ルモンドエース市川妙典

ルモンドエース市川妙典
特徴

2025年7月13日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点31.5点(評価数:4 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県市川市妙典4-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ426台/スロット456台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年??月??日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

駅前ロータリー側入口から
先着順に入場。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

線路側出入口出て左に移動してました

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

馬鹿バイト へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全57件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. この店大丈夫?
    夕方の時間で等価やってる人20人くらいしかいなくてほぼ回ってない…
    評価上げてる人は店員か身内ですね…
    出てなさすぎる

      営業1
      接客2
      設備1
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 下にも書かれている通り唯一稼働があったディスクを全撤去
      加えて普段リセなどしない癖に遊タイム付きの台のみラムクリしてます
      出すつもりがないのか出す余裕がないのか知りませんがこの店には近寄らない方が良いです

        6 返信
      • ディスク6台あったが全撤去
        人気もあり稼働もあった台を抜けないとわかった瞬間に撤去するのは見事の一言
        閉店も目前か

          6 返信
        • 新台なのに全く当たる気がしない。店も死んでる。そろそろ離れなきゃいけない店のような気がする。今の新台で設定が入っていないと二度と打ちたくない。台の内容も酷いのに、設定入れなきゃやるだけ損。

            1 返信
          • 景品交換所の場所
            seria妙典店の隣にある駐車場(タイムズ)の向かい
            ユニクロがある方のタイムズでは無いので注意

            • 「ルモンドエース市川妙典」

              千葉県市川市、地下鉄妙典駅前
              イオンモール1階にある中型店。
              店舗画像のみ報告します。

              1 返信
            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
              注意点:
              駅前ロータリー側入口から
              先着順に入場。

              • さんとらい

                営業評価
                イベント日が不明の為、ちょこちょこと行った感想です。
                広めの店舗にしては、全体バランスで見ると客付きが悪い。
                スロットは沖ドキ、ジャグラーはよく稼働しているが、設定面は不明。
                沖ドキは連をみる限り奇数が多数と思われる。
                パチンコはメイン島でも打ってみようと思える台が少なく、北斗無双319も稼働が付いていない状態だ。

                接客評価
                カウンターの接客が他と比較して悪く見えるぐらい。問題はあまり感じない。

                設備評価
                全体的に綺麗にされているが、古め。
                データ機は液晶で大きめな点は安心できる。
                しかし、一部キャリアでは電波の入りが悪いため、注意が必要だ。

                他として
                古物商、百円均一セリアの近くだった気がします。
                若干ハイエナが張り付き気味の印象を受けた。

                  営業 2
                  接客3
                  設備3
                • 地元が妙典なので記載させて頂きます
                  通常日、イベント擬き日に関係なくオールベタピンです。過去に確定演出を見たこともございません。また、天井期待値のある台は悉く1→1の設定変更を行っていて据え置きハイエナも出来ません。
                  パチに関してもボーダー-10〜-5が殆どです。
                  設備面も建物自体が古く、Wi-fi、USB充電などの設備も備わっておりません。また、甘デジコーナーは直ぐに球が詰まり度々店員を呼ばなくていけません。
                  近場にDステが建ったので幾分かマシになると思ったのですが、Dステも設備面は良いものの負けず劣らずのボッタ店なので、全く改善されませんでした。

                    3 返信
                    営業1
                    接客1
                    設備1
                    全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
                  • 最低 最悪な店です。

                    去年 行徳警察に通報 (相談)した過去あり。
                    警察は、毎日釘を見て廻っているとの解答したが。変わらず。
                    15回廻すのに、2000円は掛かる。
                    赤保留 よくハズレる。
                    15回に1回当たるかの台ばかり。
                    もちろん、アマデジは論外。
                    10回廻すのに、2000円は掛かる。
                    しかも、単発多め。

                    スロットは、無抽選状態?ってくらいに子役も揃わず。

                    しかし、一台だけ爆発している台がある。
                    強調してあくまで、一台だけ
                    あとは、数字稼ぎのバケ多めの当たり回数

                    新台なんて、やるのがバカ?ってくらいに回収しまくります。

                    平日の客付きは、いないに等しいくらい。
                    0回転の台ばかり。

                      1 返信
                      • それは大変でしたね・・。

                        あなたへのアドバイスとして、とてもいいサイトがありますので、以下のサイトを参考にしてください。

                        http://rsn-sakura.jp/

                        あなたに必要なのはまさにこのサイトだけです。

                          7 返信