ラッキープラザ小牧店

ラッキープラザ小牧店
特徴

20円スロットはなく10円スロットの店。

9の日が強いって聞いて行きましたがかなり優良店でビックリ!ハナは中間多そうでしたが角は間違いなく6でしたわ。

総台数少ない割にスロットが多いのが良かったかな。店内汚くはないがキレイでもないですね。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:76 件)
営業評価2.5
接客評価3.3
設備評価2.3
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県小牧市外堀三丁目12
地図こちらをクリック
台数パチンコ120台/スロット156台
旧イベント日9のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再集合
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット10円 2.5円
交換率(換金率)
1円パチンコ125玉
10円スロット12.5枚
2.5円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1円パチンコ情報募集中
10円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって左、30パイコーナー側出入口を出て正面のところにあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年5月22日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全324件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年6月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【5月度クロロアワード:敢闘賞】にも引き続き選出され、安定感と信頼感が評価されている同店。

    ばたこ店長の攻勢が止まりません。

    毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の凄い末尾系での魅せ方が特徴的だった同店ですが、引き続き「並び系」での用意。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    【並び系】

    まだ、狙い目として傾向を絞るのは難しいですが、これまでの末尾系での内容からも、ユーザーが求め、喜ぶポイントで素直に仕掛けられ、埋もれる事無く結果を出してきている同店の仕掛けですので、素直に「ジャグハナ」「人気AT機」と、非常にザックリですが、そういう事だと思います。

    ■1/29 
    4箇所:平均+1,078枚・出率109.7%
    ■5/22=2箇所
    【鳳凰】【Re:ゼロ&叛逆】
    平均+2,662枚・出率113.6%
    ■6/5=3箇所
    【鳳凰】【鳳凰&ツイン】【バジⅢ&絆2】
    平均+877枚・出率105.7%
    ■6/13=3箇所
    【鳳凰】【政宗3&Re:ゼロ】【マイジャグⅢ】
    平均+2,403枚・出率113.3%

    前回結果は良化しており、安定感、信頼感を支えに、「期待感が更に持てる旧イベ日」のこの日は注目に値しますよね

    今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

    • >2021年6月19日の予想結果

      並び人数:29人
      一般入場:-
      朝一合計:29人

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【1箇所目】
      8 ハナハナ鳳凰 7117 4,221
      10 ハナハナ鳳凰 3898 -583
      11 ハナハナ鳳凰 5761 1,196
      【2箇所目】
      55 ハナビ通 3373 -375
      56 サンVリボ 3446 1,506
      57 サンVリボ 517 -680
      【3箇所目】
      67 まどマギ2 4400 592
      68 吉宗3 6605 3,749
      70 吉宗3 6093 3,891
      【4箇所目】
      111 まどマギ叛逆 578 -472
      112 番長3 4166 6,304
      113 番長3 3201 4,130

      【並び4箇所での結果】
      平均差枚 +1,957枚
      出玉率 115.9%
      勝率 66%(8/12台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=180206
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎10スロの設置総数124台
      対象範囲の投入数12台(9.68%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      今回は並び系での用意となって4箇所でした。
      【ハナハナ鳳凰】からは+4,221枚&+1,196枚、サンVリボで3446Gから+1,506枚とそれぞれ好結果が出ています。

      また、AT系【吉宗3+まど2】での機種跨ぎでは、吉宗3で+3,891枚&+3,749枚、【番長3+叛逆】の機種跨ぎでは番長3で+6,304枚&+4,130枚と爆発を魅せています

      並び系全体で【平均+1,957枚・出率115.9%】はかなりの好結果と言えるでしょう。

      これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたが、やはり安定した強さを魅せてくれました。

      当然、次回も期待して臨めますし、これが同店の標準として、また楽しませてくれると思います。

      【総合評価:☆3】

        営業 3 (2021年6月19日の結果報告)
    • 2021年6月13日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      6月12日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

