キング観光サウザンド栄東新町店

キング観光サウザンド栄東新町店
特徴

旧イベ1日7日15日25日(特に25日推し)

土地柄か外国人の多い店舗で客層はまあまあ怖い印象です

パチンコはパーソナルなのですが北斗無双や沖縄などの島だけ箱を使っていて箱の島だけおヘソはそこそこ動きます

スロットも平日からお上手そうなお客さんが数人いるので状況はそこそこなのではと思います

旧イベの中でも24日はかなり強いイメージです。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:42 件)
営業評価3.3
接客評価3.2
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-7枚
サンプル数211
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-92玉
サンプル数33
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市中区新栄一丁目1-31
地図こちらをクリック
台数パチンコ550台/スロット450台
旧イベント日毎月1日・7日・15日・25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円
スロット21.73円 10円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
2円パチンコ55玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.5枚
10円スロット非等価
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
2円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
10円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター左手の出口を出てすぐ左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年11月15日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全240件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年1月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    旧イベント日「15日」で【スロッター×スロッター】が予定されています。

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥
    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=281394
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    『全台系』
    ・2~3機種の用意
    ・ボリューム感として計15~18台程度目安の構成

    人気AT機からジャグハナ系まで広く対象となって来ていますが、これまでの傾向からは開催毎に「AT系」「Aタイプ」と構成に統一感がある為、好調台と同タイプを意識してみると良いかもしれません。

    『並び系』
    ・3台並びで4~5箇所程度の用意

    「ハナハナ系」「5号機AT」「6号機AT」とそれぞれから毎回用意がされている為、狙い撃つには難易度高めながら「人気機種・稼働がある機種」と、触り易い所には置かれている様子。

    元々ホール全体で楽しませる系列ですので、単品投入も見られますし実績以上に戦えると思われますので積極的に打ちたい機種から攻めてみるのも良いと思います

      • >2022年1月15日の予想結果

        抽選人数:72名
        一般入場:15名
        朝一合計:87名

        ■【全台系】
        【沖ドキ!DUO‐30】
        出玉率 117.1%
        差枚プラスの割合 87%(13/15台)
        【バジ絆2】
        出玉率 115.6%
        差枚プラスの割合 100%(10/10台)
        【まどマギ前後編】
        出玉率 107.0%
        差枚プラスの割合 80%(4/5台)

        ■【並び系】
        【並び4箇所での結果】
        平均差枚 +1,526枚
        出玉率 109.3%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=285891
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数400台
        対象範囲の投入数41台(10.3%)
        ◎特記:全台差枚+59,805枚

        【総評】

        「全台系」
        沖ドキDUO、バジ絆2が全⑥で用意された様で、バジ絆2で平均+4067枚の爆勝となり、沖ドキDUOでもマイナスが2台だけと安定感のある結果。
        まどマギ前後編も全⑤⑥でマイナスが1台のみで+4114枚など好結果が並んだ。

        「並び系」
        沖ドキ2にプレハナ、ギアス3、モンキーⅣとバラエティに富んだ構成で、沖ドキ2以外はそれぞれよく回され、モンキーⅣこそ下振れしてしまったものの沖ドキ2を含め安定感ある結果。
        トータルで【平均差枚+1,526枚・出率109.3%・勝率83%】は充分過ぎる好結果と言って良いでしょう。

        今池勢に負けず劣らず、同店でもこの15日はしっかり魅せる日。
        同店らしい全台系に拘った魅せ方はユーザーには有利なもので、人気台の絆2、話題の沖ドキDUOと全⑥で用意、まどマギ全後編でも全⑤⑥から申し分ない結果で、並び系も含めて素晴らしい内容、結果となったのではないでしょうか。
        文句なく☆5として、同系列の15日のやらかしの凄さを改めて再確認出来たと言ったところでしょう。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2022年1月15日の結果報告)
    • 2021年12月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      同店の旧イベント日「毎月1日」でスロッター×スロッターが予定されています。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥
      ■「並び系」
      3台並びで⑤⑥

