パーラーレクサス淡路店

パーラーレクサス淡路店
特徴

ジャグラーに6使ってる店は間違いなく優良店。
個人的になによりも評価できるのはマイジャグを敢えて導入しないという店の方針。
ジャグラーファンの地元の常連さん達に対する配慮だと思うがほんといろんな意味で優良店だわ。
マイ入れるとすぐプロがたかるからなあ

ただ、トイレが酷い
整理券配布もグダグダで少しびっくりします

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:15 件)
営業評価2.7
接客評価2.2
設備評価2.7
過去1年間
総合点62点(評価数:3 件)
営業評価4.3
接客評価2
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+287枚
サンプル数66
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-100玉
サンプル数63
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市東淀川区淡路4-12-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ278台/スロット148台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年3月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右側の出入口を出てすぐ右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ8 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全261件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. まだ微妙な時間だけど9の付く日の中で最近じゃ感じた事ないくらい弱い
    珍しい

    • 後、BJがガッツリ来てないからそろそろの可能性は十分ありそう
      入れた台をけっこう大事にしてちゃんと使う営業してる印象があるから
      個人的にはゴーゴーが火傷しなくて暴れてくれたら4.5千枚まであって打ちたいかな

      • もうGWだし通ってる人間の予想では29日はカバネリゴーゴーモンハン北斗カラクリが狙い目で鉄板なのは吉宗なんじゃ無いかと思います
        粗利取りながらもしっかり出玉感出して差枚をプラスに持って行くのはこれじゃないかな
        店長さんが4号機おじでハナビバーサスバドボも許容してるっぽいからその辺りを取れたら腰を据えるのが吉かなと思います
        モンハンとかゴッドイーターも妥協案ならアリかも

        • 19日抽選負けて5スロ着席。自分は勝てんかったけど、後ろが6確の虹トロバンバン出してた。5スロにも設定入れてるってマジで凄いと思うわ‥

          3月頑張ってたから今月は19日といえど無理やろうと思ってたけど、そんなことはなかった

          来月も期待して並びます

          • 平常が普段より回収してチカラを蓄えてる印象に感じたから明日は期待出来そう

            • ここ1年ほどの傾向だと既に周年の出しっぷりはチャラとは言わないが集客目的で妥協してると思う
              明日の5のつく日のジャグと9の付く日はわりかし期待してる
              周辺の店をチェックしてると引っ張れてないとおかしい雰囲気あるんだけどね

              • 3月は結構出してたイメージ

                おそらく4.5月はほぼ回収日
                しばらくは行くのは控えたほうが
                良さそう

                • 今日はアイムに5000と4000でゴージャグに4000と2000でハッピーに2000が2台あった
                  ジャグ系の総台数20ちょいなんだけど大丈夫かと思った
                  ありがたいけどね

                  • 中間から高設定が多すぎ。店が心配になりますわ。近くのスロ専の月一より、平イベントのレクサスの方が設定ありそう。

                    • あれ?
                      DMMで出玉チェック出来るから見たけど、大盤振る舞いした後で回収かと思ったら違うんだけど
                      普通に万枚寸前とか5000枚クラス多い
                      ジャグラーですらしっかり2000枚の機械割108クラスがある
                      警戒しなきゃ良かった

                      • 凄かった
                        並びは人数カウントしての抽選機で400番以降が出てたので400人オーバー
                        午前中からジャグとカバネリの当たり速度と箱の使用率に違和感があって強さを感じた
                        結果はグランドオープン並の平均1280枚オーバー
                        履歴が酷いのもあったけど状況的に3以下は使って無かったんじゃないかな
                        ってか、出玉的には全456並だと思いました

                        • 2025年3月19日の予想
                          出玉予想:◎
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                          並び予想:100~299人

                          ◇チェックポイント
                          ・周年
                          →グランドリニューアルから11周年
                          →昨年は平均+726

                          ・9のつく日
                          →1年以上+差枚

                          ◇抽選
                          09:20~

                          グランドリニューアル11周年おめでとうございます。
                          大元からは何年なんですかね。

                          9のつく日は去年の2月以来一度もマイナス域に達していない店舗さん。
                          そんなお店の周年だし頑張ってくれるだろうという期待。
                          去年もいい感じでした、メイン中心で良さそう。

                          ・モンキーターンV
                          ・北斗の拳
                          ・かぐや様
                          ・炎炎/モンハン
                          ・ジャグラー(マイがないと聞いてたけど今もないんだ!)
                          など

                          • >2025年3月19日の予想結果

                            【結果】
                            推定総差枚:+151,030
                            推定平均差枚:+1,280

                            【ピックアップ機種】
                            ★からくりサーカス
                            勝率:4/4
                            平均G数:6,856
                            平均差枚:5,185

                            ★甲鉄城のカバネリ
                            勝率:5/5
                            平均G数:6,412
                            平均差枚:3,352

                            ★スマスロ北斗の拳
                            勝率:10/13
                            平均G数:7,774
                            平均差枚:1,861

                            ★ジャグラーガールズSS
                            勝率:3/3
                            平均G数:7,632
                            平均差枚:1,650
                            など

