ラッキープラザ名古屋西インター七宝店

特徴
グランドオープンで衝撃の出玉を見せたラッキーグループの旗艦店。
自分は大晦日と元旦に行きましたが、大晦日に設定6を掴み(ボナ終了画面で6確出ました)、大晦日だから設定はあまり変えないだろうと予想し、翌日も同じ台で据え6狙いを成功させたいい思い出があります。
基本9の日を狙う店だが、特定日以外でも全台系や半分上とかやったりします。
評価 | |
---|---|
番付 | 神優良店 |
全期間 | |
総合点 | 82点(評価数:385 件) |
営業評価 | 4.4 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 4.2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +75枚 |
サンプル数 | 169 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -516玉 |
サンプル数 | 89 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 愛知県あま市七宝町伊福苗代126番地 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ761台/スロット577台 |
旧イベント日 | 9のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2015年12月29日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 不明 |
注意点 | 基本的に9のつく日は8時、その中でも強めの日は7時になる。何もない日は8:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
建物内のコンビニ、ローソンの近く(建物内出口側) |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年4月21日 3:45 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※2日連続開催2日目
=================================
≪当日の公約≫
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
■【並び系】
対象:3台並びで⑤⑥
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=340105
=================================
前日の結果が出ていないため重複した内容となります。
◆過去の実績による投入予想◆
【全台系】
・3~5台設置機種優遇
・2~3機種程度が対象
・AT系機種での構成が主体
・過去に列対象もあり
前々回の全台系
<3機種>
・「アラジンAクラシック」4台
・「ガメラ」5台
・「えとたま」3台
【並び系】
・3台並びで16~22箇所
・沖スロ(「鳳凰~天翔」かなり強め)
・ジャグラー系、AT系(大都機種優遇)が採用率高め
前々回の並び系
<16箇所の並び>
・「アイジャグ」×1箇所
・「番長ゼロ」×4箇所
・「ブラクラゼロ」「アネモネ」
・「ハナハナ鳳凰天翔」×10箇所
今回は2日連続開催の2日目となるので、前日の結果をもとに立ち回ってみてもらいたい。
以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。
2022年4月28日 1:44 PM
>2022年4月24日の予想結果
抽選人数:318人
一般入場:95人
朝一合計:413人
■『全台系』
「バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(列)」
平均ゲーム数:9263G
平均差枚:+2,912枚
出率:110.5%
勝率:83%(5/6台)
「アラジンAクラシック」
平均ゲーム数:9443G
平均差枚:+1,872枚
出率:106.6%
勝率:75%(3/4台)
「ガメラ」
平均ゲーム数:6232G
平均差枚:-319枚
出率:98.3%
勝率:40%(2/5台)
■『並び系』
・「アイジャグ」×2箇所
・「番長ゼロ」×3箇所
・「ハナハナ鳳凰天翔」×9箇所
・「まどマギ前後編」「絶対衝撃Ⅲ」
【並び15箇所での結果】
平均差枚 +1,966枚
出玉率 107.6%
差枚プラスの割合 89%(40/45台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=344328
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
対象機種は「バジ絆2」6台と「アラジンクラシック」4台と「ガメラ」5台の3機種が対象だった。
3機種全台粘られているあたりユーザーにしっかりと認知され、信憑性の高い結果となっている。
「バジ絆2」からは+5,385枚を筆頭に平均+2,912枚、「アラジンクラシック」からも+4,267枚を筆頭に平均+1,872枚と高水準な結果が出ている。
「ガメラ」は1台+1,782枚獲得しているものの機種トータルではマイナスとなっている。しかしマイナス台も粘られていることから手ごたえを感じていたのだろう。
結果としては3機種全台粘られしっかりとした結果も見られることから状況は良かったものと思われる。
『並び系』
今回は前回と同様15箇所計45台が対象だった。
並び系全体での結果は、平均差枚+1,966枚、出玉率107.6%、勝率89%(40/45台)と今回も優秀な結果だった。
今回も全体的に稼働状況は良好で、ユーザーに認知され非常に信憑性の高い結果となっていた模様。
3,000枚以上の目立った出玉として
「アイジャグ」から+3,326枚&+3,234枚
「番長ゼロ」から+4,973枚&+4,245枚&+3,993枚
「ハナハナ鳳凰天翔」から+5,650枚を筆頭に4,000枚オーバー3台、3,000枚オーバー3台
「まどマギ前後編」から+4,481枚&+4,230枚
「絶対衝撃Ⅲ」から+4,775枚
とグラフを見ても右肩上がりのしっかりとした結果が複数確認できる。
さらに「アイジャグ」2箇所、「番長ゼロ」3箇所、「ハナハナ鳳凰天翔」5箇所、「まどマギ前後編」「絶対衝撃Ⅲ」の並びが3台全台プラスとなっているあたり状況の良さは間違いないであろう。
【総評】
今回も全台系、並び系共に稼働がつきしっかりとした結果が多数確認できた。今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思われる。
次回の開催も大いに期待したい。
2022年4月21日 9:29 AM
機種(全台~1/2系) 並び
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※2日連続開催初日
=================================
≪当日の公約≫
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
■【並び系】
対象:3台並びで⑤⑥
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=340105
=================================
◆過去の実績による投入予想◆
【全台系】
・3~5台設置機種優遇
・2~3機種程度が対象
・AT系機種での構成が主体
・過去に列対象もあり
前回の全台系
<3機種>
・「アラジンAクラシック」4台
・「ガメラ」5台
・「えとたま」3台
【並び系】
・3台並びで16~22箇所
・沖スロ(「鳳凰~天翔」かなり強め)
・ジャグラー系、AT系(大都機種優遇)が採用率高め
前回の並び系
<16箇所の並び>
・「アイジャグ」×1箇所
・「番長ゼロ」×4箇所
・「ブラクラゼロ」「アネモネ」
・「ハナハナ鳳凰天翔」×10箇所
今回は2日連続開催の初日となるので、情報収集をしつつ2日目につなげたいところだ。
以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。
2022年4月27日 9:30 PM
>2022年4月23日の予想結果
抽選人数:348人
一般入場:87人
朝一合計:435人
■『全台系』
「押忍!番長ZERO(列)」
平均ゲーム数:9635G
平均差枚:+2,836枚
出率:109.8%
