マルハン鹿沼店

マルハン鹿沼店
特徴

7月7日ということで行ってきました。
ここは抽選なので、朝早くから並ぶ必要がありません。

とりあえず、メインの絆、番長3は取れなかったので、バラエティの新台機種を確保しました。
一応、初当たりまで回しましたが、規定G数でのレア役が来ないってことで据え置き濃厚でした。
グランドオープン後、初の7月7日なんだから全台リセットしても良かったのでは?って思いました。

接客良好、設備もUSB、肘掛け、分煙ボードがあるは良いですね。

評価
番付優良店
全期間
総合点69点(評価数:248 件)
営業評価3.7
接客評価3.7
設備評価4
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+151枚
サンプル数232
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+106玉
サンプル数69
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所栃木県鹿沼市茂呂923-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット320台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから左に進み、左突き当たりの出入口を出たところに交換所。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE栃木版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年2月20日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1226件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ■萌えラッシュ
    「DMMぱちタウン」の取材

    ■漢気
    「DMMぱちタウン」の取材

    ★スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■並び系
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=307635

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向
    ・前回→頭文字D
    少台数のAT機

    『並び系』の傾向
    ・前回→5箇所
    ジャグ系3箇所、沖ドキDUO、まどマギ2

    ↓前回結果記事
    https://rx7038.com/?p=307563

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    開催の続く同店だが調子も安定して良い内容が続いている。

    直近の開催でも6号機に並ぶほど5号機の扱いが良く、設置が長めの地域ではあるが扱いの良さも残っているというのは好印象。

    全台系では3台設置のAT機という傾向が続いているが、アネモネ・牙狼黄金・星矢冥王といった狙えそうな機種もあるので、今回も似たような狙い方をしてみたい。

    並び系ではジャグラー中心とみて良いだろう。
    5号機6号機問わず可能性があるが、並びを意識した立ち回りでツモっていきたい。

    複数取材が入っており、萌え系や番長系の扱いが良くなりそうなので、AT機からも番長3やまどマギ2から1箇所以上は用意がありそうなので注目。

    同様に6号機あれば番長ZEROやまどマギ前後編あたりだろうか。

    通常のスロッター✕スロッターではそれほど朝の競争率も高くないので、周囲の様子もしっかり確認しながら立ち回っていくのが良いだろう。

      • >2022年2月26日の予想結果

        抽選人数:46名
        一般入場:15名
        朝一合計:61名

        ■全台系
        ・ツインPARTY
        平均:+446枚 出率:109.1%
        勝率:100%(2/2台)

        ■並び系
        ・4箇所
        番長ZERO~ハナハナ鳳凰天翔
        ファンキー2
        マイジャグ5×2箇所

        平均:+1,455枚 出率:107.3%
        勝率:66%(8/12台)

        参照元
        https://rx7038.com/?p=310842

        ━━━━━━━━━━━━━━
        <全台系>
        残念ながら埋もれてしまったが2台とも序盤の滑り出しは良く、これからどうなるかという状況にも見えるだけに惜しい結果になっている。

        <並び系>
        おなじみのジャグラーを筆頭に番長ZEROでもかなりの気配の良さを感じる。

        定番の投入で結果に繋がるというのはユーザーの立ち回りとしても楽になるだろうし、今後も積極的に狙っていきたい機種となるだろう。

        <総評>
        全台系の埋もれが痛く、並びは見れる結果ではあったが、投入比率を考えても特別多いわけではないので、今回も☆3までとする。

        営業 3 (2022年2月26日の結果報告)
    • 「マルハン鹿沼店」

      栃木県鹿沼市東部の中型店
      近くに「ライブガーデン」が2店舗
      県庁所在地の宇都宮市に隣接しており
      競合店は多数

      「スロッターXスロッター」など取材も多く
      出玉の良い優良店と思います

      台移動・共有可
      違うレートの乗り入れ可
      USB・台間シャッターあり
      共有施設は食堂・カフェ・休憩室・喫煙所
      マルハンにしては珍しいペットボトル自販機
      カーペット床と設備は良好

