マジックバード3

マジックバード3
特徴

この店舗は、新大阪駅から徒歩で約15~20分程度のところに立地しております。

今回は2/18の、8の付く日です。
店側が「盛り上がりますよ~(旧イベ日なので)」とアピールしている日です。
もちろん、前日のメールやラインでもアピールはありました。
あっ、お店がTwitterも始めてましてTwitterでも規制に掛からない様な呟きがありました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点36点(評価数:15 件)
営業評価2.3
接客評価2.7
設備評価2.6
過去1年間
総合点22.5点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価3.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+6枚
サンプル数88
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+449玉
サンプル数2
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市淀川区三国本町1-4-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ336台/スロット112台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年3月13日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

■基本は09:50に、1階屋内駐輪場にて入場整理券が配布される(並び順)

※混雑が予想される日(演者来店・特定日・新台導入日など)には、09:50より抽選実施。
尚抽選が行われる日は、SNSなどにて事前告知有り。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット11.23円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.2円パチンコ560玉
11.23円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ手数料11%の無制限
1円パチンコ手数料11%の無制限
0.2円パチンコ手数料11%の無制限
11.23円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背に、目の前の自動ドアを1枚抜ける。
そこから直進し左手にトイレが見えてきたら反転、右側の凹んだところにある。
(2階駐車場へと続く階段の目の前)

■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
※窓口営業開始時間は10:30~
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月13日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全64件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ヤバめの素人

    10スロへと路線変更し、他店との差別化を図った点は良いと思った。最近のスマスロの荒さを考えれば、このレートが刺さる層も多くいるのでは。ラインナップも新台やメインどころを、ある程度ではあるがちゃんと抑えてある。

    ここまでは良い点。
    ここからは辛辣な言葉を吐かざるを得ない。
    まず仮にもイベント日に据え置きだらけなのは理解出来ない。モンキーや北斗あたりはリセットされてそうだったが、バラの一部だけでなく、新台ですら据え置き確定の挙動をされたら最早何を打てば良いのか分からないし、期待感も一切ない。最近のスマスロは上位ATの関係で、下に凹むと打ち手に不利に動く機械も多い。誰が好き好んで2000枚吸い込んだ低設定濃厚据え置き台を打つのか。

    要はイベント日に、あれだけしか無い台を全部リセットすることすら面倒なぐらいやる気が無いのか、低レートで打たせてやってるんだから不利な条件の台でも文句を言うなという店の意思表明なのか。

    個人的には応援したいと思っていた店だけに残念。一応設定は偶数メインで運用していると思われるのでそこはありがたい。

    • 8/7のリニューアルオープンから10+円スロットがスタートするようです。

    • 三国では、マジックバード、キコーナ
      この2店は景品交換させないからね
      気をつけて下さい
      今さらやけど、大阪のパチ屋は絶対に摘発されないから
      だからこの2店は生き延びてる

      • JRAの競馬がGIシーズンに入りましたが、このホールはJR新大阪駅を西口から出て、直線で約1.000m先のところにあります。
        その佇まいは、新潟の直線1.000mのGI・アイビスサマーダッシュに酷似している。
        1キロなんて近いけど、直線にすると意外に長い…競走馬って結構頑張ってるんだなって改めて思う。

        さてこちらのホール…
        個人的な思いを述べるなら、勝負として挑むには足がすくむ…そう言わざるを得ない場所。
        スロットの新台が乏しく、遅れて入ってくるのは市場で安くなった過去の台ばかり。
        系列店で回しているのかもしれないが、貯玉再プレイ手数料11%などを見ても…資金繰りが厳しいのかなと心配にもなる。

        それはパチンコも同様…調整辛い台が多く、自分の財力ではとても4円に打てる台なし。
        今回画像収集のため0.2円パチンコ「PFパワフル 2021」を試打。
        100円で500玉ずつの貸し出しは優しい!
        …ただその500玉で平均22回転程だったので、これが良いのかは判断が難しいところ。
        しかし皮肉にこういう時に限って3連・9連とするのだから、パチンコってほんまに意味わからんね(笑)
        投資2.000玉 → 回収5.602玉

        パチンコ設備はUSB・肘掛け・ボード付き。
        スロットはそこからボードを抜き、台の説明書なども無くしコース内すっきり設計。
        通路は広いのだが、ただ隣台との間隔は狭すぎる…
         休憩エリアは広い空間でアイスの自販機があったり、その日の出玉POPが並べられたりしている(画像③)
        テレビも置いてるので、当然ここでもアイビスサマーダッシュのレース中継は流されるのだろう。

