マルハン函館港店

特徴
グランドオープン21周年イベント&時差開放(13:00)
並びは350人位
時差開放台は鬼武者3台
アイムは中間~高設定と思われる台が結構あった~
中でもレギュラーボーナスが50回超えの台と最高枚数6000枚超えの台もあり、
看板機種だけあって内容も良かった♪
年一のイベントだったので、
それなりにお客を楽しませる内容だったと思います!
評価 | |
---|---|
番付 | 超優良店 |
全期間 | |
総合点 | 70点(評価数:18 件) |
営業評価 | 3.4 |
接客評価 | 4.6 |
設備評価 | 4.2 |
過去1年間 | |
総合点 | 74.5点(評価数:14 件) |
営業評価 | 3.6 |
接客評価 | 4.7 |
設備評価 | 4.4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +101枚 |
サンプル数 | 336 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | +106玉 |
サンプル数 | 146 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 北海道函館市港町二丁目12番22号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ640台/スロット320台 |
旧イベント日 | 3のつく日/7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2003年8月21日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 景品交換所前の出入り口付近 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
カウンターを右にある出口(朝の入場口)を出た真ん前に交換所 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2024年10月4日 7:38 AM
力戦奮闘 3のつく日
並びは180人程度
◇ジャグラー系◇
アイムジャグラーEX 平均合成1/144
末尾3の高設定と思われる台が5台
全体的に中間設定多めな感じ…
マイジャグラーⅤ 平均合成1/148
中間設定多めでマイナス台が多い
高設定と思われる台が3.4台のみ
———————————————————————–
実践レポート マイジャグラーⅤ
初当たり3KでBからスタート
途中、吸い込まれ6K追加投資~
ブドウの落ちも良く5.6前後をキープ
レギュラー&ビックも良い感じで当たり、順調に増えるも
3000回転あたりから当たりが遠く、挙動が悪くなる…
重複の当たりが多く単独が少なめ(B&R共に)
ブドウは相変わらず5.5から5.6をキープしてたが、
5000回転あたりで見切りをつけて終了~
投資414枚 最大出玉1200枚 交換500枚
———————————————————————–
ゴーゴージャグラー3 平均合成1/141
高設定と思われる台が4台
稼働は低めだが、内容は良いと思う!
ジャグラーガールズSS 平均合成1/132
高設定と思われる台が4.5台
1台が3500枚超え 勝率6/10と好調
ミスタージャグラー 平均合成1/124
高設定と思われる台が3台
1台が4000枚超え 勝率3/6
ファンキージャグラー2 平均合成1/140
高設定と思われる台が1台
1台が3000枚超え 勝率2/6
ハッピージャグラーⅧ 平均合成1/153
高設定と思われる台が1台
◇Aタイプ◇
沖ドキ!GOLD 平均合成1/89
高設定と思われる台が5台
いずれも3000枚超え 勝率5/10
◇AT系◇
Lスマスロ北斗の拳 平均合成1/60
高設定と思われる台が7.8台あり6確も確認
勝率11/20と好調~
その他はパッとせず・・・
◇総括◇
ジャグラー系と北斗が好調♪
パチンコは北斗&エヴァがドル箱を積み重ねていた
お客も多めで賑わっていた。
2024年9月28日 7:07 AM
旧イベント日
月末は賑わいを見せたが…
◇ジャグラー系◇
フラグシップのアイムは全体的に中間設定が多め~
高設定と思われる台が5.6台のみ
今回は稼働が高く、それなりに当たってたが客は楽しめてない…
平均合成:151
・マイジャグラー
中間設定が多め
朝からずっと満席状態で空き台は無かった
高設定と思われる台が5.6台 4000枚超え1台
爆裂台は今回は無し…
平均合成:146
・ゴーゴージャグラー
客付きが良く、高設定と思われる台が6台
2台並びで高設定があった!
