キング観光サウザンド栄東新町店

キング観光サウザンド栄東新町店
特徴

旧イベ1日7日15日25日(特に25日推し)

土地柄か外国人の多い店舗で客層はまあまあ怖い印象です

パチンコはパーソナルなのですが北斗無双や沖縄などの島だけ箱を使っていて箱の島だけおヘソはそこそこ動きます

スロットも平日からお上手そうなお客さんが数人いるので状況はそこそこなのではと思います

旧イベの中でも24日はかなり強いイメージです。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:42 件)
営業評価3.3
接客評価3.2
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-7枚
サンプル数211
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-92玉
サンプル数33
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市中区新栄一丁目1-31
地図こちらをクリック
台数パチンコ550台/スロット450台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円
スロット21.73円 10円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
2円パチンコ55玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.5枚
10円スロット非等価
2円スロット55枚
景品交換所の場所

カウンター左手の出口を出てすぐ左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月15日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全240件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月15日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:0~9人

    〇旧イベ日
    〇アナコンダ
    「アナコンダ」の取材
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・沖スロ強め
    ・複数機種が選択される場合もあり

    【並び】
    ・沖スロとジャグラー優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=549909
    ————————————
    <全台系>
    台数に関わらず様々な機種が対象となる印象です。
    沖スロやジャグラーといったランプ系の機種がやや優遇されている気配がありますが、前回は「ヴァルヴレイヴ」も対象に選ばれていたと思われ、店内全ての機種から目が離せません。
    機種単位での挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。

    <並び>
    並び公約においては圧倒的に沖スロが優遇傾向にありますので今回も狙い目となるのは間違いないでしょう。
    次点で狙えそうなのはジャグラーシリーズですが、いずれも判別には時間が掛かる機種ですので、自身の台だけで判別しようとせずに周囲の台の挙動にも要注目。
    少なくとも好調台の左右辺りには積極的に攻め込んでいけると思われます。
    以上を参考にして頂ければ幸いです。

    • >2023年2月15日の予想結果

      抽選人数:28名
      一般入場:10名
      朝一合計:38名
      —————————————
      【全台系】
      ・エリートサラリーマン鏡
      平均G数 3938
      平均差枚 1,775枚
      出玉率 115.0%
      差枚プラスの割合 90%(9/10台)
      —————————————
      【並び】
      ・556~558 沖ドキGOLD
      ・566~568 沖ドキ2
      ・604~606 ハナハナ鳳凰天翔
      ・617~619 ハナハナ鳳凰天翔
      ・648~650 ハナハナ鳳凰天翔
      ・652~654 マイジャグ5
      ・696~698 マイジャグ5
      ・686~688 アイジャグ
      平均差枚 +1,366枚
      出玉率 110.0%
      差枚プラスの割合 79%(19/24台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=555619
      —————————————
      <全台系>
      今回は10台設置の「エリート鏡」での用意だったようです。
      754番台の+7,186枚を始めとして10台中9台がプラス差枚という、全台系としてはこれ以上ない見事な結果となりました。
      1台沈んだままの台があったのは残念でしたが、機種単位で状況が良いのは明らかですのでここもしっかり粘る事が出来ればよかったですね。
      元々朝一から稼働が付きやすい機種を対象にしてくる辺りホールも気合が入っていたことが伺えました。
      引き続き機種単位での挙動には目を光らせつつ立ち回って行きましょう。

      <並び>
      8箇所24台での仕掛けだったようです。
      直近の開催と比較してもボリューム感のある内容となっており、「沖ドキGOLD」や「ハナハナ鳳凰天翔」、「マイジャグ5」と言った超定番機種が活躍していたので非常に攻め込みやすい環境だったと言えます。
      10000Gに迫る勢いでぶん回されている台もありますし、1台あたりの平均差枚も+1,366枚と中身の信憑性は折り紙付きと言えるでしょう。
      今後の扱いにも期待できる機種ですし、次回の開催においても要注目としておいた方が良さそうですね。
      楽しみに待ちたいと思います!