        接客はどの方も丁寧に見えるし、特にこの日カウンターにいた女性スタッフお二人は最高の対応、あと加えるなら大阪でもあまり見ないレベルの美貌だったかも…

         偏見だけど…ホール自体が古い廃ビルを連想させ、様々なイメージを描く。
        閉ざされたドアの前にある交換所とトイレは物静かで、正にそれをイメージしてしまう…
        ホール2階に300台あるというガチャ専門店(いま流行ってる)があるのは面白い発想。
        あと0.2パチがあったりボクのように資金がない人でも、パチンコに手が出しやすいレートがあるのは嬉しい。
        ただもう少し回るようにはして欲しいし、スロットからも何かの魅力が伝わって来なければ…
        とてもじゃないが…長時間打ち込める環境では無いという判断になってしまうー

        営業 1
        接客4
        設備3
      • パチンコ台に設置されていたファイル(スロットには無し)に、再プレイについてのことが記載されていましたが、詳細が分からなかったのでカウンターで問い合わせしました。

        お話を聞いたところに寄ると、全レート使用は無制限。
        ただ使用時に各ユニットより、手数料として11%の徴収(1玉・1枚単位は切り捨て)があるそうです。

        下記に各レートの手数料を要約します…
        ・4パチ=13玉(125玉貸出・138玉天引き)
        ・1パチ=22玉(200玉貸出・222玉天引き)
        ・0.2パチ=55玉(500玉貸出・555玉天引き)
        ・46枚スロ=5枚(46枚貸出・51枚天引き)
        ※カッコ内は1pushの払い出し数

        尚それぞれの規定玉・規定枚数がカードに入っていないと(1push分無いと)再プレイは出来ないということ。
        これ…正直カードに貯めず、毎回換金した方が良いなと思いました。
        手数料高すぎで貯めている必要がまず無い。
        (ホールにすれば明らかにトリックを利用しているようにしか思えない。お客様は貯玉がたくさん残っていると思いドンドン使う→都度11%同時に引かれ、カード内の残度数は知らぬうちに一気に失う)

        カウンターの女性に問い合わせした際、インカムで呼ばれた主任?らしき男性と代わって対応を受けました。
        本当は言葉で伝えたくないようなモゴモゴした口調…
        11%の闇って感じでしたね(何度考えてもビックリするぐらい高すぎる…)

        他の系列店も恐らくは同じでしょうか。
        何か分からないですが、各店の貯玉はもう精算しておいた方が良いのかも…

      • 入場方法
        整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:50
        注意点:
        ■基本は09:50に、1階屋内駐輪場にて入場整理券が配布される(並び順)

        ※混雑が予想される日(演者来店・特定日・新台導入日など)には、09:50より抽選実施。
        尚抽選が行われる日は、SNSなどにて事前告知有り。

        • 【景品交換所の場所】
          店内景品カウンターを背に、目の前の自動ドアを1枚抜ける。
          そこから直進し左手にトイレが見えてきたら反転、右側の凹んだところにある。
          (2階駐車場へと続く階段の目の前)

          ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
          ※窓口営業開始時間は10:30~
          (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

        • 再プレイ無制限になった代わりに手数料5枚引かれるようです。

          46枚しか出ないが51枚消費される仕様。
          52枚交換だからちょっとだけお得になる仕様ですね。

          • パチンコはおすすめを謳っている機種がありますが(台に旗をたてたり)酷いほどに回りません。
            エヴァ 1k 16が最高回転です。
            特日でも常に回収営業です。
            (パチンコ)

            2年前まではパチンコのイベント等で
            大変お世話になっていたがもう期待は出来ません!

              営業 1
              接客3
              設備3
            • ジャイロ技研やめたソン⭕️リさんの来店にきましたが、弱すぎて打つ気になれませんでした。
              2度ときません。

              • 前の店長は頑張って客を増やしてたけど、今はダメですね。出ないし、客がいなくなってます。
                接客や設備はいいので、ある意味落ち着いてうてます。

                  営業 2
                  接客4
                  設備3
                • 3月から新店長が就任です。
                  現在の店長はマジックバード2へ移動されます。

                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード優先)
                  整理券の配布方法:抽選
                  配布時間:9:45

                  • 営業面
                    取材、広告が入っているときに何度か来店しました。
                    公約は守れていました。正直言って店の規模感の割にかなり重めの取材を入れる時でも、並びが少ないのでかなり穴場です。
                    6もちゃんと使っています。
                    なので、まぁまぁ良い広告などが入っているときは行く価値ありです。
                    狙い台をきっちり!!定めておくとかなりの割合で取れるので推奨します。

                    パチンコに関しては敢えてなのか雑なだけなのか同じ機種でもばらつきがある釘調整です。へそ付近、ワープ、風車付近などに調整がありそうでした。
                    単価はあまり高くないと思いました。