      ※「以上」表記部はホール次第
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【5月度クロロアワード:敢闘賞】にも引き続き選出され、安定感と信頼感が評価されている同店。

      ばたこ店長の攻勢が止まりません。

      毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の凄い末尾系での魅せ方が特徴的だった同店ですが、引き続き「並び系」での用意。

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      【並び系】

      まだ、狙い目として傾向を絞るのは難しいですが、これまでの末尾系での内容からも、ユーザーが求め、喜ぶポイントで素直に仕掛けられ、埋もれる事無く結果を出してきている同店の仕掛けですので、素直に「ジャグハナ」「人気AT機」と、非常にザックリですが、そういう事だと思います。

      1/29 
      4箇所:平均+1,078枚・出率109.7%

      5/22=2箇所
      【鳳凰】【Re:ゼロ&叛逆】
      平均+2,662枚・出率113.6%

      6/5=3箇所
      【鳳凰】【鳳凰&ツイン】【バジⅢ&絆2】
      平均+877枚・出率105.7%

      安定感、信頼感を支えに、「期待感」が持てるこの日は注目に値しますよね

      今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

        • >2021年6月13日の予想結果

          並び人数:25人
          一般入場:-
          朝一合計:25人

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【1箇所目】
          13 ハナハナ鳳凰 4271 -1,059
          15 ハナハナ鳳凰 7990 +4,245
          16 ハナハナ鳳凰 5783 +684
          【2箇所目】
          100 政宗3 4001 +4,188
          101 政宗3 6135 -1,230
          102 Re:ゼロ 6335 +4,393
          【3箇所目】
          557 マイジャグⅢ 7365 +5,990
          558 マイジャグⅢ 4432 +170
          560 マイジャグⅢ 7908 +4,242

          【並び3箇所での結果】
          平均差枚 +2,403枚
          出玉率 113.3%
          勝率 78%(7/9台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=177964
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎10スロの設置総数124台
          対象範囲の投入数9台(7.26%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          今回は並び系での用意となって3箇所でした。
          【ハナハナ鳳凰】からは+4,245枚が出るも残りの2台は中途半端な結果。

          もう一方の【政宗3+Re:ゼロ】での機種跨ぎでは、100番台の政宗3で4,188枚、102番台Re:ゼロで+4,393枚とかなり優秀ですが、残る1台がマイナスに。

          3箇所目は【マイジャグⅢ】での用意から、+5,990枚&+4,242枚&+170と辛うじて勝率100%をアピール。

          並び系全体で【出率113.3%、台平均+2,403枚】はかなりの好結果と言えるでしょう。

          これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けてきましたが、やはり安定した強さを魅せてくれました。

          当然、次回も期待して臨めますし、これが同店の標準として、また楽しませてくれると思います。

          【総合評価:☆4】

            営業 4 (2021年6月13日の結果報告)
        • 2021年6月5日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          6月5日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ※「以上」表記部はホール次第
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【5月度クロロアワード:敢闘賞】にも引き続き選出され、安定感と信頼感が評価されている同店。

          ばたこ店長の攻勢が止まりません。

          毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の凄い末尾系での魅せ方が特徴的だった同店ですが、今回、3回目の「並び系」での用意。

          ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

          【並び系】

          前回、5/22では【ハナハナ鳳凰】の3台並びに、【Re:ゼロ&叛逆】と機種跨ぎでの並びで、2箇所6台、勝率100%の完勝で、AT系機種跨ぎでは平均差枚+4,500枚超と、相変わらずの強さを魅せてくれました。

          まだ、狙い目として傾向を絞るのは難しいですが、これまでの末尾系での内容からも、ユーザーが求め、喜ぶポイントで素直に仕掛けられ、埋もれる事無く結果を出してきている同店の仕掛けですので、素直に「ジャグハナ」「人気AT機」と、非常にザックリですが、そういう事だと思います。