      ※何カ所あるかは不明

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=261664
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      『全台系』
      ・2~3機種の用意
      ・ボリューム感として計15~18台程度目安の構成

      人気AT機からジャグハナ系まで広く対象となって来ていますが、これまでの傾向からは開催毎に「AT系」「Aタイプ」と構成に統一感がある為、好調台と同タイプを意識してみると良いかもしれません。

      『並び系』
      ・3台並びで4~5箇所程度の用意

      「ハナハナ系」「5号機AT」「6号機AT」とそれぞれから毎回用意がされている為、狙い撃つには難易度高めながら「人気機種・稼働がある機種」と、触り易い所には置かれている様子。

      元々ホール全体で楽しませる系列ですので、単品投入も見られますし実績以上に戦えると思われますので積極的に打ちたい機種から攻めてみるのも良いと思います

      • >2021年12月1日の予想結果

        抽選人数:10名
        一般入場:10名
        朝一合計:20名

        ■【全台系】
        【プレミアムハナハナ】
        出玉率 104.8%
        差枚プラスの割合 66%(6/9台)
        【まどか☆マギカ前後編】
        出玉率 113.0%
        差枚プラスの割合 80%(4/5台)

        ■【並び系】
        【並び4箇所での結果】
        平均差枚 +1,516枚
        出玉率 111.9%
        勝率 66%(8/12台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=262910
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数400台
        対象範囲の投入数26台(6.5%)
        ◎特記:

        【総評】

        「全台系」
        【プレハナ】では平均7363Gと良く回され、+4,080枚を筆頭に好結果も出たものの不発台や、思うように伸びきれない台もでて平均出率104.8%と少し物足りない結果。
        前回に続いて用意された【まどマギ前後編】では、同店の系列ではアリがちな「前回不発台(前日不発台)の据え置き」的な運用からのリベンジが成功し、+5,179枚を筆頭に安定した結果を残し、平均出率も113%と満足な結果。

        「並び系」
        【ハナハナ鳳凰】【チバリヨ】の沖ドキ系がそれぞれ安定した好結果を示した半面、人気の【バジ絆2】では+4,436枚と801番台が如何にもな高設定スランプを刻んだ事で仕掛けの中身の信頼感はありますが、802番台はまだ中身が見える状況にはないですが、803番台はG数天井スルー喰らって心が折れてしまった様子。

        全台系、並び系共に万全の☆5とはし辛いものの、どちらも好結果を残した事は間違いなく、トータルで☆4として更なる好結果に期待していきます

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年12月1日の結果報告)
    • 2021年11月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      11/15(月)で以下が予定されています
      また、毎月15日は旧イベント日です。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=244509
      ━━━━━━━━━━━━━━

      〇前回は全台差枚は+23,807枚と非常に甘い営業をされていました。

      『全台系』
      (10/15)の実績「プレハナ・マイジャグⅣ」
      (9/24)の実績「チバリヨ・星矢・まどマギ前後編」

      人気AT機・ジャグハナに用意されていたように思います。
      今回もこれくらいの台数規模&投入量を目安に立ち回っていただければと思います。

      『並び系』
      (10/15)の内訳
      【鳳凰】
      【チバリヨ】
      【番長3】2箇所
      【モンハンワールド】

      (9/24)の内訳
      【鳳凰】2箇所
      【政宗3】
      【エウレカAO・モンキー4】

      「ハナハナ系」+「AT/ART機」というラインナップでした。
      今回もまずこの辺りをまずはチェックしておきたいですね。

      以上となりますが、今回も期待のもてる開催となりそうです。

      • >2021年11月15日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:10名
        朝一合計:35名

        ■【複数設置機種】
        (全⑤⑥)
        【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2】
        平均ゲーム数:5929G
        平均差枚:+1,985枚
        出率111.2%:勝率90%(9/10台)

        【劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語】
        平均ゲーム数:2924G
        平均差枚:+329枚
        出率103.8%:勝率60%(3/5台)