      営業 4 (2023年2月15日の結果報告)
  2. 2022年12月26日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥

    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・沖スロ強め
    ・複数機種が選択される場合もあり

    【並び】
    ・沖スロ強め
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=508651
    ————————————
    <全台系>
    台数に関わらず様々な機種が対象となる印象です。
    並び公約と同じくやや沖スロシリーズの扱いが良さそうなので、どちらのパターンでも狙えることを考えると間違いなく選択肢の1つにはいってきそうですね。
    挙動の良さそうな台を見つけたら機種単位なのか3台並びなのかをよく見極めて押し引きする必要がありそうです。

    <並び>
    並び公約においては圧倒的に沖スロが優遇傾向にありますので今回も狙い目となるのは間違いないでしょう。
    次点で狙えそうなのはジャグラーシリーズですが、いずれも判別には時間が掛かる機種ですので、自身の台だけで判別しようとせずに周囲の台の挙動にも要注目。
    少なくとも好調台の左右辺りには積極的に攻め込んでいけると思われます。
    以上を参考にして頂ければ幸いです。

    • >2022年12月26日の予想結果

      抽選人数:2名
      一般入場:1名
      朝一合計:3名
      —————————————
      【全台系】
      ・マイジャグラーV
      平均G数 3896
      平均差枚 65枚
      出玉率 100.6%
      差枚プラスの割合 36%(4/11台)

      ・花火絶景
      平均G数 831
      平均差枚 214枚
      出玉率 108.6%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・革命機ヴァルヴレイヴ
      平均G数 2626
      平均差枚 -810枚
      出玉率 89.7%
      差枚プラスの割合 20%(2/10台)
      —————————————
      【並び】
      ・551~553 沖ドキGOLD
      ・624~626 沖ドキ2
      ・662~664 アイジャグ
      ・692~694 アイジャグ
      平均差枚 +1,237枚
      出玉率 112.9%
      差枚プラスの割合 58%(7/12台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=516330
      —————————————
      <全台系>
      今回は「マイジャグ5」「花火絶景」「ヴァルヴレイヴ」の3機種が対象に選ばれていた様です。
      個人的に印象的だったのは11台設置のマイジャグ5で、上記3機種の中では最も稼働状況が良かった機種になります。
      656番台から+1,954枚、698番台から+1,289枚、699番台から+2,567枚と見応えのある出玉が確認できる一方で沈んでしまった台も多く、勝率は36%と不完全燃焼感のある結果になってしまいました。
      その他の機種に関しても正直苦戦している様子でしたので、次回のリベンジに期待したい所ですね。

      <並び>
      4箇所12台での仕掛けだったようです。
      今回は沖スロシリーズとジャグラーシリーズにフォーカスを絞ったラインナップになっており、「沖ドキGOLD」から+7,265枚、「沖ドキ2」から+4,776枚、「アイジャグ」から+1,732枚&+2,194枚と大きく出玉を伸ばした台が確認されており、十分対象に辿り着くためのヒントはあったと思われます。
      ただ並び公約としては3台揃ってプラス差枚となった箇所が無かった事は残念なポイントで、爪痕を残している台の左右があまり打ち込まれていないのは非常に勿体なく感じました。
      しっかりと結果を残している台がある以上攻略の糸口さえ掴むことが出来れば・・・。といった所ですね。
      まだまだ立ち回りには改善の余地があると思いますので、好調台周辺には積極的に攻め込むことを次回以降の課題としつつ開催を待ちたいと思います。

        営業 2 (2022年12月26日の結果報告)
    • 2022年12月15日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:0~9人

      〇旧イベ日
      〇アナコンダ
      「アナコンダ」の取材
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥

      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・前回は3機種の用意

      【並び】
      ・沖スロ強め
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=498300
      ————————————
      <全台系>
      台数に関わらず様々な機種が対象となる印象です。
      前回は「沖ドキ2」「花火絶景」「番長ZERO」の3機種の用意がありましたので、今回も複数機種の用意に期待したい所ですね。
      機種単位の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。