    • 2022年2月21日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:100~299人

      ■MAJIKA?
      「でちゃう!」の取材

      ■シンクロ取材
      「DMMぱちタウン」の取材

      ■有頂天
      「スクープTV」の取材

      ★サプライズ×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆「公約」について
      (1)【10台並び】の⑤⑥
      (2)【特定末尾】が全⑤⑥
      (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

      (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
      (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
      (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
      (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

      (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
      (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
      (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

      以上の10種類の公約から1つ以上が用意されるものとなっている。

      また、以下の2つの約束事がある模様。
      ①20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入。
      ②10%に満たない不足分は「公約に則った」追加が必要。

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=303535

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ★過去3ヶ月の実績
      01/25 採用公約:10台並び×3
      01/21 採用公約:10台並び×3【全台差枚+59,103枚】
      01/13 採用公約:10台並び×3【全台差枚+20,775枚】
      12/25 採用公約:10台並び×3【全台差枚+20,731枚】
      12/10 採用公約:末尾    【全台差枚+25,429枚】

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      開催の続く同店だが、当日は近隣対抗日ということで4取材が入っており相当力が入っていることが分かる。

      定番の採用公約は「(1)【10台並び】の全⑤⑥」となっており、中心はジャグラーでAT機にもチャンス有りという感じ。

      ただ、今回は同時開催にまどマギや番長シリーズをメインに扱っている取材があるので、そのあたりも重点的に見る必要がありそうだ。

      ・まどマギ2 9台
      ・まどマギ前後編 7台
      ・番長3 13台
      ・番長ZERO 7台

      5号機が残っている地域とあってその扱いも気になるところだが、手頃な台数が揃っているので、機種跨ぎも含め塊で捉えていきたい。

      近況好調のホールでもあるので、しっかり結果に繋げてくると思う。

      • >2022年2月21日の予想結果

        抽選人数:74名
        一般入場:10名
        朝一合計:84名

        ■サプライズ
        ・10台並び×3箇所
        沖ドキDUO
        ファンキー2~マイジャグ5
        頭文字D~マイジャグ5

        平均:+1,580枚 出率:106.9%
        勝率:70%(21/30台)

        全台投入比率:12.5%

        参照元
        https://rx7038.com/?p=307377

        ━━━━━━━━━━━━━━
        今回もシンプルな10台並び×3で公約台数を達成してきた。

        相変わらずジャグラーが18台と多数を占めたが、今回は6号機ジャグに絞られたようで、特にハイスペのマイジャグ5はかなり強烈に出ている。

        一方、沖ドキDUOは単一で10台と力が入っていたようだが、当機の難しさが出てムラのある結果になってしまっただろうか。

        その他AT機も2台ではあるが頭文字Dが抜群の挙動を示しており、定番AT機が対象になったときの扱いはかなり良いと見える。

        総評としては、ジャグラー中心の機種選定ではあるが十分魅力的にはなっている。
        ただ、沖ドキDUOの見え方が悪くなってしまったのは少し痛く、今回も☆4まで。

        営業 4 (2022年2月21日の結果報告)
    • 2022年2月20日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
      並び予想:10~49人

      ■湘南之沖取材
      「DMMぱちタウン」の取材

      ■スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び系
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=303529

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』の傾向
      ・前回→ギアス3
      ・少台数のAT機

      『並び系』の傾向
      ・前回→5箇所
      ジャグ系3箇所、ツイドラ、番長3

      ↓前回結果記事
      https://rx7038.com/?p=284465

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シンプルなスロスロ開催は約1ヶ月ぶり。

      傾向としては人気シリーズ機中心とはなっていたが、5号機が残っている地域なのでその扱いも気になるところで、様々な可能性を考えていきたい。

      堅めの狙いという点では並びのジャグラーだろうか。
      ただ、設置台数もそれなりにあるので周囲の様子も確認して、塊で捉えていきたい。

      あと新台の番長ZEROも7台と手事な台数なので、対象となればツモ率は高くなる。

      複数取材のある日でもあるが沖スロを匂わせる内容となっているだけに、ホウオウ天翔や沖ドキDUOなども厳しくチェックは入れておきたい。

      マキシマムやサプライズでもド派手な演出が確認でき、好調が続いているホールだと言えるだけに今回も期待したい。

        • >2022年2月20日の予想結果

          抽選人数:43名
          一般入場:22名
          朝一合計:65名

          ■全台系
          ・頭文字D
          平均:+1,182枚 出率:107.0%
          勝率:66%(2/3台)

