マルハン川口店

マルハン川口店
特徴

マルハン川口の7の日の期待度ですが、7日>17日>>27日と月の後ろになるほど厳しくなります。
7日が出ていないと17日を代わりに出すこともありますが、7の日が不発だった場合はその翌営業日に不発台を据え置きすることが多いです。

ジャグラー、ハナハナは前日の動向に左右されるので、前日機種で出ていない台を狙うのが良いかと思います。
金曜日は沖ドキ&ハナハナが良いとの噂。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:45 件)
営業評価2.5
接客評価4.1
設備評価2.8
過去1年間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価3.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-3枚
サンプル数266
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-891玉
サンプル数91
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所埼玉県川口市緑町9-35
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット415台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間9:30
注意点

抽選時間に間に合わなかった場合、当日優先入場列に並び。
※黄色いラミネートカード状の整理券配布はなくなりました。

抽選券→当日優先入場→一般入場の順に入場。

いずれも会員カードは必要なし。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.49円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.49円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターから見て左手の出口のすぐ近く

この店の出口は、南西に1箇所、北に1箇所、北東に1箇所あり、そのうち北東の出口を出るとすぐ近くにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

にゃいた へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全216件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2024/2/17
    営業評価はパチンコに関してのみ。
    朝の並び400人くらいか。
    7のつく日+ファン感+土曜日
    回収要素2つだけど結果は鬼回収でしたね。
    客数は異常に多いので空席自体少ないけどパチンコは座れる台のみ数台みて10回/kあるかないか。
    午前中で撤退したのでスロについてはわからず。
    多分似たような感じと思われるが…
    まあ近隣も似た状況だったんで日が悪い。
    ファン感は回収ね。

      1 返信
      営業 1
      接客4
      設備4
    • 2024/1/27
      朝の並びやはり500人くらい。
      スロでトロフィー確認。
      自分もこの時間まで出っ放しで今日はやる気だったみたい。
      珍しく全体的に出してたようだ。

        1 返信
      • 2024/1/7
        朝の並び恐らく軽く500人オーバー。
        が、果たして高設定はあったんだろうか。
        夕方大負けして退店、周囲の状況からスロットは数台はあったかもしれない。
        喫煙所の情報交換では高設定示唆を見たモノはおらず。

        パチンコも触ってみたがこっちは全然ダメ。
        スロはハッキリと言い切れないがパチンコは釘設定すぐわかる。
        客つきで出てるように見えるがそれだけ爆死多数出てるだろうね。

        7の日はせめてボーダーくらいにしてくれよ。

          1 返信
          • >匿名 さん

            回らないのは等価による弊害でしょうね。

              3 返信
              • >匿名 さん

                そうですね。
                3円くらいがいいのに。
                ただね、等価にしてもヤバい。
                一つ言えるのはやすだ戸田よりずっとマシ。
                あそこは殺す気で締めてる。

                  1 返信
              • >匿名 さん

                ボーダー超えの台は数台有れば良い方でしょうね
                1k10回、回らない台多数でしたからね…

                  3 返信
              • れいこちゅう

                久しぶりに来店
                −900kにて途中撤退…
                スロットコーナー
                マイナー機種に高設定挙動の台が複数確認。
                パチンココーナー
                メイン機種はボーダーより1~2回転回る台確認
                他機種−1〜4回転ボーダより回らない機種多数確認。
                店舗内掃除が全然されてなくて汚い
                トイレ入口から足元特に汚い
                メダル触ると1時間位で手が汚くなります
                店員に笑顔が有りません。

                  1 返信
                  営業 2
                  接客2
                  設備2
                • 要注意警報
                  月末は16時から食堂でワンコインメニュー
                  これをやる時期は回収。
                  しかも天ぷらうどん500円て。
                  高いわ。

                  • 2023/9/6
                    新台入れ替え。
                    大量の中古台をどこかから持って来て設置。
                    客寄せの為のフェイクで釘も平常営業。
                    スロも今日は出す気なし。
                    中古台はジジババですら誰も騙されず誰も座らず。
                    スベってます。

