ラッキープラザ1050可児店

ラッキープラザ1050可児店
特徴

9のつく日に行きました(6月29日)

取材が入っておりましたがどういう傾向で入ってたかがわかりませんでした。
ただ、設定は入ってそうで、ハナハナ天翔、北斗、ヴヴヴ、モンキー、アイムなどに良さげ台あり。
それらがどういう傾向で正解の形になっているかが分かりづらく非常に狙いづらいですね。

パチンコは大海5、暴凶星、下剋上闘、シンエヴァレイ(片列)、炎炎は回ってました。
あともしかしたらSAO、アリア、北斗LTも回ってたかもしれませんね。
だいぶ機種の中で個体差あるようで、上と下の差がすごかったです。
見た目はそうでもないように見えるやつが回ったりするので打ってみないとわからないですね。

評価
番付良店
全期間
総合点58.5点(評価数:225 件)
営業評価3.2
接客評価3.8
設備評価3.3
過去1年間
総合点75.5点(評価数:3 件)
営業評価3.7
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-40枚
サンプル数420
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-275玉
サンプル数319
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県可児市川合字上巾2620-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ601台/スロット443台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年10月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

参加受付時間
前日21:00~当日8:15
番号公開 8:30
整列 8:50

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円 2.71円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.2枚
2.71円スロット40.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.71円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ低貸と20スロ・パチの間にある通路の右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

11月1日 ラッキープラザ1010可児店|光るん✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1452件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※3日連続開催最終日

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×パチンカーの公約】

    ■『並び系』
    3台以上並びで⑤⑥

    ■『パチンコ』
    分岐候補機種
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pとある科学の超電磁砲
    「いずれか」もしくは「複数」が分岐

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=483377

    ━━━━━━━━━━━━━━

    11月10日の並び系
    ・「アイジャグ」×1箇所
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×2箇所
    ・「沖ドキDUO」×3箇所
    ・「新鬼武者2」「BOOWY」

    11月10日のパチンコ
    ・「Pとある科学の超電磁砲」
    ・「ウルトラマンティガ 1500×84」

    ━━━━━━━━━━━━━━

    直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

    『並び系』
    ・5~10箇所程度対象(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」「ジャグラー」優遇傾向
    ・「AT機」採用の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去の傾向から「沖スロ」「ジャグラー」が優遇されていた。
    基本的には3台並びで投入されるので、好調台の隣接台を積極的に狙ってみてほしい。

    『パチンコ』
    対象の2機種の候補機種のうち1~2機種が対象となる模様。
    パチンコは盤面を見れば状況の良さは分かると思うので積極的に確保していきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2022年11月16日の予想結果

      抽選人数:4人
      一般入場:11人
      朝一合計:15人

      ■『並び系』
      ・「アイジャグ」×2箇所
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所
      ・「黄門ちゃま喝2」「魔法少女育成計画」
      ・「バイオRE:2」「アクエリオンAS」

      【並び計8箇所の結果】
      平均差枚 +671枚
      出玉率 106.2%
      差枚プラスの割合 50%(12/24台)

      ■『パチンコ』
      ・「Pとある科学の超電磁砲」
      平均総スタート 615G
      総差玉 -14,300
      平均差玉 -2,383
      差玉プラスの割合 20%(1/5台)
      ※差玉数0の台は勝率サンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=486490

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『並び系』
      今回は8箇所の計24台が対象だった。
      結果としては平均差枚+671枚、出玉率106.2%、勝率50%(12/24台)となった。

      今回は4箇所12台が対象となった「ハナハナ鳳凰天翔」の並びは、3箇所目が平均7681回転で平均差枚+2,333枚、勝率100%と素晴らしい結果が確認できる。
      4箇所目と6箇所目からも平均差枚1,000枚オーバーと好結果が確認できた。

      「アイジャグ」は2箇所6台対象となった。
      1箇所目は7033回転稼動がつき1台マイナスとはなったが平均差枚+1,458枚、出玉率106.9%、勝率66%となっている。

