キング観光サウザンド栄東新町店

キング観光サウザンド栄東新町店
特徴

旧イベ1日7日15日25日(特に25日推し)

土地柄か外国人の多い店舗で客層はまあまあ怖い印象です

パチンコはパーソナルなのですが北斗無双や沖縄などの島だけ箱を使っていて箱の島だけおヘソはそこそこ動きます

スロットも平日からお上手そうなお客さんが数人いるので状況はそこそこなのではと思います

旧イベの中でも24日はかなり強いイメージです。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:42 件)
営業評価3.3
接客評価3.2
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-7枚
サンプル数211
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-92玉
サンプル数33
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市中区新栄一丁目1-31
地図こちらをクリック
台数パチンコ550台/スロット450台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円
スロット21.73円 10円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
2円パチンコ55玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.5枚
10円スロット非等価
2円スロット55枚
景品交換所の場所

カウンター左手の出口を出てすぐ左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年4月25日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全240件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    台数に関わらず全ての機種に期待できる

    【並び】
    ・複数か所の仕掛けに期待
    前回(5月15日)は7箇所21台
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=645978
    ————————————
    <全台系>
    台数に関わらず様々な機種が対象となる印象です。
    過去には10台設置の「エリート鏡」や「カバネリ」といった人気機種が対象になったと思われる開催もあり、店内の全ての機種に期待できるのは間違いありません。

    前回は「マイジャグ5」が機種単位で良さそうでしたので、ノーマルタイプにも目を引かせておきましょう!

    <並び>
    狙い目として優先されるのは、過去の実績や設置台数を考えるとまずは「沖スロシリーズ」

    次点で狙えそうなのはジャグラーシリーズですが、いずれも判別には時間が掛かる機種ですので、自身の台だけで判別しようとせずに周囲の台の挙動にも要注目。

    少なくとも好調台の左右辺りには積極的に攻め込んでいけると思われます。
    以上を参考にして頂ければ幸いです。

    • >2023年6月15日の予想結果

      抽選人数:61名
      一般入場:14名
      朝一合計:75名
      —————————————
      【全台系】
      ・沖ドキ!GOLD
      平均G数 2434
      平均差枚 1,196枚
      出玉率 116.4%
      差枚プラスの割合 77%(10/13台)

      ・マイジャグラーV
      平均G数 6864
      平均差枚 237枚
      出玉率 101.1%
      差枚プラスの割合 70%(7/10台)

      ・北斗の拳
      平均G数 7171
      平均差枚 2,008枚
      出玉率 109.3%
      差枚プラスの割合 71%(10/14台)

      ・甲鉄城のカバネリ
      平均G数 6943
      平均差枚 2,149枚
      出玉率 110.3%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)
      —————————————
      【並び】
      ・580~582 沖ドキ2
      ・614~616 ハナハナ鳳凰天翔
      ・648~650 キングハナハナ
      ・656~658 アイジャグ
      平均差枚 +1,126枚
      出玉率 109.0%
      差枚プラスの割合 100%(12/12台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=652616
      —————————————
      <全台系>
      今回はなんと上記4機種に機種単位での仕掛けが施されていたと思われます。

      「沖ドキGOLD」「マイジャグ5」「スマスロ北斗」「カバネリ」とホール内でも屈指の人気を誇るこれらの機種が盛り上がっており、店内はまさにお祭り状態だったと言えるでしょうね。

      特に印象的だったのは「スマスロ北斗」と「カバネリ」
      設定狙いにおいては真っ先に頭に思い浮かぶこの機種からは+10,191枚や+5,826枚、+5,239枚と凄まじい出玉を始めとしてまさに圧倒的な結果をみせつけてくれました。

      機種単位で盛り上がっていたことは客観的に見ても明らかですし、終日の打ち込みに繋がっている様子からも打っていたユーザー自身も確信的だったのではないでしょうか。

      この内容で朝一人数が75人なのは少なすぎて驚かされました。
      是非とも詳細を確認していただければと思います。

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=652616

      <並び>
      4か所12台での仕掛けだったと思われます。

      こちらもホール内における定番機種が揃っており、沖スロ&ジャグラーシリーズに対象だったと思わしき3台並びが複数みつかっていました。

      稼働状況にはもう少し余裕がありそうでしたが、中には10000G近い打ち込みが入ったうえで+2,000枚や+4,000枚と結果を残している台も散見されましたので、好調台周辺に攻め込むことを意識できているユーザーであればかなり立ち回りやすい環境だったといえるのではないでしょうか。