        ■【並び系】
        【並び4箇所での結果】
        平均差枚+1,945枚
        出玉率113.2%
        勝率92%(11/12台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=255251
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数400台
        対象範囲の投入数27台(6.75%)
        ◎特記:

        【総評】

        全台系で2機種、並び系で4箇所の用意となっていた様です。

        全台系では【メインAT機】から派手に用意されていた様子。
        【絆2】からは計10台の全台系で、平均ゲーム数5929Gとそこそこ回されて【出率111.2%、勝率90%(9/10台)】と非常に優秀な結果に。
        【まどマギ前後編】は計5台の全台系で、出率103.8%と全体的にうまく出し切れなかった結果に。

        何れにしても、これだけの規模に全台系を用意していた点は評価できると思います。稼働がしっかりつく位置での派手な用意はユーザー目線でも嬉しい全台系になったのではないでしょうか。

        並び系の機種としては、
        【鳳凰】2箇所
        【チバリヨ】
        【スーミラ】

        「沖スロ系」「ジャグラー系」の定番機種からの用意でした。シンプルに同一機種の3台並びでしたね。全体的にそこそこの稼働で、しっかり回されていた台が軒並みプラスだった点は評価できると思います。

        特に投入量的にも一番用意されていた機種が【鳳凰】で+4,376枚、+3,880枚、+3,869枚の6台中5台プラスと、非常に信頼できる結果になったことは間違いでしょう。

        「スーミラ」からも+2,545枚、+2,084枚、+1,340枚と全台プラスですし、並び系全体の機種ラインナップで、出玉率113.2%あったことからも全⑥だった可能性は十分考えられますね。

        ★当日の全台差枚もユーザー側のプラスで、素直にメインどころにしっかり用意していた点は素晴らしいですね。これで抽選が25人ならチェックしない理由はないと言ってもいいのではないでしょうか。

        次回以降も絶対に見逃せませんね。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年11月15日の結果報告)
    • 2021年10月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
      並び予想:50~99人

      10/15(金)で以下が予定されています
      また、毎月15日は旧イベント日です。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=234645
      ━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      (9/24)初開催での内訳
      「チバリヨ」10台
      「星矢」3台
      「まどマギ前後編」5台

      人気AT機に用意されていたように思います。
      今回もこれくらいの台数規模&投入量を目安に立ち回っていただければと思います。

      『並び系』
      (9/24)初開催での内訳
      【鳳凰】2箇所
      【政宗3】
      【エウレカAO・モンキー4】

      「ハナハナ系」+「6号機AT」というラインナップでした。
      今回もまずこの辺りをまずはチェックしておきたいですね。

      以上となりますが、まだまだ2回目ですので、今回も傾向を探ることをメインに注目していきたいと思います。

      • >2021年10月15日の予想結果

        抽選人数:42名
        一般入場:8名
        朝一合計:50名

        ■【複数設置機種】
        (全⑤⑥)
        【プレミアムハナハナ‐30】
        平均ゲーム数:6722G
        平均差枚:+835枚
        出率104.1%:勝率66%(6/9台)

        【マイジャグラーⅣ】
        平均ゲーム数:4737G
        平均差枚:+1,213枚
        出率108.5%:勝率75%(6/8台)

        ■【並び系】
        【並び5箇所での結果】
        平均差枚+1,818枚
        出玉率113.0%
        勝率79%(11/14台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=238950
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数392台
        対象範囲の投入数31台(7.91%)
        ◎特記:全台差枚+23,807枚

        【総評】

        全台系で2機種、並び系で5箇所の用意となっていた様です。

        全台系では【定番ノーマルタイプ】から派手に用意されていた様子。
        【プレハナ】からは計9台の全台系で、平均ゲーム数6722Gとしっかり回されていましたが出率104.1%とやや不発になってしまった様子。
        【マイジャグラーⅣ】は計8台の全台系で、まだ回す余地は残っていましたが出率108.5%と優秀な結果に。