      残念ながら2箇所目の「アイジャグ」と5箇所目の「ハナハナ鳳凰天翔」と7箇所目、8箇所目の「AT機」は稼働が少ないことから認知されていなかったようだ。

      今回は平均差枚+671枚、出玉率106.2%、勝率50%とイマイチな結果となった。

      『パチンコ』
      今回は「とある科学」6台が対象となった。
      平均615回転と稼動が少し物足りなく、総差玉-14,300発、平均差玉-2,383発、勝率20%(1/5台)とマイナスとなった。
      パチンコは運の要素が強いので、次回開催でのリベンジに期待したいところだね。

      【総評】
      今回は並び系はイマイチな結果に、パチンコは残念な結果となった。
      状況は悪くなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 2 (2022年11月16日の結果報告)
  2. 2022年11月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    【パチンココーナーレイアウト変更】

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※3日連続開催2日目

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×パチンカーの公約】

    ■『並び系』
    3台以上並びで⑤⑥

    ■『パチンコ』
    分岐候補機種
    ・P大海物語4スペシャルBLACK
    ・Pとある科学の超電磁砲
    「いずれか」もしくは「複数」が分岐

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=481884

    ━━━━━━━━━━━━━━

    10月25日の並び系
    ・「アイジャグ」×2箇所
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×2箇所
    ・「沖ドキDUO」×2箇所
    ・「犬夜叉」「フェアリーテイル2」
    ・「チバリヨ」×1箇所

    10月25日のパチンコ
    ・「ガンダムユニコーン」

    ━━━━━━━━━━━━━━

    直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

    『並び系』
    ・5~10箇所程度対象(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」「ジャグラー」優遇傾向
    ・「AT機」採用の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去の傾向から「沖スロ」「ジャグラー」が優遇されていた。
    基本的には3台並びで投入されるので、好調台の隣接台を積極的に狙ってみてほしい。

    『パチンコ』
    対象の2機種の候補機種のうち1~2機種が対象となる模様。
    パチンコは盤面を見れば状況の良さは分かると思うので積極的に確保していきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2022年11月15日の予想結果

      抽選人数:5人
      一般入場:15人
      朝一合計:20人

      ■『並び系』
      ・「アイジャグ」×2箇所
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×2箇所
      ・「BOOWY」「鉄拳4 アルティメットデビルver.」
      ・「花火絶景」×1箇所
      ・「ペルソナ5」「カバネリ」
      ・「シンフォギア勇気」×1箇所
      ・「DMC5」×1箇所

      【並び計9箇所の結果】
      平均差枚 +825枚
      出玉率 107.7%
      差枚プラスの割合 63%(17/27台)

      ■『パチンコ』
      ・「P大海物語4スペシャルBLACK」
      平均総スタート 178G
      総差玉 -7,350
      平均差玉 -668
      差玉プラスの割合 36%(4/11台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=486818

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『並び系』
      今回は9箇所の計27台が対象だった。
      結果としては平均差枚+825枚、出玉率107.7%、勝率63%(17/27台)となった。

      今回は2箇所6台が対象となった「ハナハナ鳳凰天翔」の並びは、4箇所目が平均8149回転で平均差枚+1,787枚、出玉率107.3%、勝率100%と素晴らしい結果が確認できる。
      3箇所目は残念ながら埋もれたようだ。

      「アイジャグ」も2箇所6台対象となり、1箇所目は 8133回転稼動がつき平均差枚+2,565枚、出玉率110.5%、勝率100%とこちらも素晴らしい結果に。
      もう1箇所は稼働がついたが伸び悩んだようだ。

      他にも「花火絶景」から3136回転で平均差枚+1,052枚、出玉率111.2%、勝率100% とこちらも安定感のある結果を残している。
      残念ながら他の箇所は稼働も少なめで目立った結果がみられず埋もれてしまったようだ。