                    • 9月はごはんどき1630より一部メニューワンコインセール。
                      つまり今月お店がターゲットにするのは夕方から稼働のサラリーマン、土方。
                      1ヶ月いっぱいだから今月は回収なのだろうが、特にターゲット層が集まる土日は絶対に近寄らないようにしたい。

                      • ミラション

                        朝の並び時、駐車場の床の数字7
                        17 27 11 22 だけが赤字になってる。
                        お盆休み初日の11日、回収覚悟で開店前から行ってみたがジャグラーはじめAタイプには高設定も入っていた様子。
                        前の店長がシめすぎて一時閉店ガラガラ状態にしてしまったパチンコも機種によってメリハリつけて客が戻っているように感じた。
                        この調査で遊べる店にしてほしい。
                        前の店長の時に常連が噂してたのは
                        「ごはんどきが500円とか770円とかのサービスデーは絶対に出ない。まともに昼時に行っても必ず売り切れている」
                        そう、俺もそう思っていたから店に行ってそのイベントやってたら店に入らず帰っていた。ボッタクリ予告の評判も覆してくれるのを期待してる。

                        接客に関しては全く問題ナシ。
                        いちいち声かけてくるウザいコーヒーレディも今日はおらず、自然に視界に入っては不要そうなら離れる普通の人で良かった。
                        声かけんのは気が散るしうるさいからやめさせて欲しい。

                        設備
                        清潔でパーソナルシステム完備だけどwifiの速度が遅く充電用のUSBもまるでメンテナンスしてなくて壊れたら壊れっぱなし。
                        ケチるのはそこじゃないと思う。

                          3 返信
                          営業 3
                          接客4
                          設備3
                        • 店長が変わって、少し傾向が変わったのでお知らせします。

                          イベント日は、1日、7のつく日(りゅーこ)、毎週土曜日(ドリスロ)はそのままに、店長が就任したのが25日だったからか、毎月25日もイベント日になったようです。
                          4月25日はあしゅらが入ってました。

                          前の店長はあまりジャグラーに設定を入れなかったのですが、店長がジャグラーが好きなようでジャグラーにも設定が多少入るようになりました。
                          ドリスロでもジャグラーに並びで入れていることも増えてます。
                          3月25日はマイジャグの片列に入ってました。

                          以前良く入れていた絆は減台されたこともあって入らなくなりましたね。
                          狙いとしては、沖ドキGOLD、ヴァルヴレイヴは高頻度で入り、次点が、鬼武者、バイオRe2、鏡、番長ゼロあたりです。
                          3台の小数台機種に入りやすいので、そこも狙い目になります。

                          台数の多い人気台、カバネリやスマスロ北斗はあまり並びでは入らない感じで、新台も導入からしばらくは回収して定番化したら設定を入れるイメージです。

                          全体的な印象としては前の店長よりわかりやすく目立つ入れ方をする感じがしました。
                          例えば、角から並びや向かい合わせで並びだったり。
                          また、店長のTwitterやお店のTwitterで入れる機種のヒントらしきものが書かれる場合があります。
                          ヒント自体が難解なため辿りつくのが難しいのと、全く関係なかったりする場合もあるので要注意です。

                          接客は相変わらず丁寧でマルハンクオリティです。
                          設備についてはあまり変わっていませんが、スマスロには上部に出玉表示の装置を追加しているので、出玉感はわかりやすいです。

                            営業 4
                            接客5
                            設備3
                          • 久しぶりに状況報告を。

                            去年の春くらいから、7のつく日と別に土曜日がドリスロ、日曜日はアドリブマルハン開催といった感じになっています。

                            期待値的には、
                            7のつく日>ドリスロ>>>>アドリブ
                            で、ドリスロ以外は特に法則性もなく狙いが絞りづらいです。
                            設定が入るのは、沖ドキ、スマスロ、6.5号機、絆2、3台並び6号機辺りが中心です。
                            アドリブは正直狙う価値なしですが、たまにお店のLINEで装飾変更示唆をしていたりするので、それを狙うのは良いかも。

