キング観光笠寺店

キング観光笠寺店
特徴

沖スロを打ったら1時間で手が真っ黒になりました。
コインがとにかく汚い。
設定状況とかはわかりませんが手袋が必須な店です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34点(評価数:46 件)
営業評価2.6
接客評価2.2
設備評価1.8
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-18枚
サンプル数81
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-175玉
サンプル数17
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市南区前浜通7-17-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ294台/スロット166台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年8月11日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:15
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.74円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.74円スロット5.5枚
6.25円スロット17.6枚
景品交換所の場所

6.25スロット近くにある出入口から出て、その先にある自動ドアを出たら右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全264件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月19日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・沖スロとジャグ強め
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=577111
    ————————————
    <並び>
    4箇所前後の仕掛けに期待でき、なおかつ沖スロとジャグラーが優遇傾向にあるようです。

    前回もしっかり結果を残していますし、過去の実績からも「ハナハナ鳳凰天翔」「ジャグラーシリーズ」には要注目。
    加えて「ヴァルヴレイヴ」などのスマスロにも目を光らせておきたい所ですね。
    まずは好調台を見つけ出して頂き、その周辺を重点的に攻める事で対象に辿り着いて頂きたいと思います。
    以上を参考に立ち回りを展開して頂ければ幸いです。

    • >2023年3月19日の予想結果

      並び人数:-名
      一般入場:33名
      朝一合計:33名
      —————————————
      【並び】
      ・332~334 ハナハナ鳳凰天翔
      ・337~339 マイジャグ5
      ・376~378 アイジャグ ハッピージャグ3
      ・400~402 ガンダムUC ダンまち外伝 ペルソナ5
      平均差枚 +853枚
      出玉率 105.5%
      差枚プラスの割合 66%(8/12台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=581173
      —————————————
      <並び>
      今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
      「ハナハナ鳳凰天翔」から+1,705枚、「マイジャグ5」から+1,953枚、「ハッピージャグ3」から+3,108枚とノーマルタイプにおいては各箇所1台づつは大きく差枚を伸ばした台を確認。
      全ての台とはいきませんでしたが半日以上の粘りに繋がった台が多く、ユーザーも手応えを感じての粘りだった事でしょう。

      AT機においてはバラエティコーナーから「ペルソナ5」が+4,331枚を達成していましたが、周囲の台に攻め込むとまではなっておらず、見え方としてはピンポイント気味だったかもしれません。
      中々意識してないと気付きにくいバラエティコーナーですが、逆に言えば後ヅモのチャンスも多いと捉える事もできますので、次回以降の開催ではこの辺りにも目を光らせておきましょう。

        営業 2 (2023年3月19日の結果報告)
    • 2023年3月11日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・沖スロとジャグ強め
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=570873
      ————————————
      <並び>
      4箇所前後の仕掛けに期待でき、なおかつ沖スロとジャグラーが優遇傾向にあるようです。
      毎回目に見える形で結果を出している「ハナハナ鳳凰天翔」「ジャグラーシリーズ」には要注目。
      まずは好調台を見つけ出して頂き、その周辺を重点的に攻める事で対象に辿り着いて頂きたいと思います。
      以上を参考に立ち回りを展開して頂ければ幸いです。

        • >2023年3月11日の予想結果

          並び人数:-名
          一般入場:50名
          朝一合計:50名
          —————————————
          【並び】
          ・297~299 ハナハナ鳳凰天翔
          ・338~340 マイジャグ5
          ・371~373 アイジャグ
          ・384~386 ヴァルヴレイヴ
          平均差枚 +342枚
          出玉率 102.1%
          差枚プラスの割合 66%(8/12台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=574152
          —————————————
          <並び>
          今回は7箇所21台での仕掛けだったようです。
          定番の「ハナハナ鳳凰天翔」から+1,253枚&+1,045枚、「アイジャグ」から+1,202枚とそれぞれ大きく差枚を伸ばした台が見つかっています。

          半日以上粘られた台も多く、打ち手もある程度状況の良さを感じながらの粘りだったのではないでしょうか。
          この辺りのノーマルタイプからは毎回対象だったと思われる並びが見つかっていますので、次回以降も要注目としておいた方がいいでしょう。

          加えてスマスロ「ヴァルヴレイヴ」からも+2,804枚の出玉が確認され、後半失速してしまっているものの最終的にはしっかりプラス差枚での着地となりました。
          今後の扱いにも期待できそうですし、次回は3台揃っての結果に期待したいと思います!

