マルハン廿日市店

マルハン廿日市店
特徴

特日はアイムジャグラーが強いお店になります。
合算がほぼ同じな為、最高設定は5と思われますが2台並びで5がくっついてたりする事がよくあります。
マイジャグは5号機時代は素晴らしかったが、厳しいですねぇ。
あと珍しくアクロス系を大事に使うお店となります(現物確認済)。
カバネリやバイオRE、スマスロも全台とはいいませんがちゃんと入れてる事が多い模様。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:7 件)
営業評価2.3
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+99枚
サンプル数170
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-55玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所広島県廿日市市下平良2-1-25
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット297台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年7月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.27円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.27円スロット5.27枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0717go
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ぽん吉 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全31件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 令和7年7月7日
    7時50分すぎ650名打ち切り

    来年のために抽選状況残しておきます。

    • 【営業】
      12月7日と17日は特定機種が祭りだったみたいです。
      尚、祭りの内容は隣県も同じ内容だった模様。

      【接客】
      最近、(みんレポ以外のサイトも含めて)まとめサイト掲載→掲載NGになる店舗(法人)が増えているようだが、業界最大手であるマルハンがまとめサイトに(圧力をかけた?)まとめさせないようにする姿勢は残念の一言。

      【まとめ】
      そんなに自前アプリの登録増やしたいん?(笑)

        1 返信
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:45

          1 返信
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:不明
          注意点:
          4月27日より8時45分抽選開始。終了後すぐに再整列となりました

            1 返信
          • マーシャル

            はっきり言って話にならないレベル!
            最近は色々煽ってオススメ機種などパネルを出してるが入っても一台か二台であとは低設定!
            集客を目的としたパネルとしか思えないほど!
            実際に特日も含めてパネルが出た日の店舗の総差枚はほとんどの日が店側がプラスでお客全体でプラスになることがほとんどない店!

              1 返信
              営業1
              接客1
              設備1
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 特日はアイムジャグラーが強いお店になります。合算がほぼ同じな為、最高設定は5と思われますが2台並びで5がくっついてたりする事がよくあります。マイジャグは5号機時代は素晴らしかったが、厳しいですねぇ。。あと珍しくアクロス系を大事に使うお店となります(現物確認済)。カバネリやバイオRE、スマスロも全台とはいいませんがちゃんと入れてる事が多い模様です。

                2 返信
              • 近場の競合店がほとんど潰れた為、7の付く日すら設定が入らず、前日のマイスロが残ってたり、かなり杜撰な営業。
                新台入れ替え初日全台マイナス等かなり強気な営業スタイルです。

                  2 返信
                  営業 2
                  接客4
                  設備3
                • 朝一の並びは80人程度。良番の方は絆に一直線で、8割がオハ天。バラエティは横一列据え置き天井w
                  バラエティとはそういう意味なのかw
                  10時でパチンコにいた玄人っぽい人達も帰り始めてるので、釘も駄目っぽい。
                  もはや、7の付く日とか関係なく全力回収が店長の方針なんだろう。

                    1 返信
                    営業 1
                    接客4
                    設備3
                  • スロットコーナーはマルハンとは思えない程悲惨なグラフ。普通のマルハンの店長なら自店のメイン台を一つ位作るが、ジャグラー、番長3、沖ドキ、6号機、新台全てが真っ直ぐ右下がりのデータで1週間以上放置。絶対に設定を入れないという執念すら感じる狂気の営業スタイル。マルハン自体は優良店という認識は変えないが、この店舗だけは、マルハンの屋号を変えて営業して欲しい。パチンココーナーは良くも悪くも無い普通の釘なので星2と接客や設備は通常のマルハンレベルで星5。スロットだけは絶対辞めた方が良いと断言出来るので、打つ前にデータロボで確認しましょう。

                      2 返信
                      営業 2
                      接客5
                      設備5
                    • 県内唯一のマルハン 4月21日~5月6日まで臨時休業するとの事です。

                      1 返信
                    • 2020年1月7日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      メイン機種強め
                      並び予想:100~299人

                      あけましておめでとうございます。
                      年末年始バタバタしていて投稿が出来ていませんでした。
                      今年もよろしくお願いします。

                      今日から7の付く日でおなじみのマルハンさんです。
                      年明け一発目になります。

                      こちらのホールさん最近の傾向からいくと6号機等の新台・準新台に単独でチラホラ456を入れてきていて
                      多台数設置のメイン機種にもしっかし456を使っている履歴があったので予想投稿させて頂きます。