平均合成:139
・ジャグラーガールズ
こちらも高稼働だったが、高設定と思われる台が2台のみ
平均合成:146
・ミスタージャグラー
こちらも高稼働ではあるが、
中間~下の設定と思われる台ばかりで客は楽しめてない様子だった…
平均合成:159
・ファンキージャグラー
稼働はイマイチで高設定と思われる台は無し
平均合成:158
・ハッピージャグラー
高設定と思われる台が1/2だった
それなりに楽しめたと思う~
平均合成:119
◇Aタイプ◇
・沖ドキGOLD
大きく目立った台は無いが、それなりに楽しんでた~
平均合成:118
・新ハナビ
3台が高稼働で2台が2000枚超え
平均合成:155
◇AT◇
Lスマスロ北斗の拳
高稼働で高設定と思われる示唆も多数確認
6000枚超えの台が3台あり賑わっていた~
平均合成:67
Lパチスロ革命機ヴァルブレイブ
3台が好内容で5000枚超え
平均合成:63
スマスロモンキーターンⅤ
1台が6000枚超え
平均合成:72
Lパチスロからくりサーカス
高稼働で15000枚超えの台があった♪
平均合成:44
パチスロ鬼武者2
4500枚超えが1台
平均合成:42
スマスロゴールデンカムイ
4000枚超えが1台
平均合成29
◇総括◇
月末の旧イベント日は週末と重なり高稼働するも
お客はあまり楽しめてない様子…
設定も中間が多くマイルドな内容
月末はイマイチな結果だった!
2024年9月24日 9:09 AM
3のつく日の煽り(力戦奮闘)
前回より金色の象になったが意味不明・・・
◇ジャグラーコーナー◇
良くも悪くも連休中なので内容的には良いと思う!
アイム:客付きも良く高稼働 中間多めで高設定と思われる台も複数あり
外角&内角付近に出玉が集中してる感じ~
3000枚超えが4台 1000枚から2000枚超えが10台以上
平均合成145 平均BB率268 平均RB率317
マイジャグ:高稼働だが、辛めな内容 4000枚超え1台
中間が多く、高設定はかなり少なめ…
平均合成146 平均BB率260 平均RB率335
ゴージャグ:それなりの稼働だが、空き台もあった
ほとんどの台が中間設定 目立つ台はなし…
平均合成147 平均BB率252 平均RB率354
ガールズ:高設定と思われる台が2.3台 目立つ台はなし…
平均合成152 平均BB率276 平均RB率340
ミスター&ファンキーは高設定と思われる台が各1台
沖ドキは5000枚超えの台が1台あった♪
◇AT系◇
フラグシップの北斗は高稼働で高設定台も複数あり
9000枚超え1台 8000枚超え1台 5000枚超え2台
あくまで推測だが、金色の象は北斗の煽り!?
モンキーターン:6000枚超えが1台
ゴットイーター:休日にもかかわらず12000枚超えが1台あり!
この機種は3台しかないので、狙い目!?
AT系は北斗が中心の内容~
ゴットイーターの万枚超えが印象的
休日の内容としては悪くはないと思う!
2024年9月20日 4:30 PM
旧イベント日:7のつく日
並びは多い時で7.800人 スロの強い日とパチの強い日が有り
一年に一度の7月7日とグランドオープン日8月21日は激熱~
抽選時間:8:40 入場 9:00
駐車場に整列(案内あり)
抽選後は再整列
入場:景品交換所のある入り口
3のつく日「獅子奮迅」10時開店 9:50分入場
抽選9:40 店横に並んでから抽選
ジャグラー系が強い印象~
看板台のアイムジャグラーとマイジャグラー
時には5000枚超えの台があり、お客を楽しませています~
アイムは設定6を使ってる印象
AT系は北斗がメインで時には全台系も告知なしで開催♪
コンプリートも夢では無いお店なのでAT系が好きな人はおススメ!
時にはバラエティーも!?
店員さんの接客が好印象~
食堂はバリエーションが良く、味も◎
店内の自販機は紙パック系の飲み物しかないので、
景品カウンター両サイドの入り口に缶の自販機があります。
トイレの清掃が行き届いている◎
ネットに掲載してない情報が店内に告知されてる◎
◇気になる所◇
アイムジャグラーのGOGOランプ点灯時の
キュインキュインがうるさい△
男性店員に愛想の悪い人がいる!
喫煙所が狭い・・・
2024年9月17日 7:38 PM
月中の旧イベント日
連休明けのせいか並びは330名位
朝からマイジャグ・北斗は満席
ジャグラーコーナー
看板台のアイムは中間~5までと思わる台が数台あったが、
1000枚~2000枚程度の台が各シマに2.3台のみ
設定2と思われる台が多く、お客さんは苦戦してた・・・
マイジャグも3.4.5と思わる台が10/30台程度
1台のみ5000枚超えその他は1000枚~2000枚程度
ガールズとミスターは高設定と思われる台が2.3台あった
ATコーナーは北斗が5,000枚超え×2台
その他はイマイチ
モンキーがコンプリート間近な台が1台(16000枚超え)
今日はパチンコが結構な感じでドル箱を重ねていた
エヴァと大海が好調だった
今回のイベントはパチンコが強かった!