        何れにしても、これだけの規模に全台系を用意していた点は評価できると思います。勝率面がやや不安定ではありましたが、稼働がつく位置での派手な用意はユーザー目線でも嬉しい全台系になったのではないでしょうか。

        並び系の機種としては、
        【鳳凰】
        【チバリヨ】
        【番長3】2箇所
        【モンハンワールド】

        「ハナハナ系」「人気AT機」からの用意でした。シンプルに同一機種の3台並びでしたね。全体的にそこそこの稼働で、しっかり回されていた台が軒並みプラスだった点は評価できると思います。
        特に投入量的にも一番用意されていた機種が【番長3】で、+7,452枚、+5,078枚、+4,427枚、+1,962枚の6台中4台プラスと、かなり爆発力のある仕掛けだったと思います。

        並び系でも全体的にしっかり結果がついてきた優秀な仕掛けだったと言えるでしょう。

        ★当日の全台差枚は+23,807枚、と間違いなく優秀な営業だったと思います。素直にメインどころにしっかり用意していた点も評価できるでしょう。

        これで抽選が42人なら十分勝負できることは間違いなさそうですので、次も期待して行きたいですね。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年10月15日の結果報告)
    • 2021年9月24日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      9/24で以下が予定されています
      また、毎月24日は旧イベント日です。

      〇スロッター×パチンカー 初開催
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ■「パチンコ」
      ・特定機種が分岐調整

      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=216217
      ━━━━━━━━━━━━━━

      〇今回【キング観光サウザンド栄東新町店】にて【スロッター×パチンカー】【初開催】ということで、特に【20スロ】に対するこだわりが強いみたいですね。

      また、参考記事からも人気なシリーズが「ハナハナ系」「バラエティ」のようですので、当日はこの辺りを中心に注目していきたいと思います。

      ↓みんレポ
      https://min-repo.com/tag/%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e8%a6%b3%e5%85%89%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%82%b6%e3%83%b3%e3%83%89%e6%a0%84%e6%9d%b1%e6%96%b0%e7%94%ba%e5%ba%97/
      ━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      仕掛けとしては一番わかりやすい反面、台数規模が多い機種には入れにくいと考えられます。
      基本的には2~5台規模の機種で探していく形にはなると思いますが、今回は初開催ということもあり、同店のやる気次第ではそれ以上の機種でも勝負できるかもしれませんね。

      『並び系』
      基本的に並び系に狙ばれやすいのは「同店が推している機種」というのが前提で、更に、
      「全台系としては台数が多すぎる機種」
      「台数が1台しかないので全台系にできない機種」
      といったものが一般的に並び系にはいる傾向にあります。
      設置台数的には、「沖スロ系」「ジャグラー系」「番長3」「絆2」「アクロス系」「バラエティ」等の仕掛けがここに入る可能性が高いと思います。

      「パチンコ」
      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      PF戦姫絶唱シンフォギア2
      P大海物語4スペシャル
      Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
      P大工の源さん 超韋駄天
      CR真・北斗無双
      P牙狼月虹ノ旅人
      ━━━━━━━━━━━━━━

      これらの中から1機種以上が分岐調整となります。
      上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が【複数】用意されると期待したいですね。

      以上となりますが、まずは傾向を探ることをメインに注目していきたいと思います。

      • >2021年9月24日の予想結果

        抽選人数:74名
        一般入場:22名
        朝一合計:96名

        ■【複数設置機種】
        (全⑥)
        【聖闘士星矢 海皇覚醒】
        平均ゲーム数:7547G
        平均差枚:+2,518枚
        出率111.1%:勝率100%(3/3台)

        (全⑤⑥)
        【チバリヨ‐30】
        平均ゲーム数:2805G
        平均差枚:+514枚
        出率106.1%:勝率50%(5/10台)

        【まどマギ前後編】
        平均ゲーム数:8144G
        平均差枚:+2,037枚
        出率108.3%:勝率80%(4/5台)

