信を持って粘っていたと推測されます。
              定番機種でお仕掛けが続いていますので、上記2機種には次回以降も注目しつつ立ち回りを展開して行きましょう。
              次回の開催にも期待したいと思います。

                営業 4 (2022年12月14日の結果報告)
            • 2022年12月8日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:0~9人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【当日の公約】
              ■「全台系」
              2台以上機種で全⑤⑥

              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【全台系】
              ・久しぶりの開催の為傾向無し

              【並び】
              ・ノーマルタイプ優遇傾向
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=498154
              ————————————
              <全台系>
              全台系公約は約4か月振りの開催となります。
              以前は十字架5やギアス3といった3台設置のAT機が対象に選ばれていた様ですので、今回も同規模の仕掛けを想定して立ち回るのがいいのではないでしょうか。
              ただ範囲が非常に広い為、判別を進めて行く中で良さそうな機種が見つかればそれに移動する事も視野に入れておくといいでしょう。
              久しぶりの開催ですので、目に見える形で結果が残る事に期待したいですね。

              <並び>
              並び公約においては「ハナハナ鳳凰天翔」やジャグラーシリーズといったノーマルタイプが優遇されている傾向にありますので今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
              いずれも判別には時間がかかる機種ですので、公約を意識した立ち回りを展開しつつ、好調台が見つかればその周囲には積極的に攻め込んでいくことで勝率をアップさせる事ができそうです。
              以上の参考にして頂ければと思います。

              • >2022年12月8日の予想結果

                抽選人数:14名
                一般入場:61名
                朝一合計:75名
                —————————————
                【全台系】
                ・このすば
                平均G数 1071G
                差枚プラスの割合 75%(3/4台)
                —————————————
                【並び】
                ・482~484 ハナハナ鳳凰天翔
                ・485~487 ハナハナ鳳凰天翔
                ・637~639 バイオRe2
                ・686~689 カバネリ
                ・1039~1041 マイジャグ5
                ・1091~1093 アイジャグ

                差枚プラスの割合 50%(9/18台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=503079
                —————————————
                <全台系>
                今回は4台設置の「このすば」での用意だったようです。
                4台中3台がユーザーのプラス差枚となってはいるものの、粘られた台が少なくポテンシャル発揮しきった結果とは言えないかもしれません。
                10回転で辞められている台もありますし、1周期目がチャンスでもある機種なのでもう少し腰を据えて打ち込むこと出来ていれば勝率100%も十分目指せた事でしょう。
                全台系としてはユーザーに周知されてはいないとおもいますので、次回は目に見える形での結果に期待したい所です。

                <並び>
                6箇所18台での仕掛けだったようです。
                ノーマルタイプが主役だった事は間違いなく、ハナハナ鳳凰天翔やジャグラーからは対象だったと思われる並びが複数見つかっています。
                AT機では人気機種を中心に結果が出ており、特に4箇所目の「カバネリ」に関しては3台揃ってしっかり打ち込まれていますので打ち手も確信を持っての粘りだったと推測することが出来ます。
                トータルの勝率は50%と控えめな数値だったのは残念ですが、ラインナップとしては非常に手を出しやすく攻めやすい機種構成だったと思いますので引き続き定番機種を中心に立ち回りを展開して行きましょう。
                次回の開催にも期待したいと思います。

                  営業 2 (2022年12月8日の結果報告)
              • pここ数ヶ月締め方がひどい
                sも打てる台はない

                少し釘を甘くして還元
                稼働が上がってくると締めると
                わかりやすい営業をしてきます

                最近は平日仕事帰りのキングはやめて
                土日のマルハン、コンコルドさんのイベントの方に行っています

                • 2022年10月13日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長ホール攻略」の取材

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【当日の公約】

                  ■「並び系」
                  3台以上並びに⑤⑥

                  参照元:
                  https://rx7038.com/?p=457181

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  前回の並び系
                  ・「鳳凰天翔」×3箇所
                  ・「番長ZERO」×1箇所
                  ・「アイジャグ」×1箇所
                  ・「マイジャグⅤ」×1箇所

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【並び系】
                  ・3台並びで4~6箇所程度投入
                  ・「沖スロ」(「ハナハナ鳳凰天翔」強め)優遇
                  ・「人気AT機」「ジャグラー」も可能性あり

                  直近の傾向は3台並びで4~6箇所が対象となっている。
                  「沖スロ」、特に「ハナハナ鳳凰天翔」が優遇傾向なので参考にしていただきたい。

                  以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

                  • >2022年10月13日の予想結果

                    抽選人数:9名
                    一般入場:32名
                    朝一合計:41名

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    『並び系』
                    ・「鳳凰天翔」×5箇所
                    ・「マイジャグⅤ」×1箇所