勝率:86%(12/14台)
「麻雀物語4」
平均ゲーム数:6665G
平均差枚:+3,295枚
出率:116.5%
勝率:100%(4/4台)
「ガメラ」
平均ゲーム数:4733G
平均差枚:+515枚
出率:103.6%
勝率:60%(3/5台)
■『並び系』
・「アイジャグ」×2箇所
・「北斗宿命」「牙狼黄金」
・「ギアス3」「まどマギ叛逆」
・「政宗3」×1箇所
・「ハナハナ鳳凰天翔」×9箇所
・「2027」×1箇所
・「まどマギ前後編」「絶対衝撃Ⅲ」
【並び16箇所での結果】
平均差枚 +1,529枚
出玉率 106.4%
差枚プラスの割合 79%(38/48台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=344328
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
対象機種は「押忍!番長ZERO(列)」14台と「麻雀物語4」4台と「ガメラ」5台の3機種が対象だった。
3機種全台粘られているあたりユーザーにしっかりと認知され、信憑性の高い結果となっている。
「押忍!番長ZERO」からは+9,705枚を筆頭に平均+2,836枚、「麻雀物語4」からも+5,377枚を筆頭に平均3,295枚と高水準な結果が出ている。
「ガメラ」は+2,589枚獲得した台を確認できるが2台マイナスとなっている。しかしマイナス台も粘られていることから手ごたえを感じていたのだろう。
結果としては3機種全台粘られしっかりとした結果も見られることから状況は良かったものと思われる。
『並び系』
今回は前回と同様16箇所計48台が対象だった。
並び系全体での結果は、平均差枚+1,529枚、出玉率106.4%、勝率79%(38/48台)と出率が控えめなものの今回も優秀な結果だった。
今回も稼働状況は良好で、ユーザーに認知され非常に信憑性の高い結果となっていた模様。
「2027」の2371番台から2371回転で+10,787枚と非常にド派手な出玉が見られる。
他にも3,000枚以上の目立った出玉として
「アイジャグ」から+3,330枚
「ギアス3」から+4,064枚
「政宗3」から+4,258枚と+3,115枚
「ハナハナ鳳凰天翔」から4,000枚オーバー3台、3,000枚オーバー1台
とグラフを見ても右肩上がりのしっかりとした結果が複数確認できる。
惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台も粘られていることから間違いなく手ごたえを感じていたのだろうね。
【総評】
今回も全台系、並び系共に稼働がつきしっかりとした結果が多数確認できた。今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思われる。
次回の開催も大いに期待したい。
2022年4月21日 9:22 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年4月21日 2:32 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年4月19日 7:16 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年4月14日 9:15 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※2日連続開催2日目
=================================
≪当日の公約≫
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
■【並び系】
対象:3台並びで⑤⑥
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=335395
=================================
◆過去の実績による投入予想◆
【全台系】
・3~5台設置機種優遇
・2~3機種程度が対象
・AT系機種での構成が主体
・過去に列対象もあり
前々回の全台系
<3機種>
・「まどマギ叛逆」4台
・「バジ絆2(列)」6台
・「ガメラ」5台
【並び系】
・3台並びで16~22箇所
・沖スロ(「鳳凰~天翔」かなり強め)
・ジャグラー系、AT系(大都機種優遇)が採用率高め
前々回の並び系
<16箇所の並び>
・「アイジャグ」×2箇所
・「番長ゼロ」×3箇所
・「吉宗3」×1箇所
・「ハナハナ鳳凰天翔」×10箇所
今回は2日連続開催の2日目となるので、前日の結果をもとに立ち回ってみてもらいたい。
以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。
2022年4月21日 3:38 PM
>2022年4月17日の予想結果
抽選人数:277人
一般入場:72人
朝一合計:349人
■『全台系』
「アラジンAクラシック」
平均ゲーム数:8558G
平均差枚:+1,822枚
出率:107.1%
勝率:100%(4/4台)
「ガメラ」
平均ゲーム数:6707G
平均差枚:+1,814枚
出率:109.0%
勝率:80%(4/5台)
「えとたま」
平均ゲーム数:6411G
平均差枚:+1,235枚
出率:106.4%
勝率:66%(2/3台)
■『並び系』
【並び16箇所での結果】
・「アイジャグ」×1箇所
・「番長ゼロ」×4箇所
・「ブラクラゼロ」「アネモネ」
・「ハナハナ鳳凰天翔」×10箇所
平均差枚:+1,544枚
出玉率:105.9%
差枚プラスの割合:83%(40/48台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=340190
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
対象機種は「アラジンクラシック」4台と「ガメラ」5台と新台の「えとたま」3台の3機種が対象だった。
3機種全台粘られているあたりユーザーにしっかりと認知され、信憑性の高い結果となっている。
「アラジンクラシック」からは+3,046枚を筆頭に平均+1,822枚、「ガメラ」からも+3,071枚を筆頭に平均1,814枚と高水準な結果が出ている。
「えとたま」は+4,784枚と爆発した台を確認できるが、1台マイナスとなっている。しかしマイナス台も粘られていることから手ごたえを感じていたのだろう。
結果としては3機種全台粘られしっかりとした結果も見られることから状況は良かったものと思われる。
『並び系』
今回は前回と同様16箇所計48台が対象だった。
並び系全体での結果は、平均差枚+1,544枚、出率105.9%、勝率83%と出率が控えめなものの今回も素晴らしい結果だった。
今回も稼働状況は良好で、ユーザーに認知され非常に信憑性の高い結果となっていた模様。
3,000枚以上の目立った出玉としては
「番長ZERO」から+6,490枚を筆頭に4,000枚オーバー1台、3,000枚オーバー1台
「アネモネ」から+6,244枚
「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,988枚を筆頭に3,000枚オーバー2台
とグラフを見ても右肩上がりのしっかりとした結果が複数確認できる。
惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台も粘られていることから間違いなく状況は良かったのだろう。
【総評】
全台系、並び系共に全台粘られしっかりとした結果も多数確認できた。今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思われる。
次回の開催も大いに期待したい。
2022年4月13日 8:47 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※2日連続開催初日
=================================
≪当日の公約≫
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
■【並び系】
対象:3台並びで⑤⑥
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=335395
=================================
◆過去の実績による投入予想◆
【全台系】
・3~5台設置機種優遇
・2~3機種程度が対象
・AT系機種での構成が主体
・過去に列対象もあり