        ■【並び系】
        【並び4箇所での結果】
        平均差枚+2,254枚
        出玉率115.5%
        勝率75%(9/12台)

        ■【パチンコ】
        「Pスーパー海物語 IN 沖縄5」
        平均差玉:-409
        差玉プラスの割合44%(7/16台)

        「CR真・北斗無双」
        平均差玉:+1,031
        差玉プラスの割合48%(11/23台)

        「P牙狼月虹ノ旅人」
        平均差玉:+14,954
        差玉プラスの割合75%(6/8台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=229198
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数392台
        対象範囲の投入数30台(7.65%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚は+43,208枚

        〇今回【初開催】【スロッター×パチンカー】だったわけですが、スロット・パチンコの両方において素晴らしい結果だったと思います。

        【総評】

        全台系で3機種、並び系で4箇所の用意となっていた様です。

        全台系では【人気機種】への用意が多く、素直に嬉しい位置へ用意されていました。
        【星矢】からは全⑥の仕掛けで、+4,726枚、+2,102枚、+725枚の全台プラスと星矢らしからぬ安定感があり、非常に信頼できる結果になったと思います。
        【チバリヨ】は計10台の全台系で、平均ゲーム数2805Gとやや低稼働ではあったものの、これだけの規模に全台系を用意していた点は評価できると思います。勝率面がやや不安定ではありましたが、稼働が増えれば自ずと安定すると思いますので、仕方ない結果と言えるでしょう。
        【まどマギ前後編】からも平均ゲーム数8144Gと回されており、平均差枚+2,037枚、出率108.3%とこちらも非常に優秀な結果ですね。

        全台系は「5.5号機」「6号機」の機種ラインナップで、稼働が付きやすい位置での用意でしたし、間違いなくユーザー有利な状況だったと思います。

        並び系の機種としては、
        【鳳凰】2箇所
        【政宗3】
        【エウレカAO・モンキー4】

        「ハナハナ系」「人気AT機」からの用意でした。全体的に稼働も高く、並びの半分が「鳳凰」での仕掛けでしたので、同店としてもしっかり稼働を付けたい位置なのは間違いなさそうですね。鳳凰6台で平均7339G回されていたことからも、ユーザーの多くはこの位置への違和感を感じていたと思います。
        それ以外でも、「政宗3」からは+7,536枚、+4,203枚、+2,076枚の全台プラスとなっており、6号機ATでこれだけ安定していたことからも間違いなく⑤⑥はありそうですね。

        並び系でも全体的に稼働が付きそうな位置へ用意されており、しっかり結果もついてきたと思います。

        パチンコからは、事前ピックアップ機種7機種中3機種が対象となりました。非常にユーザー有利な状況ですね。
        結果は機種単位では2勝1敗で、対象機種トータルでしっかりプラスの甘い内容だったと思います。特に「牙狼月虹」からは【平均差玉+14,954・勝率75%(6/8台)】と非常に優秀な成績を収めており、人気機種でしっかり甘い調整がされていたことはユーザーにとっても嬉しい実践になったのではないでしょうか。

        ★今回は初開催でしたが、スロットでは当日の全台差枚は+43,208枚、1台平均+110枚で、パチンコでも対象機種トータルでプラスの素晴らしい営業だったと思います。

        初開催らしい派手な仕掛けも多く、これで抽選が80人未満の状況でしたので、次も絶対に見逃したくありませんね。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年9月24日の結果報告)
    • 盆休みに入りましたので、ついでに中区も覆面調査します その1

      営業評価
      お客さんの稼働は2~3割で、パチ・スロ共に回数が付いておらず残念
      番長3は完全に飛んでいます ハナが弱くて残念 その分ジャグラーでカバーしている模様 ボーナスタイプが頑張れば良いと思う