          1/29 
          4箇所:平均+1,078枚・出率109.7%

          5/22
          2箇所:平均+2,662枚・出率113.6%

          安定感、信頼感を支えに、「期待感」が持てるこの日は注目に値しますよね

          今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

          • >2021年6月5日の予想結果

            並び人数:17人
            一般入場:-
            朝一合計:17人

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            【1箇所目】
            12 ハナハナ鳳凰 8051 +3,691
            13 ハナハナ鳳凰 7929 +1,615
            15 ハナハナ鳳凰 7889 +1,977
            【2箇所目】
            20 ハナハナ鳳凰 4227 +1,619
            21 ハナハナ鳳凰 5460 -319
            22 ツイドラ 2272 -873
            【3箇所目】
            75 バジリスクⅢ 1867 -851
            76 バジリスクⅢ 3379 -668
            77 バジ絆2 4750 +1,701

            【並び3箇所での結果】
            平均差枚 +877枚
            出玉率 105.7%
            勝率 56%(5/9台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=174512
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎10スロの設置総数124台
            対象範囲の投入数9台(7.26%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            今回は並び系での用意となって3箇所でした。
            【ハナハナ鳳凰】からは、平均8,000G近くとブン回しされ、+3,691枚を筆頭に平均差枚+2,000枚超の完勝。

            もう一方の【鳳凰+ツインドラゴン】での機種跨ぎでは、20番台の鳳凰で4,227Gから+1,619枚は優秀ですが、残る2台がマイナス放流となってしまった事で3台並びという認知がされなかった様子なのは残念。

            3箇所目は【バジⅢ・バジ絆2】での用意から、こちらもバジ絆2が中途半端な回転数ながら+1,701枚を魅せましたが、バジⅢが2台共に不発で、ここも「並び」と認識するには厳しい結果に。

            並び系全体で【出率105.7%、台平均+877枚】は、このラインナップ、設定配分としてはかなり寂しい結果と言えるでしょう。

            これまで同店は、10スロではありますが、その仕掛け、内容、結果共に非常に優秀と言って良いものを魅せ続けていた事から、今回の結果は「振れ幅」の範疇だと考えられますが、ユーザー視点では「厳しい結果」の方が強い印象として残ってしまう分、勿体無かったという印象です。

            当然、次回では強いリベンジを魅せる事が想像に易いホールさんですし、次回でしっかり埋めていきましょう

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年6月5日の結果報告)
          • 2021年5月29日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            5月29日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「末尾系」
            対象:特定の台番末尾番号
            ・1/2以上に⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            先日のサプライズ✕スロッターでは、しっかり⑥の投入でアピール。
            【4月度クロロアワード:敢闘賞】にも選出。
            そして前回5/22では久々の並び系での仕掛けで、2箇所の用意ながら完全勝利。

            ばたこ店長の攻勢が止まりません。

            毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の好結果、高差枚が頻発している凄い末尾系での魅せ方に今回は戻るようです。

            ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

            【末尾系】
            勝率、出率共に安定した結果をみせている末尾系です

            設置台数的にも、ハナハナ鳳凰、吉宗3等々、どこで用意されても同店のメイン機種が網羅されますので、投入機種や傾向からの番号予測は難しそうですね

            現在までの投入履歴は古い方から

            ②③⑧⑥③①⑧⑤⑦⓪②→①

            これまでも2/3以上で⑥の用意とかなり強い配分を魅せて来ていましたが、前々回より⑤⑥での用意となっていた様ですが前回も⑥にしか思えない台を量産。

            末尾系だけでの魅せ方ですので、その番号の予測が出来ないのは悔しいところですが、どの末尾になってもハナハナや人気台から順に投入され、強い結果を魅せているのですから、素直にその様な台から取り付いていくのが現状ではベターなのだと思います

            今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

            • >2021年5月29日の予想結果

              並び人数:32人
              一般入場:-
              朝一合計:32人

              〇【末尾系(9/16台投入:No.5)】
              出率107.0%:勝率56%(9/16台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=172391
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎10スロの設置総数124台
              対象範囲の投入数9台(7.26%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              今回の末尾系の当たりは【5】