                            店長が変わってからは、昔と違ってジャグ、ハナ、Aタイプが弱くなり、AT機に設定を入れるようになりました。
                            ジャグやハナはたまに設定が入ることはありますが、7の日くらいでそれ以外はイベント日でも中間設定以下で、あって5で6はなさそうです。
                            バラエティは一時期イベントで並びで設定を入れていたりしましたが、今は完全に死に島になっています。

                            方針が変わったからか、昔のジャグハナ常連の客層からイベント狙いの客層に移り変わり立ち回りも大きく変わりました。
                            イベント日は100から300と幅はありますが、イベント狙いの客が集まるようになりました。
                            最近のイベントは前より入っている設定が5、6だけじゃなく4もあるのでは?といった弱さを感じることがちょくちょく出てきましたが、イベントはまだ行く価値はありそうです。

                            ジャグハナが打てないくらい弱くなってしまっているのは残念ですが、イベントだけ行くなら競争率もさほど高くないし、良いのではと思います。

                            接客については相変わらず良い感じで、丁寧でフレンドリーです。
                            や○だと比べれば雲泥の差でしょう。

                            設備についてはデータカウンターも相変わらず古く、USB充電など最低限のものはありますが、や○だと比べれば落ちる感じです。

                              営業 3
                              接客4
                              設備3
                            • 1月7日来店
                              スロット中間設定多数。
                              パチンコボーダーより1〜2回転マイナスの台
                              半数以上。
                              接客は笑顔が多くて良き。
                              清掃状況 トイレがとにかく汚い。
                              トイレットペーパーの補充されてない事が多々あります。

                                営業 3
                                接客3
                                設備2
                              • 7のつく日って事でパチンコ打ちに行ってみた。
                                500円で3回転とか4回転とかひどい釘調整。
                                極端な釘曲げってこの事だわ。
                                スロットも覗いたがほぼ爆死。
                                北斗だけ全台中間って感じ。
                                店内に店長向けのアンケートはってあるんだけど釘に関してキレてるやつがいたw

                                ほんと、パチンコの釘ひどい。
                                等価とはいえこんなん見たことないよ。
                                1万円だけ遊んで帰ろうと思ったら運良くクソ回らない台で連チャンして勝ちは勝ち。

                                右打ちでも容赦なく削っててコレが7のつく日なのかと。
                                普段どんな回らねえんだよ。
                                星1が極端とは思わない。
                                それくらいマジで回らない。

                                  営業 1
                                  接客5
                                  設備5
                                  根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                                  • >みっく さん

                                    確かに根拠説明してませんでしたね。
                                    接客に関しては店内にスタッフの名前と顔写真が張り出してあり、全員笑顔で掃除も行き届いてます。
                                    喫煙室もあり、トイレは掃除の女性が短い間隔で清掃しているみたい。
                                    いろんなパチ屋を見てきたけどそこだけはトップクラスと思う。
                                    ただ、そんなとこ突き抜けるより釘開けて欲しかった。

                                    • >みっく さん

                                      >>スロットも覗いたがほぼ爆死。
                                      北斗だけ全台中間って感じ。

                                      覗いた程度で全台中間ってわかるんですねー
                                      そりゃすごい能力だ。

                                      あと、パチンコの釘が酷いは何の機種ですか?