      <並び>
      並び公約においては圧倒的に沖スロが優遇傾向にありますので今回も狙い目となるのは間違いないでしょう。
      次点で狙えそうなのはジャグラーシリーズですが、いずれも判別には時間が掛かる機種ですので、自身の台だけで判別しようとせずに周囲の台からもヒントをもらいながら押し引き出来れば勝利に近づけるはずです。
      好調台が見えて来たら周辺へ攻め込む事を視野に立ち回りを展開して行きましょう。

      • >2022年12月15日の予想結果

        抽選人数:28名
        一般入場:5名
        朝一合計:33名
        —————————————
        【全台系】
        ・沖ドキ!DUO‐30
        平均G数 1551
        平均差枚 476枚
        出玉率 110.2%
        差枚プラスの割合 72%(13/18台)
        —————————————
        【並び】
        ・576~578 スーハナ2
        ・608~610 鳳凰天翔
        ・639~641 鳳凰天翔
        ・688~690 アイジャグ
        ・846~848 幼女戦記
        ・877~879 番長ZERO
        平均差枚 +1,198枚
        出玉率 110.1%
        差枚プラスの割合 78%(14/18台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=507990
        —————————————
        <全台系>
        今回は「沖ドキDUO」での用意だったようです。
        18台設置の機種ですので、非常にボリュームのある内容となりましたね。
        トータルの結果は1台あたり+476枚としっかりプラス差枚となっていますが、早い見切りとなった台が多かった事もありユーザーも全台系としては認識できていない稼働状況だったでしょうか。
        もう少し腰を据えて粘る事が出来れば更に数値を伸ばせていたと思われますので、機種単位での挙動にはより注目しつつ次回以降の立ち回りに活かしていきましょう。

        <並び>
        6箇所18台での仕掛けだったようです。
        「スーハナ」「ハナハナ鳳凰天翔」「アイジャグ」といったノーマルタイプに加え、「幼女戦記」や「番長ZERO」といった人気所機種までフォローしてあるユーザーにとって非常に立ち回りやすいラインナップだったのではないでしょうか。
        稼働状況は機種によってムラがありますが、ほとんどの箇所で1台づつはしっかり打ち込まれている様子が伺えますのである程度はユーザーも仕掛けにいたと思われます。
        こちらももう少し腰を据えて粘る事が出来れば更に数値を伸ばせると思いますので、引き続き積極的な立ち回りを意識して行きましょう。
        次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 2 (2022年12月15日の結果報告)
      • 2022年12月1日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・前回は「沖ドキDUO」と「マイジャグ5」

        【並び】
        ・沖スロシリーズ強め
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=490186
        ————————————
        <全台系>
        ノーマルタイプやAT機など、台数に関わらず様々な機種が対象になるようです。
        直近に限って言えば沖ドキDUOやジャグラーといった並び公約で良く名前の挙がる機種が対象になっているようですので、そのあたりでも機種単位の挙動に注目しつつ立ち回っていくべきでしょう。

        <並び>
        「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズが優遇傾向にありそうです。
        設定判別には時間を要する機種が多い為、自身の台だけでなく周囲の台と合わせた挙動を元に押し引き出来れば精度が高まるのではないでしょうか。
        以上を当日の立ち回りの参考にして頂ければと思います。

          • >2022年12月1日の予想結果

            抽選人数:3名
            一般入場:11名
            朝一合計:14名
            —————————————
            【全台系】
            ・沖ドキ!2‐30
            平均G数 2505
            平均差枚 442枚
            出玉率 105.9%
            差枚プラスの割合 53%(8/15台)

            ・花火絶景
            平均G数 3737
            平均差枚 242枚
            出玉率 102.2%
            差枚プラスの割合 60%(3/5台)