前回の全台系
<3機種>
・「まどマギ叛逆」4台
・「バジ絆2(列)」6台
・「ガメラ」5台
【並び系】
・3台並びで16~22箇所
・沖スロ(「鳳凰~天翔」かなり強め)
・ジャグラー系、AT系(大都機種優遇)が採用率高め
前回の並び系
<16箇所の並び>
・「アイジャグ」×2箇所
・「番長ゼロ」×3箇所
・「吉宗3」×1箇所
・「ハナハナ鳳凰天翔」×10箇所
今回は2日連続開催の初日となるので、情報収集をしつつ2日目につなげたいところだ。
以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。
2022年4月19日 11:12 PM
>2022年4月16日の予想結果
抽選人数:352人
一般入場:78人
朝一合計:430人
■『全台系』
「BLACK LAGOON ZERO bullet MAX」
平均ゲーム数:9792G
平均差枚:+1,557枚
出率:105.3%
勝率:100%(3/3台)
「バジ絆2(列)」
平均ゲーム数:8762G
平均差枚:+2,880枚
出率:111.0%
勝率:100%(6/6台)
■『並び系』
【並び16箇所での結果】
・「アイジャグ」×2箇所
・「番長ゼロ」×3箇所
・「アネモネ」「牙狼黄金」
・「吉宗3」「政宗3」
・「ハナハナ鳳凰天翔」×7箇所
・「アラジンクラシック」「北斗宿命」
・「まどマギ前後編」「Re:ゼロ」
平均差枚 +1,970枚
出玉率 107.4%
差枚プラスの割合 88%(42/48台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=339447
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
対象機種は「ブラクラゼロ」3台と「バジ絆2(列)」6台の2機種が対象だった。
2機種全台粘られ、「ブラクラゼロ」からは+2,000枚が2台、「バジ絆2」からは+6,143枚を筆頭に平均2,880枚と高水準な結果が出ている。
結果としては2機種全台粘られたうえで全台差玉プラスと優秀な結果となっておりユーザーも満足な結果となったことだろう。
『並び系』
今回は16箇所計48台が対象だった。
並び系全体での結果は、平均差枚+1,970枚、出玉率107.4%、差枚プラスの割合88%(42/48台)と今回も素晴らしい結果だった。
今回も稼働状況は良好で、ユーザーに認知され非常に信憑性の高い結果となっていた模様。
3,000枚以上の目立った出玉としては
「アイジャグ」から+3,512枚
「番長ZERO」から+5,877枚を筆頭に4,000枚オーバー1台、3,000枚オーバー2台
「ハナハナ鳳凰天翔」から+5,381枚&+5,210枚を筆頭に4,000枚オーバー1台、3,000枚オーバー4台
「まどマギ前後編」から+5,446枚
「Re:ゼロ」から+3,290枚
とグラフを見ても右肩上がりのしっかりとした結果が複数確認できる。
惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台も粘られていることから間違いなく状況は良かったのだろう。
【総評】
全台系は、2機種すべて稼働状況・出玉状況共に素晴らしい内容で、並び系も全台粘られしっかりとした結果を確認できた。今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思われる。
次回の開催も大いに期待したい。
2022年4月13日 4:13 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年4月12日 4:50 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年4月8日 8:37 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
=================================
≪当日の公約≫
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
■【並び系】
対象:3台並びで⑤⑥
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=331883
=================================
◆過去の実績による投入予想◆
【全台系】
・3~5台設置機種優遇
・2~3機種程度が対象
・AT系機種での構成が主体
・過去に列対象もあり
前回の全台系
<2機種>
・「麻雀物語4」4台
・「まどマギ叛逆」4台
【並び系】
・3台並びで16~22箇所
・沖スロ(「鳳凰~天翔」かなり強め)
・ジャグラー系、AT系(大都機種優遇)が採用率高め
前回の並び系
<16箇所の並び>
・「番長ゼロ」×3箇所
・「北斗宿命」「政宗3」
・「モンハン黄金狩猟」×1箇所
・「ハナハナ鳳凰天翔」×8箇所
・「バジ絆2」×2箇所
・「まどマギ前後編」「Re:ゼロ」
以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。
2022年4月14日 12:14 AM
>2022年4月10日の予想結果
抽選人数:326人
一般入場:102人
朝一合計:428人
■『全台系』
「まどマギ叛逆」
平均ゲーム数:8557G
平均差枚:+1,673枚
出率:106.5%
勝率:100%(4/4台)
「バジ絆2(列)」
平均ゲーム数:8524G
平均差枚:+2,826枚
出率:111.1%
勝率:83%(5/6台)
「ガメラ」
平均ゲーム数:6029G
平均差枚:+1,286枚
出率:107.1%
勝率:80%(4/5台)
■『並び系』
【並び16箇所での結果】
・「アイジャグ」×2箇所
・「番長ゼロ」×3箇所
・「吉宗3」×1箇所
・「ハナハナ鳳凰天翔」×10箇所
平均差枚 +1,874枚
出玉率 107.1%
差枚プラスの割合 88%(42/48台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=335899
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
対象機種は「まどマギ叛逆」4台と「バジ絆2(列)」6台と「ガメラ」5台の3機種が対象だった。
3機種全台粘られ、目立った出玉として「まどマギ叛逆」から+4,502枚、「バジ絆2」から+6,594枚を筆頭に+5,774枚と+4,299枚獲得している。
結果としては3機種ともに優秀な結果となっておりユーザーも満足な結果となったことだろう。
『並び系』
今回は16箇所計48台が対象だった。
並び系全体での結果は、平均差枚+1,874枚、出玉率107.1%、差枚プラスの割合88%(42/48台)と今回も素晴らしい結果だった。
今回も稼働状況は良好で、非常に信憑性の高い結果となっていた模様。
出玉も
「アイジャグ」から2,000枚オーバー2台
「番長ZERO」から+5,689枚を筆頭に4,000枚オーバー5台、3,000枚オーバー1台
「吉宗3」から+3,186枚
「ハナハナ鳳凰天翔」から+ 5,076枚を筆頭に4,000枚オーバー1台、3,000枚オーバー3台、2,000枚オーバー5台
と纏まった出玉が確認できる。
惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台もぶん回されていることから間違いなく状況は良かったのだろう。
【総評】
全台系は、3機種すべて稼働状況・出玉状況共に素晴らしい内容で、並び系も全台粘られ纏まった出玉を獲得。今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思われる。
次回の開催も大いに期待したい。
2022年4月7日 8:59 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年4月7日 8:00 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年4月6日 2:06 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年3月31日 5:23 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
=================================
≪当日の公約≫