                            【まとめ】
                            まさかまさかの平均1000枚越え。

                            周年でここまでやるホールさん未だにあるんですね。
                            パチンコも赤字やったので超還元の1日となりました。

                            勝率も60%越えというなかなかない数値になりましたね。

                            ハイライトはからくりサーカスとゴジエヴァの並びですかね。
                            カバネリもグッドでした。

                            営業 5 (2025年3月19日の結果報告)
                        • やり過ぎじゃないのか
                          DMMでの公開データを基に出玉チェックと実際に打ってきたんだけど19日の出玉が心配になった
                          ラボに対抗する必要性は0と思うんだけどなぁ
                          ほぼ、関西トップクラス出玉で123やグランキコーナ並なのに平常営業で頑張り過ぎて大丈夫なんだろうか
                          複数店舗あるからもしかして旗艦店ポジションなのか
                          1日単位の平常営業で万枚台もちゃんとあってノーマルタイプでも2000枚3000枚が複数あるのは大阪だとオンリーワンかもしれない
                          周年が心配になる

                          • 今日のジャグラーコーナーは凄かった
                            いったい、何台くらい456入れてるか想像つかない
                            この時間で2000枚クラス複数あって3000枚クラスすら複数有り
                            周年アピールのポケットティッシュだけどお偉いさん直々に丁寧なアピールしながら配ってた
                            応援してます

                            • 去年の出玉と今年の特日状況から考えると今年の周年は最低600で頑張ってくれたら1000枚超えがありそう
                              1000とか超えたらグランドオープンクラスで期待しか無い

                              • ジャグラーに6使ってる店は間違いなく優良店。個人的になによりも評価できるのはマイジャグを敢えて導入しないという店の方針。ジャグラーファンの地元の常連さん達に対する配慮だと思うがほんといろんな意味で優良店だわ。マイ入れるとすぐプロがたかるからなあ

                                • この店の近くに引越そかな 優良店がすぎる 建物外観からは想像できないほど出玉は出す店。ボランティアでやってますの?と心配になる。レクサスしか勝たん

                                  • スロはいいかもしれんがパチは全然回らん

                                      • >匿名 さん

                                        パチもメリハリだと思いますよ
                                        下手な店に行くよりは見れる部分を勉強したら勝率上がるかと
                                        まあ、最終的にはヒキなんだけどね

                                      • 月始めの9の付く日
                                        今週に関してはみんれぽが載せてる日以外でかなりの薄利営業をしてる為に700枚クラスの営業じゃなくて100〜200枚の赤字営業では無いかと思います
                                        このクラスの優良店って本当に少ない

                                        • 1月19日に行った。
                                          500人ぐらい?の並びで9:50に整列開始だったけど、番号呼ばれても来ない人がだいぶ後から来ても普通に並ばせてた。9:55とかに遅れて来ても並べる。
                                          台確保券もないからそういう店なのかと思って入店したら、スマホや物だけで確保されてる台が十数台あった(開店直後)。人が座ってないのに解放もない。
                                          当日ピーワには「台確保券の提示が必須、物だけでの確保は即開放」って記載されてたから意味がわからんかった。
                                          人数捌けなくて急遽変えたか、ピーワの表示が間違い?
                                          出玉は結構出てたみたいで◎
                                          自分もジャグに座れてそこそこ勝てた

                                          今回みたいに初見で行った人は、入場関連に結構混乱するかも

                                          • 初?の黒バラ景品入荷で並びの人数が20スロの5倍程あった
                                            公約絡みの為と19日と言うかなり強いが重なった為と思われる
                                            正直、イベ日は普段から開始高稼働で並びもそれなりにあるから公約系と絡まなくていいんじゃないかなって感想です
                                            近隣の店が漁夫の利でぶっこぬいてますね
                                            多分、黒バラやって無かったら通常営業の客を吸えてた流れだったのに間が悪かったかな
                                            勿体ない

                                            • 今日のジャグラーとかのデータ見てると他行くのが馬鹿らしくなる
                                              3分の1くらい6かと思う履歴が凄かった

                                              • やっぱり店長さんの腕前がかなり良い
                                                ただ、天六freedom後のグランキコーナが9の付く日にライバルになってしまったからみんれぽ公表サイトのレクサス淡路として負けて欲しくない
                                                スーパーフィーバー1の次に応援してる店です

                                                • この店の本気を見ました
                                                  応援してます

                                                  • この店のイベ日が強いのは広まったけど逆に平日営業が新台以外は打つ価値が無いってDMMとかアナスロみたいな検索で見れるデータ上で残すのはやめた方がいいと思う。
                                                    新台のAT系は出てる台があったとしても毎日の勝率が平均して設定1を割ってるしジャグラーを筆頭にノーマルタイプの出た台が軒並み閉店までにほぼ吸い込まれてマイナス域に達する履歴が毎日の様に誰でも見れる状態になってる。
                                                    ここまで毎日の様に無様な公表をしてる状態だと出す日にしかお客が来なくなって潰れる未来しか感じない。
                                                    平常営業の稼働率が1/3くらいで、いくら営利企業でもバランスが崩壊した経営のままは通う立場的に困る