            ・押忍!番長ZERO
            平均G数 1647
            平均差枚 660枚
            出玉率 113.4%
            差枚プラスの割合 50%(4/8台)
            —————————————
            【並び】
            ・573~575 沖ドキDUO
            ・587~589 チバリヨ
            ・607~609 鳳凰天翔
            ・639~641 鳳凰天翔
            ・659~661 アイジャグ
            ・698~700 マイジャグⅤ
            平均差枚 +866枚
            出玉率 109.6%
            差枚プラスの割合 89%(16/18台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=498197
            —————————————
            <全台系>
            今回は「沖ドキ2」「花火絶景」「番長ZERO」での用意だったようです。
            非常に台数の多い機種がピックアップされており、ボリュームで言えば相当な物だったでしょう。
            沖ドキ2から+4,673枚、花火絶景から+2,517枚、番長ZEROから+2,790枚とそれぞれ見応えのある出玉も確認されていましたので一定の説得力を感じる事ができた一方で、早い段階で見切られてしまったり、まったく動かなかかった台があったりと、機種単位での状況の良さを完全に捉えていた訳ではなさそうなのは残念だったポイントでした。
            この辺りの稼働が伸びれば比例して全体的な数値も上がってくると思われますので、公約を意識した立ち回りを徹底し、更に積極的に攻め込んで行きたい所です。

            <並び>
            6箇所18台での仕掛けだったようです。
            沖スロシリーズやジャグラーと言った定番機種が仕掛けの中心だったのは間違いなく、普段から通っているユーザー有利な営業だったと感じました。
            トータルの結果としても1台あたり+866枚の勝率89%となっており、終始安定していた様子が伺えます。
            ただこちらに関しても稼働状況にはまだまだ余裕がありそうですので立ち回りを改善して行けば更に見事な数値を目指せそうな気配がありますね。
            引き続き積極的な立ち回りを意識しつつ、次の開催を間違いと思います。

              営業 2 (2022年12月1日の結果報告)
          • 2022年11月21日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「全台系」
            2台以上設置機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台以上並びで⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=481588

            ━━━━━━━━━━━━━━

            前回の全台系
            ・「沖ドキ!DUO‐30」(18台)

            前回の並び
            ・「鳳凰天翔」×2箇所
            ・「沖ドキ2」×1箇所
            ・「アイジャグ」×2箇所
            ・「バジ絆2」×1箇所
            ・「番長ZERO」×1箇所

            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入予想≫
            『全台系』
            ・1~3機種の用意
            ・台数にこだわりなく採用される印象

            『並び系』
            ・3台並びで3~15箇所程度の可能性
            ・「沖スロ」採用率高め
            ・「ジャグラー」「AT機」投入の可能性あり
            ・機種跨ぎの可能性あり

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

            • >2022年11月21日の予想結果

              抽選人数:6名
              一般入場:8名
              朝一合計:14名

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ■『全台系』
              ・「沖ドキ!DUO‐30」(18台)
              平均回転数 1941G
              平均差枚 +810枚
              出玉率 113.9%
              差枚プラスの割合 66%(12/18台)

              ・「マイジャグラーV」(11台)
              平均回転数 5267G
              平均差枚 +729枚
              出玉率 104.6%
              差枚プラスの割合 82%(9/11台)

              ■『並び系』
              ・「鳳凰天翔」×2箇所
              ・「沖ドキ2」×1箇所
              ・「アイジャグ」×1箇所
              ・「笑ゥ4」×1箇所

              【並び5箇所での結果】
              平均差枚 +525枚
              出玉率 106.4%
              差枚プラスの割合 93%(14/15台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=490186

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              「全台系」
              今回は18台の「沖ドキDUO」と11台の「マイジャグⅤ」が対象となった。
              「沖ドキDUO」は平均1941回転と稼働がすくないものの、573番台が3496回転で+5,083枚と爆発している。
              他にも+2,605枚&+2,458枚&1,000枚台3台獲得され、18台中12台がプラスとなっている。
              結果としては、稼働が平均1941回転と少なく平均差枚+810枚、出玉率113.9%、勝率66%と少し物足りない結果となった。

              「マイジャグⅤ」は平均5267回転と稼動がつき認知はされたようだ。
              +2,700枚&+2,435枚&+1,640枚と出玉が確認でき11台中9台がプラスとなった。
              結果としては、平均差枚+729枚、出玉率104.6%、勝率82%とまずまずな結果となった。

              「並び系」
              今回は5箇所15台が対象となった。5箇所中3箇所が「沖スロ」となっていた。
              稼働が少ない台があり平均差枚+525枚、出玉率106.4%、差枚プラスの割合93%(14/15台)となっている。