                      機種の狙いはある程度あるものの、履歴等から狙い台まで狙う精度はまだないので

                      狙い台というより注目機種として
                      北斗天昇に1~2台
                      リゼロに2台
                      エウレカ3に?台
                      喰霊零に1台
                      トータルイクリプス1台
                      ゴーゴージャグラーが42台に増台しているので数台
                      このくらいは最低限高設定がはいる感じですかね
                      リゼロや天昇は継続して毎回1~2台高設定を使ってきていますので探す価値はあるのかな?と思います。

                      これから何度か7の日に予想と結果を投稿して、もう少し傾向と精度を上げていきます。

                        • ~Xenoの予想結果~
                          まず最初に感想としては、稼働が高すぎてびっくりしました(笑)
                          これが大手の集客力
                          これが7の力・・・
                          ジャグラーは恐らく朝一ほとんど満席状態だった事でしょう
                          ゴージャグが42台
                          マイジャグが27台
                          アイムが20台
                          スーミラが20台なので
                          ジャグラーが計109台設置してある事になりますが、6000~9000回転回っている台がほとんどでした。
                          その中でも高設定かも?と思われる台もちらほらあり、ゴージャグとマイジャグはベースが高そうだなと感じました。
                          アイムとスーミラは今回冴えなかった感じなので強い機種、弱い機種にはっきり分かれている感じですかね。
                          ただ、出玉、コイン持ち、RB確率共に設定6近似値の台はあるのですが
                          この台数が置いてあって設定8等の6の上振れしたようなデータが無い事にかなり違和感を覚えます。
                          Xenoはこのお店のジャグラーの最高設定は5か、6は109台中1台とかそういった配分なのかなと予想します。
                          朝一の根拠だけで粘れるほどの精度でない限りおとなしく天昇等のメイン機種に行ったほうが確実に収支が付いてくると思います。
                          現状は後ヅモ用・・・ですかね。

                          AT,ART機からはエウレカ3が頭1つ抜き出た結果となりました。
                          全6、悪くても全456でしょう。
                          最近の台は設定に忠実なグラフを描く台が多いのでほぼ間違いないと思います。
                          おなじみの天昇からも高設定挙動の台が数台あり、内1台は6確されていました。
                          リゼロは早めに見切られている結果となりました・・・
                          最近はどこもリゼロより天昇推しのイメージが強いですね。

                          1~2台設置の少数機種、バラエティ機種は軒並み死んでいましたので、狙い機種以外に座らなければ勝率はそこそこ高いお店ですかね。
                          傾向が毎回変わる可能性もありますが、「継続的に勝つ事ができる店」だと判断したので次の17日も予想を投稿してみようと思います。

                          2 返信
                          営業 4 (2020年1月7日の結果報告)
                          • いつも有益な情報をありがとうございます。
                            私の記憶に間違いがなければ、当該店舗は昔からしっかりと信者(客)を確保できていた部類の店舗でしたね(駐車場に入るまでに30分以上待たさせれた事もありました
                            苦笑 )

                            設定面に関してですが、設定6以外は5も1も同じと考える(6以外は価値がない)か、設定5までは高設定と捉えるかによって見方が変わってくるのでしょうね(私はどちらかというと後者です)
                            まあ、設定状況以外の要素(店舗までの距離・朝の並び人数・換金率等)を天秤にかけて店舗を選ぶのが個人的には正しい選択なんじゃないかなと思います。

                              2 返信
                              • コメントありがとうございます
                                私は4以上が確定すれば基本的に確実に機械割りが上がる状況でなければ打ち切る考えです
                                しかしジャグラーに関しては台のその日の挙動(判別要素)よりも
                                その日にその台に高設定が入る根拠がすべてだと考えています
                                4.5に価値が無いと考えているのではなく、4や5だと思っている台が2の可能性を踏まえると
                                1日では収束しない機械の確率より、人間である設定師の癖を読む方が勝つ上で重要だと思っていますので、あぁいった書き方をさせて頂きました
                                マルハン廿日市さんはベースが高そうなのであまり怪我はしないと思います!優良店ですね

                                  2 返信
                                  • 返信ありがとうございます。

                                    当該店舗が優良店なのか否かについては人それぞれ認識が違うので何とも言えない部分がありますが、廿日市市で一番成功している部類の店舗である事に疑いの余地がある方はいないのではないでしょうか。

                                    設定4or5についてはジャグラー系かAT・ART機(確定演出がある機種)かで、対応が変わってくるでしょうね(その辺りは私ごときに言われなくても百も承知でしょうが)

                                    それとこれは個人的な願望なのですが、Xenoさんには桜が咲く頃までには中国地方で一番上の順位になっていてほしいなという思いがあります。

                                      2 返信
                            • 入場方法
                              整理券の有無:あり(会員カード不要)
                              整理券の配布方法:抽選
                              配布時間:8:30
                              注意点:
                              並ぶのはごはんどき側です

                                1 返信
                              • 8/27
                                みんパチ記載の旧イベント日(7のつく日)のレビューです