      今回は平均差枚+825枚、出玉率107.7%、勝率63%と少し物足りない結果となった。

      『パチンコ』
      今回は「大海4ブラック」11台が対象となった。
      平均178回転と稼動が少なく、総差玉-7,350発、平均差玉-668発、勝率36%(4/11台)とマイナスとなった。
      パチンコは運の要素が強いので、次回開催でのリベンジに期待したいところだね。

      【総評】
      今回は並び系はイマイチな結果に、パチンコは残念な結果となった。
      次回開催でのリベンジに期待したいところだ。

      営業 2 (2022年11月15日の結果報告)
  3. 2022年11月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    11月14日はスロッター×パチンカーが開催されるようだ。
                        
    詳細は分かり次第追記する。

      • >2022年11月14日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります。

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ※3日連続開催初日

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×パチンカーの公約】

        ■『並び系』
        3台以上並びで⑤⑥

        ■『パチンコ』
        分岐候補機種
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・P頭文字D
        「いずれか」もしくは「複数」が分岐

        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=481778

        ━━━━━━━━━━━━━━

        10月25日の並び系
        ・「アイジャグ」×2箇所
        ・「ハナハナ鳳凰天翔」×2箇所
        ・「沖ドキDUO」×2箇所
        ・「犬夜叉」「フェアリーテイル2」
        ・「チバリヨ」×1箇所

        10月25日のパチンコ
        ・「ガンダムユニコーン」

        ━━━━━━━━━━━━━━

        直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

        『並び系』
        ・5~10箇所程度対象(直近10回の実績)
        ・「沖スロ」「ジャグラー」優遇傾向
        ・「AT機」採用の可能性あり
        ・機種跨ぎの可能性あり

        過去の傾向から「沖スロ」「ジャグラー」が優遇されていた。
        基本的には3台並びで投入されるので、好調台の隣接台を積極的に狙ってみてほしい。

        『パチンコ』
        対象の2機種の候補機種のうち1~2機種が対象となる模様。
        パチンコは盤面を見れば状況の良さは分かると思うので積極的に確保していきたい。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

      • >2022年11月14日の予想結果

        抽選人数:9人
        一般入場:10人
        朝一合計:23人

        ■『並び系』
        ・「アイジャグ」×1箇所
        ・「ハナハナ鳳凰天翔」×2箇所
        ・「沖ドキDUO」×1箇所
        ・「花火絶景」×1箇所
        ・「アクエリオンAS」×1箇所

        【並び計6箇所の結果】
        平均差枚 +959枚
        出玉率 106.7%
        差枚プラスの割合 76%(13/17台)
        ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

        ■『パチンコ』
        ・「PF 機動戦士ガンダムユニコーン」
        平均総スタート 862G
        総差玉 +28,850
        平均差玉 +2,885
        差玉プラスの割合 50%(5/10台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=484984

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『並び系』
        今回は6箇所の計18台が対象だった。
        結果としては平均差枚+959枚、出玉率106.7%、勝率76%(13/17台)となった。

        今回は2箇所6台が対象となった「ハナハナ鳳凰天翔」の並びは、3箇所目が平均7972回転で平均差枚+1,825枚、勝率100%と好結果が確認できる。
        2箇所目からも平均差枚+617枚獲得され勝率66%とまずまずな結果となっている。

        新台の「花火絶景」は平均6648回転稼動がつき、1台マイナスとなったようだが平均差枚+1,805枚、出玉率109.0%、勝率66%と纏まった出玉を獲得したようだ。

        「アイジャグ」は6777回転稼動がつき3台全てプラスとはなったが伸び悩んだようで平均差枚+512枚、出玉率102.5%、勝率100%となっている。
        「沖ドキDUO」は平均差枚+1,087枚、3台全てがプラスとなっているが稼働が少ないことから認知されてはいなかったようだ。。