              今回は「鳳凰天翔」は6台中3台が稼動がついた。
              出玉も+1,904枚を筆頭に6台すべてプラスと安定感のある結果を残しているが稼働にムラがあることは残念だったね。

              他にも「アイジャグ」から+1,226枚、「笑ゥ4」から+1,569枚と出玉が確認できたがこちらも稼働にムラがあった事は残念なところだ。

              今回は勝率93%と優秀だが、稼働が少ない台や伸び悩んだ台があり平均差枚+525枚、出玉率106.4%と物足りない結果となった。

              【総評】
              今回は全台系はまずまずな結果に、並び系はイマイチな結果となった。
              出玉が確認できるだけに状況は悪くはなさそうなので次回開催も期待したいね。

              営業 3 (2022年11月21日の結果報告)
          • 2022年11月8日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:50~99人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「全台系」
            2台以上設置機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台以上並びで⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=472160

            ━━━━━━━━━━━━━━

            前回の全台系
            ・「ディスクアップ2」(3台)
            ・「アクエリオンAS」(3台)

            前回の並び
            ・「沖ドキDUO」×1箇所
            ・「鳳凰天翔」×3箇所
            ・「沖ドキ2」×1箇所
            ・「マイジャグⅤ」×1箇所
            ・「アイジャグ」×4箇所
            ・「犬夜叉」×1箇所
            ・「バジ絆2」×1箇所
            ・「番長ZERO」×1箇所
            ・「アクエリオンAS」×1箇所
            ・「甲鉄城のカバネリ」×1箇所

            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入予想≫
            『全台系』
            ・2~3機種の用意
            ・台数にこだわりなく採用される印象

            『並び系』
            ・3台並びで3~15箇所程度の可能性
            ・「沖スロ」採用率高め
            ・「ジャグラー」「AT機」投入の可能性あり
            ・機種跨ぎの可能性あり

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

            • >2022年11月8日の予想結果

              抽選人数:16名
              一般入場:8名
              朝一合計:24名

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ■『全台系』
              ・「沖ドキ!DUO‐30」(18台)
              平均回転数 3301G
              平均差枚 +430枚
              出玉率 104.3%
              差枚プラスの割合 61%(11/18台)

              ■『並び系』
              ・「鳳凰天翔」×2箇所
              ・「沖ドキ2」×1箇所
              ・「アイジャグ」×2箇所
              ・「バジ絆2」×1箇所
              ・「番長ZERO」×1箇所

              【並び7箇所での結果】
              平均差枚 +749枚
              出玉率 105.4%
              差枚プラスの割合 81%(17/21台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=481553

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              「全台系」
              今回は18台の「沖ドキDUO」が対象となった。
              稼働が少ない台はあるが、平均3301回転と稼働がつき認知はされていたようだ。
              +2,892枚を筆頭に2,000枚オーバー3台&1,000枚台5台と出玉は確認できる。
              18台中11台がプラスとなっており、平均差枚+430枚、出玉率104.3%、勝率61%とまずまずな結果となった。

              「並び系」
              今回は7箇所21台が対象となった。7箇所中3箇所が「沖スロ」となっていた。
              稼働が少ない台はあるが平均差枚+749枚、出玉率105.4%、差枚プラスの割合81%(17/21台)となっている。

              今回は「鳳凰天翔」が6台すべて稼働がついており認知されたようだ。
              出玉も+1,538枚を筆頭に6台すべてプラスと安定感のある結果を残している。

              2箇所6台が対象となった「アイジャグ」からも4台稼働がつき+2,312枚&+1,108枚と出玉が確認でき稼働がついた4台がプラスとなっている。

              AT機からはどちらも2台稼働がつき、「バジ絆2」から+2,742枚、「番長ZERO」から+2,196枚&+1,399枚と出玉が確認できる。
              785番台の「バジ絆2」は5020回転と稼働がついたが伸び悩んだことは残念だったね。