          ■並び系
          ・5箇所
          沖ドキDUO
          ニューアイム×2
          まどマギ2
          マイジャグ3

          平均:+1,802枚 出率:109.4%
          勝率:80%(12/15台)

          参照元
          https://rx7038.com/?p=307563

          ━━━━━━━━━━━━━━
          <全台系>
          1台が序盤の展開に泣いたものの、残る2台は堅実に伸ばし結果を残した。

          傾向としては3台設置のAT機が続くことになったので、今後の立ち回りでも意識したほうが良さそうだろうか。

          <並び系>
          同店らしい機種選定でいずれも単一機種の3台並びでの投入となった。
          3台しっかりとなったのは意外にも沖ドキDUOで、見事な安定感を魅せている。

          ジャグラーはボーナス状況を見てもややピンポイントに見えてしまうが、アイムから+5,000枚クラスなど迫力のある内容が見れた。

          まどマギ2も含め5号機も最後まで楽しませてくれそう。

          <総評>
          全体的にもう一息伸びそうな部分はあるが、程よい朝イチ人数で戦いやすい環境であったことは確か。今回はトータル☆3とする。

          営業 3 (2022年2月20日の結果報告)
      • 2022年2月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:100~299人

        ★マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ①全ての列に6投入
        ②いずれかの列で1/3以上6

        ※①②【両方】が対象

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=298284

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        設定6にこだわったマキシマムスロッターの開催です。

        12月の初開催以来、開催は重ねているものの平均差枚+2,000枚前後がベースになっており、内容は信頼できそうだし今回も大いに期待。

        20スロ240台設置に対して最低でも30台に設定6と考えると投入比率も高い。
        同店の配置は短い列、長い列と様々で、最低で5台の列となるのが以下の通り。

        ・518~522番台
        ・523~527番台
        ・499~503番台
        ・542~546番台

        上記では1/5で設定6が投入されるのでツモ率が非常に高くなる。
        前日の10日にリフレッシュオープンが行われるようなので、当日の配置はしっかりチェックして立ち回っていきたい。

        これだけの内容と考えれば朝の抽選人数も多すぎるというわけではないので、参戦する価値は高いと言えるんじゃないかな。

        • >2022年2月11日の予想結果

          抽選人数:101名
          一般入場:19名
          朝一合計:120名

          ★マキシマム(列)
          【28列】計30台の設定⑥

          平均:+1,865枚 出率:108.3%
          勝率:77%(23/30台)

          参照元
          https://rx7038.com/?p=301816

          ━━━━━━━━━━━━━━
          今回も変わらずの安定感を魅せていた。

          6の理論値的には届かなかった台もあったものの、1万G以上粘られた台が5台。
          平均でも7500G超えと打ち手も確信的だったと思われる。

          投入された機種を見ても定番機に寄っているが、同店の設置的にも細かく区切られている部分が多く、様々な機種で楽しめる配置となっている。

          そのためある程度狙いやすいという部分もあって、これだけの安定感に繋がっていると思われる。

          5号機はやや苦戦があったものの、それは5号機あればありえることではあるし、許容の範囲内だろう。

          マキシマムで狙っていくにはうってつけのホールだと言える。今回も☆5とする。

          営業 5 (2022年2月11日の結果報告)
      • 2022年2月1日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        パチンコ
        並び予想:50~99人

        ■スコーピオン取材 三重丸
        「DMMぱちタウン」の取材

        ★マキシマム×スロッター
        ■パチンカー×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆マキシマム「公約」について

        ①全ての列に6投入
        ②何れかの列で1/3以上6

        ※①②【両方】が対象

        ■パチンコ
        ラインナップから特定機種が分岐調整

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=293424
        https://rx7038.com/?p=293418

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        絶好調といった感じの同店だが、前回の見事な2取材同時開催から変わり今回は月初にマキシマム×パチンカーという組み合わせで取材が行われる模様。