        残念ながら6箇所目の「アクエリオンAS」は稼働が少ないことから認知されていなかったようだ。

        今回は平均差枚+959枚、出玉率106.7%、勝率76%と優秀だったが、稼働が少ない箇所があったことは残念だったね。

        『パチンコ』
        今回は「ガンダムユニコーン」10台が対象となった。
        平均862回転と少し物足りないが、総差玉+28,850発、平均差玉+2,885発、勝率50%(5/10台)とプラスとなった。

        【総評】
        今回は並び系はまずまずな結果に、パチンコは素晴らしい結果となった。
        状況は悪くなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

        営業 4 (2022年11月14日の結果報告)
    • 2022年11月12日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      ◎マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『マキシマム×スロッターの公約』

      ①全ての列に6投入
      ②何れかの列で1/3以上⑥
      ※①②【両方】が対象

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=480805

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      11月6日のマキシマム

      【23列】計26台の【⑥】

      平均回転数 4659G
      総差枚 +51,700枚
      平均差枚 +1,988枚
      出玉率 114.2%
      差枚プラスの割合 85%(22/26台)

      公約②の列
      列16:「AT機」から3台

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=479403

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマムスロッター』

      全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
      更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

      今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。

      直近の公約②の実績は以下の通り
      9月 4日 列13:「AT機」から3台
      9月11日 列20:「AT機」から3台
      9月24日 列13:「AT機」から3台
      9月25日 列12:「AT機」から6台
      9月27日 列16:「AT機」から3台
      10月2日 列 8:「沖縄フェス」から5台
      10月16日 列 5:「ハナハナ鳳凰天翔」から7台
      10月17日 列 9:「沖ドキDUO」から5台
      10月23日 列15:「AT機」から3台
           列16:「AT機」から3台
      10月27日 列20:「バラエティ」から3台
      11月3日 列12:「AT機」から6台
      11月6日 列16:「AT機」から3台

      直近の実績から、公約②は「沖スロ」「AT機」が優遇傾向なので参考にしていただきたい。
      当日は⑥が確実に投入されるので積極的に狙ってみてほしい。

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月12日の予想結果

        抽選人数:35人
        一般入場:26人
        朝一合計:61人

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■『マキシマム(列)』
        【23列】計28台の【⑥】

        平均回転数 4594G
        総差枚 +41,423枚
        平均差枚 +1,479枚
        出玉率 110.7%
        差枚プラスの割合 89%(24/27台)
        ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

        公約②の列
        列15:「AT機」から3台

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=482475

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『マキシマム』

        今回は28台が対象となった。

        公約②の列は以下となった。
        列15:「AT機」から3台
        また列5,6,7から2台の⑥が投入された。

        今回はやらかしが確認でき4,000枚以上の目立った出玉としては
        「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,128枚
        「チバリヨ」から+5,477枚
        と纏まった出玉が確認できる。

        しかし680番台の「アイジャグ」や816番台の「ハナハナ鳳凰天翔」や1172番台の「アクエリオン」や1270番台の「ノゲノラ」は稼働がついたが伸び悩んだことは残念だったね。

        結果としては28台で平均4594回転稼動がつき、平均差枚+1,479枚、出率110.7%、勝率89%と6の出率108.6%を上回る優秀な結果となった。

        稼働が少ない台があることから、まだチャンスはあると思われるので次回開催も期待したいね。

        営業 5 (2022年11月12日の結果報告)
    • 2022年11月10日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×パチンカーの公約】

      ■『並び系』
      3台以上並びで⑤⑥

      ■『パチンコ』
      分岐候補機種
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ・ウルトラマンティガ 1500×84
      「いずれか」もしくは「複数」が分岐

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=479631

      ━━━━━━━━━━━━━━

      10月25日の並び系
      ・「アイジャグ」×2箇所
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×2箇所
      ・「沖ドキDUO」×2箇所
      ・「犬夜叉」「フェアリーテイル2」
      ・「チバリヨ」×1箇所