              他にも稼働は少ないが「沖ドキ2」から+1,206枚と出玉が確認できる。

              今回は勝率81%と優秀だが、稼働が少ない台や伸び悩んだ台があり平均差枚+749枚、出玉率105.4%と少し物足りない結果となった。

              【総評】
              今回は全台系はまずまずな結果に、並び系は少し物足りない結果となった。
              出玉が確認できるだけに状況は悪くはなさそうなので次回開催も期待したいね。

              営業 3 (2022年11月8日の結果報告)
          • 2022年10月24日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            旧イベ日『毎月24日』

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッターの公約】

            ■「並び系」
            3台以上並びで⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=454982

            ━━━━━━━━━━━━━━

            前回の並び
            ・「沖ドキDUO」×2箇所
            ・「チバリヨ」×2箇所
            ・「鳳凰天翔」×3箇所
            ・「アイジャグ」×1箇所
            ・「アクエリオンAS」×1箇所

            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入予想≫

            『並び系』
            ・3台並びで3~9箇所程度の可能性
            ・「沖スロ」「ジャグラー」採用率高め
            ・「AT機」投入の可能性あり
            ・機種跨ぎの可能性あり

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

            • >2022年10月24日の予想結果

              抽選人数:96名
              一般入場:23名
              朝一合計:119名

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ■『並び系』
              ・「沖ドキDUO」×1箇所
              ・「鳳凰天翔」×3箇所
              ・「沖ドキ2」×1箇所
              ・「マイジャグⅤ」×1箇所
              ・「アイジャグ」×4箇所
              ・「犬夜叉」×1箇所
              ・「バジ絆2」×1箇所
              ・「番長ZERO」×1箇所
              ・「アクエリオンAS」×1箇所
              ・「甲鉄城のカバネリ」×1箇所

              【並び15箇所での結果】
              平均差枚 +1,946枚
              出玉率 109.1%
              差枚プラスの割合 93%(42/45台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=469710

              ━━━━━━━━━━━━━━━
              20スロ設置台数:400台

              「並び系」
              今回は15箇所45台とボリューム感のある開催となった。
              稼働が少ない箇所はあるが平均差枚+1,946枚、出玉率109.1%、差枚プラスの割合93%(42/45台)となった。

              今回は3箇所9台が対象となった「鳳凰天翔」は全台稼動がつき+4,477枚&+4,276枚を筆頭に3,000枚台2台&2,000枚台2台と纏まった出玉が確認できる。
              さらに全台、出玉は1,500枚オーバーと盛り上がっていたようだ。

              「アイジャグ」も3箇所9台が対象となり、全台が稼動がついている。
              +4,102枚を筆頭に2,000枚台2台と纏まった出玉が確認でき9台中8台がプラスとなっている。
              「マイジャグⅤ」も3台全て稼動がつき+4,058枚を筆頭に3台全てプラスとなっている。

              AT機からも、「犬夜叉」から+4,251枚&+2,471枚、「バジ絆2」から+3,845枚&+2,397枚、「番長ZERO」から+3,791枚、「アクエリオンAS」から+3,345枚、「カバネリ」から+3,162枚&+2,599枚と3台全て稼動がつき
              2,000枚以上の纏まった出玉が確認できた。

              また、稼動は少なかったが「沖ドキDUO」から1,000枚台2台、「沖ドキ2」から+2,011枚&+1,791枚と出玉が確認できる。

              今回は15箇所45台と多くの台が対象となり各箇所から出玉が確認でき平均差枚+1,946枚、出玉率109.1%、勝率93%と素晴らしい結果となったが、稼働が少ない箇所や伸び悩んだ台があった事は残念だったね。
              状況は良さそうなので、次回開催も期待したいね。

              営業 5 (2022年10月24日の結果報告)
          • 2022年10月3日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッターの公約】

            ■「並び系」
            3台以上並びで⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=449611

            ━━━━━━━━━━━━━━

            前回の並び
            ・「チバリヨ」×1箇所
            ・「鳳凰天翔」×1箇所
            ・「アイジャグ」×1箇所

            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入予想≫

            『並び系』
            ・3台並びで3~7箇所程度の可能性
            ・「沖スロ」「ジャグラー」採用率高め
            ・「AT機」投入の可能性あり
            ・機種跨ぎの可能性あり

