マルハン茨島店

マルハン茨島店
特徴

秋田ではトップレベルの集客力と設置台数を誇るホール。

しかしながら特定日には良い調整をしていない印象。
パチンコに関して言えばメイン機種でボーダープラス2程度を見つけるのがやっと。
スロットでは中間設定ジャグラーを多用して客を遊ばせている印象。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:13 件)
営業評価3.1
接客評価2.9
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+103枚
サンプル数167
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+11玉
サンプル数65
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所秋田県秋田市茨島1丁目4‐7
地図こちらをクリック
台数パチンコ520台/スロット260台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

777コンパスによるモバイル抽選

08:30~ 抽選&本人認証
08:50~ 整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ99.8玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1.12円パチンコ2670玉
21.73円スロット506枚
景品交換所の場所

カウンター横出入り口を出てすぐ。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目7.7_北東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全46件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. どの月も7日はあついのでしょうか?

    • 2年ぶりのコメントですが、評価はほぼ変わらず。

      相変わらず7の付く日は混んでるけどさっぱり出てない。
      それでも田舎なのでマルハン信者が多いのは相変わらずです。

      会員カードの回し打ちで軍団の下っ端が出禁になったようですが、今さら?と思ってる人も多いのでは。

      個人的には、マルハン店員同士のSNSでの内輪盛り上がりが見ててとても気持ち悪い。
      某店舗で美人マネージャーとか盛り上がってる人も、むかーしはここの店舗にいたはずだけど、当時はブログで実はエロいとか言ってた黒歴史が存在してたはず。

      そもそも店舗ごとのTwitterアカウントにしたって、LINEや店内告知と同じような内容しか呟かないなら開設する意味ないでしょ、って思う。
      今日はスタッフ同士でBBQしました♪とかそんなお知らせどーでもいいわw

      7の付く日の前日(つまり6の付く日)だけはたまに状況が良い時もある。
      7日に来た客に「もしかして最近出てるんじゃ?」と思わせる作戦でしょうか。

        営業 3
        接客3
        設備3
      • 秋田県秋田市打ち比べシリーズ!続きましてはこちら!

        営業
        4パチは通常日でも旧イベでも釘は据え置きでした。お隣の店舗は旧イベ日は若干の良好設定なので、隣のほうが若干良いかなぁ~と思います。1パチは引き分けといったところでしょうか。(4パチ旧イベでも隣と比べ据え置きなのをふまえ☆1つ減らします)

        接客
        こちらも同様に可もなく不可もなくですが、お店に入るやいなや、店員さんに大きな声で「いらっしゃいませーー!!」と目が笑ってない作り笑顔でお辞儀されました。余りにも大げさ過ぎないか!?(笑)大きな声で挨拶は非常に良いのですが、しっかり心を込めましょう。作りはNGですよー。(先輩リーマンより)またお店は綺麗な感じです。

        設備
        台間良くて快適です。設備を4にしたのは店内の照明。絶妙は明かり加減。これは好き嫌い分かれ、出張で来ている小生の個人感で大変恐縮では御座いますが、東北地方では行くお店何店舗か有りますが、切ない感じを思わせる照明が好きです。

        隣同士対決は総合的に見て引き分けってところでしょうかね。

        こう書いてたら、秋田県の美味しいお酒飲みたくなってきました(笑)

          営業 2
          接客2
          設備4
        • 営業★2
          秋田県内にて一番混雑している店だとは思いますが、個人的にはほとんど行きません。マルハンズネット及びDMMのサイトから見れるブログで伝わってくるのは「女性でも居心地の良い空間作り」を目指している感じで、出玉での集客は全く感じられません。一応秋田市内のパチンコ屋激戦区にはあるのですが、周りの店舗がダメすぎるので知名度だけで地域一番店になっていると思います。
          新台等で設定を使ったとしても、ほぼ常連グループに抑えられる、店員の巡回が少ないのでグループで複数台長時間キープされる等の理由から、一般客が高設定台やハイエナできる台にたどり着ける事はほぼ無いのでは。
          接客★2
          呼び出しても来るのが遅い、空き台キープもあまりチェックしない、容姿も、、、という訳で★2です
          設備★3
          まあ普通のマルハンです。

            1 返信
            営業 2
            接客2
            設備3
          • 5月7日に並びにいきました。
            整理券を配る時間になったら、7の日には並びに来る若い常連が荷物がないと言い出し横入りしました。
            六番も遅くなり、その事を店員に問いただすと特別に入れたと言われた。
            それはおかしいと言うと後でお話聞かせてくれと言われたがその日は忘れて、次の日にその事を電話で問いただしたが、知りませんと言われました。
            会員カードは閉店前にも快く対応してくれて作れます。
            設定はやはり中間メインな感じです。

            • 秋田県随一の集客数、稼働率を誇る。土日はほぼ満席に近くなることもしばしば。パチンコは基本均一釘で営業し、開ける時は島全体を調整することが多い。ほぼボーダーより下で営業をし、良台でもボーダーより少し上回る程度。
              パチスロは良台は中間をメインに稀に高設定らしきデータを見かける。
              ざっくりと言えば設定1は少ないが、高設定も稀(あくまでも主観です)。
              秋田のマルハンは定期的に店長が代わり(異動)し、出すメイン機種が変わる。7のつく日はイベントを行っているが、機種によっては全くでてないこともある。

                2 返信
                営業 3
                接客4
                設備3