      10月25日のパチンコ
      ・「ガンダムユニコーン」

      ━━━━━━━━━━━━━━

      『並び系』
      ・5~10箇所程度対象(直近10回の実績)
      ・「沖スロ」「ジャグラー」優遇傾向
      ・「AT機」採用の可能性あり
      ・機種跨ぎの可能性あり

      過去の傾向から「沖スロ」「ジャグラー」が優遇されていた。
      基本的には3台並びで投入されるので、好調台の隣接台を積極的に狙ってみてほしい。

      『パチンコ』
      対象の2機種の候補機種のうち1~2機種が対象となる模様。
      パチンコは盤面を見れば状況の良さは分かると思うので積極的に確保していきたい。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

      • >2022年11月10日の予想結果

        抽選人数:5人
        一般入場:16人
        朝一合計:21人

        ■『並び系』
        ・「アイジャグ」×1箇所
        ・「ハナハナ鳳凰天翔」×2箇所
        ・「沖ドキDUO」×3箇所
        ・「新鬼武者2」「BOOWY」

        【並び計7箇所の結果】
        平均差枚 +1,234枚
        出玉率 114.2%
        差枚プラスの割合 85%(17/20台)
        ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

        ■『パチンコ』
        ・「Pとある科学の超電磁砲」
        平均総スタート 522G
        総差玉 +14,590
        平均差玉 +2,432
        差玉プラスの割合 25%(1/4台)
        ※差玉数0の台は勝率サンプルから除外

        ・「ウルトラマンティガ 1500×84」
        平均総スタート 488G
        総差玉 +27,990
        平均差玉 +2,799
        差玉プラスの割合 33%(3/9台)
        ※差玉数0の台は勝率サンプルから除外

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=482896

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『並び系』
        今回は7箇所の計21台が対象だった。
        結果としては平均差枚+1,234枚、出玉率114.2%、勝率85%(17/20台)となった。

        今回は2箇所6台が対象となった「ハナハナ鳳凰天翔」の並びがやらかしており、2箇所目が平均7274回転で平均差枚+3,206枚、勝率100%と爆発している。
        3箇所目からも平均差枚+881枚と獲得され勝率100%と6台すべてがプラスとなっている。

        3箇所対象となった「沖ドキDUO」は少ない稼働ながら、平均差枚+830枚、9台中7台がプラスとなっている。
        7箇所目の「新鬼武者2」「BOOWY」の並びも少ない稼働ながら平均差枚+2,146、出玉率160.9%、勝率100%と纏まった出玉を獲得したようだ。

        残念ながら「アイジャグ」は平均5244回転粘られたが振るわなかったようでマイナスとなっている。

        今回は平均差枚+1,234枚、出玉率114.2%、勝率85%と優秀だったが、稼働が少ない箇所が多かったことが残念だったね。

        『パチンコ』
        今回は「とある科学」「ウルトラマンティガ」16台が対象となった。
        「とある科学」は平均522回転と少ないが、総差玉+14,590発、平均差玉+2,432発、勝率25%(1/4台)
        「ウルトラマンティガ」も平均488回転と少ないが、総差玉+27,990発、平均差玉+2,799発、勝率33%(3/9台)
        今回は稼働は少なく稼働がつかなかった台もあったが2機種ともにプラスとなった。

        【総評】
        今回は並び系は少し信憑性に欠ける結果に、パチンコは素晴らしい結果となった。
        状況は悪くなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

        営業 4 (2022年11月10日の結果報告)
    • 2022年11月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      ◎マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『マキシマム×スロッターの公約』

      ①全ての列に6投入
      ②何れかの列で1/3以上⑥
      ※①②【両方】が対象

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=476461

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      10月27日のマキシマム

      【23列】計25台の【⑥】

      平均回転数 3535G
      総差枚 +29,431枚
      平均差枚 +1,177枚
      出玉率 111.1%
      差枚プラスの割合 68%(17/25台)

      公約②の列
      列20:「バラエティ」から3台

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=471615

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

      『マキシマムスロッター』

      全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
      更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