            営業 2 (2023年3月11日の結果報告)
        • 2023年2月19日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・沖スロとジャグ強め
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=554962
          ————————————
          <並び>
          4箇所前後の仕掛けに期待でき、なおかつ沖スロとジャグラーが優遇傾向にあるようです。
          前回は「ハナハナ鳳凰天翔」から+8,445枚の強烈な出玉が炸裂していましたし、ノーマルタイプではガッツリ打ち込まれた上で結果を残していた台が散見されましたので今回も間違いなく狙い目の1つとなるでしょう。

          「エリート鏡」や「バイオRe2」といった人気AT機にも対象だったと思われる並びが見つかっていましたので、このあたりの機種でも「塊」を意識して立ち回って行く必要がありそうです。
          先月からかなり調子を上げて来ていますし、朝一の人数的にもチャンスの多い環境だと個人的には予想します。
          公約を意識した立ち回りで対象を探し当て、勝利を掴んで欲しいですね。
          以上を参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年2月19日の予想結果

            並び人数:-名
            一般入場:56名
            朝一合計:56名
            —————————————
            【並び】
            ・310~312 沖ドキGOLD
            ・326~328 沖ドキ2
            ・343~345 ファンキー2
            ・376~378 アイジャグ ハッピージャグ3
            平均差枚 +259枚
            出玉率 102.5%
            差枚プラスの割合 42%(5/12台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=558675
            —————————————
            <並び>
            今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
            沖スロとジャグラーのランプ系機種にフォーカスを絞った仕掛けとなっており、「沖ドキ2」から+1,475枚、「ファンキー2」から+3,584枚の出玉が印象的でした。
            特にファンキー2に関しては8000G近く打ち込まれていますし、ややBIGによってはいますがトータル67ペカとかなり強烈な結果に仕上がっています。
            しかしながら3台揃ってプラス差枚を達成した箇所が無かった事については並び公約である以上少し寂しい感じもしますね。
            早い段階で見切れてしまった台もある様ですので、粘り強い立ち回りを意識して次の結果に繋げて頂ければと思います。
            次回の開催に期待しています!

              営業 2 (2023年2月19日の結果報告)
          • 2023年2月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・沖スロとジャグ強め
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=550128
            ————————————
            <並び>
            4箇所前後の仕掛けに期待でき、なおかつ沖スロとジャグラーが優遇傾向にあるようです。
            手堅く攻めたい場合は前回も対象だったと思われる並びが見つかった「ハナハナ鳳凰天翔」や「マイジャグ5」あたりから攻め込んで行くといいでしょう。
            加えて「番長ZERO」や「エリート鏡」といった人気AT機も捨てがたく、入場順次第ではこちらから狙うのも悪くない選択肢です。
            公約を意識した立ち回りで対象を探し当て、勝利を掴んで欲しいと思います。
            以上を参考にしていただければ幸いです。

            • >2023年2月11日の予想結果

              朝一合計:32名
              —————————————
              【並び】
              ・332~334 ハナハナ鳳凰天翔
              ・338~340 マイジャグ5
              ・379~381 エリート鏡
              ・412~414 バイオRe2 幼女戦記
              平均差枚 +2,887枚
              出玉率 114.9%
              差枚プラスの割合 83%(10/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=552673
              —————————————
              <並び>
              今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
              印象的だったのは333番台「ハナハナ鳳凰天翔」の+8,445枚と、380番台「エリート鏡」の+8,058枚でしょう。
              どちらもかなり強烈な出玉に繋がっており、終日の打ち込みと相まって強い説得力を感じます。
              並び公約での開催でしたので、ここまで飛び抜けた台があると立ち回る上ではユーザーにとって大きなヒントとなったのではないでしょうか。
              全体の結果も1台あたり+2,887枚の勝率83%と見事な数値となっていますし、間違いなく次回も期待できそうです。
              引き続き好調台周辺には積極的に攻め込む事を意識しつつ立ち回って行きましょう。

              営業 5 (2023年2月11日の結果報告)
          • 2023年1月21日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・沖スロとジャグ強め
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=533320
            ————————————
            <並び>
            4箇所~5箇所程度の仕掛けに期待でき、なおかつ沖スロとジャグラーが優遇傾向にあるようです。
            設定判別には時間を要する機種ですので、自身の台だけでなく周囲の台と合わせた挙動を元に立ち回っていくといいでしょう。
            並び公約ですので好調台が見つかればその周辺に移動するのも悪くない選択だと思います。
            前回は「番長ZERO」からも対象だったと思われる並びが見つかっていましたので、今回も気にしつつ立ち回って行くのが良さそうです。
            以上を参考にして頂ければと思います。

