マリーナサンライズ

マリーナサンライズ
特徴

特筆すべきは稼働率の高さ。
2019/10/14~2019/10/20までの稼働率は中四国でNo.3です。

稼働率が高い=優良店の定義だとは思いませんが、当該店舗の稼働率の高さは一見の価値はあります。
ただし、土日祝日の稼働はオススメ致しません。

理由は平日でも稼働率が高い傾向にある店舗なので、土日祝日絡みだとどの様な事になるか分かりますよね(笑)
この近辺(安芸郡・安芸区)では最も成功している店舗という意味での最高評価となっています。

■貯玉再プレイ上限
無制限

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:5 件)
営業評価3
接客評価2.4
設備評価3
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+414枚
サンプル数1
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-852玉
サンプル数1
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所広島県安芸郡海田町明神町1-31
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット240台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月25日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
景品交換所の場所

景品カウンターに向かって右側の出口から出て、左手にあります。
駐車場と建屋の間です

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全32件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    景品カウンターに向かって右側の出口から出て、左手にあります。
    駐車場と建屋の間です

    • ●来店日:1/7、通常日です。
      ●レート:1パチ
      → 460玉/500円(1.08パチ)です。500円単位での貸出なので、貸玉押したら玉を抜かないといけなくなりました笑
      ●営業:通常日
      →釘:ヘソは若干空いてましたが、特に他入賞と風車上がかなりキツかった(ほぼフル稼働の等価ボーダー18の台で13程度)
      →交換率:110玉/100円なので、貸出を考えると手数料20%取られます。
      →再プレイ:無制限、なので交換したら手数料取るから貯玉してまた来てね。ただ釘は閉めてるからやり続けたら負けるよ。という営業方針なのでしょう。1パチだから仕方ないか
      ● 接客:特に目立つ悪いポイントはありません。通路は空けてくれるし、お辞儀もしてくれるし、最近のパチ屋を考えると普通です。
      ●設備:ちゃんとした膝置きがあり快適でした。喫煙所も室内にあり、寒い思いをしません。

      \ 総評 /
      ● 私は現金投資派なので二度と行きません

        1 返信
        営業 3
        接客4
        設備4
      • 前までパチンコ換金率3.65で良かったですが今は3.3と下がって残念です。

        • 設置台数変更
          ・パチンコ 440→400台
          ・スロット 200→240台

        • 基本的にイベント日がない
          全体的に客のレベルはそんなに高くないがそれを見越してプロ軍団みたいなのが徘徊している。
          また交換率が46枚-5.5枚なので貯玉再プレイでないとこの設定状況だとかなり厳しい

            1 返信
            営業 3
            接客2
            設備3
          • こちらのお店パチンコの交換率は275玉ですが現金の場合1000円230玉ですので実質300玉交換の店と同じです。ですので広島県の換金率の最高が275玉なのでものすごい換金ギップがある店です その点は遊戯する際は注意を 昔は275玉だったのにダメですね

              1 返信
            • 全国稼働率上位の常連も今年に入り稼働率が落ち圏外。
              やはりジャグラー導入しなかったせいか、1月最終週は中四国でもベスト5に入っていないどころかアンジェロや矢賀ハリの下に転落。一昨年3月のコロナ以降で常連2店舗以外の下は初めてと厳しい営業が感じてくる。
              駐車場は平日でもほぼ満車状態だがジャグラーがないためにそれ以外の機種で 常連は必死にって感じ。
              こんな感じだから本来手を出さないはまり台や合算が悪い台もこの店の客は知らない機種のクソ台6号機打つわ打つわで信じられない回転数になっている。
              私は常連ではないが県で一番動向が注目されている店なのでまた日を改めて報告します。

                1 返信
              • 【店舗】
                中国地方全てで見てもトップレベルの稼働率ではないでしょうか。
                平日でも駐車場が埋まっているのには初見ではかなり驚きます。
                休日ともなると9割以上の席が埋まるためとても賑やかなホールです。
                広島駅前にあるナショナル会館は立地から考えると稼働率の高さは頷けますが
                密集地から離れたこのホールでこの稼働率は店の経営努力と言えます。

                【営業】
                ジャグラーに力を入れているお店です。何人か常連の方からお話を聞きましたが
                高設定を毎日どこかしらに入れておりデータ上でもしっかりと高設定挙動をしている台があります。
                朝一からジャグラーの島が一気に埋まるのは凄いですね。
                逆にジャグラー以外のスロットはキツイ印象ですのでジャグラー以外は期待度低いです。
                しかし、それでも昼前にはほぼ満席で稼働してますのでジャグラーで集客し、
                他で回収するという営業方針が完璧にハマっていると感じます。
                次にパチンコですが、完全にぼったくりレベルの調整ではなく、我慢できる程度の釘を最低でも置いてあると感じます。
                ボーダー+1~4程度(無制限貯玉3.6交換計算)の台もありますので狙い台に座れなくてもちょっとパチンコでも・・・という気分になるのも高稼働を維持している理由かもしれませんね。
                釘の調整は全体の釘で回転率を調整してあるため、ヘソのみでは判別がつかず
                打ってみないと分からない(私の釘読みレベルでは)ですね。
                ただ、海系のスルー調整がキツく確変なのに球が減るのは意地が悪いなぁと感じました。
                メイン層の高齢者の方はかなり削られてるのではないかと・・・