      今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。

      直近の公約②の実績は以下の通り
      9月 4日 列13:「キャッツアイ」「犬夜叉」から3台
      9月11日 列20:「アラジンクラシック」「超ギラギラ爺」から3台
      9月24日 列13:「アクエリオン」「ペルソナ5」から3台
      9月25日 列12:「ボンバーガール」「政宗戦極」「新鬼武者2」から6台
      9月27日 列16:「犬夜叉」「カバネリ」から3台
      10月2日 列 8:「沖縄フェス」から5台
      10月16日 列 5:「ハナハナ鳳凰天翔」から7台
      10月17日 列 9:「沖ドキDUO」から5台
      10月23日 列15:「犬夜叉」「フェアリーテイル2」から3台
           列16:「ペルソナ5」「カバネリ」から3台
      10月27日 列20:「バラエティ」から3台
      11月3日 ?

      直近の実績から、公約②は「沖スロ」「AT機」が優遇傾向なので参考にしていただきたい。
      当日は⑥が確実に投入されるので積極的に狙ってみてほしい。

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月6日の予想結果

        抽選人数:73人
        一般入場:34人
        朝一合計:107人

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■『マキシマム(列)』
        【23列】計26台の【⑥】

        平均回転数 4659G
        総差枚 +51,700枚
        平均差枚 +1,988枚
        出玉率 114.2%
        差枚プラスの割合 85%(22/26台)

        公約②の列
        列16:「AT機」から3台

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=479403

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『マキシマム』

        今回は26台が対象となった。

        公約②の列は以下となった。
        列16:「AT機」から3台
        また列1から2台の⑥が投入された。

        今回は1216番台の「DMC5」が6598回転で+6,232枚と爆発している。

        他にもやらかしが確認でき3,000枚以上の目立った出玉としては
        「笑ゥせぇるす4」から+4,572
        「犬夜叉」から+4,475枚
        「カバネリ」から+4,586枚&+3,266枚
        「ブラクラゼロ」から+3,817枚
        「アラジンクラシック」から+4,906枚
        と纏まった出玉が確認できる。

        しかし710番台の「アイジャグ」や785番台、865番台の「ハナハナ鳳凰天翔」は稼働がついたが伸び悩んだことは残念だったね。

        結果としては26台で平均4659回転稼動がつき、平均差枚+1,988枚、出率114.2%、勝率85%と6の出率108.7%を上回る優秀な結果となった。

        稼働が少ない台があることから、まだチャンスはあると思われるので次回開催も期待したいね。

        営業 5 (2022年11月6日の結果報告)
    • 2022年11月3日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      〇Pでら真剣な意見を聞かせてくれ
      「でちゃう!」の取材

      ◎マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■『マキシマム×スロッターの公約』

      ①全ての列に6投入
      ②何れかの列で1/3以上⑥
      ※①②【両方】が対象

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=475345

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      10月27日のマキシマム

      【23列】計25台の【⑥】

      平均回転数 3535G
      総差枚 +29,431枚
      平均差枚 +1,177枚
      出玉率 111.1%
      差枚プラスの割合 68%(17/25台)

      公約②の列
      列20:「バラエティ」から3台

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=471615

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマムスロッター』

      全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
      更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

      今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。

      直近の公約②の実績は以下の通り
      9月 4日 列13:「キャッツアイ」「犬夜叉」から3台
      9月11日 列20:「アラジンクラシック」「超ギラギラ爺」から3台
      9月24日 列13:「アクエリオン」「ペルソナ5」から3台
      9月25日 列12:「ボンバーガール」「政宗戦極」「新鬼武者2」から6台
      9月27日 列16:「犬夜叉」「カバネリ」から3台
      10月2日 列 8:「沖縄フェス」から5台
      10月16日 列 5:「ハナハナ鳳凰天翔」から7台
      10月17日 列 9:「沖ドキDUO」から5台
      10月23日 列15:「犬夜叉」「フェアリーテイル2」から3台
           列16:「ペルソナ5」「カバネリ」から3台
      10月27日 列20:「バラエティ」から3台