      接客評価
      接客、清掃状況、スタッフの容姿は可もなく不可もないです しっかりと挨拶をしています

      設備評価
      パチのデーター機器は株式会社日惠製作所のARK スロのデーター機器はダイコク電機のBiGMO PREMIUM
      Wi-Fi有・USB有 ひじ掛け・シャッター有 
      店内は広く、適度に打てます 大きな休憩所はないですが、壁際に椅子が多数設置しています
      前回上げた時、「外国人観光客のポスターが~」と書きましたが、とりあえず写真を上げます
      お店の外装を撮影したかったのですが、名古屋高速が邪魔なので、横から撮影してます

      営業 2
      接客4
      設備4
    • 4月下旬頃より、パチの回転数リセットするようになりましたね。
      タロウ打っていた方が打ちひしがれておられました。全台リセットなのかどうかご存知の方おられますでしょうか?

      • 景品交換所の場所
        カウンター左手の出口を出てすぐ左側

          1 返信
        • 月一イベの15日
          くぅ厳しすぎるね。ハナハナ箱持ち5時で4人
          ジャグラー6人。
          専業いなくなるわな。
          若宮一択なのかな?
          トイレの手洗いの水が出ず
          泡だらけでめちゃ困った。そして冷水ってね。
          スロットは終わったのかね。
          月一くらい夢見させてくれよ。

            営業 1
            接客2
            設備2
          • 仕事終わり

            昔はいい店だったんだが
            お客さん減ってしまったね。
            仲良くなった専業っぽい人に聞いたら
            最近はイベでも6はほぼ無いとのこと。
            専業をきらうのかな?仕事終わりには
            4、5の吹き出し期待にいいのかも。
            これがこれからのパチンコ屋スタンダードなのかもね。
            裏世代の私には少し寂しい。

            • 景品交換所の場所
              1パチは等価じゃありませんよ。
              1割引かれますよ。

              • 他のキングと比べると1日7日がもはや特定日として意識してるか怪しいレベルで稼働がなく、動いた台も弱いです。
                周年日と重なる為か24日が月一扱いで比較的強いです。以下の話も24日限定の話だと思って下さい。

                メイン機種は鳳凰と番長、というかこれ以外は入ったり入らなかったりで仮に入っても単品のみで全体的な配分は悪く、設定6はプロに狙われにくい場所に投入する傾向があるので狙わない方が良いです。空いたらラッキー程度(皆知ってて狙われないので以外に空きます)

                鳳凰は安定していて、基本非メリハリの高配分(全台合算155~165程度の印象)、当たりは4,5ですが、たまにある当たり回(推定全456で平均合算145程度になる)には設定6が複数投入されるようです。

                番長も当たりは設定4,5。6が投入された月は少なくとも直近半年は無かったと思われます。こちらは鳳凰と違って全台はやらないので周りが強いほど自分の台が当たりである確率が下がるので要注意。当たり台は大体1/5程度と思われます。

                他にも少し触れておくと、ジャグラーはマイジャグラー系は弱いです。スーミラが比較的強いですが、朝から打てるものではありません。
                6号機は絶対触ってはいけないレベルですね。特にリゼロはまともな台見たことありません。おそらく設定6使ったことないのでは?

                設備面も良好とは言えませんね。まずメダルがめちゃくちゃ汚い。手袋付けないともれなく右手が真っ黒になります。あとP-WORLDでは分煙ボード設置とありますが、スロットにはありません。一応良いところも言っとくとトイレは一番綺麗だと思います(系列店比)

                総合すると24日に鳳凰と番長で勝負したいなら十分ありなのかな、と。
                ただ24日はここより優れた店がたくさんあるのでそこを蹴ってまで来る価値があるのかと言われると・・・といったところですが(^_^;)

                  営業 3
                  接客4
                  設備2
                • 等価ではなく5.5枚交換でした。

                  • パチンカス

                    本日、データ機会が壊れていて
                    天井回数になってもかからず、店員を呼び説明を受けると完全に機械の故障とのこと
                    返金、等は出来ませんと、平謝りするだけ
                    故障なら、故障中と張り紙等してほしかった、もう二度と行くことわないです
                    最低のホールでした。

                      1 返信
                      営業1
                      接客1
                      設備1
                      根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました