ラッキープラザ堀田店
特徴
最近aタイプを大量導入したため、来店した。
店員さんより「これからaタイプ頑張ってくみたいですよ。」との声かけがあったため、新たに導入されたマイジャグ等データを取ってみたが確かに中間を基本に甘めに使っている様子が伺えた。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 33点(評価数:44 件) |
| 営業評価 | 2.2 |
| 接客評価 | 2.3 |
| 設備評価 | 2.7 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜23:00 |
| 住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区神穂町1-22 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ252台/スロット264台 |
| 旧イベント日 | 9のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2000年12月23日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 20円 2.5円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 非等価 |
| 1円パチンコ | 非等価 |
| 20円スロット | 5.5枚 |
| 2.5円スロット | 44枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 2500玉 |
| 1円パチンコ | 無制限 |
| 20円スロット | 500枚 |
| 2.5円スロット | 無制限 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンター側出入口を出て右手にあります。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | 情報提供する |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません










2018年2月7日 8:04 PM
リニューアルオープンという事で遊びに行きましたがかなり酷いですね
まずパチンコの釘ガチガチで3円交換とは思えませんでした。
3機種程打ちました。
スロットは優良店の通常営業以下ですね、
ジャグラーに一台6らしき台はありましたが、リニューアル1日目で一台はありえない
他のAT、ART機に関してはほぼ右下がりでした。
お店のスローガンに俺の家こいよと謳っていましたが、頭大丈夫かな?と思いました。
自分は二度といきません。
2017年10月22日 11:13 AM
10月21日土曜日に来店!スロットコーナーを一回りするも、一週間程まともな稼働が無く、客もまばら!10スロに沖スロが沢山あるが、データを見る限り設定3の放ったらかしな感じが!以前Aタイプに統一した時は沖スロにも設定は入っていた!が!営業が下手くそで、カチカチ君を常備した専業に食い荒らされ、ARTを導入しAタイプ専門の軸もぶれて、締めまくった為もとの駄目駄目店に戻る。企画じたいは悪くは無い。実際東京でAタイプ専門で成功している店も沢山あるが、ラッキーは営業が下手くそ過ぎる。30年程前のパチ屋は全てAタイプだったのに、しっかり営業が成り立っていた!今も昔もAタイプの根本的なものは変わらない!機械割が下っただけで同じである。設定を上手く使いこなせる勉強をして欲しい!30年前のジャグラーシリーズの6は130%も有ったのに、当たり前の用に店も使っていた。最近のスロット設定ビビリ過ぎだろ〜!
2017年4月23日 2:36 AM
スロットを全てAタイプに変更
サザンアイズに設定Cを入れてるが、それ以外は閑古鳥
店員が少ないため、呼び出しボタンを押しても中々来ない
ブンブンろ同じ道をたどると予想
2017年3月27日 2:17 PM
最近aタイプを大量導入したため、来店した。
以前よりハナハナは一島あったが設定が期待できる店ではなかった。
店員さんより「これからaタイプ頑張ってくみたいですよ。」との声かけがあったため、新たに導入されたマイジャグ等データを取ってみたが確かに中間を基本に甘めに使っている様子が伺えた。
またサザンアイズも5台導入と珍しく設定cも散見される。
設定cを入れる店舗とは思っていなかったので、非常に嬉しく店長の意気込みも感じた。是非これからも頑張って設定を入れて欲しい。
2017年1月7日 12:20 AM
以前はライターイベント等行い活発な店舗だったが店長が変わり現在は基本閑古鳥。
スロットは50枚貸出の55枚交換
貯玉制度がないので専業もほぼ皆無。
そのため稀にお宝台が落ちていることも。
イベント日、設定については不明