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
■【並び系】
対象:3台並びで⑤⑥
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=328320
=================================
前日の結果がわからないため重複する内容となる
◆過去の実績による投入予想◆
【全台系】
・3~5台設置機種優遇
・2~3機種程度が対象
・AT系機種での構成が主体
・過去に列対象もあり
前々回の全台系
<2機種>
・「ブラクラゼロ」3台
・「麻雀物語4」4台
【並び系】
・3台並びで17~22箇所
・沖スロ(「鳳凰~天翔」かなり強め)、ジャグラー系、AT系(大都機種優遇)が採用率高め
前々回の並び系
<18箇所の並び>
・「アイジャグ」
・「番長ゼロ」2箇所
・「牙狼黄金」
・「政宗3」「秘宝伝」
・「番長ゼロ」3箇所
・「鳳凰~天翔」9箇所
・「まどか前後編」
当日は連続開催の2日目なので、前日の状況を参考に立ち回ってみてほしい。
以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。
2022年4月8日 12:11 AM
>2022年4月3日の予想結果
抽選人数:396人
一般入場:114人
朝一合計:510人
■『全台系』
「麻雀物語4」
平均ゲーム数:8331G
平均差枚:+1,877枚
出率:107.5%
勝率:100%(4/4台)
「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」
平均ゲーム数:8445G
平均差枚:+723枚
出率:102.9%
勝率:75%(3/4台)
■『並び系』
【並び16箇所での結果】
・「番長ゼロ」×3箇所
・「北斗宿命」「政宗3」
・「モンハン黄金狩猟」×1箇所
・「ハナハナ鳳凰天翔」×8箇所
・「バジ絆2」×2箇所
・「まどマギ前後編」「Re:ゼロ」
平均差枚 +2,437枚
出玉率 108.9%
差枚プラスの割合 90%(43/48台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=332474
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
対象機種は「麻雀物語4」4台と「まどマギ叛逆」4台の2機種が対象だった。
2機種ともに全台粘られ、「麻雀物語4」は平均差枚+1,877枚で勝率100%と安定感のある結果が出ている。
「まどマギ叛逆」は1台マイナスとなり、2台1,000枚オーバーとこちらもまずまずの出玉が出ているが出率は102.9%とイマイチな結果となった。
『並び系』
今回は16箇所計48台が対象だった。
並び系全体での結果は、差枚+2,437枚(出率108.9%)勝率90%(43/48台)と今回も素晴らしい結果だった。
今回も稼働状況は良好で、8千回転以上の台が大半でありユーザーは確信をもってぶん回していた模様。
16箇所中11箇所が3台並びで全台プラス差枚とかなり信憑性の高い結果となっており、目立った出玉も「番長ゼロ」から+5,873枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,991枚&+4,504枚、「バジ絆2」から+5,674枚&+5,207枚と非常に盛り上がっていたようだ。
惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台もぶん回されていることから間違いなく状況は良かったのだろう。
【総評】
全台系の「まどマギ叛逆」が伸び悩んだのは残念だったが、今回も稼働状況・出玉状況共に素晴らしい内容で、今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思われる。
次回の開催も大いに期待したい。
2022年3月31日 9:26 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
=================================
≪当日の公約≫
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
■【並び系】
対象:3台並びで⑤⑥
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=328320
=================================
◆過去の実績による投入予想◆
【全台系】
・3~5台設置機種優遇
・2~3機種程度が対象
・AT系機種での構成が主体
・過去に列対象もあり
前回の全台系
<2機種>
・「ブラクラゼロ」3台
・「麻雀物語4」4台
【並び系】
・3台並びで17~22箇所
・沖スロ(「鳳凰~天翔」かなり強め)、ジャグラー系、AT系(大都機種優遇)が採用率高め
前回の並び系
<18箇所の並び>
・「アイジャグ」
・「番長ゼロ」2箇所
・「牙狼黄金」
・「政宗3」「秘宝伝」
・「番長ゼロ」3箇所
・「鳳凰~天翔」9箇所
・「まどか前後編」
以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。
2022年4月7日 11:30 PM
>2022年4月2日の予想結果
抽選人数:420人
一般入場:102人
朝一合計:522人
■『全台系』
「ガメラ」
平均ゲーム数:6896G
平均差枚:+3,229枚
出率:112.4%
勝率:80%(4/5台)
■『並び系』
【並び19箇所での結果】
・「アイジャグ」×2箇所
・「番長ゼロ」×5箇所
・「牙狼黄金」×1箇所
・「北斗宿命」「政宗3」
・「ハナハナ鳳凰天翔」×7箇所
・「バジ絆2」×2箇所
・「Re:ゼロ」×1箇所
平均差枚 +2,046枚
出玉率 107.6%
差枚プラスの割合 86%(49/57台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=332449
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
対象機種は「ガメラ」5台、1機種のみが対象だった。
全台粘られ+5,407枚を筆頭に+4,209枚と+3,009枚獲得している。
唯一マイナスとなった1671番台も粘られていることから確信をもって遊戯されたのだろう。
『並び系』
今回は19箇所計57台が対象だった。
並び系全体での結果は、差枚+2,046枚(出率107.6%)勝率86%(49/57台)と今回も素晴らしい結果だった。
19箇所中12箇所の3台並びが全台プラス差枚とかなり信憑性の高い結果になり、出玉も目立ったところでは「番長ゼロ」から+6,333枚&+5,286枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+6,258枚&+5,036枚、「バジ絆2」から+7,374枚&+5,359枚と圧巻の出玉が出ている。
今回も稼働状況は良好で、惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台もぶん回されていることから間違いなく状況は良かったのだろう。
【総評】
今回も稼働状況・出玉状況共に素晴らしく、多くの台で終日ぶん回されているあたり⑤⑥を確信したユーザーが多かったのではないだろうか。
トータルでの結果は、今回も素晴らしい内容で、今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思われる。
次回の開催も大いに期待したい。
2022年3月30日 1:05 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年3月29日 10:14 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年3月29日 9:25 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年3月26日 7:43 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年3月26日 7:01 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年3月25日 6:32 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月27日(日)以下が予定されています。