            • >2023年1月21日の予想結果

              並び人数:21名
              一般入場:10名
              朝一合計:31名
              —————————————
              【並び】
              ・332~334 ハナハナ鳳凰天翔
              ・338~340 マイジャグ5
              ・344~346 ファンキー2
              ・379~381 エリート鏡
              平均差枚 +2,364枚
              出玉率 111.5%
              差枚プラスの割合 92%(11/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=535989
              —————————————
              <並び>
              今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
              「ハナハナ鳳凰天翔」「マイジャグ5」「ファンキー2」のノーマルタイプからはそれぞれ+4桁差枚の出玉が飛び出しただけでなく、9台中8台がプラス差枚となるノーマルタイプらしい安定した結果となっており、右肩上がりのスランプグラフと相まって非常に信憑性の高い結果に仕上がったと言えるでしょう。
              スロッタースロッター開催時においてはかなりの頻度で対象になる機種でもありますので、今後も要注目機種なのは間違いないのではないでしょうか。
              加えて今回は「エリート鏡」からも+2,996枚&+2,518枚&+5,787枚と3台揃って強烈な出玉に繋がった箇所もあり、トータルの結果は1台あたり+2,364枚の勝率91%と大変盛り上がっていた1日となったようです。
              次回の開催にも期待できそうですし、楽しみに待ちたいと思います。

              営業 5 (2023年1月21日の結果報告)
          • 2023年1月14日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・沖スロとジャグ強め
            ・前回はAT機も〇
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=527353
            ————————————
            <並び>
            4箇所~5箇所程度の仕掛けに期待でき、なおかつ沖スロとジャグラーが優遇傾向にあるようです。
            前回は「ヴァルヴレイヴ」や「バイオRe2」、「カバネリ」といったメインAT機も状況が良さそうでしたので今回も狙い目の1つとしておきたいですね。
            並び公約ですので好調台の周辺には積極的に攻め込んで行く事で対象に辿り着きやすくなるのではないでしょうか。
            以上を参考にして頂ければと思います。

            • >2023年1月14日の予想結果

              並び人数:28名
              一般入場:8名
              朝一合計:36名
              —————————————
              【並び】
              ・328~330 スーパーハナハナ2
              ・334~336 ハナハナ鳳凰天翔
              ・340~342 マイジャグ5
              ・358~360 番長ZERO
              平均差枚 +1,873枚
              出玉率 111.3%
              差枚プラスの割合 75%(9/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=530341
              —————————————
              <並び>
              今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
              予想通り沖スロとジャグラーが仕掛けの中心だったのは間違いなく、「スーパーハナハナ2」から+4,161枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,153枚、「マイジャグ5」から+1,170枚&+2,303枚&+1,545枚と大きく差枚を伸ばした台が複数見つかっています。
              稼働状況的にも10000回転近く粘られている台もありますので、ユーザーも状況の良さを感じ取っていたのではないでしょうか。

              加えて大人気機種の「番長ZERO」においても+4,538枚&+3,424枚と右肩上がりにスランプグラフを伸ばし切った台が確認され、様々なジャンルの機種で楽しめる1日となっていたようです。
              前回はやや不調気味でしたが、今回は見事な結果に仕上がったといえるでしょう。
              次回の開催にも期待したいと思います。

              営業 4 (2023年1月14日の結果報告)
          • 2022年12月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・沖スロとジャグ強め
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=502978
            ————————————
            <並び>
            4箇所~5箇所程度の仕掛けに期待でき、なおかつ沖スロとジャグラーが優遇傾向にあるようです。
            前回良さそうだった「ハナハナ鳳凰天翔」や「アイジャグ」を中心に、AT機にも目を配りつつ立ち回って行きましょう。
            並び公約ですので好調台の周辺には積極的に攻め込んで行く事で対象に辿り着きやすくなるのではないでしょうか。
            以上を参考にして頂ければと思います。

            • >2022年12月11日の予想結果

              並び人数:30名
              一般入場:19名
              朝一合計:49名
              —————————————
              【並び】
              ・334~336 鳳凰天翔
              ・376~378 アイジャグ
              ・381~383 ヴァルヴレイヴ
              ・414~416 バイオRE2 甲鉄城のカバネリ
              平均差枚 +224枚
              出玉率 101.4%
              差枚プラスの割合 58%(7/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=505141
              —————————————
              <並び>
              今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
              「ハナハナ鳳凰天翔」から+3,398枚&+3,682枚、「アイジャグ」から+1,517枚&+1,030枚と、ノーマルタイプからは2機種が登場しどちらも上々の結果を披露してくれました。
              しっかり打ち込まれた上での結果ですので信憑性も高そうですね。

              加えて「バイオRe2」や「カバネリ」といった人気AT機からも+2,811枚や+2,927枚の出玉が確認されており、様々なジャンルの機種で楽しめる一日となっていたのではないでしょうか。
              「ヴァルヴレイヴ」が展開に恵まれず大きく沈んでしまったのは残念でしたが、今後の扱いにも期待出来ますし次のチャンスではしっかりと結果に繋げて頂きたいと思います。