              今回は半数以上を⑤⑥で投入されていた様で、平均G数4630G、出率107.0%、勝率56%(9/16台)というのは優秀な結果。

              毎回安定してしっかり楽しめる、楽しめた結果が示されていれば、10スロでも流石にこれだけの稼働が付くんですね

              朝の並びが激増していますし、同店の様な営業をしていると、アイドル店員なんて祭り上げなくとも、【ばたこ店長が店内をニコニコ巡回】するだけで、それ以上の効果が有りそうです、いや、もはや同店の常連さんにとってはアイドル以上の存在と言えるのかもしれません

              10スロで、高設定を当たり前に魅せていく・・・それが新しいトレンド、出玉規制も、連チャンも何もかもとっぱらって、10スロにする!

              そんな流れをばたこ店長が作ったら、パチンコ業界の歴史に名を残しますね

              やはり理論値以上の数値を魅せている点で、ここも10スロとはいえ4より下げる事は難しそうです

              【総合評価:☆4】

                営業 4 (2021年5月29日の結果報告)
            • 2021年5月22日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              5月22日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ※「以上」表記部はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━

              先日のサプライズ✕スロッターでは、しっかり⑥の投入でアピール。
              【4月度クロロアワード:敢闘賞】にも選出。
              そして前回5/9では朝の並びも今年最高をマーク。

              ばたこ店長のニヤニヤが止まらない状況かも知れません。

              毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の好結果、高差枚が頻発している凄い末尾系を見せていましたが、今回は1/29以来、約4か月ぶり、今年まだ2回となる「並び系」での仕掛けとなる様です。

              ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

              これまで殆ど開催例がないので、傾向やクセ・パータンの様なモノが固まっている訳でもなく、ここまで末尾系での魅せ方でしたので、投入機種の偏りを見つけるのも困難でしょう。

              あえて挙げるとすれば、これまで同店の仕掛けは⑥で魅せてきました

              今回も「3台並び」が察知出来れば、そこには6が置かれている可能性が高そうですね

              投資を抑えて、抽選も楽、狙い台は取り易くツモれば⑥濃厚。

              楽しめてプラスも計算できる、そんな恵まれた環境はなかなかないですよね

              今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

              • >2021年5月22日の予想結果

                並び人数:26人
                一般入場:-
                朝一合計:26人

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                【1箇所目】
                17 ハナハナ鳳凰 6948 +665
                18 ハナハナ鳳凰 5527 +540
                20 ハナハナ鳳凰 7312 +1,211
                【2箇所目】
                107 Re:ゼロ 7538 +4,833
                108 まどマギ叛逆 5527 +4,534
                110 まどマギ叛逆 6327 +4,189

                【並び2箇所での結果】
                平均差枚 +2,662枚
                出玉率 113.6%
                勝率 100%(6/6台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=170605
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎10スロの設置総数124台
                対象範囲の投入数6台(4.84%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】

                今回は久々の並び系での用意となって、2箇所でした。
                【ハナハナ鳳凰】からは、平均約6600Gとブン回しとまで回し切られていないものの3台しっかり プラス着地で完勝。

                もう1箇所は【リゼロ・叛逆・叛逆】で、リゼロは7538Gで+4,833枚、叛逆も2台とも+4,000枚超えと素晴らしい結果。

                並び系全体で【出率113.6%、台平均+2,662枚】の完全勝利となっています。

                素晴らしい結果ですが、ボリューム面でこれまでより減少し、全⑥での仕掛けから今回、ほぼ⑥だったのではないかと思える内容乍ら、一応は⑤⑥での用意と抑え目にされたのも事実。

                完全勝利といっても、AT系は突き抜けましたが、Aタイプ側では勝率100%も3台揃って伸ばせたわけでも無く、10スロである分多少の補正は必要であり、今回は☆3とします