〇スロッター×スロッター開催
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※3月26日・27日連続開催
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■『全台系』
対象:2台設置以上⑤⑥
■『並び系』
対象:3台並びに⑤⑥
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=325035
━━━━━━━━━━━━━━
※会員カードは必要なし
※500名で打ち切り
≪過去の実績による投入予想≫
『全台系』
直近の対象機種は
2/3「番長ゼロ」「麻雀物語4」「まどか叛逆」「星矢冥王」「バジ絆2」「Re:ゼロ」「Re:ゼロA」
2/4「星矢冥王」「バジ絆2」「鳳凰~天翔」
2/5「鳳凰~天翔」「バジ絆2」
2/6「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「頭文字D」
2/11「ブラクラゼロ」「麻雀物語4」まどか叛逆」
2/12「ブラクラゼロ」「サラ番2」「鳳凰~天翔」
2/13「ガメラ」「ブラクラゼロ」
2/20「ガメラ」「麻雀物語4」「ギアス3」
2/23「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「沖ドキDUO」
2/26「ガメラ」「マッピー」
2/27「ガメラ」「ギアス3」「マッピー」
3/6「ブラクラゼロ」「まどか叛逆」
3/12「鳳凰~天翔」「バジ絆2」「バイオ7」
3/13「ガメラ」「麻雀物語4」
過去の傾向では2~6台程度の台が3機種前後で対象となっております、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
最近では、AT機~ノーマルタイプまでバランスよく用意されています。
また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になってますね!
『並び系』
直近の設置規模と平均差枚と出率
2/3「18箇所54台」+1,578枚(107.8%)
2/4「19箇所57台」+1,786枚(107.0%)
2/5「17箇所51台」+2,357枚(109.0%)
2/6「20箇所60台」+2,173枚(108.1%)
2/11「21箇所63台」+2,231枚(108.5%)
2/12「18箇所54台」+1,720枚(106.6%)
2/13「18箇所54台」+1,783枚(106.8%)
2/20「20箇所60台」+2,028枚(107.9%)
2/23「17箇所51台」+1,788枚(106.8%)
2/26「21箇所63台」+1,773枚(106.5%)
2/27「22箇所66台」+2,211枚(108.9%)
3/5「22箇所66台」+2,151枚(108.0%)
3/6「17箇所51台」+1,847枚(106.9%)
3/12「19箇所57台」+1,950枚(107.4%)
3/13「18箇所54台」+1,749枚(106.8%)
直近では20箇所60台前後の仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。
「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。
言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。
気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。
スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらいの営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。
「朝の抽選についての補足情報」
当日も来店するユーザーも多く、終日混みあう事が予想されるだけに、抽選突破が重要になります。
早め早めの行動が必要かもしれません。
※当日は連続開催の2日目です!前日の状況を加味して立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。
勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。
2022年3月30日 8:31 PM
>2022年3月27日の予想結果
抽選人数:311人
一般入場:115人
朝一合計:426人
■『全台系』
(全⑤⑥)
【BLACK LAGOON ZERO bullet MAX】
平均ゲーム数:9,612G
平均差枚:+3,229枚
出率:111.2%
勝率:66%(2/3台)
【麻雀物語4】
平均ゲーム数:8,056G
平均差枚:+1,712枚
出率:107.1%
勝率:100%(4/4台)
■『並び系』
【並び18箇所での結果】
平均差枚:+1,873枚
出玉率:107.2%
勝率:89%(48/54台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=327921
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数499台
対象範囲の投入数61台(12.2%)
◎各種公約:OK
◎特記:
『全台系』
対象機種は「ブラクラゼロ」3台「麻雀物語4」4台の計2機種7台の仕掛けでした。
前日に引き続き対象となった「ブラクラゼロ」では、1台のみ僅かにマイナスとなってしまったものの平均差枚は+3,229枚としっかりプラスとなり、リベンジを果たせたのではないでしょうか。
また「麻雀物語4」においては稼働に少し偏りはありあしたが、全台がプラス差枚と信憑性の高い完璧な結果となりました。
『並び系』
今回は18箇所計54台の用意でした。
機種としては
①「アイジャグ」3台
②③「番長ゼロ」3台×2箇所
④「牙狼黄金」3台
⑤「政宗3」2台「秘宝伝」1台
⑥⑦⑧「番長ゼロ」3台×3箇所
⑨~⑰「鳳凰~天翔」3台×9箇所
⑱「まどか前後編」3台
並び系全体での結果は、差枚+1,873枚(出率107.2%)勝率89%(48/54台)と今回も素晴らしい結果でした。
18箇所の54台の仕掛けで、14箇所3台並びが全台プラス差枚とかなり信憑性の高い結果になりました。
今回は稼働状況に少し偏りが出てしまった様で、惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台に中途半端な打ち込みが多少あり、そういった台では本領発揮できなかった可能性がありますね。
【総評】
毎回の事ではありますが、稼働状況・出玉状況共に素晴らしく、今回も多くの台で9,000G~10,000Gを超えるブン回しがあり、⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
トータルでの結果は、今回も非常に素晴らしい内容で、今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思います。
次回の開催にも期待したいと思います。
【総合評価:☆5】
2022年3月24日 2:34 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月26日(土)以下が予定されています。
〇スロッター×スロッター開催
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※3月26日・27日連続開催
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■『全台系』
対象:2台設置以上⑤⑥
■『並び系』
対象:3台並びに⑤⑥
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=325035
━━━━━━━━━━━━━━
※会員カードは必要なし
※500名で打ち切り
≪過去の実績による投入予想≫
『全台系』
直近の対象機種は
2/3「番長ゼロ」「麻雀物語4」「まどか叛逆」「星矢冥王」「バジ絆2」「Re:ゼロ」「Re:ゼロA」
2/4「星矢冥王」「バジ絆2」「鳳凰~天翔」
2/5「鳳凰~天翔」「バジ絆2」
2/6「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「頭文字D」
2/11「ブラクラゼロ」「麻雀物語4」まどか叛逆」
2/12「ブラクラゼロ」「サラ番2」「鳳凰~天翔」