スロットの看板コーナーが不発。。。
2024年9月3日 5:37 PM
9月最初の「力戦奮闘」
並びは150人前後
メイン機種のジャグラーコーナーですが、
マイジャグは満席稼働、アイムは稼働少なめ
看板台のマイジャグは目立った台が無くプラス台が少なめ
アイムは更に悪く、遊べる台もなかなか見つからず…
北斗だけが割と良い感じだった~
ここ最近の「力戦奮闘」の中ではワースト1
新台入替前日のせいか⁉
客離れが目立った感は否めない・・・
2024年8月22日 4:32 PM
グランドオープン21周年イベント&時差開放(13:00)
並びは350人位
時差開放台は鬼武者3台
◇ジャグラーコーナー◇
アイムは中間~高設定と思われる台が結構あった~
中でもレギュラーボーナスが50回超えの台と最高枚数6000枚超えの台もあり、
看板機種だけあって内容も良かった♪
マイジャグは中間~5までの台がそれなりな感じで、
稼働が高く当たり回数が多い台が目立った~
ガールズは2.3台高設定と思われる台があり、
それなりに当たっていた
ミスター&ゴージャグは中間~上のような感じで
恐らく全台3.4.5かと思われる好内容
ファンキーパッとしなかったが、
ハッピーにも高設定が見られた!?
年一のイベントだったので、
それなりにお客を楽しませる内容だったと思います!
2024年7月24日 8:56 AM
7月23日(3のつく日)力戦奮闘
翌日に新台入替があるせいか、お客が少なめ
ジャグラー系は高設定と思われる台が数台あり
アイムに5000枚オーバーもあった!
マイジャグは弱めな内容
7月7日が過ぎてから出玉が控えめになったような気がします…
2024年7月4日 5:24 PM
7月3日(3のつく日)力戦奮闘
7月7日にビッグイベント前なので控えめな内容
アイムジャグラーはマイナス台が多かったが、
ちゃんと5,000枚台が存在するのは驚いた!
マイジャグはプラス台が多めで2000超えが5台もあり優秀な成績~
その他のジャグラーも良心的な設定がそれなりにあった
2024年6月24日 7:28 AM
6月23日(3のつく日)力戦奮闘
旧イベント日(7のつく日)の次に人気のある日
アイムジャグラーも設定6と思える台が有り
5000枚超えが2台もあり、中間設定も多数あった
マイジャグは控えめでしたが、
こちらも設定6と思える台が1台有り
5000枚超えが1台
台数が多いので絞りにくいですが、
ツモれば終始安定で楽しめます!
3と7のつく日は末尾系で高設定も有
(全てでは無いので注意!)
※AT系が強い日と弱い日があります
2022年8月13日 12:10 PM
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCeeEc2br-GvNd3QAp4DIeoQ
2022年6月25日 4:58 AM
ブログ
https://instagram.com/hakodate_maruhan/
2021年10月8日 4:24 PM
さて、関東関西からの仕事で北海道!
アプリが使えないのでWEBから参上。
リアルなパチンコ状況をお伝え致します。
北海道は全体的にあまり還元しないと聞いてましたが、、、まだ1店舗なのでこれからですね。
営業
台に寄り切りですが、良い台はヘソはほんの気持ちの微開け。
その他は完全回収仕様です。
打ってわかりましたが、寄りや風車はえげつない感じでは無いですが、道がガタガタです。
ヘソが開いていないのにその他で更に搾り取る作戦ですね。
客層が北海道は独特なのか、ここのマルハンがエグいのか初代無双はまーーーったく人がいません。大海SPもいません。釘調整を見る限り私は打ちませんが。
その他はまちまちです。その他で試し打ちで仕事量回収されましたが笑
仕事量10000円取るのは無理だと私は判断致します。むしろ終日稼働しても仕事量プラスに持っていける自信はありません。
みんぱちスタッフ、もしくは誰か挑戦お願い致します。
イベントはどうなのかわかりませんが今日のパチンコ営業の判断では、回収店と判断致します。
接客
これは流石です。バッチリ全国マニュアル化されてますね。店員の個人的な好き嫌いとか人によっての区別は置いといて、しっかりとマニュアル通りにされています。
全国チェーン店でこれは相変わらず素晴らしい。
設備
USBあってWi-Fiもあるのでいいですね。
台間も狭く無いので終日稼働も苦にはならないと思います。
隣接の食堂も広いですね、流石北海道!