        まず、スロットのマキシマムだが、過去の内容は見事。
        平均差枚+2,000枚&出率110%オーバーは当然といった感じで、過去4回の実績がある。

        ホールの構成上、列とみなす数は意外にも多く最低でも30台の投入があるということになるものアツいポイントで、様々な列を積極的に攻めていきたい。

        長い列、短い列それぞれ狙うメリットがあり、短い列は言わずもがなツモ率の高さ、短い列は大当たりの1/3以上投入対象となったときに投入台数が増える。

        続いてパチンコだが、こちらは穴場になりそうな雰囲気を感じる。
        こちらも毎月初の開催が続いているが、朝から狙っているユーザーもそこまでいないようだし、今回はスロットに流れるユーザーも多いと思われる。

        そういった際に思い切った営業をすることも考えられ、抽選番号次第では朝からパチンコに走るというのも良い作戦に思える。

        いずれにせよどちらも戦える用意はあると思うので、朝から参戦したいところ。

        • >2022年2月1日の予想結果

          抽選人数:101名
          一般入場:19名
          朝一合計:120名

          ★マキシマム(列)
          【28列】計33台の設定⑥

          平均:+1,867枚 出率:109.5%
          勝率:79%(26/33台)

          ■パチンコ
          ・ガンダムユニコーン
          平均:+4,406発 勝率:66%(10/15台)

          ・神天才バカボン
          平均:+6,314発 勝率:60%(3/5台)

          参照元
          https://rx7038.com/?p=296531
          https://rx7038.com/?p=296841

          ━━━━━━━━━━━━━━
          <マキシマム>
          今回も抜群の安定感だったと言える。
          相変わらず定番機種中心なので稼働も高くなっているが、その分差枚に繋がっているあたりも流石の⑥といった感じ。

          大当たり列となった沖ドキDUOは設定判別の難しい機種でもあるが、10000回転と粘られた台もあり、かなり信頼のおける内容と言えるだろう。

          <パチンコ>
          2機種ともかなり強めの結果となった。
          朝からスロットに向かったユーザーも多かったと思われるが、想像以上に打ち込まれているので気配はかなり良く、それが結果に繋がったと考えられる。

          計20台で+10万発近い内容だったということで、月初のパチンコも引き続き要注目と判断して良いだろう。

          <総評>
          スロット・パチンコともに公約に沿った説得力のある内容。
          出玉感も十分で文句無しの☆5とする。

          営業 5 (2022年2月1日の結果報告)
      • 2022年1月25日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        ■満天☆STAR Passion K
        「アツ姫」の取材

        ★サプライズ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆「公約」について
        (1)【10台並び】の⑤⑥
        (2)【特定末尾】が全⑤⑥
        (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

        (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
        (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
        (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
        (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

        (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
        (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
        (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

        以上の10種類の公約から1つ以上が用意されるものとなっている。

        また、以下の2つの約束事がある模様。
        ①20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入。
        ②10%に満たない不足分は「公約に則った」追加が必要。

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=289534
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ★過去2ヶ月の実績
        01/21 採用公約:10台並び×3【全台差枚+59,103枚】
        01/13 採用公約:10台並び×3【全台差枚+20,775枚】
        12/25 採用公約:10台並び×3【全台差枚+20,731枚】
        12/10 採用公約:末尾    【全台差枚+25,429枚】

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【今回の狙い目】
        スロッタースロッター、マキシマムスロッター、そしてサプライズスロッターと開催が立て続けに行われているが、そのいずれも強烈な内容に繋がっている。

        特に直近21日のW開催では、おなじみのジャグラーに加え、沖スロや定番AT機などでもしっかり結果を残していただけに、今回も広い範囲でチャンスがあるだろう。

        特に注目の公約は(1)【10台並び】の全⑤⑥
        過去の開催を見ても殆どの日で採用されており、今回もここを軸に攻めていきたい。

        10台という長さなので、機種によっては早めに気配の良さが出てくる可能性も高く、塊をしっかり意識して立ち回っていきたい。

        これだけの内容が続いていながら朝の抽選人数も特別多いわけではないというのは、ユーザーに大きく有利に働くので今回も大いに期待したい。

        • >2022年1月25日の予想結果

          抽選人数:105名
          一般入場:10名
          朝一合計:115名

          ■10台並び×3箇所
          平均:+1,459枚 出率:106.5%
          勝率:80%(24/30台)