                    【計6箇所の結果】
                    差枚プラスの割合 44%(8/18台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=461644

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ≪並び系≫
                    今回の並び系は6箇所が対象となった。

                    今回は「鳳凰天翔」が5箇所15台対象となり全体的に稼働がついている。
                    15台中7台がプラスとなり、その中でも534番台がそれなりの出玉を獲得したようだ。
                    また、504番台は7746回転でREG確率1/286.9と良好な値となっていた。

                    「マイジャグⅤ」は1箇所対象となり、3台中1台がプラスとなっている。
                    3台とも稼働がついており1113番台は8500回転でREG確率1/257.6、1115番台は7463回転でREG確率1/276.4と手ごたえを感じられたのだろうね。

                    今回は出玉が確認できたが伸び悩んだ台があったようで勝率44%とイマイチな結果となった。
                    状況は悪くはなさそうなので、次回開催に期待していきたいね。

                    営業 2 (2022年10月13日の結果報告)
                • 2022年9月21日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長ホール攻略」の取材

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【当日の公約】

                  ■「並び系」
                  3台以上並びに⑤⑥

                  参照元:
                  https://rx7038.com/?p=439384

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  前回の並び系
                  ・「鳳凰天翔」×5箇所

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【並び系】
                  ・3台並びで3~6箇所程度投入
                  ・「沖スロ」(「ハナハナ鳳凰天翔」強め)優遇
                  ・「人気AT機」「ジャグラー」も可能性あり

                  直近の傾向は3台並びで4~5箇所が対象となっている。
                  「沖スロ」、特に「ハナハナ鳳凰天翔」が優遇傾向なので参考にしていただきたい。

                  以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

                  • >2022年9月21日の予想結果

                    抽選人数:7名
                    一般入場:32名
                    朝一合計:39名

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    『並び系』
                    ・「鳳凰天翔」×3箇所
                    ・「番長ZERO」×1箇所
                    ・「アイジャグ」×1箇所
                    ・「マイジャグⅤ」×1箇所

                    【計6箇所の結果】
                    差枚プラスの割合 61%(11/18台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=445904

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ≪並び系≫
                    今回の並び系は6箇所が対象となった。

                    今回は「鳳凰天翔」が3箇所9台対象となり全台稼働がついている。
                    9台中6台がプラスとなり、その中でも484番台がそれなりの出玉を獲得したようだ。

                    ジャグラーは「アイジャグ」と「マイジャグⅤ」が1箇所ずつ対象となり、6台中3台がプラスとなっている。
                    「マイジャグⅤ」は3台とも稼働がついているあたり手ごたえを感じていたのだろうね。

                    「番長ZERO」は稼働が少ない台はあったが3台中2台がプラスとなった。

                    今回は稼働が少ない台があり、また稼動がついた台も伸び悩んだ台があったようで勝率61%とイマイチな結果となった。
                    状況は悪くはなさそうなので、次回開催に期待していきたいね。

                    営業 2 (2022年9月21日の結果報告)
                • 2022年9月14日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長ホール攻略」の取材

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【当日の公約】

                  ■「並び系」
                  3台以上並びに⑤⑥

                  参照元:
                  https://rx7038.com/?p=435165

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  前回の並び系
                  ・「鳳凰天翔」×5箇所

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【並び系】
                  ・3台並びで3~6箇所程度投入
                  ・「沖スロ」「人気AT機」優遇
                  ・「ジャグラー」も可能性あり

                  直近の傾向は3台並びで4~5箇所が対象となっている。
                  「沖スロ」や「人気AT機」が優遇傾向なので参考にしていただきたい。

                  以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

                  • >2022年9月14日の予想結果

                    抽選人数:7名
                    一般入場:42名
                    朝一合計:49名

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    『並び系』
                    ・「鳳凰天翔」×5箇所

                    【計5箇所の結果】
                    差枚プラスの割合 27%(4/15台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=439365

                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ≪並び系≫
                    今回の並び系は5箇所、前回同様「鳳凰天翔」のみの開催となった。

                    今回も「鳳凰天翔」が15台対象となり15台中4台がプラスとなっている。
                    そのうち3台はそれなりの出玉を獲得したようだ。

                    稼働にムラがあるものの2箇所目と5箇所目は3台すべて稼働がついていることから認知はされたようだ。
                    また、マイナスとなった台も6097回転や7552回転と稼働がつき、しっかりとした手ごたえを感じられたと思われる。

                    今回は稼働が少ない台があり、また稼動がついた台も伸び悩んだ台があったようで勝率27%とイマイチな結果となった。
                    状況は悪くはなさそうなので、次回開催に期待していきたいね。

                    営業 2 (2022年9月14日の結果報告)