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2021年5月22日の結果報告)
              • 2021年5月9日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                同店の旧イベ日「9の付く日」スロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「末尾系」
                対象:特定の台番末尾番号
                ・1/2以上に⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                先日のサプライズ✕スロッターでは、楽しめる内容で非常に良かったと思いますが、やっぱりしっかり⑥の投入でアピールしていましたね

                そして、【4月度クロロアワード:敢闘賞】にも選出され、ばたこ店長のニヤニヤが止まらない状況かも知れません。

                毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の好結果、高差枚が頻発している凄い末尾系を見せています。

                「末尾系」を意識した立ち回りをして行く中で、思わぬ「全台系」や「並び系」、「⑥の投入」等々のサプライズな仕掛けに当たる事も期待出来る面白さがあります。

                ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                【末尾系】
                勝率、出率共に安定した結果をみせている末尾系です

                設置台数的にも、ハナハナ鳳凰、吉宗3等々、どこで用意されても同店のメイン機種が網羅されますので、投入機種や傾向からの番号予測は難しそうですね

                現在までの投入履歴は古い方から

                ②③⑧⑥③①⑧⑤⑦⓪→②

                これまでも2/3以上で⑥の用意とかなり強い配分を魅せて来ていましたが、前々回より⑤⑥での用意となっていた様ですが前回も⑥にしか思えない台を量産。

                末尾系だけでの魅せ方ですので、その番号の予測が出来ないのは悔しいところですが、どの末尾になってもハナハナや人気台から順に投入され、強い結果を魅せているのですから、素直にその様な台から取り付いていくのが現状ではベターなのだと思います

                今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

                • >2021年5月9日の予想結果

                  並び人数:30人
                  一般入場:-
                  朝一合計:30人

                  〇【末尾系(9/16台投入:No.1)】
                  出率117.2%:勝率 87%(13/15台)

                  データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=165494
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎10スロの設置総数124台
                  対象範囲の投入数9台(7.26%)
                  ◎各種公約:OK
                  ◎特記:

                  【総評】

                  今回の末尾系の当たりは【1】

                  今回も半数以上を⑥で投入されていた様で、平均G数4527G、出率117.2%、勝率87%(13/15台)というのは流石にやり過ぎです。

                  これだけ楽しめてしまうと、10スロでも流石にこれだけの稼働が付くんですね

                  朝の並びが激増していますし、同店の様な営業をしていると、アイドル店員なんて祭り上げなくとも、【ばたこ店長が店内をニコニコ巡回】するだけで、それ以上の効果が有りそうです

                  10スロで、⑥で当たり前に魅せていく・・・それが新しいトレンド、出玉規制も、連チャンも何もかもとっぱらって、10スロにする!

                  そんな流れをばたこ店長が作ったら、パチンコ業界の歴史に名を残しますね

                  流石にこれは凄いです

                  10スロと言えど、今回は☆4にしちゃいます

                  【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2021年5月9日の結果報告)
              • 2021年4月29日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                4月29日(木)で【サプライズ✕スロッター】が予定されています

                まだ今月開催が始まったばかり。
                その内容の考察と、対象の狙い方、推定するヒントや考え方について順に解説してみます。

                勿論、同店にとっても【初開催】でありますので、盛大なやらかしを期待して良いでしょう。

                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◆「公約」について

                サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

                ①10台並びの⑤⑥
                ②特定末尾が全⑤⑥
                ③台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

                ④全ての4台設置機種が全⑤⑥
                ⑤全ての3台設置機種が全⑤⑥
                ⑥全ての2台設置機種が全⑤⑥
                ⑦全ての1台設置機種が全⑤⑥

                ⑧『番長』シリーズが全⑤⑥
                ⑨『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
                ⑩『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