      直近の実績から、公約②は「沖スロ」、「AT機」が優遇傾向なので参考にしていただきたい。
      当日は⑥が確実に投入されるので積極的に狙ってみてほしい。

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月3日の予想結果

        抽選人数:33人
        一般入場:14人
        朝一合計:47人

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■『マキシマム(列)』
        【23列】計29台の【⑥】

        平均回転数 3719G
        総差枚 +39,311枚
        平均差枚 +1,356枚
        出玉率 112.2%
        差枚プラスの割合 64%(18/28台)
        ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

        公約②の列
        列12:「AT機」から6台

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=477033

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『マキシマム』

        今回は29台が対象となった。

        公約②の列は以下となった。
        列12:「AT機」から6台
        また列6から2台の⑥が投入された。

        2,000枚以上の目立った出玉としては
        「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,092枚&+3,853枚&+3,215枚
        「番長ゼロ」から+6,581枚
        「ちゃま喝2」から+3,409枚
        「新鬼武者2」から+4,105枚
        「まどマギ叛逆」から+3,986枚
        「モンハン黄金」から+2,103枚
        「ケロット4」から+4,106枚
        と纏まった出玉が確認できる。

        しかし「ハナハナ鳳凰天翔」や「ペルソナ5」や「シンフォギア勇気」は稼働がついたが伸び悩んだことは残念だったね。

        結果としては29台で平均3719回転稼動がつき、平均差枚+1,356枚、出率112.2%と6の出率108.7%を上回る優秀な結果となったが、稼働が少ない台や伸び悩んだ台もあり勝率64%と少し物足りない結果となった。

        稼働が少ない台があることから、まだチャンスはあると思われるので次回開催も期待したいね。

        営業 4 (2022年11月3日の結果報告)
    • 2022年11月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇光るん×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      =================================
      ≪光るん×スロッターの公約≫

      【光るん×並び系】
      対象機種に3台並びの⑤⑥
      ※(最低でも3箇所以上存在)

      ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      (ジャグラー系や30パイなど)

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=474740

      =================================

      10月28日の光るん
      ・「アイジャグ」×2箇所
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所
      ・「沖ドキDUO」×2箇所
      ・「チバリヨ」×1箇所

      =================================

      直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

      【光るん×並び系】
      公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等の当選告知系機種】を対象に、⑤⑥の3台並びが用意される。
      最低3箇所台以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待される
       
      過去の実績から3~16箇所用意され、「ハナハナ鳳凰天翔」の選択率が高いので今回も積極的に狙ったほうが良いだろう。

      ◆同店に設置されているランプ告知系機種の例
      ・ホウオウ天翔×58台
      ・沖ドキDUO×35台
      ・アイジャグ×20台
      ・スーハナ2×20台
      ・沖縄フェスティバル×15台
      ・チバリヨ×14台
      ・スターパルサー×2台
      ※計164台(11/2 P-world調べ)

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月4日の予想結果

        抽選入場:5名
        一般入場:11名
        朝一合計:16名

        ■『光るん×並び系』
        ・「アイジャグ」×2箇所
        ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所

        【計6箇所の結果】
        平均差枚 +1,245枚
        出玉率 107.2%
        差枚プラスの割合 83%(15/18台)

        対象機種台数:164台
        投入台数:18台
        投入率:11%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=478313

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『光るん×並び系』
        今回の光るんは6箇所の計18台が対象だった。
        投入率11%とボリューム感のある開催となっている。

        今回は「アイジャグ」から好結果が確認できた。
        1箇所目は平均回転数6336回転と稼働がつき、平均差枚+1,782枚、出玉率109.4%、勝率100%
        2箇所目は平均回転数8104回転とぶん回され、平均差枚+1,063枚、出玉率104.4%、勝率100%
        「アイジャグ」は2箇所とも稼働がつき6台すべてプラスと安定感のある結果を残している。