              営業 2 (2022年12月11日の結果報告)
          • 2022年11月15日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            旧イベ日『毎月15日』

            〇アナコンダ
            「アナコンダ」の取材

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッターの公約】

            ■「並び系」
            3台以上並びに⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=481143

            ━━━━━━━━━━━━━━

            直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

            ◆【公約毎の直近の傾向】

            「並び系」
            ・3台並びで4~5箇所の実績
            ・「沖スロ系」「ジャグラー系」優遇
            ・「バラエティ」採用の可能性あり

            10月22日の並び
            ・「鳳凰天翔」×2箇所
            ・「マイジャグⅤ」×1箇所
            ・「アイジャグ」×2箇所

            以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

            • >2022年11月15日の予想結果

              並び人数:22名
              一般入場:5名
              朝一合計:27名

              ■『並び系』

              ・「鳳凰天翔」×1箇所
              ・「沖ドキ2」×1箇所
              ・「アイジャグ」×1箇所
              ・「バイオ7」「バイオRE2」

              【計4箇所の結果】
              平均差枚 +1,084枚
              出玉率 107.4%
              差枚プラスの割合 66%(8/12台)

              【スロット全台差枚+13,176枚(1台平均+108枚)】

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=485617

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎20スロの設置総数126台

              【並び系】
              今回は4箇所12台での開催となった。
              稼働が物足りない台はあるが平均差枚+1,084枚、出玉率107.4%、差枚プラスの割合66%(8/12台)とまずまずな結果となった。

              今回は「鳳凰天翔」が3台稼動がつき+4,873枚&+2,440枚獲得され、3台中2台が2,000枚オーバーとなっている。
              中でも297番台はREG確率1/235.7と良好な数値となっているあたり状況は良かったのだろうね。

              「沖ドキ2」は3台2千回転とそこそこ稼動がつき、+4,686枚を筆頭に3台すべてがプラスとなっている。

              他にも「バイオRE2」から+2,457枚と出玉が確認できたが、稼動がついたものの振るわなかった台も確認できた。

              今回は出玉が確認できたが、振るわなかった台があった事は残念だったね。
              結果としては、平均差枚+1,084枚、出玉率107.4%、勝率66%とまずまずな結果となった。
              また当日はスロット全台差枚+13,176枚(1台平均+108枚)と状況は悪くはなさそうなので、次回の開催も期待したいね。

              営業 3 (2022年11月15日の結果報告)
          • 2022年11月13日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッターの公約】

            ■「並び系」
            3台以上並びに⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=481136

            ━━━━━━━━━━━━━━

            ◆【公約毎の直近の傾向】

            「並び系」
            ・3台並びで4~5箇所の実績
            ・「沖スロ系」「ジャグラー系」優遇
            ・「バラエティ」採用の可能性あり

            前回の並び
            ・「鳳凰天翔」×2箇所
            ・「マイジャグⅤ」×1箇所
            ・「アイジャグ」×2箇所

            以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

            • >2022年11月13日の予想結果

              並び人数:30名
              一般入場:7名
              朝一合計:37名

              ■『並び系』

              ・「鳳凰天翔」×1箇所
              ・「沖ドキDUO」×1箇所
              ・「アイジャグ」×1箇所
              ・「ペルソナ5」「マクロスデルタ」「シャア専用」

              【計4箇所の結果】
              平均差枚 +1,743枚
              出玉率 111.2%
              差枚プラスの割合 92%(11/12台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=483407

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎20スロの設置総数126台

              【並び系】
              今回は4箇所12台での開催となった。
              稼働が少ない台はあるが平均差枚+1,743枚、出玉率111.2%、差枚プラスの割合92%(11/12台)と優秀な結果となった。

              今回は「鳳凰天翔」が3台稼動がつき+3,669枚&+2,697枚&+1,125枚獲得され、3台すべてが1,000枚オーバーとなっている。

              「アイジャグ」も3台稼動がつき、+3,267枚を筆頭に3台すべてがプラスとなっている。
              375番台はREG確率1/208.9と良好な数値となっているあたり状況は良かったのだろうね。

              他にも「沖ドキDUO」から+1,983枚、「ペルソナ5」から+2,303枚、「シャア専用」から+2,486枚と出玉が確認できた。

              今回は随所から出玉が確認できたが、稼働が少ない台や伸び悩んだ台があった事は残念だったね。
              結果としては、平均差枚+1,743枚、出玉率111.2%、勝率92%と優秀な結果となった。
              状況は良さそうなので、次回の開催も期待したいね。

              営業 4 (2022年11月13日の結果報告)