                以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◆実際の運用形態、投入例考察

                また、以下の様な約束事があります
                ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
                ◆【「何れかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】
                という縛りがあり、同店で言えば【対象は10スロ:124台】ですので、最低でも12台の⑤⑥の投入を「10個の何れかの公約の形態」に則って用意し、足りなければ更に【何れかの公約1つ分】での追加用意をすることになります。

                具体的に例を挙げると
                ①【10台並びの⑤⑥】で、ジャグラー系の10台並びを用意した場合、@2台不足。
                ⑩【まどマギシリーズ】で、同店では叛逆×4台、まど2×2台がありますので全⑤⑥として6台の⑤⑥を追加する事で計16台となり、【最低10%以上】という条件もクリア出来ます。

                仮に2個の「公約」で用意してもまだ1台足りない場合、これを単品や3台並びで補完はダメ。
                あくまで「サプライズ✕スロッターの公約」に則った形での追加が必要ですので、更に「①の10台並び」「③の下二桁ゾロ目全⑤⑥」「⑧の番長系全⑤⑥」等々を【@1台の不足の為に公約に則って@1セット】の追加となる為、殆どのケースで【20スロ設置台数の10%を超える投入になる】事が期待されます。

                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◆今回の当日の狙い目

                同店の場合、「推し機種」というより「推し公約」として挙げたくなるのは「末尾系」でしょう。

                ②特定末尾が全⑤⑥
                ■同店の末尾系で対象となる台数は凡そ14台。
                この公約でクリアにはなりますね。

                ④全ての4台設置機種が全⑤⑥
                ■同店の設置構成では「4台設置」が「Re:ゼロ」「まどマギ叛逆」「ディスクアップ」の3機種と一番数が少なく計12台。
                これであれば【判り易く設置台数の10%である12台】となる為、この構成一つでもクリア。

                ⑤全ての3台設置機種が全⑤⑥
                ■同店の設置構成では「3台設置」が「南国育ち」「ハナビ通」「バジⅢ」の3機種9台ですので、【他の少な目な対象数となる公約に上乗せ】として起用出来そうな公約となりますね。
                例えば「③台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥」との組み合わせとかであれば、有り得そうにも見えますね。

                ただ仕掛けの面白さだけではユーザーは盛り上がりませんよね。
                「不発」は起こりえるものの、「それも踏まえてしっかり魅せる」為に強気の仕掛けが用意されるのではないかと期待しています。

                • >2021年4月29日の予想結果

                  【サプライズ✕スロッター】

                  抽選人数:40名
                  一般入場:13名
                  朝一合計:53名

                  ◎当日の投入結果
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ①10台並びの⑤⑥
                  「18~30番」
                  ■機種構成
                  ・ハナハナ鳳凰/ツインドラゴン/エウレカ3/星矢SP/北斗天昇
                  平均差枚 +1,348枚
                  平均出率 108.3%

                  ⑩全てのまどマギシリーズが全⑤⑥
                  「102~567番」
                  全6台
                  平均差枚 +1,877枚
                  平均出率 107.2%

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=161648
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  今回は【10台並びの⑥】と、【全てのまどマギシリーズが全⑥】の組み合わせでした。

                  投入台数としては実質16台の【仕掛け絡み投入】で、10スロ設置台数124台の同店に於いて【12.90%の投入量】となり、ボリューム的な公約はクリアとなります。

                  朝からいつものスロッター✕スロッター開催時以上のユーザーも集まり、期待度の高さが良く判る光景でした。

                  サプライズ✕スロッターですから出玉感は大事ですし、交換率や手数料云々、細かい所も大事ですけど、それ以上に大事なのは「信頼のおける投入」「期待の出来る投入感」「判り易さ」で、【手に出来るかどうか】が一番大事なポイント。

                  【10台並びの⑤⑥】
                  Aタイプと人気AT機が並ぶポイント、半々な構成で上手に置かれた10台並び。
                  全⑥で用意された様で、その点で見れば20番台の鳳凰から+3,694枚が出ていますが、AT系機種は出率と差枚から「それ程強く追われなかった」様子も見て取れますね。
                  27番台星矢SPでは差枚+1枚、出率116.7%とか、何を見てたんだろうって結果ですね