          全台投入比率:12.5%

          参照元
          https://rx7038.com/?p=292063

          ━━━━━━━━━━━━━━
          今回もシンプルな10台並び×3で公約台数を達成してきた。

          投入傾向としてはジャグラーが24台とかなり偏っていたが、残るAT機でまどマギ2とバジ絆2を絡めているのは好印象。

          特に6号機筆頭のバジ絆2は抜群の挙動を見せており、設定6まで考えて良さそう。

          逆に定番のジャグラー系はややムラのある結果になってしまったが、機種ごとに見ればこちらも6号機のファンキー2がかなり良かった。

          今後を担う機種ということで力を入れているのは明白なので、今後も要注目といったところだろうか。

          総評としては、AT系の内容は良かったものの、多数を占めるジャグ系の苦戦が増えると、その分どうしてもボリューム感は落ちてしまう。今回は☆4まで。

          営業 4 (2022年1月25日の結果報告)
      • 2022年1月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 末尾
        並び予想:100~299人

        ★サプライズ×スロッター
        ★マキシマム×スロッター

        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆サプライズ「公約」について
        (1)【10台並び】の⑤⑥
        (2)【特定末尾】が全⑤⑥
        (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

        (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
        (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
        (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
        (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

        (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
        (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
        (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

        以上の10種類の公約から1つ以上が用意されるものとなっている。

        また、以下の2つの約束事がある模様。
        ①20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入。
        ②10%に満たない不足分は「公約に則った」追加が必要。

        ◆マキシマム「公約」について

        ①全ての列に6投入
        ②何れかの列で1/3以上6

        ※①②【両方】が対象

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=285573
        https://rx7038.com/?p=285575
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        どちらも実績十分の強い取材だが、おそらく未だかつてないW開催となる模様。

        正直、当日はどこもかしこもチャンスだらけの、7/7や周年クラスの1日となるような気合いを感じる。

        実際、スロット設置240台に、サプライズ対象で最低24台、マキシマム対象で最低30台の高設定が用意されることになる。

        多少の重複があったとしても30~50台程度の投入は見込めると思うので、投入比率の面でも非常に優秀で、戦いやすい環境であることは間違いないだろう。

        それだけに事前に狙いを定めるというよりは、いかに設定判別をクリアしていくかが重要になると言える。

        当日が平日かつ旧イベ日でないことや、過去の抽選人数を考慮しても全台が朝から埋まるということは無さそうだし、様々な箇所を攻めていく価値があるだろう。

        これ以上無い状況に、どの様な結果となるのか今から非常に楽しみである。

        • >2022年1月21日の予想結果

          抽選人数:151名
          一般入場:17名
          朝一合計:168名

          ★サプライズ×スロッター

          ・10台並び×3箇所
          平均:+1,843枚 出率:107.3%
          勝率:93%(28/30台)

          ★マキシマム×スロッター

          ・マキシマム(列)
          【28列】計31台の設定⑥

          平均:+2,158枚 出率:111.4%
          勝率:97%(30/31台)

          【全台差枚】+59,103枚

          参照元
          https://rx7038.com/?p=289522
          https://rx7038.com/?p=289537
          ━━━━━━━━━━━━━━
          信頼のある取材のW開催となった当日だが流石に内容は強烈。

          投入機種に関しても5号機・6号機・AT機・Aタイプとかなり幅広く、店内一体で盛り上がりを感じる状況だったと思われる。

          結果的には何れも勝率90%オーバーで、マイナス台は僅か3台という抜群の安定感。

          設定⑥公約のマキシマムはもとより、設定⑤⑥公約のサプライズに関してもかなりの量の設定⑥があったのではないだろうか。

          全台差枚も+59,103枚の1台平均+246枚と、予想通り年イチクラスの営業となっており、文句の付け所はなく今回は☆5とする。

          営業 5 (2022年1月21日の結果報告)