2021年10月8日 4:25 PM
>店周りの私 さん
メルアド入れたらアカウント出てきた!
2021年9月3日 11:11 PM
接客態度はいつ行ってもさすがだなという感じで気分良く打てます。
店内設備も、まぁ新店ではないので台間が狭い事と、トイレ前の通路が
細く折れているので、人が見えにくくぶつからないか心配な事くらい。
肝心の営業内容は、最盛期を知っていると非常に寂しく感じるくらい…
特にスロットはお客いませんね…イベント日も埋まりが悪く、高設定っぽい
動きの台も台数比率から考えると結構低めかなと。
後はパチンコがパッと見命釘がガバガバに見えて実は下がっている、道がデコボコ
といった『打ってみたら全然回らない』調整が多かった印象。
2020年2月19日 8:36 PM
景品交換所の場所
カウンターを右にある出口(朝の入場口)を出た真ん前に交換所
2020年2月19日 8:33 PM
2月17日、特定日の評価をします。
諸事情により急遽3年半ぶりの北帰行となった折、所用を済ませて空いた時間で特定日の同店にお邪魔してみた。こちらへ伺うのは十数年前のグランドオープンした頃以来となるw
【営業】
スロット
★マイジャグⅣ 40台 ➕3万3000枚
★マイジャグⅢ 20台 ➕4000枚
★番長3 20台 ➕2万6000枚
★北斗天昇 16台 ➕5000枚
みんレポの差枚データではほぼ±0に近く、現地で見た出玉感よりは全然弱い結果だったが、さすがジャグラーの聖地を思わせるマイジャグⅣの出しっぷりとユーザー達の熱は、まだまだスロットやれるんじゃないか?と思わせてくれるに十分だった。
パチンコ
☆北斗無双
2シマのメイン機種…回りは18〜20/Kくらいか?ヘソは開けてる時はもっとデカいとの事。北関東近郊のマルハンとは釘の形は違う感じがした。
客付きも良く出玉感もあったが差玉は客の➖10万発超!いわゆる典型的な稼働マジックであろう。
☆大海4
こちらも2シマあったが、シマ単位で片方だけが明らかにヘソが大きく賑わってるのも当然そちらだったが、差玉は±0くらいの結果だった。私も大海を打って、22〜23/Kくらいの回りで相変わらずの消化不良に終わったが、今回の帰郷は遊び目的ではなかったので全然OKである。
この日、この冬一番のドカ雪となり深夜から未明にかけて降った雪の影響で除雪に時間を取られた方が多かったのか?何時もは300人は並ぶ抽選参加者が130人くらいだったらしい。(パチ好きの知人の見解です…w)
当然、私も実家の雪かきに駆り出された訳で入店した頃にはパチンコの北斗無双、大海、スロットのジャグラー系が満席で賑わって居た。6号機時代を迎えて何かとパチンコの将来に危機感も囁かれる中、何時までもユーザーの熱に応える努力をホールさんも惜しまないで頂きたいものだ。
【接客】
無理矢理の引きつった営業スマイルでは無い自然な笑顔と、テキパキとした対応、関東圏でも北海道でも変わりなく、何時も通りの安定のマルハン➕地域に根ざした居心地の良さを提供して居る。
【設備】
分煙ボード、USB端子、データ機器も見やすくとりあえず不満はない。
正直、昔は食堂のご飯が不味くて有名だったが、ごはんどきに変わって居て関東と同じでカレーうどんの味も一緒だったw
今回はパチンコ、スロット共に差玉の方は残念な結果になったが、強い機種、優遇してる機種は存在しており何よりユーザーの熱を感じられた事が一番嬉しかった。次回帰郷する時にも今と変わらない熱気の中にこの身を置きたいモノだと強く感じた次第である。
2020年2月19日 11:45 PM
>へなちょこ さん
こんばんは!
ナ・ナント!へなちょこさん北海道ご出身!それも道南の函館だったとは(驚)!!