                                【変更点】
                                21.27円スロットの交換率は5.27枚です

                                【営業】
                                平日にしては稼働状況は良かったように思います
                                設定状況(出玉状況)に関しては、各種ジャグラーに高設定があったと思われます
                                その他、Re:ゼロ・絆・番長3・ディスクアップにも見るべきものがあったように思います
                                それとバラエティにも設定があるものがあるかもしれません(CZの出現率からの判断です。回転数が少ない為確信は持てませんでした)

                                【接客】
                                マルハンにしては気が利かない部分が見受けられました
                                ただ、平均以上の接客レベルだとは思います

                                【設備】
                                USBはパチンコのみあり
                                カウンター近くに充電できる機器3台分あり
                                データ機器はスランプグラフが見られないタイプ(パチ・スロ共通)
                                個別のデータを見られる機器あり(2台あり)
                                肘掛けあり(パチ・スロ共通)
                                台間シャッターはパチンコのみあり
                                休憩用のベンチが複数あり
                                ごはんどきあり
                                周辺に商業施設やお好み焼き屋もあるので、ごはんどきに飽きても問題ないでしょう

                                【まとめ】
                                営業は予想以上
                                接客は予想通り
                                設備は期待外れでした

                                特に評価を下げたのがデータ機器の古さ
                                廿日市市にある他の法人の旗艦店が設備更新する中、業界最大手のマルハンがこれでは・・・(苦笑)
                                もしかして「必要な情報はマルハンアプリで」って事なのかな(笑)

                                  2 返信
                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備2
                                • 8月7日いきました。スロットは5.5枚交換率でした。
                                  14時にはほぼ満席だったけど、設定はまったく入ってないですね。メイン機種にあっても中間かな設定狙いの専業、グループ打ち子役数えてる人は、自分が見るかぎりいなかったな。
                                  19時まで、いましたが出玉はスロットに関しては、まったく高設定見えなかった。

                                  自分の見解では、マルハンアプリがスタートしてデータ見てる限り6は使わない店だと感じまね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
                                  アプリの煽りも、他のマルハンの店より
                                  あきらかにやる気感じないです。

                                  パチンコも見るかぎり、ヘソは普通ですがメイン機種も道釘とジャンプ釘をえぐいマイナス調整されてました。
                                  釘わかんない人でもわかりやすいぐらい
                                  大きな落とし穴ができてました。

                                  それでも平日にこのフル稼働はさすがマルハン7の力ですかね?
                                  企業としては本当にすごい出玉はボッタ店
                                  だけど…
                                  広島ではマルハンはここだけですが、もう1回いいます!設定オール1ではなく遊ばす調整もあるとは思いますが、こんだけ稼動がすごいけど、出玉は間違いなくボッタ店です!!!

                                  接客もさすがです!満面の全員がスーパースマイル対応も〇お店は明日はお休みです!めっちゃ丁寧に教えてくれました。
                                  清掃も細かくしっかりやってくれるし!
                                  さすがでございます、僕の頭には(朧ちゃんが頭で流れました)

                                  残念なところはソフトバンク以外はWi-Fiないところですね。

                                  あとは自分のマルハンの残念なとこあるあるです。
                                  1 ジュースの自販機が紙パックの150円ジュースか紙カップのやつしかない(´・ω・`)美味しいけど、外に行かないと缶コーヒーが
                                  買えないとこ、小岩井コーヒー店によっては130円なのに…マルハン店内のジュース代1000円じゃ足りない時あるよね~

                                  2 コインが洗浄の機械で洗ってるんだろうけど、なんか腐ったぞうきんの臭いがします、たまにイカ臭い時あります。あれ臭い店なんであんな臭いの?マルハンコイン汚いし臭い店多いです。

                                  3 マルハンある場所、必ず近くに大型ショッピングモールがある、マルハンが出店する、ところに出来るのか?それともマルハンが出店するから、大型ショッピングモールが出来るのか自分はいまでも謎です。

                                  最後にこんな釘調整と設定でフル稼働にできるマルハン本当に、さすがでございます

                                    3 返信
                                    営業 1
                                    接客4
                                    設備2
                                  • 最近リニューアルとして椅子に肘掛を付けていた
                                    スロットに関しては土日はそこそこ打てると言った印象だが常連のエナが常に徘徊していて正直あまり打ちたいと思わない
                                    釘はメインの牙狼やルパンは甘め
                                    北斗無双はちょっと自分はあまりよく思はなかった
                                    慶次は触ってないのでわからない
                                    バラエティはそこそこ回る台も多い印象
                                    接客に関しては流石大手企業と言った感じでとても丁寧に感じた
                                    あとコヒレが可愛い

                                      2 返信
                                      営業 3
                                      接客4
                                      設備3