                                        • >匿名 さん

                                          信じられないなら自分で見るなり打つなりしてみれば?
                                          機種答えたところで何言っても噛みついてくるタイプだから答えたくないね。
                                          参考にしてくれなくていいから、どうぞ行って稼いでくださいな。

                                      • 川口の産廃

                                        都内のマルハンと比べたらレベルが低いです。
                                        ジャグラーは9割がベタピンと思える履歴。

                                        • 全体のボーダーが通常より以下すぎ
                                          回らないパチンコしかない稼働率ゴミ

                                          • 27日なので夕方に来店
                                            本日はスロメイン機種以外に高設定ポイ台ががチラホラ、角台が特に箱を使ってる状況でした。
                                            パチは回数はそこそこ出ていましたが、釘が比較的回ると言う訳では無い状況なで平均回数は下回る感じかなと。
                                            店員さんは他の同じ系列店に比べるとかなり悪いです。
                                            通路ですれ違う度にこちらが避ける感じでした。
                                            他の系列だと譲るんですけどね。
                                            あと床に良くゴミが落ちていますね
                                            台も他の人がどいた後にすぐには清掃に来ないので、
                                            掃除が行き届いて無いのかなと思いました。

                                              2 返信
                                              営業 3
                                              接客2
                                              設備2
                                            • 昨日7日だったので遊びに。
                                              スロットを少し眺めたぐらいですが、
                                              ジャグラーは1/2くらいで総回転数6000以上、REG1/250付近の台がごろごろ。
                                              6号機もバラエティ、複数台導入関わらず
                                              結構箱持っていました。
                                              1台しかないバイオ7が5箱ぐらい持ってたのがびっくり。

                                              特定日でもない土日でも何台かジャグラーに高設定が入っている 且つ 21時ぐらいで高設定挙動の台が空き始めるので、閉店近い時間だと立ち回りでどうとでもなれそう。

                                              立地はだいぶ悪い(駅から遠い且つ直通バスとかない)印象だが、
                                              併設の食事処と休日に焼き鳥の屋台が来るので困らないかも。

                                              スタッフさんは明るめで、
                                              話題があれば結構話しかけてくれるので好印象。

                                                営業 4
                                                接客5
                                                設備4
                                              • 最近の状況

                                                朝の並び
                                                平日:10~30人ほど
                                                休日:50~80人ほど
                                                特定日:100~250人ほど

                                                パチンコは打たないので分からないが、スロットは酷い状況。
                                                下記にある方も書かれているが、以前の特定日に特定台全台とかやっていた店長が替わり、今は自信がスロ好きの回収しか考えていない人(ガーデン特定日に休暇までして打ちに行っている無能)
                                                ノーマルも高設定期待は出来ない。
                                                アイムも30台弱あって、まともに終日打てるのは2台ほど。

                                                なので、最近は行く頻度が減っています。(行っても終日居れない)

                                                • 川口店では勝てない君

                                                  今の店長になってから、釘のしめかたが酷すぎてボーダー下回り過ぎ

                                                  • パチンコの釘が恐ろしくシブい

                                                    • 8月に友人からマルハン川口が優良店になりつつあると聞き、8/17に2年ぶりに来店。その時の状況が良かったので特定日には来店してます。
                                                      10/7の状況もそこそこよく
                                                      ・番長3 半台くらい
                                                      ・まど2 半〜全台 あまり出玉持ってない台でも直撃や特定ボーナス確認済
                                                      ・ガメラ半台
                                                      上記に加え、4台構成機種以上に1-2台設定
                                                      6挙動の台があり。バラや少数構成機種にも上の設定は使ってそう。

                                                      抽選は200-300人(平日)くらい。
                                                      直近2ヶ月の状況では、どこ狙ってもワンチャンありそうですが、良番引いたら番長3かまどマギ2行けば少なくても1/3は高設定つもれる印象です。

                                                      特定日以外は見せ台として高設定っぽい台はありますが、後はあって中間設定メインと思います。

                                                      総括としては、イベント日はメリハリあるし、良番引かなくてもつもれる可能性あり。
                                                      高齢者の方も多く、後ヅモも狙えるので勝ちやすい店舗になってます。

                                                        1 返信
                                                        • >ひろぽん さん

                                                          評価忘れてました。

                                                          接客はとても良く、トイレも綺麗に清掃が行き届いてます。
                                                          あえてストレスポイントをあげるとするとこの時代なので仕方ないですが、席間の仕切りのせいでUSBが挿しにくいところくらいですね。

                                                            営業 4
                                                            接客5
                                                            設備4