そりゃ岩内町の話も繋がる訳ですね~(^^)
そして函館レビューありがとうございましたm(__)m札幌のマルハン軍団よりは何とか打てそうな感じですね(^o^)(マイナス差玉を気にしなければ(笑))北海道のマルハンは道南と最北端の稚内が良いのか!?ナンチャッテ(笑)そして函館にもプレイランドハッピーがあるのには驚いた…流石は北海道!デカイ!!
今年の正月辺りは北海道全く雪が無く砂嵐や季節を間違えた虫が大量発生したりしたみたいですが、遅れて冬将軍到来で雪掻きも大変だったのでは…と思います。お身体には気を付けて元気に関東帰還して下さいね(^^)
2020年2月20日 8:00 PM
>旅打ちリーマン さん
旅打ちリーマンさん、こんばんは(^^)
無事、帰還しました。
新幹線で帰郷する際に、人口5万人以上の世界中の都市の中で最も雪が降ると言われて居る青森市に、ほとんど雪が無いのが異様でしたw
私はほとんど帰郷してなかったので、北海道の最近のパチンコ事情は旅打ちリーマンさんの方が詳しいと思います。
札幌市や道央地区は分かりませんが、道南に於いてはパチンコの海とスロットのジャグラーを打ってれば良いのかな?という印象です。(←自分に都合が良いように解釈してるだけですw)
マルハンさんはもう1店舗ありますが、微妙です。やはり店舗によって勝負になるかならないか?ハッキリしてる法人ですね。
お店にお邪魔してないのですが、プレイランドハッピーについては評判は芳しくありません。
出玉云々ではなく、店内ルールが厳し過ぎて遊技してて楽しくないそうです…
一昨年の暮れ、東京都江戸川区にグランドオープンした某店で一般客をも軍団扱いして問答無用で出禁にしたり、行き過ぎた対応なのでは?と厳格な対処が話題になってましたが、それに近いイメージですね…
道南に行かれる事があれば参考にして下さい。
2020年1月16日 1:27 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:30
注意点:
ごはんどき風除室付近にお越し下さい。
2019年12月28日 8:07 PM
Twitter
https://twitter.com/minatomaruhan
2019年6月18日 1:27 PM
7のつく日
軍団 打ち子
島ジャック 島占拠 掛け持ち
回し打ち
ハイスペックの
絆 マイジャグラー系
番長3
設定漏洩か癖読みか
なにかは証拠がないので憶測
程度でしかいえませんが、
ほとんど
同じ人が高確率で
毎回ピンポイントツモ
バラエティにある
ほとんど設定が入らない
1機種に一発ツモ
最近は目立つに目立って
店と軍団がつるんでるんじゃないかと
疑ってますね
噂と個人的な主観なので
信憑性はあまりないですが
火の立つ所には煙が立たないと
言うことわざもありますから
そういうのも考慮して
行くべきですね
軍団や店には個人的には
恨みはありませんが、
店と軍団の肥やしになりたくないので
この店には通わなくなりました。
あくまでも個人的な見解ですから
行ってみた方が答えがわかるかもしれませんね
2019年1月2日 7:10 PM
7の着く日は人が多く、4円も1円もスロットも凄い人ですが、
普段はほとんど人が居ないですね。
土日の1円パチンコは満席くらいの勢いですが、千円で65回転とかイライラする回りの事も多いです。
12月は千円で100~120回転する台が多くあって、楽しく遊べてましたけどね。
4円は問題外でしょうね。
千円で12回転とか普通にあるし、たまに18回転くらい回る台はあったりしますが、22回転以上回る台など、まず出会えない。
2018年5月15日 7:15 PM
業界のナンバー1だけあってやはり7のつく日は高稼働になります 年々少なくなってきてますが パチンコはやはり 海物語シリーズ 慶次 なにげにトキオデラックスに根強いファンがいます。 スロットはやはり絆 ジャグラー プロ対策だと思いますがここ最近ハイスペック系絆とマイジャグには高設定は入れず ニューアイム まどマギ2 沖ドキには設定入ってるらしいです。凱旋は据え置き ハーデスはリセット とりあえず軍団対策はがっちりやってるぽいですあくまでも個人の推測ですが 通常営業があまり稼働ない日もあり 設定の高低が見えない日もあります 接客はやはり業界ナンバーワンだけあり申し分ないです 設備もいいけど 期待値稼働 設定狙い 勝ち負けこだわるならこの店は正直敬遠はします