                  【全てのまどマギシリーズが全⑥】
                  こちらは人気機種なだけにしっかり回され、楽しめたようですね。
                  平均差枚でまどマギ2より叛逆が上回っているというのも面白い結果になったと思います。

                  以上から「サプライズ✕スロッターとしての魅力と楽しさを示した」と言える内容にはなったとは言えるのではないでしょうか。
                  差枚・出率的に飛びぬけたものにはならなかったものの、全体に高設定を感じ、仕掛けを感じられ、期待を持って攻められた様に思います。

                  10スロのホールであるだけに、長蛇の抽選とはなりませんでしたが、その分しっかり楽しめるように毎回⑥をふんだんに使って仕掛けられるのも同店の特徴でもあり、魅力はしっかり 発信できたのではないでしょうか。

                    営業 3 (2021年4月29日の結果報告)
                • 2021年4月19日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:10~49人

                  4月18日(日)&19日(月)でスロッター×スロッターの2連戦が予定されています

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【◎当日の投入予想】

                  ■「末尾系」
                  対象:特定の台番末尾番号
                  ・1/2以上に⑤⑥以上

                  ※「以上」表記部はホール次第
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  今回は、月曜日が旧イベ「9の付く日」ですが、前日の日曜日から2連戦で組まれていますね。

                  ここは2日目、いくら「旧イベ」といっても月曜で朝の並びも減る方向じゃないかなとは思いますが、前日の日曜の結果を踏まえて戦えるという点では「ばたこ店長のど根性営業」はこの2日目の方が実感できるかも?

                  毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の好結果、高差枚が頻発している凄い末尾系を見せています。

                  「末尾系」を意識した立ち回りをして行く中で、思わぬ「全台系」や「並び系」、「⑥の投入」等々のサプライズな仕掛けに当たる事も期待出来る面白さがあります。

                  ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                  【末尾系】
                  勝率、出率共に安定した結果をみせている末尾系です

                  設置台数的にも、ハナハナ鳳凰、吉宗3等々、どこで用意されても同店のメイン機種が網羅されますので、投入機種や傾向からの番号予測は難しそうですね

                  現在までの投入履歴は古い方から
                  【2・3・8・6・3・1・8・5・7】

                  これまでも2/3以上で⑥の用意とかなり強い配分を魅せて来ていましたが、前々回より⑤⑥での用意となっていた様ですが前回も⑥にしか思えない台を量産。

                  末尾系だけでの魅せ方ですので、その番号の予測が出来ないのは悔しいところですが、どの末尾になってもハナハナや人気台から順に投入され、強い結果を魅せているのですから、素直にその様な台から取り付いていくのが現状ではベターなのだと思います

                  ◆2連戦である事で、「前日高設定の据置」というプレミアチャンス台が複数出てくるのかな?という気がしないでもないのですが、今後も催される可能性を鑑み、ここではしっかり「連戦時の2日目」というキーワードにちなんだ仕掛けがあるのかしっかりチェックしておきましょう

                  今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

                    • >2021年4月19日の予想結果

                      並び人数:9人
                      一般入場:0人
                      朝一合計:9人

                      〇【末尾系(8/16台投入:No.2)】
                      出率107.1%:勝率50%(7/14台)

                      データ引用元
                      https://rx7038.com/?p=157968
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ◎10スロの設置総数124台
                      対象範囲の投入数8台(5.63%)
                      ◎各種公約:OK
                      ◎特記:

                      【総評】

                      今回の末尾系の当たりは【2】

                      半数以上を⑥で投入されていた様で、平均G数1516G、出率107.1%、勝率50%(7/14台)という内容はちょっと物足りなさもあるでしょうか。

                      バジ絆2で+4,377枚、吉宗3が+3,430枚とやはり⑥らしい強い結果もみせてはいるものの、朝の並びも9名と朝から稼働自体が低調だったようですね。

                      稼働が低めではあったものの、挙動がよければ結局は追われる訳ですので、多くの台で恵まれなかったというのはこの所続いている共通する様子。

                      それでも人気機種、また大都系と投入にはユーザー寄りな偏りがあるという印象を持てる程に、ユーザーの求めるところで結果を出し続けているのは素晴らしいと思えます。

                      今後、今話題の「サプライズ✕スロッター」の予定もあるようですし、今の内に同店の傾向、バタコ店長のクセをしっかり掌握して当日に望みたいですね

                      【総合評価:☆3】

                        営業 3 (2021年4月19日の結果報告)
                    • 2021年4月18日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:10~49人

                      4月18日(日)&19日(月)でスロッター×スロッターの2連戦が予定されています

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【◎当日の投入予想】

                      ■「末尾系」
                      対象:特定の台番末尾番号
                      ・1/2以上に⑤⑥以上

                      ※「以上」表記部はホール次第
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      今回は、月曜日が旧イベ「9の付く日」ですが、前日の日曜日から2連戦で組まれていますね。

                      っこは初日、日曜で稼働が上がる事は期待したいですが、ここで魅せて、尚翌日が旧イベとしてユーザーのハートをガッチリ掴みに行くという「ばたこ店長のど根性営業」を楽しんでみても?

                      毎回「⑥だらけ?」と思わせる程の好結果、高差枚が頻発している凄い末尾系を見せています。

                      「末尾系」を意識した立ち回りをして行く中で、思わぬ「全台系」や「並び系」、「⑥の投入」等々のサプライズな仕掛けに当たる事も期待出来る面白さがあります。

                      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                      【末尾系】
                      勝率、出率共に安定した結果をみせている末尾系です

                      設置台数的にも、ハナハナ鳳凰、吉宗3等々、どこで用意されても同店のメイン機種が網羅されますので、投入機種や傾向からの番号予測は難しそうですね

                      現在までの投入履歴は古い方から
                      【2・3・8・6・3・1・8・5・7】

                      これまでも2/3以上で⑥の用意とかなり強い配分を魅せて来ていましたが、前々回より⑤⑥での用意となっていた様ですが前回も⑥にしか思えない台を量産。

                      末尾系だけでの魅せ方ですので、その番号の予測が出来ないのは悔しいところですが、どの末尾になってもハナハナや人気台から順に投入され、強い結果を魅せているのですから、素直にその様な台から取り付いていくのが現状ではベターなのだと思います

                      今回も「小さな店にもド根性」なその魅せ方に期待しましょう

                        • >2021年4月18日の予想結果

                          並び人数:18人
                          一般入場:0人
                          朝一合計:18人

                          〇【末尾系(9/16台投入:No.0)】
                          出率112.3%:勝率33%(5/15台)

                          データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=157308
                          ━━━━━━━━━━━━━━━
                          ◎10スロの設置総数124台
                          対象範囲の投入数8台(5.63%)
                          ◎各種公約:OK
                          ◎特記:

                          【総評】

                          今回の末尾系の当たりは【0】

                          半数以上を⑥で投入されていた様で、平均G数2598G、出率112.3%%、勝率33%(5/15台)という内容。

                          吉宗3で+4,080枚、バジ絆2が+3,671枚、lucky海物語+3,592枚、政宗3では+7,824枚とかなり強い差枚が付いている半面、今回は勝率がかなり落ちていて今回はメリハリの強い結果となった様ですね。

                          稼働が低めではあったものの、挙動がよければ結局は追われる訳ですので、多くの台で恵まれなかったというのは前回とも共通する様子。

                          それでも人気機種、また大都系と投入にはユーザーよりな偏りがあるという印象を持てる程に、ユーザーの求めるところで結果を出し続けているのは素晴らしいと思えます。

                          【総合評価:☆3】

                            営業 3 (2021年4月18日の結果報告)