大垣コロナ

大垣コロナ
特徴

イベントの日以外で、 平日はジャグラーシリーズとハナハナに力が入っていますね。

設備はパチンコパーソナルでドリンクホルダーと椅子に肘掛け付きです。USBが無いのが残念ですが、遊技機周辺もスッキリしていてとても良い環境。

スロットの椅子は高さ調整不可能で肘掛けもない黒色タイプ。こちらもUSBはなしだが、サンドは全金種対応でパーソナルあり。

ハナハナ系の30メダルだけはドル箱採用にて営業。
会員カードによる再プレイは終日無制限利用可能とのこと。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34点(評価数:14 件)
営業評価2.1
接客評価2.9
設備評価2.6
過去1年間
総合点21.5点(評価数:3 件)
営業評価1.3
接客評価3.7
設備評価1.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-65枚
サンプル数68
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-528玉
サンプル数28
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県大垣市三塚町字西沼523-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット440台
旧イベント日毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

20:00~08:00 抽選受付
08:15~08:30 参加発表
08:30~08:45 番号発表
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円 0.4円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
0.4円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.3枚
2.17円スロット50.6枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外に出ると、右側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全156件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. CZがよく入るなと思いつつ、終わってみたら設定全く入っていませんでした。BIG:REGの確率が3:12(天井確定BIG2回含む)明らかに何かを疑うレベルでした。当然STも続かずマイナス。周りの台を見てもマイナスグラフを描いてました。私はもう二度と行きません。

    • 最近気になっていることもあるため再評価

      パチンコ
      1.25円パチンコ
      新台をすぐに低貸しに落とす事が多いため一部は客がついていますがトータルで見ると近年稀にあるレベルの極悪釘
      基本釘が悪い低貸しの中でも特に糞中の糞
      1000玉換算で考えると40回転~50回転回ればマシに感じます
      本当に酷い台はもっと下ブレる
      4円の1k250玉換算で見ると10回転未満が多数ですね
      さすがに1.25円でもこの釘だとかなりの額を失うので打たない人も本当に増えました

      4円パチンコ
      1年~2年前は比較的マシな釘の台が多かったのですが最近はとにかく酷いですね
      新台も客離れが激しく、なんとなく打っても13、4回転回ればマシな方でしょうか
      もう完全に捨て 新台でも打ったら死にます
      海も基本回らなくなってます

      20円スロット
      最近特に悪質に感じるのはここですね
      玉を捨ててメダルに力を入れているならまだ良いのですが…
      ここ最近、かなりの頻度で特定の機種を匂わせるような告知が多いです
      「ハナ」に関わるような名前の演者?ライター?の来店、「ブドウ」のお酒が追加…等々
      しかし設定は一切入っていないです
      なんならオール1放置じゃないですかね

      客層的にもいわゆる、上手い人は少ないのでオール1でも問題無いですけどね…

      鳳凰に関しても昔は月1回ランキング公開をしていて前月度の30パイランキングで沖ドキに紛れて5000枚出てる台もチラホラあったのですが最近そのポスターもすっかり無くなりました

      土曜日は外角の花火が明らかな56挙動をしていることも多かったのですが最近は何も無いです

      カバネリとか台数が多いときは何も無い平常日でも銅トロフィーが出たりしてたけど今はそこすら怪しい

      今は5号機全世紀に近い雰囲気があるのでスマスロの稼働は高いです まぁ事故出し以外ほぼマイナスで終わってますけど…

      設備に関しても一部だけUSBポートが開いているのですがほとんどが閉じられています 何故?

      自販機も異常に高いしスロは肘置きも別に無いし
      何かを買い取ってくれる場所も対応遅い時ほんとに遅いし中で寝てるの?

      あまりにもガセが多すぎるので悪質と判断し営業☆は1

      数年通ってただけに残念です

        営業 1
        接客5
        設備2
      • 毎週のようにイベント開催してますが、最近は全く出していません。
        金曜日は景品で「ぶどうのお酒」でジャグラー煽りをしてますが、オール1のような履歴です。
        公約が無くなったとは言え、晒屋や来店者の傾向はありますが、この店は無視してます。

        また、イベントでジャグラーやノーマル系(ハナビやパルサーなど)、ハナハナも出さなくなりました。
        ハナビの設定2確定画面は、今年になって一度しか出ていません。

        全てにおいて、今の大垣市内のホールでは一番キツい営業をしていると思います。
        稼働も客入りも悪いのに利益率が高い=ボッタクリなのでしょうね。

          営業 2
          接客4
          設備2
        • 恐らく市内で一番酷い営業をしていると思われます。
          パチンコは海で千円12回転あればマシなほう。
          スロットはスマスロで4以上を稀に使ってます。
          ノーマル機はベタピンです。

          設備が酷くてパチンコは玉詰まりが多い上に、呼び出しても数分来ません。
          椅子も30分ほどで腰や背中が痛くなります。
          パチスロのパーソナルも、頻繁に故障します。

          イオンのテナントも撤収してますし、先が危ないかも。

            1 返信
            営業 1
            接客2
            設備1