      さらには上記12台はすべてプラス差枚での着地となっており、勝率100%の見事な結果に仕上がっています。

      今回はホール全体でかなりの盛り上がりでしたので間違いなく次回の開催にも期待できるでしょう。
      楽しみに待ちたいと思います。

        営業 5 (2023年6月15日の結果報告)
    • 2023年5月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥

      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      台数に関わらず全ての機種に期待できる

      【並び】
      ・複数か所の仕掛けに期待
      前回(4月25日)は3箇所9台
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=622375
      ————————————
      <全台系>
      台数に関わらず様々な機種が対象となる印象です。
      過去には10台設置の「エリート鏡」や「カバネリ」といった人気機種が対象になったと思われる開催もあり、店内の全ての機種に期待できるのは間違いありません。

      機種単位での挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。

      <並び>
      狙い目としてはこれまでの実績や設置台数を考えるとまずは「沖スロシリーズ」でしょう。

      次点で狙えそうなのはジャグラーシリーズですが、いずれも判別には時間が掛かる機種ですので、自身の台だけで判別しようとせずに周囲の台の挙動にも要注目。

      少なくとも好調台の左右辺りには積極的に攻め込んでいけると思われます。
      以上を参考にして頂ければ幸いです。

        • >2023年5月15日の予想結果

          抽選人数:33名
          一般入場:6名
          朝一合計:39名
          —————————————
          【全台系】
          ・マイジャグラーV
          平均G数 8574
          平均差枚 2,425枚
          出玉率 109.4%
          差枚プラスの割合 90%(9/10台)
          —————————————
          【並び】
          ・559~561 沖ドキGOLD
          ・601~603 ホウオウ天翔
          ・627~629 ホウオウ天翔
          ・648~650 キングハナハナ
          ・659~661 アイジャグ
          ・751~753 スマスロ北斗
          ・847~849 カバネリ
          平均差枚 +1,327枚
          出玉率 108.0%
          差枚プラスの割合 86%(18/21台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=626905
          —————————————
          <全台系>
          今回は「マイジャグ5」での用意だった様です。

          10台設置の機種ですが、651番台の+5,586枚を筆頭に10台中9台がユーザーのプラス差枚を達成しており、全台系として見事な結果に仕上がっています。

          中には10000Gを超える打ち込みもありましたし、打ち手としても確信を持っての遊技だったのではないでしょうか。

          10台の総ペカリ数は驚異の775!
          至る所でGOGOランプが光り輝く光景は圧巻だった事でしょう。

          <並び>
          今回は7箇所21台での仕掛けだったようです。

          沖スロやジャグラーを中心にこちらも至る所で見応えのある出玉が確認され、定番機種から攻め込んだユーザーが有利に立ち回れた1日だったことでしょう。

          好調台周辺に攻め込む事が出来ていればこの日は簡単に勝利できたかもしれません。

          トータルの結果は1台あたり+1,327枚の勝率86%
          間違いなく次回も期待できると思いますので開催を楽しみに待ちたいと思います。

          営業 4 (2023年5月15日の結果報告)
      • 2023年5月13日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        台数に関わらず全ての機種に期待できる

        【並び】
        ・複数か所の仕掛けに期待
        (前回は3箇所9台)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=621487
        ————————————
        <全台系>
        前回はユーザー人気の高い「カバネリ」が対象になっていたと思われますが、夕方OPENという事もあってそのポテンシャルを十分に発揮できなかったようです。

        それまでは上々の結果が続いていましたし、今回はそのリベンジに期待したい所ですね。

        機種単位での挙動に注目しつつ立ち回っていきましょう。

        <並び>
        狙い目としてはこれまでの実績や設置台数を考えるとまずは「沖スロシリーズ」でしょう。

        「キングハナハナ」や「ハナハナ鳳凰天翔」といった機種は優遇傾向にありそうですので、この辺りから好調台が見つかればその周辺に注目です。

        それ以外だとジャグラー系やスマスロと言った機種も狙い目の1つになってきそうですので要注目。

        以上を参考に対象台を探し当てて頂きたいと思います!

        • >2023年5月13日の予想結果

          抽選人数:12名
          一般入場:13名
          朝一合計:25名
          —————————————
          【全台系】
          ・Lゴブリンスレイヤー
          平均G数 4950
          平均差枚 779枚
          出玉率 105.2%
          差枚プラスの割合 50%(4/8台)

          ・甲鉄城のカバネリ
          平均G数 7619
          平均差枚 3,563枚
          出玉率 115.6%
          差枚プラスの割合 100%(7/7台)
          —————————————
          【並び】
          ・557~559 沖ドキGOLD
          ・647~649 キングハナハナ
          平均差枚 +2,486枚
          出玉率 117.3%
          差枚プラスの割合 83%(5/6台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=624816
          —————————————
          <全台系>
          今回は「ゴブリンスレイヤー」と「カバネリ」での仕掛けだったようです。

          注目すべきは7台設置の「カバネリ」で、このユーザー人気の高い機種が対象になっていたと思われるレベルで盛り上がっていたこと自体凄まじいやる気を感じますが、
          7台すべてがプラス差枚となったことにはさらに驚きましたね。

          +4,000枚OVERも散見されており、打っていたユーザーはもちろん客観的に見ても強い説得力を感じられることでしょう。

          見事前回のリベンジを果たしてくれたのではないでしょうか。

          <並び>
          今回は2か所6台での仕掛けだったようです。

          この日は沖スロシリーズにフォーカスを絞った開催となっていたようで、「沖ドキGOLD」から+4,201枚、「キングハナハナ」から+4,585枚と強烈な出玉をそれぞれ確認。

          店内のいたるところでハイビスカスが輝く様子は相変わらずでした。

          トータルの結果としても1台あたり+2,486枚、勝率も83%と十分以上だったといえるでしょう。

          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

            営業 4 (2023年5月13日の結果報告)
        • 2023年4月25日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥

          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          台数に関わらず全ての機種に期待できる

          【並び】
          ・複数か所の仕掛けに期待
          (前回は6箇所18台)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=604654
          ————————————
          今回は名古屋に存在するキング観光グループにおいて、スロッタースロッターの【9店舗同時開催】が予定されているようです。

          色々と調べてみたところ、その背景としてこれまで「毎月24日」だった旧イベが、4月から「毎月25日」になる可能性が高いという情報をキャッチしました。

          こういった変化の節目には特に期待できると個人的には考えていますので、この日はいつもより気合を入れて立ち回りを展開していきたい所ですね。

          <全台系>
          前回は13台設置の「沖ドキGOLD」や「バイオRe2」といった機種が対象になっていたと思われ、台数に関わらずあらゆる機種が対象になる可能性を秘めてそうです。

          過去の実績を振り返っても「エリート鏡」が平均差枚+3,573枚と凄まじい結果になった開催もありましたし、やるときには期待以上の結果を示してくれるホールと言えるのではないでしょうか。

          機種単位での挙動に注目しつつ立ち回っていきましょう。

          <並び>
          愛知キング観光における共通の狙い目として、これまでの実績や設置台数を考えると「沖スロシリーズ」は外せないでしょう。

          「キングハナハナ」や「ハナハナ鳳凰天翔」といった機種は優遇傾向にありそうですので、この辺りから好調台が見つかればその周辺に注目です。

          それ以外だとジャグラー系やスマスロと言った機種も狙い目の1つになってきそうですので要注目。

          以上を参考に対象台を探し当てて頂きたいと思います!

          • >2023年4月25日の予想結果

            抽選人数:28名
            一般入場:20名
            朝一合計:48名
            —————————————
            【全台系】
            ・甲鉄城のカバネリ
            平均G数 3111
            平均差枚 -135枚
            出玉率 98.5%
            差枚プラスの割合 43%(3/7台)
            —————————————
            【並び】
            ・602~604 ハナハナ鳳凰天翔
            ・634~636 キングハナハナ
            ・695~697 アイジャグ マイジャグ5
            平均差枚 +637枚
            出玉率 108.0%
            差枚プラスの割合 78%(7/9台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=610075
            —————————————
            <全台系>
            今回はユーザーからの支持も厚く、未だ人気の「カバネリ」での用意だったようです。

            稼働状況は控えめに見えますが、この日は17時OPENとなっていたようで、それを踏まえると開店から閉店前までブン回されていたという事がわかります。

            いずれもしっかり初当たりを重ねられていましたが、短い時間の中でパフォーマンスを発揮し切れなかった台も多く、惜しくも沈んでしまった台が多かったのは残念なポイントでしたね。

            ただ状況の良さはユーザーも分かっていたと思いますので、次回のリベンジに期待したいと思います。

            <並び>
            3箇所9台での仕掛けだったようです。

            ラインナップとしては沖スロとジャグラーシリーズにフォーカスを絞った内容になっており、「ハナハナ鳳凰天翔」から+1,505枚、「キングハナハナ」から+1,450枚、「マイジャグ5」から+1,471枚と各箇所から4桁差枚が飛び出し、ノーマルタイプファンにとっては嬉しい営業になっています。

            こちらも営業時間の兼ね合いで突出した結果とはなっていませんが、このまま打ち込んで行くことが出来れば右肩上がりにスランプグラフを伸ばせていたと思われますし、短い時間とは言えユーザーにとって有利な環境が合った事には変わりありません。

            4月からは旧イベが25日になるとの噂ですので、次回の開催にも要注目とさせて頂きます。

              営業 2 (2023年4月25日の結果報告)
          • 2023年4月15日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び予想:50~99人

            〇旧イベ日
            〇マキシマム×スロッター(初開催)
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ①全ての列に⑥投入
            ②何れかの列が1/3以上で⑥
            ※①②両方を実施
            ————————————
            ■前回の結果
            ・初開催の為傾向無し
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=518713
            ————————————
            <マキシマム>
            【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
            「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】が遂に初開催となります。
            更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

            全ての列に期待できる公約ですので、普段から扱いの良さそうな沖スロやジャグラー、更には人気のスマスロを中心に全ての列で立ち回りを展開して行きましょう。
            まだ見つかっていない列に対してはより積極的に攻め込んで頂き、スロッターの夢である⑥を掴み取って頂きたいと思います。
            初開催に対するホールの意気込みを魅せてもらいましょう。

            • >2023年4月15日の予想結果

              抽選人数:92名
              一般入場:18名
              朝一合計:110名
              —————————————
              【マキシマム】
              平均G数 7583G
              平均差枚 +2,703枚
              出玉率 111.9%
              差枚プラスの割合 88%(22/25台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=600647
              —————————————
              <マキシマム>
              今回のマキシマムスロッターでは、トータル25台が対象に選ばれていた様です。

              初開催となったマキシマムですが、初開催に相応しい見事な結果を残してくれたと言えそうです。

              印象的だったのは設置台数的にもホールの主力と呼べる沖スロとジャグラーシリーズの機種達で、「沖ドキGOLD」から+4,117枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+5,485枚、「マイジャグ5」から+4,549枚、「アイジャグ」から+4,498枚と強烈な出玉が随所に見受けられました。

              BB/RB共にバランス良く引けている台が多く、10000Gを超える打ち込みが入っている様子からも強い説得力を感じる事が出来ると言えます。

              ユーザーも間違いなく手応えを感じながらの遊技だった事でしょう。
              次回以降の開催においても目が離せませんね。

              もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

              757番台 エリート鏡 +5,240枚
              808番台 戦コレ5 +5,584枚
              898番台 番長ZERO +5,015枚
              905番台 リング運命の秒刻 +6,532枚

              これらの結果も合わせた25台のトータルは1台あたり+2,703枚の勝率88%!

              【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】について十分な結果だったと言って良さそうです。

              次回の開催にも期待したいと思います。

              営業 5 (2023年4月15日の結果報告)
          • 2023年4月1日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥

            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【全台系】
            台数に関わらず全ての機種に期待できる

            【並び】
            ・沖スロとジャグラー優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=587489
            ————————————
            <全台系>
            前回は増台された13台設置の「エリート鏡」に機種単位での仕掛けが施されていたと思われ、1台あたり+3,573枚の勝率100%とパーフェクトな結果を披露してくれています。
            『前回の結果→https://rx7038.com/?p=577994』

            圧巻の光景と呼ぶのが相応しい右肩上がりのスランプグラフが散見されていましたので、今回も期待大!
            機種単位での挙動に注目して、臨機応変に立ち回って行きましょう。

            <並び>
            並び公約においては「ハナハナ鳳凰天翔」を始めとした沖スロや「ジャグラー」が優遇傾向にありそうです。
            ボリューム感のある仕掛けになる事が多く、前回は8箇所24台と広範囲に渡って状況の良さそうな並びが見つかっています。
            加えてスマスロ系の機種にも同時に期待でき、様々な機種が狙い目になってきそうです。
            全台系である可能性も考えながら、周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
            以上を参考にして頂ければ幸いです。

            • >2023年4月1日の予想結果

              抽選人数:17名
              一般入場:19名
              朝一合計:36名
              —————————————
              【全台系】
              ・沖ドキ!GOLD
              平均G数 3372
              平均差枚 886枚
              出玉率 108.8%
              差枚プラスの割合 69%(9/13台)

              ・バイオハザード RE:2
              平均G数 5531
              平均差枚 2,113枚
              出玉率 112.7%
              差枚プラスの割合 100%(2/2台)
              —————————————
              【並び】
              ・602~604 ハナハナ鳳凰天翔
              ・626~628 ハナハナ鳳凰天翔
              ・697~699 マイジャグ5
              ・873~875 バイオ7
              ・751~753 エリート鏡
              ・798~800 ヴァルヴレイヴ
              平均差枚 +1,531枚
              出玉率 109.6%
              差枚プラスの割合 83%(15/18台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=590386
              —————————————
              <全台系>
              今回は「沖ドキGOLD」と「バイオRe2」での用意だったようです。
              13台設置の「沖ドキGOLD」は1台あたり+886枚で13台中9台がユーザーのプラス差枚を達成。
              非常に波の荒いこの機種にしては安定した内容となりましたね。

              「バイオRe2」に関しても826番台から+3,657枚の強烈な出玉が確認でき、2台共プラスで全台系として信憑性の高い結果に仕上がったと言えるでしょう。

              <並び>
              続く並びでは6箇所18台での仕掛けだった様です。
              「ハナハナ鳳凰天翔」には複数の対象だったと思われる並びが存在していただけでなく、602番台の+4,481枚を筆頭に6台全てが+4桁差枚と見事な結果を披露してくれました。
              沖スロシリーズは毎回どこかしらで良さそうな箇所が見受けられるので今後も要注目と言えます。

              加えて「エリート鏡」や「ヴァルヴレイヴ」といったスマスロも好調で、トータルの結果は1台あたり+1,531枚の勝率83%と4月は素晴らしいスタートダッシュを決めたのではないでしょうか。
              次回の開催にも期待したいと思います。

              営業 4 (2023年4月1日の結果報告)
          • 2023年3月15日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇アナコンダ
            「アナコンダ」の取材
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥

            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【全台系】
            台数に関わらず全ての機種に期待できる

            【並び】
            ・沖スロとジャグラー優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=574414
            ————————————
            <全台系>
            10台設置の「エリート鏡」に機種単位での仕掛けが施されていた実績なんかもあり、あらゆる機種に油断ができません。
            大事なのは機種単位での挙動に注目する事で、当日は後述する並び公約も同時に走っていますので、好調台が見つかればその周辺に積極的に攻め込んでいくことをオススメ致します。

            <並び>
            並び公約においては「ハナハナ鳳凰天翔」を始めとした沖スロや「ジャグラー」が優遇傾向にありそうです。
            ボリューム感のある仕掛けになる事が多く、前回は8箇所24台と広範囲に渡って状況の良さそうな並びが見つかっています。
            全台系である可能性も考えながら、周囲の台からもヒントを貰いつつ立ち回って行きましょう。
            以上を参考にして頂ければ幸いです。

            • >2023年3月15日の予想結果

              抽選人数:18名
              一般入場:19名
              朝一合計:37名
              —————————————
              【全台系】
              ・HEY!エリートサラリーマン鏡
              平均G数 7611
              平均差枚 3,573枚
              出玉率 115.6%
              差枚プラスの割合 100%(13/13台)
              —————————————
              【並び】
              ・680~682 ハッピージャグ3
              ・687~689 アイジャグ
              ・697~699 マイジャグ5
              ・798~800 ヴァルヴレイヴ
              平均差枚 +406枚
              出玉率 103.7%
              差枚プラスの割合 66%(8/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=577994
              —————————————
              <全台系>
              今回は「エリート鏡」での用意だったようです。
              13台設置の機種ですが、そのすべてがユーザーのプラス差枚となるパーフェクトな結果を披露してくれました。
              762番台の+6,110枚を始めとして+2,000枚や+3,000枚OVERが散見され、機種単位としての状況の良さや存在感をこれ以上ない程アピールできたのではないでしょうか。
              この内容で朝一の人数が37名なのは穴場以外の何物でもないでしょう。

