マルハン本城店

マルハン本城店
特徴

平日の通常営業が本城3店舗の中で一番良い印象です。
旧イベントの7の日は、あまり期待できません。
普段より、稼動が高い分出ているように見えますが設定、釘は微妙..

何より重要なのは、近隣2店(ベルエアMAX、ゾーン)の休業日は全力で避けた方が無難です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:13 件)
営業評価2.7
接客評価3.8
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+73枚
サンプル数297
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+56玉
サンプル数127
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所福岡県北九州市八幡西区本城四丁目8番10号
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット360台
旧イベント日3のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内カウンター左手より出ると、正面に景品交換所あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

4.30
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

立ち尽くす社長 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全32件)

  1. 3/1から新店長が就任されています。

    • 店員がちゃんとチェックしてない、仕事してない。カードが入ったままになっとるので、触りたくなかったから店員呼んだら10分待てとか、おかしくね❓玉もおいてないから座ったのにさ、明らかに忘れ物やん。ふざけるな、二度と行かん。

        営業1
        接客1
        設備1
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 椅子と台の間が狭すぎて座りづらい。通路も狭すぎて歩きづらい。パチンコのよく玉詰まりする、メンテナンスをやってないだろう
        スロット特日はたまに4使う程度
        パチンコメイン機種は等価ボーダー−0.5ぐらい

          営業 2
          接客2
          設備1
          根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
        • 5.22(月)マルハン創業日
          朝一並び160前後

          推定対象機種
          エヴァ、リゼロ、大海の一部
          他の台はベタピンか気持ち程度の調整
          予想に反して一般でも対象機種じっくり選んぶ暇ありそうでした

          エヴァに関してはヘソは開けてましたが寄りおまけで結構殺していたの一発で見抜くのは難しい印象でした
          午後空き台を打ちましたが19切ったので良い台でも20ちょいとかその辺りが良いとこかなと
          私のリゼロは19ちょいぐらいでした
          フル貯で行ける店なのでまぁといったところでしたが中には20超えそうなのもありそうな感じでした
          対象機種でもぶっ壊れはなく持ち玉ならそれなりにといった感じですかね
          店の人がこっそりと明日23日はリゼロでやろうと思ってますと教えてくれましたが私は行けないのでどのくらいの変化があるのか気になります
          ただ、個人的にはやっとユニコーンの時代が終わってきたので早くリゼロとエヴァも終わって欲しい 
          シンプルな高速消化の台はほんとに面白くない 特に版権物はしっかり演出作って出玉大きくしたらスピードとかそんなにいらない
          隣の食堂のつけ麺950円もしたのに別に美味しくなかったけど唐揚げはめちゃ美味しかったです

          • パチカス大学生

            リゼロ 543回転/33k 16.45回転/1k
            ヘソ若干開き
            全体プラマイゼロ
            土曜日なのに4パチ人ほぼおらん。

              営業4
              接客4
              設備3
              根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
            • ご近所さん

              周年の12月26日と27日は夕方から稼働。
              パチンコのみ報告になります。

              26日 エヴァ1k19 ユニコーン1k20 リゼロ1k19.5とボーダーちょい+くらいでした。

              27日 ぎょくりゅーこイベ。10台並び3箇所にボーダー+2以上 ってどこ?w感じ。

              大海4は前はよく打ってたけどホント釘絞めのサポ削り酷くて打てない。

              周年より27日のがお客さん多かったです。
              ゴジエヴァが大量導入してるけど稼働が微妙なので他機種で回収してるんかなーて印象でした。

                営業 2
                接客4
                設備3
              • パチメインで立ち回ってます
                この付近で3年ほど住んでいました

                営業評価
                3.7のつく日に複数回稼働。海物語、甘デジ、黒源、エヴァ。
                7/7は普段開いていない黒源がヘソがっつり開いてました。しかしそれでも21.0/kといった所、期待値はなく、稼働もほとんどなし。
                7/7は座れなかったがエヴァは普段からボーダー+1前後。

                接客評価
                近隣の店と比べて接客は良い印象。

                設備評価
                マルハンはスマホでデータが見れるので○
                USBがあればなお良かった。

                総評
                普段はエヴァ、1ぱち以外の台はあまり人が居らず大丈夫かこの店という印象。普通の3.7のつく日に特別釘調整はされていないと思います。しかし、普段から探せば釘調整のいい台が多くかなり食える店です。また遊タイムもリセットされているのは見たことがありません。ただ普段からハイエナやジグマがとても多い印象です。釘が見れる人なら楽しい店です。

                  1 返信
                  営業 3
                  接客4
                  設備3
                • 7の付く旧イベをチェック
                  スロのみの評価
                  稼働は半分も埋まらず、不人気機種は1週間単位で稼働履歴なし。
                  番長など島に大量導入してる台も特別ででは無く、基本1を使わず2で偶数示唆を多発させて期待を煽る使い方が多い。
                  ジャグラーは箱を使ってる人が0という悲惨な営業。
                  近隣の店の方が埋まってるので定休日以外は通わないと思う。