2/13「ガメラ」「ブラクラゼロ」
2/20「ガメラ」「麻雀物語4」「ギアス3」
2/23「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「沖ドキDUO」
2/26「ガメラ」「マッピー」
2/27「ガメラ」「ギアス3」「マッピー」
3/6「ブラクラゼロ」「まどか叛逆」
3/12「鳳凰~天翔」「バジ絆2」「バイオ7」
3/13「ガメラ」「麻雀物語4」
過去の傾向では2~6台程度の台が3機種前後で対象となっております、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
最近では、AT機~ノーマルタイプまでバランスよく用意されています。
また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になってますね!
『並び系』
直近の設置規模と平均差枚と出率
2/3「18箇所54台」+1,578枚(107.8%)
2/4「19箇所57台」+1,786枚(107.0%)
2/5「17箇所51台」+2,357枚(109.0%)
2/6「20箇所60台」+2,173枚(108.1%)
2/11「21箇所63台」+2,231枚(108.5%)
2/12「18箇所54台」+1,720枚(106.6%)
2/13「18箇所54台」+1,783枚(106.8%)
2/20「20箇所60台」+2,028枚(107.9%)
2/23「17箇所51台」+1,788枚(106.8%)
2/26「21箇所63台」+1,773枚(106.5%)
2/27「22箇所66台」+2,211枚(108.9%)
3/5「22箇所66台」+2,151枚(108.0%)
3/6「17箇所51台」+1,847枚(106.9%)
3/12「19箇所57台」+1,950枚(107.4%)
3/13「18箇所54台」+1,749枚(106.8%)
直近では20箇所60台前後の仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。
「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。
言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。
気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。
スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらいの営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。
「朝の抽選についての補足情報」
当日も来店するユーザーも多く、終日混みあう事が予想されるだけに、抽選突破が重要になります。
早め早めの行動が必要かもしれません。
勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。
2022年3月30日 7:55 PM
>2022年3月26日の予想結果
抽選人数:388人
一般入場:82人
朝一合計:470人
■『全台系』
(全⑤⑥)
【BLACK LAGOON ZERO bullet MAX】
平均ゲーム数:9,006G
平均差枚:-98枚
出率:99.6%
勝率:33%(1/3台)
【劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】
平均ゲーム数:8,877G
平均差枚:+2,739枚
出率:110.3%
勝率:75%(3/4台)
■『並び系』
【並び18箇所での結果】
平均差枚:+1,568枚
出玉率:105.9%
勝率:81%(44/54台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=327882
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数499台
対象範囲の投入数61台(12.2%)
◎各種公約:OK
◎特記:
『全台系』
対象機種は「ブラクラゼロ」3台「まどか叛逆」4台の計2機種7台の仕掛けでした。
盛り上がりを魅せたのは「まどか叛逆」でしょうか、勝率こそ100%ではありませんでしたが1,756番台からは差+6,137枚の対象出玉が出現し、平均差枚は+2,739枚と素晴らしい結果となりました。
「ブラクラゼロ」では、3台中2台が展開に恵まれなかったのか本領発揮出来なかった様です。
ですが、惜しくもマイナスで終わってしまった台も稼働状況は非常に良く、何らかの手応えを感じた遊技だった可能性がありますね。
『並び系』
今回は18箇所計54台の用意でした。
機種としては
①②「アイジャグ」3台×2箇所
③④「番長ゼロ」3台×2箇所
⑤「アネモネ」1台「牙狼黄金」2台
⑥⑦⑧「番長ゼロ」3台×3箇所
⑨~⑯「鳳凰~天翔」3台×8箇所
⑰「まどか前後編」3台
⑱「Reゼロ」3台
並び系全体での結果は、差枚+1,568枚(出率105.9%)勝率81%(44/54台)と今回も素晴らしい結果でした。
18箇所の54台の仕掛けで、8箇所3台並びで、全台がプラス差枚とかなり信憑性の高い結果になりました。
今回は稼働状況に少し偏りが出てしまった様で、惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台に中途半端な打ち込みが多少あり、そういった台では本領発揮できなかった可能性がありますね。
【総評】
毎回の事ではありますが、今回も素晴らしい営業で、多くの台から9,000G~10,000Gを超えるブン回しがあり、今回も⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
中には少し物足りなさを感じる状況もありましたが、トータルでの結果は非常に素晴らしい内容で、今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思います。
次回の開催にも期待したいと思います。
【総合評価:☆4】
2022年3月24日 12:57 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年3月18日 8:57 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月21日(月)以下が予定されています。
〇スロッター×スロッター開催
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※3月20日・21日連続開催
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■『全台系』
対象:2台設置以上⑤⑥
■『並び系』
対象:3台並びに⑤⑥
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=320746
━━━━━━━━━━━━━━
※会員カードは必要なし
※500名で打ち切り
≪過去の実績による投入予想≫
『全台系』
直近の対象機種は
2/3「番長ゼロ」「麻雀物語4」「まどか叛逆」「星矢冥王」「バジ絆2」「Re:ゼロ」「Re:ゼロA」
2/4「星矢冥王」「バジ絆2」「鳳凰~天翔」
2/5「鳳凰~天翔」「バジ絆2」
2/6「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「頭文字D」
2/11「ブラクラゼロ」「麻雀物語4」まどか叛逆」
2/12「ブラクラゼロ」「サラ番2」「鳳凰~天翔」
2/13「ガメラ」「ブラクラゼロ」
2/20「ガメラ」「麻雀物語4」「ギアス3」
2/23「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「沖ドキDUO」
2/26「ガメラ」「マッピー」
2/27「ガメラ」「ギアス3」「マッピー」
3/6「ブラクラゼロ」「まどか叛逆」
3/12「鳳凰~天翔」「バジ絆2」「バイオ7」
3/13「ガメラ」「麻雀物語4」
過去の傾向では2~6台程度の台が3機種前後で対象となっております、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
最近では、AT機~ノーマルタイプまでバランスよく用意されています。
また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になってますね!