                【接客】
                大手ホールに比べると接客態度は微妙ですね。
                朝一は通路並んでますが特に挨拶するわけでもなく静かなものです。
                日中も通路をズカズカと真顔で歩いている店員も多く「何か怒ってる?」と感じました。単純に忙しいだけでしょうけどね
                そもそも接客態度を求めて行ってはいないので気にはならないのですが。
                気になる点ですと、コロナの関係で空席はすぐに消毒されるのですが、店員も忙しいため荒く肘置きを収納し、大きな音と振動があります。隣で打ってると驚きました。

                【まとめ】
                常連が多く、かなり賑わっているホールです。
                一度覗いてみると稼働率の高さに驚くと思います。 
                メインはジャグラー パチは少し還元台有りという営業方針です。
                朝1はジャグラー狙いの常連が多いです。
                ただ、注意してもらいたいのが並び順のため入店ダッシュする方が多数います。
                ハウスルールも無く、店も暗黙で認めているようですが怪我や台取りトラブルの元なので
                入場整理券を配れとまでは言いませんがダッシュ禁止ぐらいの張り紙と看板置いた方がいいのでは・・・?
                というより周りが猛ダッシュするためこちらも走る必要があり困ります・・・

                  1 返信
                • お客さんは割と多く稼働率も割といい。ただ全く出ない。半年で80万ほど負けました。次の日も次の日もまた次の日も…毎日のように5万ほど負けました。もう2度と行きません。皆さんも他を見つけてください。ここは絶対後悔しますよ

                    営業2
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • 【変更点】
                    設置台数が
                    パチンコ 440台
                    パチスロ 200台
                    に変更されています。

                      1 返信
                    • 4/29
                      高射幸性パチスロ機を設置していた為、広島県遊協から90日間(1/22~)の組合員資格停止処分を受けていた“パチ屋”が高射幸性パチスロ機を撤去してリニューアルオープンした模様です。

                      直近の集計では全国4位(中四国では2位)の稼働率の“パチ屋”ですが、リニューアルオープン後の稼働率にどの様に影響を及ぼすのか“見物”ですね(笑)

                      2 返信
                    • ここの店で特に注目すべき点は、ゴッド凱旋(20台)、黄門ちゃま喝(10台)、初代サラ番(10台)などが、いまだに打てる事ではないでしょうか
                      (現在の設置状況を、サイトセブンからも確認可能です)
                      これが、この店の高稼働を支えている要因の一つかも

                        1 返信
                      • この店で60万負け

                        以前した悪評価コメントも消されてます

                        • 入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                          • 国道2号線から少し離れた工場地帯近くにある店舗です

                            【変更点】
                            20円スロットの交換率は5.5枚交換です

                            【営業】
                            特筆すべきは稼働率の高さ
                            2019/10/14~2019/10/20までの稼働率は中四国でNo.3です(ちなみに県内でもNo.3です)
                            稼働率が高い=優良店の定義だとは思いませんが、当該店舗の稼働率の高さは一見の価値はあります
                            前に書かれた方が言及されていますが、私も土日祝日の稼働はオススメ致しません
                            理由は平日でも稼働率が高い傾向にある店舗なので、土日祝日絡みだとどの様な事になるか分かりますよね(笑)
                            この近辺(安芸郡・安芸区)では最も成功している店舗という意味での最高評価となっています

                            【接客】
                            スロットは各台計数なので絡みはないです
                            強いて言えば愛想がないといった所なのでしょうが、私自身がパチンコ屋の店員に愛想なんぞ求めておりませんので普通レベルの評価となっております
                            それと店内に“巡回中”の腕章をした警備員らしき方がいらっしゃいますが、あの方は何を見ているんですかね(笑)

                            【設備】
                            Wi-Fiあり
                            USBあり(パチ・スロ共通)
                            データ機器はパチンコが小型液晶
                            スロットは大型液晶
                            データロボあり
                            スロットは各台計数機あり
                            肘掛けはパチンコのみ後付けのものがあり
                            台間シャッターなし(パチ・スロ共通)
                            休憩用の椅子複数あり
                            食堂併設

                            【まとめ】
                            当該店舗は昔から稼働率の非常に高い店舗です
                            稼働が高すぎるので立ち回りがし難い側面はありますが、この近辺ではいい店の部類だと思います

                              1 返信
                              営業 5
                              接客3
                              設備2
                            • はまりすと

                              特に指定日とかはなし。
                              スロはジャグラーと沖ドキがメイン機種。
                              沖ドキ全リセとかではないけど…。他AT・ART機は厳しめの印象、客ついてるけど。
                              パチンコの方が良い店ですね、ここは。
                              甘系・バラエティーは厳しめですが319系機種はだいたいボーダーくらいは回ります。さがせば+3~5も。ただスルー関係厳しい印象なのでそこはバランスで!あと、土日祝日はちょっと落としてる感じはありますが…。
                              接客は大手の丁寧すぎる接客ではないけど、個人的にはパチ屋の店員にそこまで求めてないし、呼びだしランプからの到着早いので良し
                              ご利用は計画的に

                                1 返信
                                営業 3
                                接客2
                                設備3
                              • とにかくパチンコは回らない。パチもスロも事故待ち状態。パーソナルでわないから通路にはほぼ箱なし状態。
                                店員を呼んでも白服は見て見ぬ振り通路で店員とすれ違う際も客側が避ける始末。サービス出玉最悪店。

                                  2 返信
                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備3