                    営業 2
                    接客3
                    設備3
                  • 1月26日リニューアルで店長が変わったということで、27日様子を見に行きました。
                    感想としては新しい店長何考えてんだ?って感じ。普段全く4パチには人がいないのに、すごい数の新台入替。これからパチンコに力を入れるという意味だろうが…
                    もともと7のつく日が強いマルハンですから、さぞかしお祭りだろうと思っていると、まぁ箱を使っている人が少ないこと。(これまでの信頼のなさもあって、新台以外人いないのにw)
                    それもそのはず。新台何台か触りましたが、そもそもボーダー回ってない。
                    準新台のリゼロに至ってはボーダーマイナス4ぐらい。リニューアルにぶっこぬきってのがねぇ。そりゃ新台たくさん入れて、お金がないのはわかるが、リニューアルって大々的に宣伝しといてそりゃないよ。こりゃ2月にはリニューアル前と同じく、1パチ5スロのおじいちゃん、おばあちゃんだけになってんだろうなぁ。家が近いので、打ちに行けるようななるかと思いましたが残念です。

                      営業 1
                      接客2
                      設備2
                      • >雑魚 さん

                        >すごい数の新台入替。これからパチンコに力を入れるという意味だろうが…

                        力を入れるというよりCR機撤去の代替えですね。(地域によっては3月辺りまで置けるらしいが)

                      • 本日、旧イベ7の付く日に来店。パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

                        北九州界隈のパチンコ実戦!と言えば、小生個人的な所感で小倉南区にあるメガコロッケさんの一強状態。他にも気になっている店舗ありますが、仕事と旧イベ日が上手くマッチングしない…というのが現状。これは出張リーマンの傍ら仕方無いにせよ、今年の1月頃に湧いた「良く来る地域なので立ち回り店舗を増やしたい」という「稼働欲」がどうしても出てしまいます(笑)

                        ここには過去何度か来店したことがあるのですが、最近ホームの関東では媒体系イベや7の付く日は頑張ってる業界最大手!さてさて西のほうではどうか!?3年振りの来店実戦となりました。

                        PM5:00来店
                        4パチ稼働率:5~6割
                        ※1パチは大人気で8割強(この状況は3年前と変わらず)

                        ん~…土曜日旧イベにしては少ない感じがして、空き台が目立ってました。

                        営業(4パチ)
                        機種:仮面ライダー轟音ライト
                        命釘:若干開け△、ジャンプ釘左右:恩恵無し✖、道釘:芝重馬場△、風車釘:右曲げも許容範囲内▲、鎧釘:通常、ワープ釘:通常もステージ入賞は良し〇、デルタゾーン群:締め&締め✖✖。1K平均回転数:14~17回転。

                        ピックアップ
                        ※右削りはお決まりブラックホール穴IN仕様(笑)
                        ※各所「点」で見ると良いとこあるが、デルタゾーン群締め&締めの影響で「線」で見ると玉が寄らずブレブレする。

                        その他機種を見るも、ヘソは締め~若干開き程度で通常日と変わらない…というより3年前と変化無しの感じが見受けられます。仮面ライダー轟音ライトはヘソ若干開けで良いほう…ヘソ締め機種はもっと辛いと思います。ただ、惜しいんですよね…デルタゾーン群をもう少しマイルド調整にしてもらえると☆3あげたい!惜しい☆2です!

                        接客
                        画像にもある通り、7月は接客強化月間という謳い文句。その名の通り、メチャメチャ対応良く、レーン通路ですれ違うと「どうぞ~」と笑顔で対応。中央通路やコヒレカウンターのある大きい通路でも1人1人に「いらっしゃいませ~」と笑顔で対応。呼び出しも早く、ドル箱交換もスムーズ。カウンターも対応良し。コヒレは通路でオジさんにナンパされても適当に切り上げ笑顔でスルー(笑)気合いが入っている印象!ただ、接客強化月間!ということで見ると、釘読みしている人を発見すると後ろから距離を詰めてプレッシャーをかけてくる。。。これはマルハンに限ったことでは無いが、最近やたらと多く感じます。ハイッ!今日もバッチリとプレッシャーかけられました(汗)それと、昔は駐車場の出入口に警備員さんがいらっしゃったのですが、今日は居りませんでした。近くに踏み切りがある混雑する道沿いなので、警備員さんの誘導あったほうが良いかなと思います。

                        設備
                        店内は広々として居心地最高です!(これは昔から思っていた)。少し古い感じしますが、店内を綺麗にしており見通しが良い。特に各レーンのスペースは絶妙でしょう!打つには困らない肘掛け有り。4パチはALLドル箱方式。データ機は古いので遊タイム狙いがし辛いかもです。