              全台系としてはまさにパーフェクトな結果でしたので、次回以降の開催にも期待したいと思います。

              <並び>
              4箇所12台での仕掛けだったようです。
              「ハッピージャグ3」「アイジャグ」「マイジャグ5」と各ジャグラーシリーズから見応えのある結果が見つかっており、それぞれから4桁差枚が確認できました。
              稼働状況にはややムラがありましたが、差枚が付いている台に関しては半日以上粘られていましたね。
              全台系のインパクトが強すぎて中々攻め込み辛かったとはおもいますが、好調台周辺に注目して立ち回る事が出来ればどのタイミングからでも勝負できる環境だったと言えます。

              次回はその辺りも意識しながら攻め込んで行きましょう。

              営業 4 (2023年3月15日の結果報告)
          • 2023年3月1日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥

            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【全台系】
            ・前回は「エリート鏡」10台
            平均差枚+1,775枚 勝率90%

            【並び】
            ・沖スロとジャグラー優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=563442
            ————————————
            <全台系>
            台数に関わらず様々な機種が対象となる印象です。
            前回はスマスロの中でも屈指の人気を誇る「エリート鏡」10台が対象だったと思われ、勝率90%の見事な結果を披露してくれました。
            毎回ではありませんが、定期的にスマスロの名前が挙がるようになってきましたので今回も要注目です。
            機種単位での挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。

            <並び>
            並び公約においては圧倒的に沖スロが優遇傾向にありますので今回も狙い目となるのは間違いないでしょう。
            次点で狙えそうなのはジャグラーシリーズですが、いずれも判別には時間が掛かる機種ですので、自身の台だけで判別しようとせずに周囲の台の挙動にも要注目。
            少なくとも好調台の左右辺りには積極的に攻め込んでいけると思われます。
            以上を参考にして頂ければ幸いです。

            • >2023年3月1日の予想結果

              抽選人数:9名
              一般入場:9名
              朝一合計:18名
              —————————————
              【全台系】
              ・沖ドキ!GOLD
              平均G数 3126
              平均差枚 293枚
              出玉率 103.1%
              差枚プラスの割合 47%(7/15台)
              —————————————
              【並び】
              ・571~573 沖ドキ2
              ・601~603 ハナハナ鳳凰天翔
              ・610~612 ハナハナ鳳凰天翔
              ・648~650 ハナハナ鳳凰天翔
              ・660~662 アイジャグ
              ・688~690 アイジャグ
              ・696~698 マイジャグ5
              ・798~800 ヴァルヴレイヴ
              平均差枚 +1,281枚
              出玉率 109.4%
              差枚プラスの割合 75%(18/24台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=567983
              —————————————
              <全台系>
              今回は15台設置の「沖ドキGOLD」での用意だったようです。
              沖ドキシリーズの最新作であるこの機種には根強いファンも数多くいますし、普段から打たれてる方もいつもと違う雰囲気を感じながらの遊技だったのではないでしょうか。
              非常に結果の荒れやすい機種ですが、見事機種トータルとしてプラス差枚を達成しています。
              突出した結果とはなりませんでしたが、勝率47%もまた沖ドキらしい結果と言えるでしょう。
              普段からの扱いも良さそうですし、今後も積極的に狙って行ける機種筆頭なのではないでしょうか。

              <並び>
              8箇所24台での仕掛けだったようです。
              こちらも沖スロシリーズの活躍がやや印象的で、「沖ドキ2」や「ハナハナ鳳凰天翔」といった機種に加え、定番のジャグラー、更には話題のスマスロ「ヴァルヴレイヴ」と豪快なラインナップで楽しませてくれたようです。
              799番台の「ヴァルヴレイヴ」からは何と+10,464と万枚OVERの結果も炸裂しており、当日参戦したユーザーの注目を集めていた事でしょう。
              10000G近い打ち込みも随所に見られ、この状況で勝率75%と今回も安定した結果をみせてくれましたし、次回の開催にも期待出来そうですね。
              楽しみに待ちたいと思います。

                営業 3 (2023年3月1日の結果報告)