『並び系』
直近の設置規模と平均差枚と出率
2/3「18箇所54台」+1,578枚(107.8%)
2/4「19箇所57台」+1,786枚(107.0%)
2/5「17箇所51台」+2,357枚(109.0%)
2/6「20箇所60台」+2,173枚(108.1%)
2/11「21箇所63台」+2,231枚(108.5%)
2/12「18箇所54台」+1,720枚(106.6%)
2/13「18箇所54台」+1,783枚(106.8%)
2/20「20箇所60台」+2,028枚(107.9%)
2/23「17箇所51台」+1,788枚(106.8%)
2/26「21箇所63台」+1,773枚(106.5%)
2/27「22箇所66台」+2,211枚(108.9%)
3/5「22箇所66台」+2,151枚(108.0%)
3/6「17箇所51台」+1,847枚(106.9%)
3/12「19箇所57台」+1,950枚(107.4%)
3/13「18箇所54台」+1,749枚(106.8%)
直近では20箇所60台前後の仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。
「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。
言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。
気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。
スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらいの営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。
※当日は連続開催の2日目です!前日の状況を加味して立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。
「朝の抽選についての補足情報」
当日も来店するユーザーも多く、終日混みあう事が予想されるだけに、抽選突破が重要になります。
早め早めの行動が必要かもしれません。
勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。
2022年3月29日 1:46 AM
>2022年3月21日の予想結果
抽選人数:334人
一般入場:102人
朝一合計:436人
■『全台系』
(全⑤⑥)
【ガメラ】
平均ゲーム数:6,473G
平均差枚:-165枚
出率:99.2%
勝率:20%(1/5台)
【絶対衝激III】
平均ゲーム数:4,872G
平均差枚:+399枚
出率:102.7%
勝率:40%(2/5台)
■『並び系』
【並び18箇所での結果】
平均差枚:+2,088枚
出玉率:108.3%
勝率:87%(47/54台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=325802
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数471台
対象範囲の投入数64台(13.6%)
◎各種公約:OK
◎特記:
『全台系』
対象機種は「ガメラ」5台「絶対衝激Ⅲ」5台の計2機種10台の仕掛けでした。
今回は展開に恵まれなかった台が多かったのか、少し物足りなさを感じる結果となってしまいました。
「絶対衝激Ⅲ」では2528番台から差+6,157枚の大量出玉も出現しましたが、2機種10台の仕掛けでプラス差枚だったのが3台のみと厳しい展開でした。
『並び系』
今回は18箇所計54台の用意でした。
機種としては
①「アイジャグ」3台
②「番長ゼロ」3台
③④「牙狼黄金」3台×2箇所
⑤「ギアス3」2台「まどか叛逆」1台
⑥「秘宝伝」3台
⑦「モンハン黄金」3台
⑧~⑪「番長ゼロ」3台×4箇所
⑫「プレハナ」3台
⑬~⑱「鳳凰~天翔」3台×6箇所
並び系全体での結果は、差枚+2,088枚(出率108.3%)勝率87%(47/54台)と今回も素晴らしい結果でした。
今回は18箇所の54台の仕掛けで、12箇所3台並びで、全台がプラス差枚とかなり信憑性の高い結果になりました。
また、惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台の多くは稼働状況も良く、展開に恵まれなかっただけと言うことが伺える結果だったと思います。
出玉状況も相変わらず凄まじく「番長ゼロ」から差+6,203枚&差+6,444枚などを筆頭に、大量出玉が随所で出現し盛り上がりを魅せてくれました。
【総評】
毎回の事ではありますが、今回も稼働状況・出玉状況共に素晴らしく、多くの台で9,000G~10,000Gを超えるブン回しがあり、今回も⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
「全台系」での結果は少し物足りなさを感じましたが、トータルでの結果は今回も非常に素晴らしい内容で、今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思います。
次回の開催にも期待したいと思います。
【総合評価:☆4】
2022年3月18日 2:47 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月20日(日)以下が予定されています。
〇スロッター×スロッター開催
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
※3月20日・21日連続開催
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■『全台系』
対象:2台設置以上⑤⑥
■『並び系』
対象:3台並びに⑤⑥
詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=320746
━━━━━━━━━━━━━━
※会員カードは必要なし
※500名で打ち切り
≪過去の実績による投入予想≫
『全台系』
直近の対象機種は
2/3「番長ゼロ」「麻雀物語4」「まどか叛逆」「星矢冥王」「バジ絆2」「Re:ゼロ」「Re:ゼロA」
2/4「星矢冥王」「バジ絆2」「鳳凰~天翔」
2/5「鳳凰~天翔」「バジ絆2」
2/6「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「頭文字D」
2/11「ブラクラゼロ」「麻雀物語4」まどか叛逆」
2/12「ブラクラゼロ」「サラ番2」「鳳凰~天翔」
2/13「ガメラ」「ブラクラゼロ」
2/20「ガメラ」「麻雀物語4」「ギアス3」
2/23「麻雀物語4」「鳳凰~天翔」「沖ドキDUO」
2/26「ガメラ」「マッピー」
2/27「ガメラ」「ギアス3」「マッピー」
3/6「ブラクラゼロ」「まどか叛逆」
3/12「鳳凰~天翔」「バジ絆2」「バイオ7」
3/13「ガメラ」「麻雀物語4」
過去の傾向では2~6台程度の台が3機種前後で対象となっております、今回も同等規模での仕掛けになるのではないでしょうか。
最近では、AT機~ノーマルタイプまでバランスよく用意されています。
また、設置場所が複数に分かれている機種では、特定(列)での仕掛けも定番になってますね!