                        総評:営業強化月間も設けて下さいm(__)m

                        1 返信
                        営業 2
                        接客4
                        設備4
                      • 某7系テレビさんの来店に行きました。
                        出玉は良好。みんレポを見ても分かる通り7の日は安定してプラス差枚なので7の日は強いのかと思われます。
                        スロット、パチンコ共に箱積み。USBあり
                        スタッフさんは大手マルハンなので何も問題なし、素晴らしい。

                          営業 4
                          接客5
                          設備3
                        • 3のつく日も特定日のようで、よく来店イベントをやっているそうです。
                          昨日11/3の並びは250人程度。

                          • 某youtubeチャンネル(打ち手3名)での実戦で店名が公表されていない店舗かと思われます。実戦日の状況は良さそうなので、狙ってみるのはアリかもしれません。

                            • スロットは設定入ってますが台数が多い為探すの大変です。
                              高設定台は散らばってたりまとまってたりします
                              ただ、パチンコはそんなに強くない気がします。
                              スロットの方に力入れてる店ですね

                                営業 3
                                接客4
                                設備4
                              • 景品交換所の場所
                                店内カウンター左手より出ると、正面に景品交換所あり。

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:抽選
                                  配布時間:9:45

                                  • 入場方法
                                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                    整理券の配布方法:抽選
                                    配布時間:9:30

                                    • お疲れ様です。
                                      分析屋のSHOWです。

                                      今回は福岡県のマルハン本城店を調査しました。

                                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                                      調査内容
                                      ………………………………………
                                      イベント名:あつまる×スロパチ取材
                                      媒体名:スロパチステーション
                                      調査日:7月27日
                                      調査ソース:マルハンアプリ

                                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                                      調査結果
                                      ………………………………………
                                      ■スロパチステーション内における出玉ランク
                                      ⇒Eランク(12位/14件中)

                                      ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                                      ⇒Cランク(26位/61件中)

                                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                                      詳細データ
                                      ………………………………………
                                      差枚プラスの台
                                      ⇒全体の46.2%(21位/61件中)

                                      1000枚以上出た台
                                      ⇒全体の31.7%(21位/61件中)

                                      3000枚以上出た台
                                      ⇒全体の10.1%(33位/61件中)

                                      5000枚以上出た台
                                      ⇒全体の4.0%(34位/61件中)

                                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                                      SHOWの考察
                                      ………………………………………
                                      スロパチステーション内では14件中12位でしたが、総合では半分より上の61件中26位をつけました。スロパチステーションはレベルが高いですね。
                                      詳細データの方は、プラスと1000枚以上は21位と上位につけましたが、3000枚以上、5000枚以上は33位、34位と半分より下となってしまいました。やや高設定投入率が悪かったのかなと思います。

                                      強かった機種はゴッド凱旋で9台中6台が1000枚オーバーとベースは高そうでした。沖ドキも14台中7台が1000枚オーバーと活躍しました。まどかマギカも6台中3台が3000枚オーバーと優秀です。

                                      番長3は18台あって、3000枚オーバーは1台のみ、絆は32台あって、3000枚オーバーは3台だけでした。

                                      ジャグラーの方は、勝率は48.4%とまずまず、3000枚オーバーは91台中6台あったので、そこまで悪くはなかったです。

                                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                                      1 返信
                                      営業 3
                                      接客4
                                      設備3
                                    • 平日の通常営業が本城3店舗の中で一番良い印象です。
                                      旧イベントの7の日は、あまり期待できません。
                                      普段より、稼動が高い分出ているように見えますが設定、釘は微妙..

                                      何より重要なのは、近隣2店(ベルエアMAX、ゾーン)の休業日は
                                      全力で避けた方が無難です。 設定、釘も期待できませんし、お客さんも多く
                                      負けやすいです。

                                        営業 4
                                        接客4
                                        設備3
                                        • >ある さん

                                          もともと通常営業日でもライトユーザーが遊びやすい
                                          釘、設定状況でしたが現在は全く違います。
                                          ちゃんと釘読みできる方以外はいかないほうが無難です。
                                          7の付く日に狙っていかないので、イベント日に状況がいいなら
                                          メリハリ店に変わったということかもしれません。

                                          この店は八幡、若松間の渋滞ルート且つ線路の前という出入口に誘導員必要な店舗だと思いましたが、なぜ配置するのをやめたのでしょうね。入りにくい出にくい。
                                          渋滞のいち要因になってしまってます。

                                            営業2
                                            接客3
                                            設備1
                                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                        • 近隣店舗に比べると頑張っている印象。旧イベント日はそれなりに箱積んでいますし、ATにもしっかり設定入れてくることがあります。個人的には高須方面よりは本城3店です。

                                            1 返信
                                            営業 3
                                            接客4
                                            設備3