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

            • >2022年10月3日の予想結果

              抽選人数:14名
              一般入場:3名
              朝一合計:17名

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ■『並び系』
              ・「沖ドキDUO」×2箇所
              ・「チバリヨ」×2箇所
              ・「鳳凰天翔」×3箇所
              ・「アイジャグ」×1箇所
              ・「アクエリオンAS」×1箇所

              【並び9箇所での結果】
              平均差枚 +896枚
              出玉率 108.3%
              差枚プラスの割合 74%(20/27台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=454924

              ━━━━━━━━━━━━━━━
              20スロ設置台数:400台

              「並び系」
              今回は9箇所27台が対象となった。
              稼働が少ない台はあるが平均差枚+896枚、出玉率108.3%、差枚プラスの割合74%(20/27台)となった。

              今回は3箇所9台が対象となった「鳳凰天翔」は8台稼働がついた。
              出玉は1,000枚オーバーが4台確認でき9台中6台がプラスとなっている。

              「アイジャグ」も3台稼働がつき6765回転で+2,513枚&5958回転で+1,304枚と出玉を確認できる。

              また、稼働が少ない台はあるが「沖ドキDUO」から1,000枚オーバーが2台、「チバリヨ」から+3,167枚&1,000枚オーバーが2台、「アクエリオンAS」から+2,910枚&+1,295枚と出玉が確認できる。

              今回は各箇所から出玉が確認でき平均差枚+896枚、出玉率108.3%、勝率74%となったが、稼働が少ない箇所や伸び悩んだ台があり並びとしては少し残念な結果となった。

              稼動がついた台から出玉が確認できるだけに状況は悪くはなさそうなので次回開催も期待したいね。

              営業 2 (2022年10月3日の結果報告)
          • 2022年9月15日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            旧イベ日『毎月15日』

            〇アナコンダ
            「アナコンダ」の取材

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ━━━━━━━━━━━━━━

            【当日の公約】

            ■「並び系」
            3台以上並びで⑤⑥

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=430873

            ━━━━━━━━━━━━━━

            前回の並び
            ・「沖ドキDUO」×2箇所
            ・「チバリヨ」×1箇所
            ・「鳳凰天翔」×1箇所
            ・「沖ドキ2」×1箇所
            ・「アイジャグ」×1箇所
            ・「マイジャグⅤ」×1箇所

            ━━━━━━━━━━━━━━

            ≪過去の実績による投入予想≫

            『並び系』
            ・3台並びで4~7箇所程度の可能性
            ・「沖スロ」「ジャグラー」採用率高め
            ・「AT機」投入の可能性あり
            ・機種跨ぎの可能性あり

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

            • >2022年9月15日の予想結果

              抽選人数:17名
              一般入場:8名
              朝一合計:25名

              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ■『並び系』
              ・「チバリヨ」×1箇所
              ・「鳳凰天翔」×1箇所
              ・「アイジャグ」×1箇所

              【並び3箇所での結果】
              平均差枚 +1,538枚
              出玉率 112.4%
              差枚プラスの割合 100%(9/9台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=441982

              ━━━━━━━━━━━━━━━
              20スロ設置台数:400台

              「並び系」
              今回は3箇所9台と少し寂しい開催となった。
              稼働が少ない台はあるが平均差枚+1,538枚、出玉率112.4%、差枚プラスの割合100%(9/9台)となっている。

              今回は「チバリヨ」から+3,776枚&+2,060枚獲得され3台すべてプラスと荒波機種ながら安定感のある結果を残している。

              「鳳凰天翔」からも8574回転で+2,297枚&7190回転で+1,324枚、「アイジャグ」からも6528回転で+1,944枚と出玉を確認できる。

              今回は各箇所から出玉が確認でき平均差枚+1,538枚、出玉率112.4%、勝率100%と優秀だが、対象台数が少なかったことが残念だね。

              稼動がついた台から出玉が確認できるだけに状況は悪くはなさそうなので次回開催も期待したいね。

              営業 3 (2022年9月15日の結果報告)