        4箇所対象となった「ハナハナ鳳凰天翔」も稼働がついており
        5箇所目から平均差枚+1,235枚、出玉率107.8%、勝率66%(2/3台)
        6箇所目から平均差枚+1,315枚、出玉率105.8%、勝率100%(3/3台)
        と2箇所から好結果が確認できた。
        他の2箇所も平均差枚1,000枚付近と出玉が確認できる。
        「ハナハナ鳳凰天翔」も全体的に稼働がつき、12台中9台がプラスとまずまずな結果となっていたようだ。

        今回は投入率11%で全体的に稼働がつき、平均差枚+1,245枚、出玉率107.2%、勝率83%と光るんとしては優秀な結果となった。
        状況は悪くはなさそうなので、次回開催に期待したいところだ。

        営業 4 (2022年11月4日の結果報告)
    • 2022年11月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇光るん×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      =================================
      ≪光るん×スロッターの公約≫

      【光るん×並び系】
      対象機種に3台並びの⑤⑥
      ※(最低でも3箇所以上存在)

      ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      (ジャグラー系や30パイなど)

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=472312

      =================================

      10月28日の光るん
      ・「アイジャグ」×2箇所
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所
      ・「沖ドキDUO」×2箇所
      ・「チバリヨ」×1箇所

      =================================

      【光るん×並び系】
      公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等の当選告知系機種】を対象に、⑤⑥の3台並びが用意される。
      最低3箇所台以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待される
       
      過去の実績から3~16箇所用意され、「ハナハナ鳳凰天翔」の選択率が高いので今回も積極的に狙ったほうが良いだろう。

      ◆同店に設置されているランプ告知系機種の例
      ・ホウオウ天翔×58台
      ・沖ドキDUO×35台
      ・アイジャグ×20台
      ・スーハナ2×20台
      ・沖縄フェスティバル×15台
      ・チバリヨ×14台
      ・スターパルサー×2台
      ※計164台(10/29 P-world調べ)

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年11月1日の予想結果

        抽選入場:5名
        一般入場:17名
        朝一合計:22名

        ■『光るん×並び系』
        ・「アイジャグ」×2箇所
        ・「ニューハナ2」×1箇所
        ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
        ・「沖ドキDUO」×2箇所

        【計8箇所の結果】
        平均差枚 +897枚
        出玉率 109.7%
        差枚プラスの割合 66%(16/24台)

        対象機種台数:164台
        投入台数:24台
        投入率:15%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=475354

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『光るん×並び系』
        今回の光るんは8箇所の計24台が対象だった。
        投入率15%とボリューム感のある開催となっている。

        今回は「アイジャグ」から好結果が確認できた。
        1箇所目の「アイジャグ」は平均回転数7003回転と稼働がつき、平均差枚+1,973枚、出玉率109.4%、勝率100%
        2箇所目の「アイジャグ」は平均回転数4677回転と稼働がつき、平均差枚+1,218枚、出玉率108.7%、勝率100%
        「アイジャグ」は2箇所とも稼働がつき6台すべてプラスと安定感のある結果を残している。

        3箇所対象となった「ハナハナ鳳凰天翔」は稼働がついてはいるものの振るわなかった台が多く平均差枚+617枚、出玉率105.3%、勝率44%(4台/9台)とイマイチな結果となった。

        また「スーハナ2」は3台中2台がプラス、「沖ドキDUO」は6台中4台がプラスと出玉は確認できたが、稼働が少なく認知はされていなかったようだ。

        今回は投入率15%と多くの台が投入され「アイジャグ」2箇所から好結果も確認できたが、伸び悩んだ箇所や稼働が少ない箇所があり平均差枚+897枚、出玉率109.7%、勝率66%とイマイチな結果となった。
        状況は悪くはなさそうなので、次回開催に期待したいところだ。

        営業 2 (2022年11月1日の結果報告)