『並び系』
直近の設置規模と平均差枚と出率
2/3「18箇所54台」+1,578枚(107.8%)
2/4「19箇所57台」+1,786枚(107.0%)
2/5「17箇所51台」+2,357枚(109.0%)
2/6「20箇所60台」+2,173枚(108.1%)
2/11「21箇所63台」+2,231枚(108.5%)
2/12「18箇所54台」+1,720枚(106.6%)
2/13「18箇所54台」+1,783枚(106.8%)
2/20「20箇所60台」+2,028枚(107.9%)
2/23「17箇所51台」+1,788枚(106.8%)
2/26「21箇所63台」+1,773枚(106.5%)
2/27「22箇所66台」+2,211枚(108.9%)
3/5「22箇所66台」+2,151枚(108.0%)
3/6「17箇所51台」+1,847枚(106.9%)
3/12「19箇所57台」+1,950枚(107.4%)
3/13「18箇所54台」+1,749枚(106.8%)
直近では20箇所60台前後の仕掛けが続いているで、今回も同規模での設置になるのではと思われます。
機種としては「沖スロ」が最も多く半分ほどが対象となっております。次に「ジャグラー」が多く3~5箇所ほど対象になることが多いですね。
「話題・人気の新台・準新台」が加わり、【ユーザーの求める所への配分】で堂々と展開するのが同店の魅力。
言ってしまえばこれが全てで、毎回予想するにしてもスケールが大きすぎて【予想で名前を挙げて対象を絞る事自体が逃すリスク】とまで言って良さそうな同店のスロッター×スロッター開催日。
気付いた点については、今後も注釈を入れて追加していきます。
スロッターなら開催日に行かない理由はない、と言い切っていいくらいの営業を毎回なされています。普段あまり遊技されないユーザーの方も、最高の環境をこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
今、最も熱いホール、そう言っても問題ないでしょう。
「朝の抽選についての補足情報」
当日も来店するユーザーも多く、終日混みあう事が予想されるだけに、抽選突破が重要になります。
早め早めの行動が必要かもしれません。
勿論、毎回打ち切りタイミングにブレはあるとは思いますが、【確実に抽選に参加したい】と思えば、ちょっと意識しておきましょう。
2022年3月28日 6:43 PM
>2022年3月20日の予想結果
抽選人数:319人
一般入場:119人
朝一合計:438人
■『全台系』
(全⑤⑥)
【劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】
平均ゲーム数:8,818G
平均差枚:+432枚
出率:101.6%
勝率:50%(2/4台)
【マジカルハロウィン~Trick or Treat!~】
平均ゲーム数:2,174G
平均差枚:+598枚
出率:109.2%
勝率:25%(1/4台)
【バイオハザード7 レジデント イービル】
平均ゲーム数:9,791G
平均差枚:+1,732枚
出率:105.9%
勝率:100%(5/5台)
■『並び系』
【並び18箇所での結果】
平均差枚:+2,222枚
出玉率:108.7%
勝率:81%(44/54台)
データ引用元:
https://rx7038.com/?p=325773
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数471台
対象範囲の投入数67台(14.2%)
◎各種公約:OK
◎特記:
『全台系』
対象機種は「まどか叛逆」4台「マジハロToT」4台「バイオ7」5台の計3機種13台の仕掛けでした。
一番の盛り上がりを魅せたのは「バイオ7」でしょうか、稼働状況も非常に良く全台がプラス差枚と完璧な結果となりました。
一方で「マジハロToT」においては公約対象だと気付かれなかった可能性がありますね。4台中3台が本領発揮とはなりませんでした。
「まどか叛逆」では、4台中2台がマイナス差枚で終わってしまいましたが、何れも9,000G以上の打ち込みが入っており何らかの手応えを感じた遊技だったのではないでしょうか。
『並び系』
今回は18箇所計54台の用意でした。
機種としては
①「アイジャグ」3台
②③「番長ゼロ」3台×2箇所
④「ブラクラゼロ」2台「アネモネ」1台
⑤「牙狼黄金」3台
⑥「北斗宿命」3台
⑦「モンハン黄金」3台
⑧⑨「番長ゼロ」3台×2箇所
⑩⑪「プレハナ」3台×2箇所
⑫~⑰「鳳凰~天翔」3台×6箇所
⑱「バジ絆2」3台
並び系全体での結果は、差枚+2,222枚(出率108.7%)勝率81%(44/54台)と今回も素晴らしい結果でした。
今回は18箇所の54台の仕掛けから、半分の9箇所3台並びで、全台がプラス差枚とかなり信憑性の高い結果になりました。
また、惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台の多くは稼働状況も良く、展開に恵まれなかっただけと言うことが伺える結果だったと思います。
出玉状況も相変わらず凄まじく「番長ゼロ」から差+7,372枚&差+7,685枚などを筆頭に、大量出玉が随所で出現し盛り上がりを魅せてくれました。
【総評】
毎回の事ではありますが、今回も稼働状況・出玉状況共に素晴らしく、多くの台で9,000G~10,000Gを超えるブン回しがあり、今回も⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
「全台系」から一部の機種では少し物足りなさを感じる結果ではありましたが、トータルでの結果は今回も非常に素晴らしい内容で、今後の開催にも十分に期待できる内容だったと思います。
来店したユーザーの期待を裏切らない、いま最も強いホールといっても過言ではないのでしょうか。
【総合評価:☆5】