                    接客面
                    接客はかなり丁寧です。同じ系列の別店舗より良いと思います。
                    店内も外観以外綺麗です。

                    設備面
                    設備は肘掛けUSBもタイプCに対応している箇所もあり便利です。周りはなんもないです。
                    併設のレストランはあります。安いそうです。
                    僕は近くのうどん屋に行きました。おいしかったです。
                    iQOS吸えるようにして欲しい。

                      1 返信
                      営業 3
                      接客4
                      設備3
                    • 地下フロア(スロット)のTwitterアカウントが立ち上がったのでこちらに共有しておきます

                      https://twitter.com/mb3slot_0313?s=20

                      • まだつぶれてなかったんや(笑)

                        • 2023年3月13日の予想
                          出玉予想:?
                          高設定の入れ方予想:
                          並び
                          並び予想:50~99人

                          『周年日』
                          『旧イベ(3のつく日)』
                          『みんレポ広告(初開催)』が入ると思われます。
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~
                          【みんレポ広告の公約】
                          3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上存在

                          【今回の投入箇所数】
                          3台並び✕4箇所(20スロ112台)
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~

                          まだ傾向まではわからないものの、『初開催』という事もあり期待できる1日となるのは間違いなさそうです。幅広い仕掛けに期待できそうですね。

                          営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。

                          ■みんレポ広告 大阪府スケジュール
                          https://min-repo.com/user-osaka/

                          • >2023年3月13日の予想結果

                            ~~~~~~~~~~~~~~~~
                            □3台並びの⑤⑥が設置台数の10%以上
                            1:「ひぐらし祭」「ニューパル3」(4連)
                            2:「ディスク」「新ハナビ」(4連)
                            3:「盾の勇者」「ハードボイルド」
                            4:「ギアス3」
                            5:「ペルソナ」「カバネリ」(4連)
                            6:「バイオRE」「バイオ7」(4連)
                            7:「黄門ちゃま喝」「劇場版まどか」(4連)
                            8:「ウルトラ」「うまい棒」「秘宝伝」
                            9:「デビルメイ」「ガルパン」「うまい棒」

                            対象9箇所
                            勝率29/32 平均+1,728枚

                            参考元:
                            https://min-repo.com/773176/?kishu=all&sort=num
                            ~~~~~~~~~~~~~~~

                            【全体差枚+11,219 平均差枚+100】

                            対象結果は上記の通り。
                            公約を大きく上回る内容を披露し、流石周年というボリューム。

                            機種跨ぎ・バラ系がベースとなったが、いずれの箇所も好結果をマークしており並び全体としても9割オーバーのハイレベルな勝率をマーク。出玉に関しても平均1,700枚オーバーを披露しており非常に素晴らしい内容を見せた。

                            初開催として傾向は不明ではあったものの、「ノーマル系」「AT系」「バラ系」と非常に仕掛けの幅が多く、ユーザーを楽しませてくれた。また公約以上のボリュームもそうであるが、半数以上の対象が4連という仕掛けを披露しており、その他にも3連×2箇所という形で連番での仕掛けも披露しており、とにかく厚みが出る仕掛けを披露した。

                            今回は周年ということでスケールがUPしていたとも思われるが、初でこの結果は次回も注目できること間違いないでしょう。

                            引き続き期待して参ります。

                            営業 5 (2023年3月13日の結果報告)
                        • 周年&いむちゃんねるの撮影。
                          並びは350人ぐらいか。
                          そこそこの良番で政宗3の推定6を掴むもトントン。
                          パチンコは触ってないから回転数はわからへんけど、スロットに関しては456は結構入ってる印象でした。
                          新まどかはおそらく全6かな??政宗も両方6だったと思う。
                          Aタイプを弱めにして他に456をばら撒いてるイメージ。絆は弱かったけど番長3にも6っぼいのありましたし並びと出玉で考えれば悪くなかったかと思います。
                          まあ、Aタイプ弱めだったんでこの辺りで調整しているかもしれないですね。
                          いむちゃんねる来店で毎回これぐら出しているなら行く価値はあるお店かな?周年で特別に出しているなら少し厳しいか

                            営業 4
                            接客3
                            設備3
                          • 13日にIMC来店が演者Twitterにて告知されています。
                            最近、演者はジャイロが多かったですがパチンコメインから閑散感の目立つスロへの注力が伺えます。

                            ですが、まだまだやり方が下手なのか
                            一般ユーザーはパチンコ寄り
                            一部の常連層が良台を押さえている印象。

                            自身、サブホですが並びも皆無なので力を入れ始めた今がソロには活路ありと見てます。

                            ただ、環境的には新台も少なくメイン機も少ないので集まり弱く並びや末尾は狙いにくい。
                            全台系をなかなかやらないので挙動イマイチな日が多いです。

                              1 返信